安塚 周磨 | 阪市大院理:(現)筑波大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
安塚 周磨
阪市大院理:(現)筑波大
-
安塚 周磨
筑波大院数物
-
宇治 進也
物材機構
-
村田 惠三
阪市大院理
-
山谷 和彦
北大院工
-
山谷 和彦
北大・理
-
藤原 秀紀
ケルン大
-
岡島 吉俊
北大工
-
横川 敬一
阪市大院理
-
宇治 進也
物材機構(nims):筑波大数理物質
-
村田 惠三
阪市立大院理
-
寺嶋 太一
物材機構
-
鴻池 貴子
物性研
-
寺嶋 太
金材技研
-
吉野 治一
阪市大院理
-
小林 速男
分子研
-
藤本 勉
阪市大院理
-
杉本 豊成
阪府大院理
-
榎本 健悟
物材機構
-
鴻池 貴子
物材機構
-
榎本 健吾
物材機構(NIMS)
-
Brooks J.
NHMFL
-
齋藤 一弥
筑波大院数物
-
斎藤 一弥
阪大院理
-
Brooks J.
フロリダ州立大
-
Brooks J.
フロリダ大NHMFL
-
Brooks J.S.
NHMFL
-
西村 光佳
物材機構
-
藤原 秀紀
阪府大院理
-
Brooks J.s.
フロリダ州立大
-
齊藤 一弥
阪大理
-
丹田 聡
北大院工
-
山村 泰久
筑波大院数物
-
寺井 慶和
阪大院工
-
加藤 礼三
理研
-
毛利 信男
東大物性研
-
竹下 直
東大物性研
-
徳本 圓
防衛大
-
周 彪
日大文理
-
田中 寿
産総研
-
Graf D.
NHMFL
-
林 寿樹
阪府大院理
-
Zhang B.
分子研
-
寺倉 千恵子
産総研cerc
-
矢ヶ部 太郎
物材機構(NIMS)
-
Brooks James
フロリダ大NHMFL
-
徳本 圓
産総研
-
安塚 周磨
阪市大・院理
-
岡島 吉俊
北大院工
-
安塚 周磨
北大工
-
平岡 崇志
阪府大院理
-
平岡 崇志
阪府大院理:jst-crest
-
村田 恵三
阪市大院理
-
小林 速男
日大文理
-
山田 順一
兵庫県立大
-
山谷 和彦
北大工
-
宇治 進也
物質・材料研究機構
-
山田 順一
兵庫県大院物質理
-
小林 賢介
阪市大院理
-
丹田 聡
北大工
-
中西 努
阪市大院理
-
霜鳥 雅博
阪市大院理
-
川本 温子
北大院工
-
塩原 正人
北大院工
-
寺村 昌泰
阪市大院理
-
寺嶋 太一
物質・材料研究機構
-
山本 浩史
理研
-
佐々木 孝彦
東北大金研
-
山本 浩史
理研:jst-さきがけ
-
圷 広樹
兵庫県立大
-
翁 宇峰
阪市大院理
-
李 林
阪市大院理
-
CHOI E.
NHMFL(米国)
-
坂井 洋平
北大工
-
小林 昭子
東大院理
-
山口 尚秀
物材機構
-
西川 浩之
筑波大院数物
-
菊地 耕一
首都大院理工
-
今中 康貴
物材機構
-
小林 昭子
東大理
-
寺嶋 太一
物材機構:jst-trip
-
山田 順一
兵庫県立大院物質理
-
圷 広樹
兵庫県大院物質理
-
山村 泰久
筑波大学院数物
-
安塚 周磨
筑波大学院数物
-
齋藤 一弥
筑波大学院数物
-
齋藤 一弥
筑波大・院数理物質科学
-
小澤 和巳
筑波大・院数理物質科学
-
Papavassiliou G.C.
理論・物理化学研(ギリシャ)
-
安塚 周磨
阪市立大理
-
村田 惠三
阪市立大理
-
西川 浩之
都立大理
-
Zhang Bin
分子研
-
藤原 秀紀
分子研
-
藤田 大介
物質・材料研究機構ナノ計測センター
-
藤田 大介
物質・材料研究機構ナノマテリアル研究所
-
松田 健一
北大院情報
-
松田 健一
北大工
-
塩原 正人
北大工
-
川本 温子
北大工
-
丹田 聡
北大 工
-
塩原 正人
北大 工
-
岡島 吉俊
北大 工
-
山谷 和彦
北大 工
-
Papavassiliou G.
