大串 研也 | Jst-trip:東大物性研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大串 研也
Jst-trip:東大物性研
-
大串 研也
東大物性研
-
入舩 徹男
愛媛大地球深部研
-
山田 幾也
愛媛大院理工
-
高橋 亮治
愛媛大院理工
-
井上 徹
愛媛大地球深部研
-
西山 宣正
愛媛大地球深部研
-
林 直顕
京大院人環
-
高野 幹夫
京大物質細胞
-
城 健太郎
愛媛大理
-
山田 幾也
愛媛大院理工:jst-trip
-
高橋 裕加
愛媛大俐
-
入舩 徹男
愛媛大・GRC
-
西山 宣正
愛媛大・地球深部研
-
入船 徹男
北大・理
-
上床 美也
東大物性研
-
高橋 裕加
愛媛大理
-
井上 徹
愛媛大・GRC
-
松林 和幸
東大物性研
-
村中 重利
京大院人環
-
Gauzzi Andrea
パリ第6大
-
高野 幹夫
京大物細
-
林 直顕
京大人環
-
高野 幹夫
京大物質細胞:生産開発研
-
片山 尚幸
バージニア大
-
上田 寛
東大物性研
-
上田 寛
物性研
-
宗像 孝司
東大物性研
-
Uemura Y.J.
Columbia大
-
Ueda Yutaka
Issp University Of Tokyo
-
Ueda Y
Department Of Anesthesiology Osaka Dental University
-
片山 尚幸
東大物性研
-
木内 陽子
東大物性研
-
Ueda Y
Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
-
山浦 淳一
東大物性研
-
広井 善二
東大物性研
-
土田 一貴
愛媛大理
-
入舩 徹男
愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター
-
小管 皓二
京大理
-
高野 幹夫
京大物質・細胞統合システム拠点
-
礒部 正彦
東大物性研
-
有馬 孝尚
東北大多元研
-
加藤 健一
理研
-
高田 昌樹
理研
-
Uemura Y.
Columbia大
-
有馬 孝尚
東北大学多元物質科学研究所
-
辻 成希
群大ATEC
-
大隅 寛幸
理研SPring-8
-
有馬 孝尚
理研SPring-8
-
松本 武彦
東大物性研
-
上田 寛
東京大学物性研究所
-
大隅 寛幸
理研放射光
-
有馬 孝尚
理研放射光
-
高田 昌樹
理研放射光
-
大隈 寛幸
慶應義塾大学理工学部
-
磯部 正彦
東大 物性研
-
金 廷恩
Jasri
-
MATHAN Kittiwit
東大物性研
-
大隅 寛幸
慶應義塾大学理工学部
-
Takata Masaki
Jasri Spring-8
-
加藤 建一
高輝度光科学研究セ
-
Uwatoko Y
Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
Uwatoko Yoshiya
Department Of Physics Faculty Of General Education Kumamoto University
-
磯部 正彦
東大物性研
-
西 正和
東大物性研
-
滝川 仁
東大物性研
-
高木 英典
理研
-
大川 万里生
東大物性研
-
石坂 香子
東大物性研
-
辛 埴
東大物性研
-
鈴木 峻平
東大物性研
-
瀧川 仁
東大物性研
-
鍵 裕之
東大院理
-
下志万 貴博
東大物性研
-
木須 孝幸
東大物性研
-
Chen C.
中国科技院
-
瀧川 仁
東京大学物性研究所
-
石田 英樹
東大物性研
-
鍵 裕之
東大院・理
-
石坂 香子
東京大学物性研究所
-
佐藤 卓
東大物性研
-
杉本 邦久
JASRI
-
徳田 哲久
理研SPring-8
-
井深 荘史
東大物性研
-
井深 壮史
東大物性研
-
石田 行章
東大物性研
-
渡部 俊太郎
東大物性研
-
Wang X.-Y.
中国科技院
-
山本 文子
理研
-
大川 万里夫
東大物性研
-
Chen C.T.
