森 健彦 | 東工大院理工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
森 健彦
東工大院理工
-
川本 正
東工大院理工
-
森 初果
東大物性研
-
寺崎 一郎
早大理工
-
坂東 祥匡
東工大院理工
-
森 健彦
東工大工
-
高田 昌樹
理研播磨
-
瀧宮 和男
広島大工
-
大坪 徹夫
広大院工
-
瀧宮 和男
広島大院工
-
大坪 徹夫
広島大院工
-
宇治 進也
物材機構
-
野上 由夫
岡山大院自然
-
渡邉 真史
東北大多元研
-
渡邊 真史
東北大多元研
-
森 健彦
東工大院工
-
大坪 徹夫
広島大工
-
野田 幸男
東北大多元研
-
Mizutani Teruyoshi
Department Of Electrical Engineering School Of Engineering Nagoya University
-
大坪 徹夫
Department Of Applied Chemistry Graduate School Of Engineering Hiroshima University
-
大澤 辰彦
東工大院理工
-
中野 智仁
新大工
-
野上 由夫
岡山大自然
-
室 隆桂之
JASRI
-
横谷 尚睦
岡山大院自然:jst-crest:岡山大理界面
-
池田 直
岡山大院自然
-
村岡 祐治
岡山大院自然
-
平井 正明
岡山大院自然
-
横谷 尚睦
岡山大院自然
-
Kindo K
Advanced Science Research Center Japan Atomic Energy Agency
-
平井 正明
岡山大院自然:岡山大理界面
-
花咲 徳亮
岡山大院自然
-
西尾 豊
東邦大理
-
梶田 晃示
東邦大理
-
豊川 秀訓
SPring-8 JASRI
-
今久保 達郎
長岡技科大
-
豊川 秀訓
JASRI
-
室隆 桂之
SPring-8 JASRI
-
福井 仁紀
岡山大理物
-
吉田 力矢
岡山大院自然
-
千葉 竜麻
東大物性研
-
花咲 徳亮
岡山大自然
-
Kindo K
Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
野田 幸男
東北大科研
-
福井 仁紀
岡山大院自然
-
藤原 秀紀
ケルン大
-
寺嶋 太一
物材機構
-
岡崎 宏之
岡山大院自然
-
澤 博
名大院工
-
山口 尚秀
物材機構
-
播磨 尚朝
神戸大院理
-
大貫 惇睦
阪大院理
-
脇田 斉
東工大院理工
-
鹿児島 誠一
東大院総合
-
高橋 一志
東大物性研
-
垣内 徹
総研大
-
鈴木 秀明
東大物性研
-
遠藤 久孝
東工大院理工
-
山下 和樹
東大物性研
-
Kindo K.
Research Center For Materials Science At Extreme Conditions Osaka University
-
播磨 尚朝
阪大
-
森 初果
超伝導工学研
-
加藤 有香子
JASRI
-
神戸 高志
岡山大院自然
-
今田 真
阪大基礎工
-
関山 明
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
近藤 隆祐
東大院総合
-
柿沼 光之
岡山大院自然
-
加藤 有香子
Jasri Spring-8
-
中村 祥明
岡山大院自然
-
鴻池 貴子
物性研
-
木村 伸也
東大物性研
-
須藤 幸
東大物性研
-
横田 研太郎
岡山大院自然
-
白旗 崇
愛媛大
-
関山 明
阪大院基礎工
-
伊藤 崇芳
岡山大院自然
-
宇治 進也
物材機構:筑波大:jst-trip
-
Mizutani Teruyoshi
Depertment Of Electrical Engineering Nagoya University
-
山浦 淳一
東大物性研
-
青木 勇二
Department Of Physics Graduate School Of Science Osaka University
-
菅 滋正
阪大基礎工
-
上床 美也
東大物性研
-
中島 陽佑
広大院理
-
井野 明洋
広大院理
-
谷口 雅樹
広大院理
-
北川 宏
九大院理
-
辺土 正人
東大物性研
-
摂待 力生
阪大院理
-
高橋 隆
東北大院理
-
尾嶋 正治
東大院工
-
工藤 一貴
東北大金研
-
脇田 高徳
岡山大院自然
-
水口 佳一
JST-TRIP
-
高野 義彦
JST-TRIP
-
播磨 尚朝
JST-TRIP
-
佐々木 孝彦
東北大金研
-
若林 裕助
阪大基礎工
-
田崎 秀一
早大理工
-
村田 恵三
阪市大院理
-
相浦 義弘
産総研
-
中島 陽祐
広大院理
-
若林 裕輔
