菅滋 正 | 阪大基礎工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
辛 埴
理研 SPring-8
-
辛 埴
東大物性研
-
今田 真
阪大基礎工
-
菅 滋正
阪大基礎工
-
菅 滋正
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
関山 明
阪大基礎工
-
関山 明
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
山口 淳一
阪大基礎工
-
藤原 秀紀
ケルン大
-
玉作 賢治
理研
-
矢橋 牧名
JASRI
-
東谷 篤志
理研xfel
-
石坂 香子
東京大学物性研究所
-
室 隆桂之
JASRI
-
十倉 好紀
東大工
-
山浦 淳一
東大物性研
-
大田 由一
東大物性研
-
下志万 貴博
東大物性研
-
木須 孝幸
東大物性研
-
杉山 浩史
阪大基礎工
-
木村 雅仁
阪大基礎工
-
大橋 治彦
(財)高輝度光科学研究センター
-
仙波 泰徳
Jasri
-
渡部 俊太郎
東大物性研
-
今田 真
立命館大理工
-
木方 邦宏
産総研
-
李 哲虎
産総研
-
永崎 洋
産総研
-
大橋 治彦
理研XFEL
-
石川 哲也
JASRI
-
石川 哲也
理研・播磨研
-
伊豫 彰
産総研
-
Chainani A.
理研:spring-8
-
Chainani A.
プラズマ研
-
深澤 英人
千葉大:jst-trip
-
齊藤 拓
千葉大院理
-
小堀 洋
千葉大学大学院 理学研究科 基盤理学専攻物理学コース
-
木村 昭夫
広大理
-
小堀 洋
千葉大:jst-trip
-
東谷 篤志
和歌山県工業技術センター
-
桑原 豪
阪大基礎工
-
大橋 治彦
理研xfel:jasri
-
山崎 篤志
甲南大理工
-
石川 哲也
理研
-
齋藤 拓
千葉大
-
加藤 礼三
理研
-
磯上 慎二
東北大院工
-
中村 哲也
JASRI
-
尾原 誠明
阪大基礎工
-
矢橋 牧名
理研SPring-8
-
玉作 賢治
理研SPring-8
-
石川 哲也
理研SPring-8
-
角田 匡清
東北大工
-
金子 良夫
ERATO
-
小坂 昌史
埼玉大院理工
-
石田 行章
東大物性研
-
田口 宗孝
理研
-
大川 万里生
東大物性研
-
加藤 有香子
JASRI
-
永長 直人
東大工
-
谷口 雅樹
広大院理
-
内田 慎一
東大理
-
深澤 英人
千葉大院理
-
小堀 洋
千葉大院理
-
田口 康二郎
理研CMRG
-
海老原 孝雄
静岡大理
-
小堀 洋
姫路工大工
-
小堀 洋
姫工大理
-
齋藤 智彦
東理大理
-
大貫 惇睦
阪大理院
-
加藤 有香子
Jasri Spring-8
-
小森 聡
阪大基礎工
-
有田 亮太郎
東大工
-
小野瀬 佳文
東大工
-
石渡 晋太郎
理研CMRG
-
山崎 篤志
甲南大理工:甲南大量子ナノテク研
-
高木 英典
理研
-
石坂 香子
東大物性研
-
菅原 仁
神戸大院理
-
藤森 淳
東大理
-
深澤 英人
JST-TRIP
-
小堀 洋
JST-TRIP
-
深澤 英人
千葉大学大学院 理学研究科 基盤理学専攻物理学コース
-
大貫 惇睦
阪大院理
-
森 健彦
東工大院理工
-
大河内 拓雄
原子力機構放射光
-
横谷 尚睦
岡山大学大学院自然科学研究科
-
矢橋 牧名
理研XFEL
-
石川 哲也
理研XFEL
-
松下 智裕
JASRI, SPring-8
-
木下 豊彦
JASRI, SPring-8
-
岡崎 宏之
岡山大院自然
-
木村 剛
阪大基礎工
-
今田 真
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
木村 剛
阪大院基礎工
-
冨田 洋介
阪大基礎工
-
小島 太郎
東大新領域
-
小坂 昌史
埼玉大理工
-
内田 慎一
東大院理
-
木村 真一
分子研UVSOR
-
田中 良和
理研・播磨研
-
木村 昭夫
広大院理
-
大槻 匠
理研:spring-8
-
松波 雅治
東大物性研:理研:spring-8
-
寺嶋 健成
分子研UVSOR
-
恒川 雅典
名大院理
-
室 隆桂之
SPring-8 JASRI
-
室 隆桂之
財団法人高輝度光科学研究センター
-
寺嶋 健成
立命館大理工
-
美馬 一真
立命館大理工
-
上田 寛
東大物性研
-
上田 寛
物性研
-
磯部 正彦
東大物性研
-
木内 陽子
東大物性研
-
新高 誠司
理研
-
中辻 知
東大物性研
-
松波 雅治
東大物性研
-
東谷 篤志
和歌山工業センター
-
小堀 裕己
甲南大理工
-
杉村 陽
甲南大理工
-
大串 研也
東大物性研
-
松林 和幸
東大物性研
-
上床 美也
東大物性研
-
瀧川 仁
東大物性研
-
桑原 英樹
上智大理工
-
松田 祐司
京大院理
-
出田 真一郎
東大理
-
吉田 鉄平
東大理
-
安斎 太陽
広大院理
-
中島 陽佑
広大院理
-
井野 明洋
広大院理
-
有田 将司
広大放射光セ
-
生天目 博文
広大放射光セ
-
池田 浩章
京大院理
-
芝内 孝禎
京大院理
-
宇治 進也
物材機構
-
久我 健太郎
東大物性研
-
松本 洋介
東大物性研
-
伊藤 利充
産総研
-
榊原 俊郎
東大物性研
-
瀧川 仁
東京大学物性研究所
-
室隆 桂之
SPring-8 JASRI
-
伊賀 文俊
広大院先端
-
青木 勇二
首都大理工
-
尾嶋 正治
東大院工
-
原田 慈久
東大院工
-
摂待 力生
阪大理院
-
舟橋 元
阪大基礎工
-
Uemura Y.
