Tajima H | Univ. Tokyo Chiba
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田島 裕之
東大物性研
-
Tajima H
Univ. Tokyo Chiba
-
Tajima Hiroyuki
Department Of Chemistry School Of Science The University Of Tokyo
-
松田 真生
熊本大理
-
稲辺 保
北大院理
-
内藤 俊雄
北大院理
-
内藤 俊雄
北大理
-
稲辺 保
北大理
-
内藤 俊夫
北大理
-
花咲 徳亮
岡山大院自然
-
木俣 基
東大物性研
-
花咲 徳亮
岡山大自然
-
滝川 仁
東大物性研
-
瀧川 仁
東大物性研
-
瀧川 仁
東京大学物性研究所
-
花咲 徳亮
岡山大理
-
Takigawa Masashi
Institute For Solid State Physics Iniversity Of Tokyo
-
松田 真生
熊本大院自然
-
松田 真生
東大物性研
-
野上 由夫
岡山大院自然
-
清水 智子
理研
-
清水 智子
東大物性研
-
瀧川 仁
東大物性研:JST-TRIP
-
中嶋 誠
東大物性研
-
末元 徹
東大物性研
-
森 宏文
東大物性研
-
立石 拓麻
岡山大院自然
-
末元 徹
The Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
磯崎 晶
東大物性研
-
末元 徹
東京大学 物性研究所
-
鈴木 智彦
東大物性研
-
野上 由夫
阪府大ナノ研
-
野上 由夫
岡大自然
-
大串 研也
東大物性研
-
山本 貴
阪大院理
-
大串 研也
Jst-trip:東大物性研
-
野上 由夫
岡山大自然
-
中村 修
カシオ計算機
-
酒井 政道
埼大院理工
-
花咲 徳亮
岡大理
-
吉田 剛介
東大物性研
-
吉田 泰輔
広大院教育
-
平田 靖透
東大理
-
ユ デリック・エセルバート
北大理
-
Inabe T
北大院理
-
Naito Toshio
Department Of Chemstry Faculty Of Science Hokkaido University
-
Naito T
Dep. Of Chemistry Graduate School Of Sci. Hokkaido Univ.
-
Inabe Tamotsu
Dep. Of Chemistry Graduate School Of Sci. Hokkaido Univ.
-
吉田 泰輔
東大物性研
-
Hanasaki Noriaki
Department Of Pure And Applied Sciences University Of Tokyo
-
Naito T
Division Of Chemistry Hokkaido University
-
林 義之
東大物性研
-
平田 靖透
東大物性研
-
花咲 徳亮
阪大院理
-
中嶋 誠
東京大学 物性研究所
-
徳永 将史
東大物性研
-
山浦 淳一
東大物性研
-
木内 陽子
東大物性研
-
宗像 孝司
東大物性研
-
松林 和幸
東大物性研
-
上床 美也
東大物性研
-
松下 能孝
物材機構
-
竹端 寛治
物材機構
-
高増 正
物材機構
-
佐藤 晃
物材機構
-
今井 基晴
物材機構
-
宇治 進也
物材機構
-
野上 由夫
岡山大理
-
西尾 豊
東邦大理
-
梶田 晃示
東邦大理
-
脇田 高徳
岡山大理界面
-
高橋 一志
東大物性研
-
森 初果
東大物性研
-
今中 康貴
物材機構
-
吉澤 英樹
東大
-
森 裕文
東大物性研
-
森 初果
超伝導工学研
-
宇治 進也
物材機構:筑波大:jst-trip
-
脇田 高徳
岡山大院自然:jst-crest
-
脇田 高徳
東北大院理:東大物性研
-
木俣 基
物材機構:jst-trip
-
西尾 豊
東邦大理:東邦大複合物性セ
-
梶田 晃示
東邦大理:東邦大複合物セ
-
村岡 祐治
岡山大院自然:jst-crest:岡山大理界面
-
吉沢 英樹
東大物性研
-
田邉 誠
岡山大理
-
村岡 祐治
岡山大理
-
横谷 尚睦
岡山大理
-
武次 徹也
北大院理
-
ユ デリック・エセルバート
北大院理
-
遠藤 元気
カシオ計算機
-
中尾 広行
東大物性研
-
海老原 英明
東大物性研
-
石原 孝容
東大物性研
-
吉澤 英樹
東大物性研
-
井上 心愛
東大物性研
-
鳥塚 潔
東大物性研
-
松田 真生
熊大理
-
Yu Derrick
北大理
-
安井 基陽
東大物性研
-
藤田 浩光
埼大院理工
-
齋藤 智洋
埼大院理工
-
丹治 義和
埼大院理工
-
吉松 武士
東大物性研
-
KOMINO Takeshi
The Institute for Solid State Physics, The University of Tokyo
-
TAJIMA Hiroyuki
The Institute for Solid State Physics, The University of Tokyo
-
MATSUDA Masaki
The Institute for Solid State Physics, The University of Tokyo
-
佐藤 晃
物材機構:jst-trip
-
鵜殿 治彦
茨城大工
-
内藤 俊雄
北大創成
-
竹端 寛治
物材機構ナノマテ研
-
MATHAN Kittiwit
東大物性研
-
佐藤 晃
National Institute For Research In Inorganic Materials
-
Komino Takeshi
The Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
Uwatoko Y
Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
Uwatoko Yoshiya
Institute For Solid State Physics (issp) University Of Tokyo
-
今中 康貴
物質材料研究機構強磁場共用ステーション
-
高増 正
物質材料研究機構強磁場共用ステーション
-
村口 隆宣
東邦大理
-
山根 由也
東邦大理
-
横谷 睦尚
岡大院自然
-
Tajima Hiroyuki
The Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
Matsuda Masaki
The Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
鵜殿 治彦
茨城大
-
Taketsugu Tetsuya
Division Of Chemistry Graduate School Of Science Hokkaido University
-
松田 真生
熊大自然
-
KRIVICKAS Sara
東大物性研
-
四竃 格久
東大物性研
-
今井 庸ニ
産総研
-
Yu D.