物構研
-
菅 滋正
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
田島 裕之
東大物性研
-
前島 倫子
東大物性研
-
小枝 真仁
東大物性研
-
森山 広思
東邦大理
-
田中 昭二
超工研
-
室 隆桂之
SPring-8 JASRI
-
室 隆桂之
財団法人高輝度光科学研究センター
-
村上 洋一
高エネルギー加速器研究機構・物質構造科学研究所・構造物性研究センター
-
小椋 美鈴
岡山大院自然
-
内海 有希
広大院理
-
榎 敏明
東工大院理工
-
横谷 尚睦
東北大院理
-
藤原 秀紀
阪大院基礎工
-
菅 滋正
阪大院基礎工
-
池田 直
JASRI
-
宍戸 寛明
京大低温セ
-
宇治 進也
物材機構(nims):筑波大数理物質
-
脇田 高穂
Jst-crest:岡山大理界面
-
宍戸 寛明
阪大院理
-
水口 佳一
物材機構
-
関山 明
阪大基礎工
-
中尾 朗子
高エ研
-
腰原 伸也
JST/ERATO
-
高野 義彦
物材機構
-
木須 孝幸
東大物性研
-
木俣 基
物材機構
-
薩川 秀隆
物材機構
-
赤浜 裕士
岡大理
-
池田 直
岡大院自然
-
丸山 勲
東大院工
-
斎藤 祐児
JAEA
-
山本 薫
分子研
-
加藤 礼三
理研
-
山本 貴
阪大院理
-
保井 晃
原子力機構放射光
-
山上 浩志
原子力機構放射光
-
川崎 郁斗
原子力機構放射光
-
斎藤 祐児
原子力機構放射光
-
海老原 孝雄
静岡大理
-
LEE Sang
Department of Pulmonary and Critical Care Medicine, Gachon University, Gil Medical Center
-
石川 忠彦
東工大院理工
-
腰原 伸也
東工大院理工
-
草部 浩一
阪大基礎工
-
大西 祐也
早大理工
-
高田 昌樹
理研
-
為則 雄祐
JASRI, SPring-8
-
田中 紘一
Research Reactor Institute Kyoto University
-
今田 真
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
豊田 直樹
東北大院理
-
若林 裕助
物構研
-
木村 雅仁
阪大基礎工
-
菊地 耕一
首都大院理工
-
小坂 昌史
埼玉大理工
-
北川 宏
筑波大化
-
船江 岳史
岡大院自然
-
TANAKA Hiroshi
Department of Pediatrics, Hirosaki University School of Medicine
-
澤 博
物構研
-
横川 敬一
阪市大院理
-
斉藤 祐児
原子力機構
-
OKANO Yoshinori
Institute for Molecular Science, and CREST, Japan Science and Technology Agency
-
KOBAYASHI Hayao
Institute for Molecular Science, and CREST, Japan Science and Technology Agency
-
小谷 美枝
広島大院工
-
小坂 昌史
埼玉大院理工
-
吉見 一慶
東大物性研
-
森 初果
超工研
-
豊田 直樹
東北大・金研
-
松本 拓也
阪大工
-
斎藤 祐児
原研
-
沖本 洋一
東工大院理工
-
恩田 健
東工大院総理工
-
木俣 基
東大物性研
-
安塚 周磨
筑波大院数物
-
圷 広樹
兵庫県立大
-
山田 順一
兵庫県立大
-
松家 卓也
岡山大院自然
-
寺崎 一郎
早大先進理工
-
チャイナニ アシシ
インド・プラ研
-
張 宇
岡山大自然
-
松家 卓也
岡山大自然
-
斉藤 祐児
原研 SPring-8
-
チャイナニ アシン
東北大院理
-
大隅 寛幸
理研SPring-8
-
大嶋 孝吉
岡大自然
-
安塚 周磨
阪市大院理:(現)筑波大
-
田崎 義昭
東京大学大学院 工学系研究科
-
堀田 真太郎
岡山大院自然
-
間中 孝彰
東工大
-
Sato Kenji
Department of Anatomy and Physiological Science, Graduate School of Health Care Sciences, Tokyo Medi
-
寺嶋 太一
物材機構:jst-trip
-
水谷 照吉
愛知工業大学電気工学科
-
脇田 高徳
東北大院理:東大物性研
-
脇田 高徳
Jasri
-
木俣 基
物材機構:jst-trip
-
平井 正明
岡大理界面
-
村岡 祐治
岡大理界面
-
横谷 尚睦
岡大理界面
著作論文