Columbia大
-
岸本 一誠
阪大基礎工
-
木村 健太
阪大基礎工
-
木村 健太
阪大院基礎工
-
安田 啓二
阪大基礎工
-
関尾 佳弘
阪大基礎工
-
玉作 賢治
JASRI
-
川瀬 啓悟
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門光量子科学研究ユニット
-
板谷 治郎
東大物性研
-
高畠 敏郎
広大院先端物質
-
高畠 敏郎
広大先端物質
-
吉居 俊輔
東北大CINTS
-
伊藤 孝寛
分子研UVSOR
-
Yeo S.
KAERI
-
Lee S.
Sogang Univ.
-
加藤 健一
防衛大応物
-
中島 陽祐
広大院理
-
柿崎 明人
東大物性研
-
笠原 成
京大低温セ
-
寺嶋 孝仁
京大低温セ
-
津田 俊輔
物材機構
-
菅 滋正
大阪大学基礎工学部物性物理工学科
-
山崎 篤志
阪大基礎工
-
杉村 陽
甲南大理工:甲南大量子ナノテク研
-
菅原 仁
都立大理
-
斎藤 祐児
原研
-
石井 広義
首都大院理工
-
木村 真一
分子研uvsor:総研大物理
-
伊藤 孝寛
名大工
-
奥田 太一
広大放射光セ
-
東谷 篤志
理研SPring-8
-
木下 豊彦
東大物性研
-
小林 正起
東大院工
-
丹羽 秀治
東大院工
-
Shi Y.
物材機構
-
山浦 一成
物材機構
-
並木 孝洋
首都大理工
-
佐藤 英行
首都大理工
-
前里 光彦
京大理
-
喬 山
広大放射光セ
-
吉居 俊輔
Cints
-
山口 良輔
立命館大理工
-
宮田 裕大
立命館大理工
-
町野 翔悟
立命館大理工
-
松井 陽平
甲南大理工
-
渡部 忠孝
日大理工
-
脇本 秀一
原子力機構
-
宮本 幸治
広大放セ
-
宮本 幸治
広大院理
-
笠谷 光男
東北大理
-
田口 康二郎
理化学研究所
-
北川 健太郎
東大物性研
著作論文
- 21aHK-4 鉄の単体および化合物の硬X線によるバルク敏感光電子分光(HAXPES)(21aHK 光電子分光(超伝導・磁性・強相関系)・MCD・X線発光,領域5(光物性))
- 21aHK-2 ホーランダイト型バナジウム酸化物のバルク電子状態(21aHK 光電子分光(超伝導・磁性・強相関系)・MCD・X線発光,領域5(光物性))
- 26aXA-13 La_Sr_xCuO_4の偏光依存硬X線光電子分光(光電子分光(超伝導・強相関・磁性),領域5,光物性)
- 25aRL-10 マルチフェロイックCuFe_Ni_xO_2のバルク敏感高エネルギー光電子分光(マルチフェロイクスI,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aTJ-11 極低エネルギー光電子分光でみるSm_Eu_xB_6の混成ギャップのxおよび温度依存性(f電子一般,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aXA-14 CeT_2Ge_2(T=Ni,Cu)の軟X線及び硬X線光電子分光(超伝導・強相関・磁性),領域5,光物性)
- Photoelectron spectroscopy of LiV2O4 with photons from 8.4 to 8100 eV: bulk sensitivity, hybridization, and recoil effects
- 21aWB-6 Nd_Sr_xMnO_3 の高分解能 Mn 2p 内殻光電子分光
- 21aWB-5 Sr_Ca_xRuO_4 のバルク敏感角度分解光電子分光
- 23aWA-3 c(2×2) CuMn/Cu(001) 表面二次元合金の内殻吸収磁気円二色性 II
- 21aWB-4 有機導体κ・α型 ET 塩のバルク敏感光電子分光
- 29p-YC-4 CeOs_2のCe3d-4f共鳴光電子及び収量スペクトル
- 22aXC-12 CeMX(M=Pd, Pt, X=P, As, Sb)の高分解能共鳴光電子分光
- 23pPSA-11 高エネルギー高分解能共鳴光電子分光でみた重い電子系CeRu_2X_2(X=Si, Ge)及び価数揺動系CeRu_2のバルクCe4f電子状態
- 24aRC-4 マグネリ相チタン及びバナジウム酸化物の偏光依存硬X線光電子分光(24aRC 光電子分光(超伝導・磁性・強相関),領域5(光物性))
- 24aRC-1 (光)電子分光とイメージング : 発展の軌跡と将来展望(24aRC 光電子分光(企画議演,超伝導・磁性・強相関),領域5(光物性))
- 23aWG-5 YbCu_2Si_2及びYbCu_2Ge_2の硬X線光電子分光によるYb4f電子状態温度変化の研究(23aWG Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWG-6 軟X線角度分解光電子分光によるCeTIn_5(T=Rh,Ir)の3次元フェルミ面構造観測(24aWG Ce系超伝導・理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pRG-3 放射光軟X線角度分解光電子分光による微小単結晶測定法の開発(23pRG 光電子分光・放射光真空紫外分光・MCD・X線発光,領域5(光物性))
- 24aPS-28 高輝度放射光による微小単結晶試料の光電子分光法(24aPS 領域8ポスターセッション(低温II(Mn・Co・Ru化合物など,パイロクロア)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 31p-N-13 Ni_TiS_2の角度分解光電子分光