CAS
-
井深 壮史
東大物性研:jst-trip
-
竹下 聡史
理研放射光
-
下山田 篤史
東大物性研
-
杉本 邦久
Jasri Spring-8
-
松本 武彦
東京大学物性研究所
-
西 正和
東京大学物性研究所
-
山本 文子
Jst-trip:理研
-
杉本 邦彦
JASRI
-
Takagi S
Department Of Quantum Matter Graduate School Of Advanced Sciences Of Matter Hiroshima University
-
平田 靖透
東大理
-
山本 文子
超電導工学研
-
佐藤 卓
金材技研
-
Toyoda Haruhisa
Department Of Material Physics Faculty Of Engineering Science Osaka University
-
Takagi Hidenori
The Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
Suzuki T
Fac. Of Engineering Kyushu Inst. Of Technol. Kitakyushu 804-8550 Jpn
-
佐藤 卓
東工大理
-
高木 英典
理研:東北大多元研:東大新領域
-
井深 荘史
東大物性研:jst-trip
-
Takagi Hidenori
Engineering Research Institute Faculty Of Engineering University Of Tokyo
-
Suzuki T
Graduate School Of Science And Technology Chiba University
-
後藤 弘匡
東大物性研
-
八木 健彦
東大物性研
-
河村 直己
JASRI, SPring-8
-
水牧 仁一朗
Jasri Spring-8
-
水牧 仁一郎
Jasri
-
田島 裕之
東大物性研
-
北川 健太郎
東大物性研
-
山田 篤
埼玉大院理工
-
Matan K.
東大物性研
-
坂口 文則
東大物性研
-
石田 行章
理研
-
坂口 文規
東大物性研
-
後藤 弘匡
東京大学物性研究所 新物質科学研究部門
-
徳田 哲久
関学大理工
-
高木 英典
理化学研究所
-
村中 重利
京大人・環
-
高木 秀典
東大物性研
-
石松 直樹
広島大院理
-
河村 直己
Jasri
-
水牧 仁一郎
Jasri Spring-8
-
八木 建彦
物性研
-
TAKATA Masaki
SPring-8/RIKEN
-
草野 圭弘
倉敷芸術科学大
-
平山 貴士
東大物性研
-
Tajima H
Univ. Tokyo Chiba
-
Takagi Hidenori
Department Of Advanced Materials Science University Of Tokyo
-
Takata Masaki
Japan Synchrotron Radiation Research Institute/spring-8
-
辻 成希
JASRI, SPring-8
-
GANGULI Chandreyee
ISSP
-
徳永 将史
東大物性研
-
片倉 稲子
東大理
-
大串 研也
東大物性
-
鈴木 峻平
東大理
-
山内 一宏
名大院理
-
大野 隆
徳島大院量子物質科学
-
水牧 仁一朗
JASRI, SPring-8
-
石松 直樹
広大院理
-
松下 能孝
物材機構
-
Wang X.
中国科技院
-
鍵 裕之
東大・理
-
富樫 格
理研XFEL
-
中嶋 誠
東大物性研
-
末元 徹
東大物性研
-
大原 泰明
東大物性研
-
岡本 佳比古
東大物性研
-
長谷川 巧
広大院総合科
-
宇田川 眞行
広大院総合科
-
大野 隆
徳島大工
-
河村 直己
高輝度光セ
-
片倉 稲子
東大院理
-
大串 研也
JSTTRIP
-
宇田川 眞行
広大総合科
-
高瀬 翔太
徳島大工
-
川崎 祐
徳島大工
-
岸本 豊
徳島大工
-
西山 宣正
京大院人環
-
高橋 亮治
愛媛大理
-
門田 梨江
広大院先端
-
小口 多美夫
広大院先端
-
磯辺 正彦
東大物性研
-
高木 英典
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
末元 徹
The Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
富樫 格
理化学研究所X線自由電子レーザー計画推進本部
-
河村 直巳
JASRI
-
富樫 格
理研:spring-8
-
川村 直己
JASRI SPring-8
-
石垣 徹
茨城大学フロンティア応用原子科学研究センター設立準備室
-
神山 崇
高エネルギー加速器研究機構・大強度陽子加速器推進部
-
大原 泰洋
東大物性研
-
塚本 優人
東大物性研
-
Ganguli Chandreyee
東大物性研
-
長谷川 巧
広大総合科
-
宇田川 真行
広大総合科
-
宇田川 政行
広大院総合科
-
Ueda Yutaka
The Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
河村 直己
Jasri/spring-8
-
Takagiwa Hiroyuki
Department Of Physics Aoyama Gakuin University
-
水牧 仁一郎
Jasri/spring-8
-
松林 和幸
JST-TRIP
-
上床 美也
JST-TRIP
-
久田 旭彦
東大物性研
-
富 樫格
理研
-
神山 崇
KEK物構研
-
Takigawa Masashi
Institute For Solid State Physics Iniversity Of Tokyo
-
Takagi H
Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
-
Takagi H
Correlated Electron Research Center (cerc) National Institute Of Advanced Industrial Science And Tec
-
山内 一宏
東大物性研
-
河村 直已
高輝度光科学研究センター
-
高木 英典
JST-TRIP
著作論文