- 21pHQ-13 (DMEDO-TTF)_2AsF_6の低温金属相の構造(21pHQ 領域5,領域7合同 軟X線発光・放射光真空紫外分光/光誘起相転移,領域5(光物性))
- 20aGT-1 DCNQI誘導体における非線形伝導(20aGT 非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pYL-8 有機伝導体(EDT-TSF)_2X(X=GaCl_4, FeCl_4)の結晶構造と物性(τ-型, および各種相転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aYL-9 β-(meso-DMBEDT-TTF)_2Xの構造と物性(超伝導, κ, β-ET塩等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pXE-5 バンドフィリング及びバンド幅制御によるβ'型 ET 塩の伝導性と磁性
- 22pGT-16 有機超伝導体κ_H-(DMEDO-TSeF)_2[Au(CN)_4](THF)の超伝導特性(22pGT Mott系・三角格子,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aGT-9 θ-(BEDT-TTF)_2RbZn(SCN)_4の超急冷後の低温電荷秩序構造と非線形伝導(20aGT 非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aGT-2 β-(BEDT-TTF)_2PF_6における非線形伝導と磁気抵抗(20aGT 非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30aYF-3 θ-(BEDT-TTF)_2MZn(SCN)_4(M=Cs,Rb)の非線形誘電率と電荷秩序ギャップ(30aYF θ-ET系等,電荷秩序,非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30aYF-2 θ-(BEDT-TTF)_2MZn(SCN)_4(M=Cs,Rb)の低温電荷秩序構造(30aYF θ-ET系等,電荷秩序,非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pTC-11 有機導体θ-(BEDT-TTF)_2CsZn(SCN)_4のキャパシタンス振動(22pTC 非線形伝導・電荷秩序・超伝導(θおよびβ-ET系),領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pTC-10 θ-(BEDT-TTF)_2RbZn(SCN)_4の急冷相における非線形誘電率(22pTC 非線形伝導・電荷秩序・超伝導(θおよびβ-ET系),領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pTC-6 θ-(BEDT-TTF)_2RbZn(SCN)_4の急冷・非線形伝導状態における電荷秩序競合と格子の変調(22pTC 非線形伝導・電荷秩序・超伝導(θおよびβ-ET系),領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pTC-5 高圧下のθ-(BEDT-TTF)_2CsZn(SCN)_4における電荷秩序相と構造変調(22pTC 非線形伝導・電荷秩序・超伝導(θおよびβ-ET系),領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aWB-9 有機導体β-(meso-DMBEDT-TTF)_2PF_6における時間分解非線形伝導(β,β',β"系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 24pTF-1 θ-(BEDT-TTF)_2RbZn(SCN)_4の超急冷相での変調構造(θ-ET系・電荷秩序,領域7,分子性固体・有機導体)
- 24pTF-5 θ-(BEDT-TTF)_2CsZn(SCN)_4における超格子の圧力変化(θ-ET系・電荷秩序,領域7,分子性固体・有機導体)
- 21aRA-6 時間分割2次元ディテクタを用いたθ-(BEDT-TTF)_2CsZn(SCN)_4の電流下X線回折実験(β,β''塩・高電場効果,領域7,分子性固体・有機導体)
- 21aRA-7 θ-(BEDT-TTF)_2CsM(SCN)_4における電流密度に依存するエネルギーギャップ(β,β''塩・高電場効果,領域7,分子性固体・有機導体)
- 21pRA-2 θ-(BEDT-TTF)_2CsZn(SCN)_4の非線形伝導と巨大格子変形(強電場効果,領域7,分子性固体・有機導体)
