林 直顕 | 京大人環
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
林 直顕
京大人環
-
高野 幹夫
京大物細
-
高野 幹夫
京大物質細胞:生産開発研
-
高野 幹夫
京大物質・細胞統合システム拠点
-
高野 幹夫
京大物質細胞
-
高野 幹夫
京大化研
-
島川 祐一
京大化研
-
山田 幾也
愛媛大院理工:jst-trip
-
辻本 吉廣
京大工物エネ:京大院理
-
陰山 洋
Department Of Chemistry Graduate School Of Science Kyoto University
-
村中 重利
京大院人環
-
村中 重利
京大人・環
-
Kageyama Hiroshi
Department Of Chemistry Graduate School Of Science Kyoto University
-
川上 隆輝
日大理工
-
川上 隆輝
日本大 量子科研
-
山田 幾也
愛媛大院理工
-
大串 研也
東大物性研
-
入舩 徹男
愛媛大地球深部研
-
入舩 徹男
愛媛大・GRC
-
西山 宣正
愛媛大・地球深部研
-
高橋 亮治
愛媛大院理工
-
井上 徹
愛媛大地球深部研
-
林 直顕
京大院人環
-
タッセル セドリック
京大院理
-
小管 皓二
京大理
-
入船 徹男
北大・理
-
TASSEL Cedric
京大院工
-
大串 研也
Jst-trip:東大物性研
-
井上 徹
愛媛大・GRC
-
西山 宣正
愛媛大地球深部研
-
高野 幹夫
京都大学化学研究所
-
寺嶋 孝仁
京都大学低温物質科学研究センター
-
INOUE Toru
愛媛大学理学部生物地球圏科学科
-
陰山 洋
京大工
-
東 正樹
京大化研
-
林 直顕
京大人・環
-
寺嶋 孝仁
京大化研
-
吉村 一良
京大理
-
辻本 吉廣
京大理
-
陰山 洋
京大理
-
渡邉 貴志
京大院理
-
渡邊 貴志
京大理
-
北田 敦
京大院理
-
齊藤 高志
京大化研
-
林 直顕
京大化研
-
Kitazawa H
National Institute For Materials Science (nims)
-
城 健太郎
愛媛大理
-
那須 三郎
京大化研
-
高橋 裕加
愛媛大理
-
入舩 徹男
愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター
-
島川 祐一
京都大学 化学研究所
-
齊藤 高志
京大 化研
-
陰山 洋
京大院理
-
辻本 吉廣
京大院理
-
吉村 一良
京大院理
-
那須 三郎
阪大基礎工
-
加藤 健一
理研
-
高田 昌樹
理研
-
那須 三郎
JAEA・先端基礎
-
辻 成希
群大ATEC
-
土田 一貴
愛媛大理
-
Tassel Cedric
京大院理
-
高田 昌樹
理研放射光
-
岡 研吾
京大化研
-
東 正樹
京都大学化学研究所
-
林 直顕
京都大学人間・環境研究科
-
小菅 皓二
京大・理
-
高田 和英
京大化研
-
那須 三郎
大阪大 大学院
-
田中 秀明
日大理工
-
金 廷恩
Jasri
-
Takata Masaki
Jasri Spring-8
-
加藤 建一
高輝度光科学研究セ
-
山本 隆文
京大院理
-
鳴海 康雄
東北大金研
-
齋藤 高志
京大化研
-
Gauzzi Andrea
パリ第6大
-
斉藤 高志
京大化研
-
山本 隆文
京大理
-
Tassel Cedric
京大理
-
林 直顕
京都大学人間環境研究科
-
渡邉 貴志
京大理
-
寺嶋 孝仁
Kyoto Univ.