理論・物理化学研
-
榎木 健悟
物材機構
-
山浦 淳一
東大物性研
-
上床 美也
東大物性研
-
中別府 修
明治大学理工学部
-
長野 八久
大阪大学大学院理学研究科構造熱科学研究センター複雑系熱科学部門
-
木俣 基
物材機構
-
薩川 秀隆
物材機構
-
辺土 正人
東大物性研
-
鈴木 博之
物材機構
-
森 健彦
東工大院理工
-
西川 浩之
筑波大院理
-
西尾 豊
東邦大理
-
中別府 修
東京工業大学大学院 理工学研究科 機械物理工学専攻
-
木戸 義勇
物材機構
-
木戸 義勇
物質・材料研究機構
-
Tamilselvan Natarajan
阪市大院理
-
川本 正
東工大院理工
-
姫木 携造
九州工業大学情報工学部
-
永田 正一
室蘭工大工
-
木俣 基
東大物性研
-
古賀 弘晃
筑波大院数物
-
安塚 周磨
筑波大
-
圷 弘樹
兵庫県立大院物質理
-
宇治 進也
物材機構:筑波大:jst-trip
-
木俣 基
物材機構:jst-trip
-
森川 淳子
東工大
-
鈴木 優太
筑波大学院数物
-
隅田 真人
筑波大学院数物
-
柳町 拓哉
筑波大院数物
-
横川 晴美
産総研
-
加藤 英幸
産総研
-
小國 正晴
東工大
-
吉場 一真
群馬大
-
神山 匡
近畿大
-
神崎 亮
九大
-
宮崎 裕司
大阪大
-
織田 昌幸
京都府大
-
米持 悦生
東邦大
-
有田 裕二
名古屋大
-
山室 憲子
東京電機大
-
福原 幸一
広島大
-
古賀 信吉
広島大
-
清水 由隆
産総研
-
仲田 新
筑波大学院数物
-
片桐 文衣理
筑波大学院数物
-
山村 泰久
筑波大・院数理物質科学
-
安塚 周磨
筑波大・院数理物質科学
-
沓水 祥一
岐阜大・工
-
小澤 和巳
筑波大院数理物質科学
-
森 博之
岐阜大工
-
沓水 祥一
岐阜大工
-
宮崎 裕司
大阪大学大学院理学研究科
-
PAPAVASSILIOU G.
理論・物理化学研(ギリシャ)
-
瀬能 夕貴
阪市大院理
-
有本 太郎
阪市大院理
-
ARUMUGAM Sonachalam
阪市大院理
-
安塚 周磨
(現)筑波大
-
藤原 知晃
阪市大院理
-
李 林
阪市立大理
-
横川 敬一
阪市立大理
-
菊地 耕一
都立大院理
-
藤原 秀紀
阪府大先端研
-
杉本 豊成
阪府大先端研
-
藤原 秀紀
大阪府大先端研
-
Choi E-S.
NHMFL
-
安塚 周摩
阪市大院理
-
安塚 周摩
物材機構
-
松本 信洋
室蘭工大工
-
古賀 信吉
広島大学大学院教育学研究科
-
古賀 信吉
広島大学
-
吉野 冶一
阪市大院理
-
稲田 工
阪市大院理
-
高増 正
物質・材料研究機構
-
遠藤 亮
室蘭工大工
-
岡島 吉敏
北大院工
-
田中 寿
産総研ナノテク
-
徳本 圓
産総研ナノテク
-
木戸 義男
物質・材料研究機構
-
加藤 英幸
Aist
-
佐々木 孝彦
東北大金属材料研究所
-
杉本 豊成
大阪府大院理:大阪府大ナノ研
-
藤本 勉
阪市立大院理
-
安塚 周磨
阪市立大院理
-
横川 敬一
阪市立大院理
-
村田 惠三
大阪市立大理
-
小國 正晴
東京工業大学
-
三本木 孝
北大理
-
森川 淳子
東京工業大学大学院理工学研究科
-
三本木 孝
北海道大学理学部物理学科:(現)北海道情報大学
-
三本木 孝
北海道情報大学
-
山室 憲子
東電大理工
-
田所 誠
東理大理
-
徳本 圓
電子技術総合研究所
-
Bakicas L.