- 25pYF-4 非線形電気伝導状態におけるθ-(BEDT-TTF)_2CsZn(SCN)_4の格子変形(25pYF 電荷秩序等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pYD-1 カーボン電極を用いた有機トランジスタ(界面・分子デバイス3,領域7,分子性固体・有機導体)
- 26aYC-5 ドメイン構造を有する有機超伝導体κ_L-(DMEDO-TSeF)_2[Au(CN)_4](THF)の角度依存性磁気抵抗(κ型,輸送測定,中性-イオン性転移,領域7,分子性固体・有機導体)
- 25pYC-12 DCNQI誘導体における非線形伝導とβ"-(BEDT-TTF)_3(HSO_4)_2における電圧振動(電荷秩序,電荷揺らぎ,非線形伝導,領域7,分子性固体・有機導体)
- 27aPS-88 光学スペクトルからみた(DMEDO-TTF)_2PF_6の相転移による電子構造変化(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 29pYF-13 ゼロギャップ状態を持ついくつかのバンド構造(29pYF α-ET系,輸送現象,領域7(分子性固体・有機導体))
- 29pYF-4 α-(BEDT-TTF)_2I_3の非線形伝導と自発電圧振動(29pYF α-ET系,輸送現象,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pYF-13 酸素を含む有機伝導体(DMEDO-TTF)_2AsF_6の相転移(28pYF TMTSF/TMTTF系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aTC-12 ドメイン構造を有する有機超伝導体κ_L-(DMEDO-TSeF)_2[Au(CN)_4](THF)のフェルミ面(23aTC κ-ET系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pTC-13 有機伝導体β"-(BEDT-TTF)_3(HSO_4)_2の巨大非線形伝導(22pTC 非線形伝導・電荷秩序・超伝導(θおよびβ-ET系),領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pTC-12 有機伝導体における非線形伝導のシミュレーション(22pTC 非線形伝導・電荷秩序・超伝導(θおよびβ-ET系),領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aRA-9 θ-(BEDT-TTF)_2CsZn(SCN)_4の非線形磁気輸送効果(β,β''塩・高電場効果,領域7,分子性固体・有機導体)
- 28a-YS-1 BO塩のド・ハース効果とフェルミ面
- 12pWH-8 (BDA-TTP)_2FeCl_4 および強磁性を示すキノンを含む TTF・FeBr_4 錯体のπ d 相互作用(π-d 電子系他, 領域 7)
- 26aYB-11 有機超伝導体κ_L-(DMEDO-TSeF)_2[Au(CN)_4](THF)における構造相転移(26aYB κ型塩、バンド計算,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30pRB-6 新規な擬一次元系有機伝導体(ChTM-TTP)_2FeCl_4の結晶構造と物性(30pRB 超伝導物質,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30pRB-2 不整合格子を有する有機超伝導体(MDT-TS)I_xBr_yの物性(30pRB 超伝導物質,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pRB-6 θ-(BEDT-TTF)_2CsZn(SCN)_4における電流振動現象(27pRB ET系(θ系),領域7,領域8合同招待講演,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aWB-4 強磁性を示す屈曲ドナーとFeBr_4の1:1塩のπd相互作用(π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28aWB-10 一軸性圧縮下における電気伝導度 : θ-(BO)_2CI(H_2O)_x
- α-(BEDT-TTF)_2MHg(XCN)_4[M=K, NH_4, Rb, X=S, Se]の格子定数とHOMOバンドの温度変化
- 25aE-13 λ-(BEDT-TTF)_2GaCl_4及びその周辺物質の圧力下の物性