北大理
-
山本 貴
阪大理
-
内藤 俊雄
愛媛大院理工
-
麻生 佳子
東大物性研
-
松下 能孝
防衛大応用物理
-
Taketsugu Tetsuya
Div. Of Chemistry Graduate School Of Sci. Hokkaido Univ. Sapporo 060-0810 Jpn
-
中嶋 誠
千葉大理
著作論文
- 23aGT-2 TPP[Fe(Pc)(CN)_2]_2における電荷秩序と磁気秩序(23aGT π -d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aTC-11 伝導性鉄フタロシアニン塩の磁性(21aTC MMX・NI転移・π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aTC-9 フタロシアニン分子系伝導体TPP[Fe(Pc)(CN)_2]_2の光電子分光(21aTC MMX・NI転移・π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pYC-2 フタロシアニン分子系伝導体TPP[Fe(Pc)(CN)_2]_2における電荷秩序と磁気秩序(π-d電子系,磁性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 28pYC-1 フタロシアニン分子系伝導体TPP[Fe(Pc)(CN)_2]_2の強磁場下磁化測定(π-d電子系,磁性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23aPS-38 酸化、還元型Cytochrome Cにおける時間分解発光(23aPS 領域5ポスターセッション(光電子分光・光誘起相転移等),領域5(光物性))
- 24aYJ-10 ヘムタンパク質における超高速時間分解発光分光(非線形光学・超高速現象,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 28pYC-4 TPP[Fe(Pc)L_2]_2(L=Br, Cl)の磁気トルク測定(π-d電子系,磁性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 27pYF-8 PTMA_[Fe(Pc)(CN)_2]・CH_3CN塩の磁気トルク(27pYF dmit系,π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aYD-5 低温・強磁場中のCELIV測定(界面・分子デバイス2,領域7,分子性固体・有機導体)
- Magnetic torque and ac and dc magnetic susceptibility measurements on PTMA0.5[Fe(Pc)(CN)2]・CH3CN: Origin of spontaneous magnetization in [Fe(Pc)(CN)2] molecular conductors
- 29pRB-12 水素化イットリウムYH_x(1.7
- 23pVE-2 水素化イットリウムYH_x薄膜の誘電関数(23pVE 格子欠陥・ナノ構造(光物性・微粒子・水素・陽電子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 22pTB-14 ポルフィリン錯体を用いた接合デバイスの光電流測定(22pTB 有機FET2・分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pTB-13 スピン転移に伴う電界発光の消失(22pTB 有機FET2・分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- Magnetic torque and heat capacity measurements on TPP[Fe(Pc)(CN)2]2
- A Relationship between Molecular Orientation and Current-Voltage Characteristics in Poly(3-hexylthiophene) Thin Film
- 23pWP-12 擬一次元ジシアノフタロシアニン錯体のESR測定(23pWP 量子スピン(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aRB-7 TPP[Fe(Pc)(CN)_2]_2における電荷秩序と磁気秩序III(23aRB π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aRB-6 フタロシアニン分子系伝導体TPP[M(Pc)(CN)_2]_2の比熱測定(23aRB π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aTB-6 巨大磁気抵抗を示すフタロシアニン分子系伝導体における電荷秩序の磁場中融解(26aTB π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aTB-4 ジクロロ鉄フタロシアニン伝導体の巨大負磁気抵抗と電流-電圧特性(26aTB π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25aTA-8 β-(meso-DMBEDT-TTF)_2PF_6の伝導性と磁性(25aTA 電荷秩序・非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pTB-11 CELIV法による有機薄膜中のキャリア移動度測定(27pTB 領域7,領域8合同 電界効果/発光 トランジスタ,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pTN-13 マスク移動装置を用いた有機薄膜素子の作製(28pTN 分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25aTJ-11 半導体Siクラスレートの探索(25aTJ 籠状物質(クラスレート化合物),領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pTB-11 CELIV法による有機薄膜中のキャリア移動度測定(27pTB 領域7,領域8合同 電界効果/発光 トランジスタ,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aTB-5 TPP[Fe(Pc)(CN)_2]_2における電荷秩序と磁気秩序IV(26aTB π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25aTA-10 (DME-DCNQI)_2Liの低温電気伝導測定(25aTA 電荷秩序・非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pEF-3 導電性イリジウム酸化物の電子物性(26pEF Ir酸化物・Ti酸化物・V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aTR-9 鉄フタロシアニン錯体におけるπ-d電子系の磁気秩序と磁場誘起相転移(22aTR π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aTR-8 巨大磁気抵抗を示すフタロシアニン分子系伝導体における電荷秩序の磁場誘起融解(22aTR π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pGD-2 反転対称性の破れた導電性イリジウム酸化物Pb_2Ir_2O_7の電子物性(24pGD イリジウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pTG-6 両極性有機薄膜FETに対する光照射効果(22pTG 界面デバイス・有機表面界面,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pTD-7 CELIV法による有機薄膜太陽電池の物性評価(21pTD 分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aTR-2 (DMe-DCNQI)_2Liの非線形伝導と磁気抵抗II(21aTR 電荷秩序・非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))