- 28pRH-9 パルス強磁場下におけるAFe_2As_2の物性測定(鉄系超伝導体8(輸送特性など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21pGE-10 共鳴X線散乱を用いたパイロクロア酸化物Cd_2Os_2O_7における相転移と磁気構造に関する研究(21pGE パイロクロア・フラストレーション系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGH-6 固溶体Ba_K_x(Fe_Co_y)_2As_2の電子物性(23pGH FeAs系超伝導(置換効果,圧力効果),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-9 鉄系超伝導体EuFe_2As_2の高圧下XAS/XMCD測定(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGE-9 Aサイト秩序型鉄ペロブスカイトの高圧合成・構造・物性(23aGE 新物質など1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGE-8 新奇Aサイト秩序型ペロブスカイトの構造・磁性(23aGE 新物質など1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSA-35 新奇Aサイト秩序型ペロブスカイトLaMn_3Cr_4O_のNMR(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pRH-6 鉄系超伝導体の輸送現象(鉄系超伝導体8(輸送特性など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pRK-1 Cd_2Os_2O_7の合成と物性(パイロクロア,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pRH-12 SrFe_2As_2における超高圧下磁性共存超伝導のNMR(鉄系超伝導体6(磁気共鳴),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aPS-114 鉄系超伝導体の静水圧下における温度・圧力相図(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aPS-101 Palm Cubic Anvilを用いた超高圧下中性子回折実験(2)(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aPS-78 超高圧を用いたAサイト秩序型Tiペロブスカイトの探索と構造・物性(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aRH-6 鉄系超伝導体SrFe_2As_2単結晶における圧力下中性子散乱実験(鉄系超伝導体3(中性子・光物性など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pRL-3 (BaK)Fe_2As_2のレーザー角度分解光電子分光II : 超伝導ギャップ対称性と擬ピークの起源(鉄系超伝導体2(光電子分光),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aRG-11 超高圧を用いた新奇Aサイト秩序型ペロブスカイト(A'=Pd)の探索(Ti,V酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 30pTC-5 レーザー角度分解光電子分光によるBaFe_2As_2のフェルミ面観測(30pTC 鉄砒素超伝導体6(光電子分光,STM),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pTC-3 レーザー角度分解光電子分光による鉄系超伝導体Ba_K_Fe_2As_2の電子状態の直接観測(30pTC 鉄砒素超伝導体6(光電子分光,STM),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pTL-11 新奇Aサイト秩序型ペロブスカイト(A'=Mn)の探索(28pTL Mn酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pTA-10 鉄砒素122系単結晶試料を用いた超高圧静水圧下NMRの研究(28pTA 鉄砒素超伝導体4(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 鉄系超伝導体EuFe_2As_2の高圧下XASおよびXMCD
- 希土類元素を含む鉄系超伝導体の圧力効果
- 新超伝導体Hg_xReO_3の高圧合成
- 24aWB-4 新超伝導体Hg_xReO_3の高圧合成(24aWB 物質探索・合成,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- パームキュービックアンビルを用いた超高圧発生装置開発とEuCu_2As_2の圧力効果
- 23aPS-123 BaFe_2Se_3の合成とキャラクタリゼーション(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 中性子散乱用 Palm Cubic Anvil の開発
- 25pXP-10 パイロクロア酸化物Cd_2Os_2O_7の磁性とスピン構造の考察(25pXP パイロクロア・スピネ,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSA-18 高圧下におけるEuCu_2As_2の磁性(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28pEF-1 異常高原子価Feペロブスカイトの構造・物性(28pEF 遷移金属酸化物(中性子・X線・粒子線),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pPSA-39 Aサイト秩序型ペロブスカイトYCu_3Fe_4O_の超高圧合成・構造・物性(26pPSA 領域8ポスターセッション(低温2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pEF-3 導電性イリジウム酸化物の電子物性(26pEF Ir酸化物・Ti酸化物・V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGK-3 異常高原子価鉄ペロブスカイトCa_Sr_xCu_3Fe_4O_の構造・物性(22pGK 鉄酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pGD-1 共鳴X線散乱法を用いたIrO_2の軌道状態の研究(24pGD イリジウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGB-5 パイロクロア酸化物Cd_2Os_2O_7の相転移と物性に関する研究(23aGB パイロクロア・フラストレート系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGB-8 六方晶ブロンズHg_xReO_3の高圧合成と超伝導特性(23aGB パイロクロア・フラストレート系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pGD-2 反転対称性の破れた導電性イリジウム酸化物Pb_2Ir_2O_7の電子物性(24pGD イリジウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGK-2 異常高原子価鉄ペロブスカイトLn^Cu_3Fe_4O_におけるAサイト置換効果(22pGK 鉄酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGK-1 異常高原子価鉄ペロブスカイトSrCu_3Fe_4O_における電荷移動・電荷不均化(22pGK 鉄酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))