- 21pWB-4 有機不整合格子系伝導体(MDT-TS)(I_3)_の構造と輸送特性(陽ラジカル塩,単一成分系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pYL-6 放射光を用いた有機不整合格子系超伝導体(MDT-TS)(AuI_2)_の変調構造の観測(τ-型, および各種相転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pRB-7 θ-(BEDT-TTF)_2CsZn(SCN)_4の放射光を用いたパルス電流下変調構造測定(27pRB ET系(θ系),領域7,領域8合同招待講演,領域7(分子性固体・有機導体))
- 19pWB-10 θ-(BEDT-TTF)_2CsM'(SCN)_4の変調構造の電流による変化(ET塩(β,θ),領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aRA-4 不整合格子を有する有機超伝導体(MDT-TS)(AuI_2)_の巨大非線形伝導と自発交流発振(β,β''塩・高電場効果,領域7,分子性固体・有機導体)
- 25pYF-10 不整合格子系有機伝導体(MDT-TS)I_Br_おける非線形伝導(25pYF 電荷秩序等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30pRB-1 有機不整合格子系伝導体(MDT-TS)(AuI_2)_の基底状態(30pRB 超伝導物質,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pYK-11 (MDT-TS)(Aul_2)_の一軸圧縮による物性(π-d系1, N-1移転,領域7(分子性固体・有機導体))
- 14aTM-4 拡張型 ET 塩β-((R, S)-DMBEDT-TTF)_2PF_6 の伝導性(陽ラジカル塩・ET 塩 : α型, 領域 7)
- 14aTM-2 有機不整合格子系超伝導体 (MDT-TSF)(I_3)_ のフェルミ面(陽ラジカル塩・ET 塩 : α型, 領域 7)
- 28pWL-12 ヨウ素無限鎖をもつ有機不整合格子系超伝導体(MDT-ST)(I_3)_の構造と電子状態(BETS塩・陽ラジカル塩)(領域7)
- 28pWL-11 不整合格子を持つ新規有機超伝導体(MDT-TS)(AuI_2)_(BETS塩・陽ラジカル塩)(領域7)
- 28aZA-6 ヨウ素無限鎖をもつ超伝導性有機不整合結晶 (MDT-ST) (I_3)_ の超伝導特性
- 17aWF-2 不整合アニオン構造をもつ有機超伝導体(MDT-TSF)(AuI_2)_の構造と上部臨界磁場
- Studies on Superconducting LaFe_Co_yAsO_F_x (x = 0.11) : For the Understanding of the Superconducting Symmetry of Fe-Pnictides
- 30aRB-7 β-(meso-DMBEDT-TTF)_2X(X=PF_6,AsF_6)の電荷秩序相と超伝導相の競合(30aRB TTF関連,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aRA-8 θ-(BEDT-TTF)_2RbZn(SCN)_4における誘電率測定(β,β''塩・高電場効果,領域7,分子性固体・有機導体)
- 21pRA-1 θ-(BEDT-TTF)_2RbZn(SCN)_4における非線形伝導現象(強電場効果,領域7,分子性固体・有機導体)
- 28a-K-11 (DCNQI)_2Agの光電子分光
- Successive Magnetic Transitions of the Kagome Staircase Compound Co_3V_2O_8 Studied in Various Magnetic Fields(Condensed matter: electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- 23pRB-10 10K級有機超伝導体(BEDT-TTF)_2Ag(CF_3)_4(TCE)の新奇な構造(23pRB 超伝導・理論,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aRB-9 β"-(BEDT-TTF)_3(ClO_4)_2の巨大非線形伝導と自発電圧振動(26aRB 非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aWG-6 軟X線角度分解光電子分光によるCeTIn_5(T=Rh,Ir)の3次元フェルミ面構造観測(24aWG