- Nd-Fe-B焼結磁石の保磁力と磁区構造に及ぼすDy拡散処理の効果
- 28aHE-4 パルスレーザーを用いた垂直磁化GdFeCo薄膜の光誘起磁化反転(28aHE 領域3,領域9合同 表面・界面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 28aHE-4 パルスレーザーを用いた垂直磁化GdFeCo薄膜の光誘起磁化反転(28aHE 領域3,領域9合同 表面・界面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- Fe(Te,Se)のレーザー角度分解光電子分光(鉄系高温超伝導の物理,研究会報告)
- 28aHB-7 YbCu_2X_2 (X=Si, Ge)の硬X線及び軟X線光電子分光によるYb 4f電子状態温度変化の研究(28aHB 放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光(強相関係・スピン分解・理論等),領域5(光物性))
- 26aHB-3 軟X線角度分解光電子分光によるCeIrIn_5のバルク3次元フェルミ面構造(26aHB 光電子分光(強相関系・表面・薄膜・時間分解),領域5(光物性))
- 28aHB-6 R_Sr_MnO_3 (R : Nd_Sm_, Sm, Eu)の電子状態 : イオン半径依存性(28aHB 放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光(強相関係・スピン分解・理論等),領域5(光物性))
- KFe_2As_2のレーザー角度分解光電子分光(鉄系高温超伝導の物理,研究会報告)
- 28pHB-1 SPring-8 BL07LSU超高分解能軟X線発光分光装置の性能と評価(28pHB 軟X線発光・散乱,領域5(光物性))
- 26pTB-1 レーザー光電子分光法を用いた低次元有機導体の研究 : TTF-TCNQ, TSF-TCNQ(26pTB 擬一次元系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aHB-4 実験室光源(Xe,Kr,Ar)による超高分解能極低エネルギー光電子分光(ELEPES)の現状と将来(26aHB 光電子分光(強相関系・表面・薄膜・時間分解),領域5(光物性))
- 26pED-6 充填スクッテルダイトPrRu_4P_の低温非金属相におけるPr三重項基底状態(26pED スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pTC-2 極性半導体BiTeIにおけるラシュバ型スピン分裂の観測(24pTC トポロジカル絶縁体(表面・界面・メゾスコピック効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 22pGK-10 共鳴軟X線回折で見たSrFeO_3の磁気構造(22pGK 鉄酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGL-3 BaFe_2(As_P_x)_2のフェルミ面と超伝導ギャップ(24aGL 鉄砒素系(122系電子状態・ギャップ構造),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pJB-12 円偏光パルスレーザーによるGdFeCo薄膜の高速磁化反転のダイナミクス(23pJB 領域9,領域3合同 表面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24pGM-5 Bi_2(Sr_La_x)_2CuO_の超伝導ギャップのキャリア濃度依存性(24pGM 銅酸化物(超伝導・電子状態),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aTN-4 (Ce, La)Rh_3B_2における光電子放出強度の偏光・角度依存性と電子状態の異方性(22aTN 光電子分光(強相関系),領域5(光物性))
- 22aTN-11 LaドープSrTiO_3の共鳴軟X線角度分解光電子分光II(22aTN 光電子分光(強相関系),領域5(光物性))
- 23pGM-1 Fe(Te,Se)のレーザー角度分解光電子分光(23pGM 鉄砒素系(11系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pTG-2 レーザー光電子分光法を用いた低次元有機導体の研究 : TTF-TCNQ, TSF-TCNQ、その2(23pTG 擬一次元系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aPS-72 ラマン分光および光電子分光によるNaOsO_3に関する研究(22aPS 領域8ポスターセッション(低温1(遷移金属酸化物・超伝導など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGL-7 鉄系超伝導体KFe_2As_2の超伝導ギャップとその異方性(24aGL 鉄砒素系(122系電子状態・ギャップ構造),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aGC-13 