-
村中 重利
京大人環
-
龍 有文
京大化研
-
関谷 佳啓
日大理工
-
林 直顕
京都大学化学研究所
-
那須 三郎
大阪大学
-
林 直顕
京都大学大学院人間・環境学科
-
那須 三郎
大阪大学基礎工学部
-
那須 三郎
大阪大学大学院基礎工学研究科物理系専攻物性物理科学分野
-
Sato N
Tohoku Univ.
-
金道 浩一
東大物性研
-
鳴海 康雄
東大物性研
-
吉村 一良
京都大学大学院理学研究科
-
鎌谷 孝則
日大理工
-
Tassel C.
京大理
-
高橋 裕加
愛媛大俐
-
山田 幾也
京大化研
-
須藤 晋吾
日大理工
-
隅田 裕司
京大理
-
北田 敦
京大理
-
タッセル セドリック
京大理
-
渡邊 貴志
京都大学大学院理学研究科
-
陰山 洋
京都大学大学院理学研究科
-
辻本 吉廣
京都大学大学院理学研究科
-
齊藤 高志
京都大学化学研究所
-
寺嶋 孝仁
京都大学化学研究所
-
島川 祐一
京都大学化学研究所
-
Ceretti M.
京大化研
-
Ritter C.
ILLD
-
Paulus W.
京大化研
-
TAKATA Masaki
SPring-8/RIKEN
-
草野 圭弘
倉敷芸術科学大
-
Nasu Saburo
Department Of Material Physics Faculty Of Engineering Science Osaka University
-
Takata Masaki
Japan Synchrotron Radiation Research Institute/spring-8
-
辻 成希
JASRI, SPring-8
-
八木 健彦
東大物性研
-
大山 研司
東北大金研
-
網代 芳民
京大院理
-
西 正和
東大物性研
-
KAGEYAMA Hiroshi
Department of Chemistry, Graduate School of Science, Kyoto University
-
小野 輝男
京都大学化学研究所
-
小野 輝男
京大化研
-
岡田 卓
東大・物性研
-
那須 昭一
金沢工業大学工学部
-
小池 洋二
東北大工
-
網代 芳民
京大工物エネ
-
陰山 洋
京大工物エネ
-
網代 芳民
Department Of Chemistry Kyoto University:crest Japan Science And Technology Corporation (jst)
-
網代 芳民
京大工物エネ:京大院理
-
陰山 洋
京都大学理学研究科
-
川上 隆輝
日大量科研
-
北田 敦
京都大学大学院理学研究科化学専攻金相学分科
-
水牧 仁一朗
Jasri Spring-8
-
水牧 仁一郎
Jasri
-
寺嶋 孝仁
京大低温セ
-
岡田 卓
東大物性研
-
西山 宣正
京大院人環
-
高橋 亮治
愛媛大理
-
高野 幹夫
京大iCeMS
-
渡邉 喜貴
日大理工
-
川上 隆輝
日大量子
-
高野 幹夫
京都大学物質細胞統合システム拠点
-
高野 幹夫
京大物質-細胞統合システム拠点
-
高野 幹夫
生産開発科学研究所
-
西 正和
東京大学物性研究所
-
水木 純一郎
原子力機構
-
西畑 保雄
原子力機構
-
吉井 賢資
原子力機構
-
玉田 芳紀
京大化研
-
陳 威廷
京大化研
-
河合 正徳
京大化研
-
金道 浩一
東京大学物性研究所
-
赤尾 尚洋
鳥取大工
-
鮎川 晋也
東北大工
-
加藤 雅恒
東北大工
-
山田 幾也
ピエール・エ・マリー・キュリー大
-
村中 重利
京大化研
-
岡 研吾
京都大学化学研究所
-
大山 研司
東北大理
-
加藤 雅恒
東北大院工
-
隅田 裕司
京大院理
-
隅田 裕司
京都大学大学院理学研究科
-
Ceretti M.
京大人環
-
Ritter C.
ILL
-
Paulus W.