Ce系超伝導・理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWB-10 Cr_8O_を原料に用いた閉鎖系化学気相成長法によるCrO_2単結晶薄膜の作製(24aWB 物質探索・合成,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pRB-5 (DMEDO-TTF)_2SbF_6の伝導特性(26pRB 電荷秩序,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aWJ-8 軟X線光電子分光によるYbFe_2O_4の電子状態(24aWJ マルチフェロイクスなど,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pRA-5 有機導体β-(meso-DMBEDT-TTF)_2PF_6の非線形伝導(強電場効果,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23aQB-11 2次元系有機超伝導体κ_H-(DMEDO-TSeF)_2[Au(CN)_4](THF)の強磁場角度依存性磁気抵抗(分子デバイス・磁気抵抗効果,領域7,分子性固体・有機導体)
- 18pRA-14 2次元系有機超伝導体κ_H-(DMEDO-TSeF)_2[Au(CN)_4](THF)の磁気抵抗(κ型塩,領域7,分子性固体・有機導体)
- 28pWB-12 磁性イオンを含むTTP系およびTTF系有機伝導体の構造と物性
- 24pTF-11 (R_1,R_2-DCNQI)_2Cuにおける非線形伝導(θ-ET系・電荷秩序,領域7,分子性固体・有機導体)
- 21aRA-5 有機伝導体(TMET-TTP)(PF_6)_の巨大非線形伝導(β,β''塩・高電場効果,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23aR-11 (TTM-TTP)FeBr_xCl_の物性
- Magnetic Excitations of Spin-Gap System Na_3Cu_2SbO_6 with Distorted Honeycomb Structure(Condensed matter: electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- Crystal Structure and Magnetic Properties of CoZn(TeO_3)Br_2(Condensed matter: electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- Relationship between Magnetic Structure and Ferroelectricity of LiVCuO_4(Condensed matter: electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- Magnetic Structures of Co_2TeO_3Cl_2(Condensed matter: electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- Successive Phase Transitions of LuBaCo_4O_7 with Kagome and Triangular Lattices(Condensed matter: electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- Studies of Anomalous Hall Effect and Magnetic Structure of Nd_2Mo_2O_7 : Test of Chirality Mechanism(Condensed matter: electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- 24aYL-8 1次元ハーフフィルドバンドをもつ(TTM-TTP)I_3の金属-絶縁体転移の圧力効果(ET-ICl_2, 超高圧力等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aRC-8 The photo-induced commensurate modulated structure in site selective spin crossover complex trans-[Fe(abpt)_2(NCS)_2].