重い電子系価揺動物質α-YbAlB_4の鉄ドープ誘起量子臨界現象(22aGC 量子臨界,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pJB-12 円偏光パルスレーザーによるGdFeCo薄膜の高速磁化反転のダイナミクス(23pJB 領域9,領域3合同表面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aGL-4 レーザー光電子分光によるデツインされたBaFe_2As_2の電子状態の研究2(24aGL 鉄砒素系(122系電子状態・ギャップ構造),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSB-56 高強度FELテラヘルツ光を用いた利用実験の可能性(21pPSB 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 22aTN-12 FeSi(100)の軟X線角度分解光電子分光(22aTN 光電子分光(強相関系),領域5(光物性))
- 24pTC-3 空間反転対称性の破れた層状半導体BiTeIの軟X線角度分解光電子分光(24pTC トポロジカル絶縁体(表面・界面・メゾスコピック効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 22aTN-6 時間分解光電子分光によるSmB_6の近藤ギャップ観測(22aTN 光電子分光(強相関系),領域5(光物性))
- 22aGC-6 YbRh_2Si_2の硬X線光電子分光によるYb価数の温度変化の研究(22aGC 量子臨界,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGL-7 鉄ヒ素超伝導体LaFeAsO_F_xにおける超伝導と磁性の共存/競合(III)(21pGL 鉄砒素系(111,1111系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 重い電子の直接観測 (固体物理〈重い電子系の物理の最近の発展〉特集号) -- (重い電子と量子臨界現象)
- 26pAD-7 Pt(111)の軟X線角度分解光電子分光におけるスピン軌道円二色性II(26pAD 光電子分光(ドープ系ほか),領域5(光物性))
- 26pBD-8 ドープしたトポロジカル絶縁体の極紫外レーザー時間分解ARPES(26pBD トポロジカル絶縁体(超伝導体・相間効果・不純物効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27pYA-9 超高分解レーザー光電子分光によるLiFeAsの超伝導ギャップの異方性の特定(27pYA 鉄砒素系5(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pYA-4 鉄系超伝導体Ba_K_xFe_2As_2オーバードープ領域の超伝導ギャップとその異方性(27pYA 鉄砒素系5(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aBK-3 レーザー光電子分光法を用いた低次元有機導体TSF-TCNQの電子構造(27aBK 擬一次元系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aYF-5 共鳴軟X線回折で見たSrFe_Co_xO_3の磁気構造のCo置換量依存性(24aYF Fe酸化物・Mn酸化物(電荷秩序・軌道秩序など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPSB-32 磁場印加下でのSrFe_Co_O_3の共鳴軟X線回折(21aPSB 領域8ポスターセッション(低温3),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 20aFJ-6 低温超高分解能レーザー光電子分光による超伝導ギャップの直接観測(20aFJ 光電子分光,領域5(光物性))
- 20aGA-3 鉄系超伝導体Ba_K_xFe_2As_2オーバードープ領域の超伝導ギャップとその異方性2(20aGA 鉄砒素系3(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGA-2 広い温度領域におけるBa_K_xFe_2As_2の電子状態観測(20aGA 鉄砒素系3(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18aEB-5 レーザー光電子分光を用いた低次元有機導体(TMTSF)_2PF_6の研究(18aEB 一次元系・パイエルス転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aXK-3 Cu_Bi_2Se_3における時間分解ARPESの極紫外エネルギー依存性(26aXK 表面界面電子物性・トポロジカル,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 27aPS-47 硬X線光電子分光によるYbTGe(T=Cu,Ag,Ir,Pt)の電子状態研究(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))