京大人環
-
林 直顕
レンヌ大
-
高野 幹夫
京大人環
-
大橋 憲太郎
金沢工業大学
-
Long Youwen
京大化研
-
杉俣 悦郎
産業技術総合研究所
-
那須 昭一
金沢工業大学
-
堀内 健史
(独)産業技術総合研究所
-
堀内 健史
金沢工業大学
-
Ajiro Y
Department Of Physics Kyushu University
-
鳴海 康雄
東京大学物性研究所
-
Kitazawa Hideaki
Riken Spring-8 Center Harima Institute
-
水牧 仁一郎
Jasri Spring-8
-
Kastner M.
東北大院工
-
Kitazawa Hideaki
The Institute Of Physical And Chemical Research Riken
-
堀内 健史
独立行政法人 産業技術総合研究所
-
Noguchi S
Department Of Physics And Electronics Osaka Prefecture University
-
大山 健司
東北大金研
-
折笠 有基
京都大学大学院人間・環境学研究科
-
村中 重利
京都大学大学院人間・環境学研究科
-
河合 正徳
京都大学化学研究所
-
赤尾 尚洋
原研・SPring-8
-
東 勇介
原研・SPring-8
-
西畑 保雄
原研・SPring-8
-
水木 純一郎
原研・SPring-8
-
Kitazawa Hideaki
Physical Properties Division National Research Institute For Metals
-
陰山 洋
京大院工
-
辻本 吉廣
物材機構MANA
-
北田 敦
京大工物エネ
-
Ajiro Yoshitami
Department Of Applied Physics Fukui University
-
Ajiro Yoshitami
Department Of Applied Physics Faculty Of Engineering Fukui University
-
綱代 芳民
九大理
-
Kato Harukazu
Department Of Chemistry Graduate School Of Science Kyoto University
-
陳 威廷
京大化研:英国エジンバラ大学極限環境科学センター
著作論文
- 高圧法を用いた層状化合物AFe_Mn_xO_(A=Ba, Sr)の合成
- 26aPS-78 超高圧を用いたAサイト秩序型Tiペロブスカイトの探索と構造・物性(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aRG-11 超高圧を用いた新奇Aサイト秩序型ペロブスカイト(A'=Pd)の探索(Ti,V酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28pTL-11 新奇Aサイト秩序型ペロブスカイト(A'=Mn)の探索(28pTL Mn酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aRA-6 Sr_Ca_xFeO_2のメスバウア効果(酸化物・f電子系磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 28aTH-11 BaFeO_2の合成,構造,磁性(28aTH 酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aTH-10 SrFeO_2の高圧・磁場下メスバウアー分光(28aTH 酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aTH-9 圧力誘起中間スピン転移を示すSrFeO_2の高圧X線回折(28aTH 酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSA-67 鉄梯子酸化物Sr_3Fe_2O_5(21pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pQG-7 3配位状態をもつ新奇層状鉄酸化物(20pQG 化合物・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pQG-6 無限層鉄酸化物(Sr_Ba_x)FeO_2の合成と構造相転移(20pQG 化合物・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pQG-4 高圧下におけるSrFeO_2のメスバウアー分光(20pQG 化合物・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pQG-3 平面四配位をとるFe^酸化物のメスバウア効果(20pQG 化合物・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19aTB-8 SrFeO_3の異常磁気相転移(19aTB 酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 12pRB-5 Sr_Bi_FeO_3 エピタキシャル薄膜の作製と物性(その他の遷移金属化合物, 領域 8)
- 低温法により得られる平面型鉄酸化物 : メスバウア分光の視点から