- 25aYN-11 θ-(ET)_2-CsZn(SCN)_4の巨大非線形伝導(π-d系2, 電荷秩序1,領域7(分子性固体・有機導体))
- Extended Charge-Transfer State of RbMn[Fe(CN)_6](Condensed matter: structure and mechanical and thermal properties)
- Conducting and Magnetic Properties of 1-Ethyl-3-methylimidazolium (EMI) Salts Containing Paramagnetic Irons : Liquids [EMI][M^Cl_4] (M = Fe and Fe_Ga_) and Solid [EMI]_2[Fe^Cl_4]
- Single-component Molecular Conductor [Zn(tmdt)_2] and Related Zn Complexes
- Phase Relationships of Crystalline Polymorphs of Mesogenic 4-Cyano-4'-heptyloxybiphenyl(7OCB) and 4-Cyano-4'-octyloxybiphenyl(8OCB)
- 28a-K-10 重水素置換(DMe-DCNQI[1, 1;0]_2Cuの放射光光電子分光
- 22aTB-6 (TTF)(TCNQ)電極を用いた有機トランジスタの接触抵抗(22aTB 有機FET1,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pYG-9 一次元系有機伝導体(ChTM-TTP)_2AuBr_2の反強磁性転移
- 22pRA-1 有機トランジスタが拓く物性物理と材料化学の新局面(領域7シンポジウム 主題:『進化』する有機トランジスタ,領域7,分子性固体・有機導体)
- 19pWB-11 θ-(BEDT-TTF)_2CsCo(SCN)_4における直流交流変換効果(ET塩(β,θ),領域7(分子性固体・有機導体))
- 6a-C-5 (TTM-TTP)I_3の低温相の磁化率と結晶構造
- A New Type of Uniformly Stacked Phase in Tetrathiapentalene-Based Organic Metals
- Preparation, Structures, and Physical Properties of Tetrakis(alkylthio)tetraselenafulvalene (TTC_n-TSeF, n=1-15)
- 27pRB-3 TTP塩における非線形伝導(27pRB ET系(θ系),領域7,領域8合同招待講演,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aYG-10 θ-ET_2CsZn(SCN)_4の一軸性圧縮による電気伝導度
- 26aTB-12 10K級新型有機超伝導体κ-δ-(BEDT-TTF)_2Ag(CF_3)_4(TCE)のフェルミ面(26aTB 有機超伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 正逆光電子分光によるFe(Se,Te)の電子状態研究(鉄系高温超伝導の物理,研究会報告)
- 25pTA-16 β"-(BEDT-TTF)_3(ClO_4)_2型塩のゼロギャップ状態判定条件(25pTA ディラック電子系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aHB-3 軟X線角度分解光電子分光によるCeIrIn_5のバルク3次元フェルミ面構造(26aHB 光電子分光(強相関系・表面・薄膜・時間分解),領域5(光物性))
- Ca(Fe_Rh_x)_2As_2の軟X線光電子分光(鉄系高温超伝導の物理,研究会報告)
- 25pED-8 Rh_S_超伝導体の高分解能光電子分光(25pED 超伝導物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEE-4 軟X線光電子分光によるCa(Fe_Rh_x)_2As_2の電子状態(25aEE 鉄砒素系(122系1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pGW-7 鉄系超伝導体の正逆光電子分光(27pGW 鉄砒素系(11系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aTA-9 β-(BEDT-TTF)_2PF_6の非線形伝導(25aTA 電荷秩序・非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aTR-3 β"-(BEDT-TTF)_3(ClO_4)_2における自発電圧振動特性とモードロッキング(21aTR 電荷秩序・非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aTN-3 軟X線角度分解光電子分光でみたLaCu_2Ge_2とCeCu_2Ge_2のバンド構造とフェルミ面(22aTN 光電子分光(強相関系),領域5(光物性))