- 28aPS-50 高圧合成法による新奇Aサイト秩序型ペロブスカイトの探索(28aPS 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素超伝導体,その他)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSA-71 高圧下におけるCaCu_3Fe_4O_の磁性と伝導(21pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pWK-7 CaCu_3Fe_4O_の高圧下メスバウアー分光(25pWK 化合物・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22aPS-45 CaCu_3Fe_4O_の高圧下電気抵抗測定(領域3ポスターセッション(f電子,遍歴,化合物,酸化物,磁性一般,表面・界面),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 21pWE-6 メスバウア分光による新規Fe^ペロブスカイトCaCu_3Fe_4O_の電荷不均化転移の研究(化合物・酸化物磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 25pWK-10 The Fe Square-Planar Coordination in the Infinite Layer Compound AFeO_2 (A=Sr,Ca)
- 25pWK-12 一次元平面四配位鉄酸化物(25pWK 化合物・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pWE-11 無限層鉄酸化物(I)(化合物・酸化物磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 21pWE-12 無限層鉄酸化物(II)(化合物・酸化物磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 29pTL-9 Intersite Charge Transfer in A-Site-Ordered LaCu_3Fe_4O_ Perovskite
- Bi-2212相超伝導体へのヨウ化鉄インターカレーションの研究
- 27aYJ-8 CaFeO_3単結晶薄膜における電荷不均化
- 18pWG-4 三角格子反強磁性体InFe_2O_4の電荷・磁気秩序(18pWG パイロクロア・スピネル,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 三角格子反強磁性体InFe_2O_4の合成と物性
- 27aPS-71 三角格子反強磁性体InFe_2O_4の磁気的・電気的性質(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 高圧下メスバウアー分光を用いたBaFeO_3の磁気特性
- 高圧下におけるLaCu_3Fe_4O_のメスバウアー分光
- Zn_3In_2O_6薄膜の蒸着と電気的性質
- ペロブスカイト型 Fe^-酸化物薄膜単結晶 : 真空チャンバー内で酸素欠損を消す
- 27aYJ-9 SrFe_Co_O_3薄膜の作製と物性
- SrFeO_3エピタキシャル薄膜の作製と物性
- 23aPS-88 異常原子価Fe^を含むペロブス力イト型酸化物薄膜の作製と物性
- 24pZF-5 AFeO_3(A=Ca, Sr)単結晶薄膜の作製と物性
- 25aYT-6 SrFeO_3単結晶薄膜の作製と物性
- 28p-PSA-74 La_Sr_FeO_3薄膜の作製と物性
- 24aWL-2 層状ペロフスカイト(FeCl)LaNb_2O_7と(FeCl)Ca_2Ta_3O_の低次元磁性(24aWL 量子スピン(二次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pXP-5 LaCu_3Fe_4O_の高圧下メスバウアー分光(24pXP Fe・Ir酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-71 BaFeO_3の高圧下メスバウアー分光(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28pEF-1 異常高原子価Feペロブスカイトの構造・物性(28pEF 遷移金属酸化物(中性子・X線・粒子線),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pPSA-39 Aサイト秩序型ペロブスカイトYCu_3Fe_4O_の超高圧合成・構造・物性(26pPSA 領域8ポスターセッション(低温2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-18 BaFeO_3の高圧下メスバウアー分光(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-16 LaCu_3Fe_4O_の高圧下メスバウアー分光を用いた磁性の圧力効果(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28pEF-7 Charge transfer and charge disproportionation behaviors in the A-site-ordered perovskite solid solution (La_Ca_x)Cu_3Fe_4O_ (0
- 22pGK-3 異常高原子価鉄ペロブスカイトCa_Sr_xCu_3Fe_4O_の構造・物性(22pGK 鉄酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGP-2 立方晶型BaFeO_3の圧力誘起の磁気転移(23pGP 酸化物・化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pGK-2 異常高原子価鉄ペロブスカイトLn^Cu_3Fe_4O_におけるAサイト置換効果(22pGK 鉄酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGK-1 異常高原子価鉄ペロブスカイトSrCu_3Fe_4O_における電荷移動・電荷不均化(22pGK 鉄酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-145 CaCu_3Fe_4O_の高圧下における物性(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-80 強磁性ペロブスカイトBaFeO_3の磁気熱量効果と電子状態測定(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))