- 24aGE-7 Rh_S_超伝導体の高分解能光電子分光II(24aGE 超伝導物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aTQ-1 10K級新型有機超伝導体(BEDT-TTF)_2Ag(CF_3)_4(TCE)の超伝導特性(21aTQ 有機超伝導(その1),領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aGD-9 放射光照射によるVO_2薄膜への電子キャリア注入(21aGD バナジウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 17pWF-13 一次元系有機伝導体(ChTM-TTP)_2GaCl_4のアニオン秩序化と光学的性質
- 不整合格子系有機超伝導体の電子状態
- 26pBK-11 2つの10K級有機超伝導体(BEDT-TTF)_2Ag(CF_3)_4(TCE)のフェルミ面(26pBK 超伝導・フェルミオロジー,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aBK-5 新規有機伝導体(DMEDO-TTF)_2ClO_4の構造と物性(27aBK 擬一次元系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pBK-6 α-(BEDT-TTF)_2I_3における自発電圧振動とモードロッキング(26pBK 電荷秩序・非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aRA-3 ゼロギャップ状態出現の条件 : 強結合近似の立場から(ゼロギャップ系・回折・N-I転移,領域7,分子性固体・有機導体)
- 有機エレクトロニクス材料の新しい展開--有機サイリスタの発見とその原理
- 21aEB-6 新規有機伝導体(DMEDO-TTF)_2TaF_6の構造と物性(21aEB 新物質・装置開発,領域7(分子性固体・有機導体))
- 19pEB-12 有機伝導体β"-(BEDT-TTF)_3(ClO_4)_2のゼロギャップ判定条件(19pEB Dirac電子系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aHA-7 有機伝導体(BTBT)_2PF_6の伝導性と結晶構造(20aHA 界面デバイス2,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pEC-1 グラフェン電子系のSU(2n)表現におけるPancharatnam-Berry位相とエッジ状態(21pEC 領域7,領域4合同 グラフェン(エッジ状態・ナノリボン),領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aHA-8 TTF系有機トランジスタの温度特性とトラップ状態解析(20aHA 界面デバイス2,領域7(分子性固体・有機導体))
- 18pEB-6 有機超伝導体κα'_1-(BEDT-TTF)_2Ag(CF_3)_4(TCE)の磁気トルク(18pEB ET系・超伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pXF-4 有機伝導体(BTBT)_2PF_6の伝導性と低温ラマンスペクトル(27pXF ドナー・アクセプター系,新物質,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aXN-11 有機超伝導体κ_H-(DMEDO-TSeF)_2[Au(CN)_4](THF)の角度依存性磁気抵抗(26aXN BEDT-TTF系,層状超伝導体,領域7(分子性固体・有機導体))
- 6pSD-8 不整合アニオン格子をもつ有機超伝導体(MDT-TSF)(AuI_2)_のフェルミ面(τ型・新物質,領域7)
- 6pSD-9 キャリアードープ型有機超伝導体(MDT-TSF)A_xの電荷移動量による超伝導転移温度制御(τ型・新物質,領域7)
- 25pDJ-12 (TTM-TTP)X(X=I_3, AuI_2)誘電応答(電荷秩序,領域7(分子性個体・有機導体))
- 26pDF-10 TTF系有機トランジスタの温度特性とトラップ状態解析(2)(界面デバイス2,領域7(分子性個体・有機導体))
- 9aSD-13 θ-(TMET-TTP)4PF6の1軸性圧縮下における電気伝導度(α型θ型,領域7)
- 27pDJ-7 擬一次元伝導体(DMEDO-TTF)_2ClO_4における超格子反射の観測と抵抗率の圧力依存性(擬一次元系,密度波,領域7(分子性個体・有機導体))
- 25pXM-12 不整合アニオンポテンシャルを感じる伝導電子(25pXM ET-TCNQ系・新物質(中性イオン性転移・実験技術を含む),領域7(分子性固体・有機導体分野))
- 27pBC-12 有機伝導体(BEDT-TTF)_2TaF_6の構造と相転移(27pBC π-d系(BETS)・磁性・超伝導,領域7(分子性固体))
- 30aCL-13 有機超伝導体κα'_1-(BEDT-TTF)_2Cu(CFg)_4(TCE)の超伝導特性(30aCL κ型ET塩他(スピン液体・モット転移・超伝導等),領域7(分子性固体))
- 28aDJ-9 有機超伝導体(BEDT-TTF)_2Cu(CF_3)_4(TCE)における高T_c相の構造(κ型ET塩等,領域7(分子性個体・有機導体))