Nhmfl
-
加藤 英幸
独立行政法人産業技術総合研究所計測標準研究部門
著作論文
- 20pGT-16 8GPaまでのTTF-TCNQの電気伝導度の異方性(20pGT 一次元系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pGT-6 層状有機超伝導体β-(BDA-TTP)_2SbF_6におけるジョセフソン磁束フロー抵抗(23pGT 若手奨励賞講演・β型他,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pWB-9 擬2次元有機超伝導体(ET)_2Cu(NCS)_2のジョセフソン磁束フロー抵抗における四回対称性(κ-ET系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 27pVC-13 ジシクロヘキシルメタノールの過冷却液体における熱異常(27pVC 領域12,領域11合同セッション(ガラス転移・液体転移),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 27aVB-2 直流電場下におけるネマチック液晶の欠陥ダイナミクス(27aVB 液晶,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 第44回熱測定討論会報告
- 22aWE-1 リオトロピック液晶のラメラ相における脂質分子のアルキル鎖の運動についての熱力学的考察(22aWE 液晶,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 25pYC-7 異方性の大きな粒子が作る立方対称周期構造の可能性(液晶・界面,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 21aRL-10 BABHのIm3m相における分子凝集構造解析の試み(液晶,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 26pTF-1 TTF-TCNQおよび類縁体の温度圧力相図(TTF-TCNQ,中性イオン性転移高分子等,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23aYB-1 β-(DOET)_2Au(CN)_2の金属-絶縁体転移と輸送現象(23aYB 金属-絶縁体転移,強相関系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 14aTM-3 (DOET)_2Au(CN)_2 の金属-絶縁体転移における圧力効果(陽ラジカル塩・ET 塩 : α型, 領域 7)
- 22aWB-9 λ-(BETS)_2FeCl_Br_xの磁場誘起超伝導(π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aWB-8 λ-(BETS)_2Fe_xGa_Cl_4の磁場誘起超伝導状態におけるvortex-antivortex状態(π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pYK-1 磁場誘起超伝導体,κ-(BETS)_2FeBr_4の磁気トルク(π-d系1, N-1移転,領域7(分子性固体・有機導体))
- 15pWH-5 磁場誘起超伝導体, κ-(BETS)_2FeBr_4 のシュブニコフ-ドハース振動と角度依存磁気抵抗振動(BETS 塩, 領域 7)
- 28pWL-1 擬二次元有機伝導体,κ-(BETS)_2FeBr_4の磁場誘起超伝導(BETS塩・陽ラジカル塩)(領域7)
- 27aRB-12 (Me-DH-TTP)_2AsF_6における量子臨界性(27aRB ET系(β系,κ系,高圧物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pWB-12 擬二次元導体(Me-DH-TTP)_2AsF_6における圧力効果(陽ラジカル塩,単一成分系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pYL-9 分子磁性伝導体(EDT-TTFVO)_2FeBr_4の圧力効果(τ-型, および各種相転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30p-PSA-25 擬一次元導体NbSe_3のリング状結晶の作製と成長過程の研究
- 30p-PSA-24 擬一次元導体NbSe_3のリング状結晶 : 電気抵抗測定によるCDW転移の確認
- 25aYF-1 新規π-d系有機伝導体(EDT-DSDTFVSDS)_2FeBr_4の輸送特性(25aYF π-d系,高圧物性,導電性高分子,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aRC-4 τ-(EDO-S,S-DMEDT-TTF)_2(AuCl_2)_の基底状態における磁気的性質(2)(27aRC 分子性固体,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aWB-7 (EDT-TTFVO)_2FeBr_4の超高圧下(≦8 GPa)での輸送特性(π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aWB-3 (EDO-TTFVO)_2FeCl_4における磁気抵抗異常とShubnikov-de Haas効果(π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aWB-2 圧力下における(EDT-DSDTFVO)_2X(X=FeCl_4,GaCl_4)の磁気抵抗(π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pYG-5 微細加工したAl薄膜試料の電流-電圧特性(微小金属/超伝導体/ジョセフソン結合)(領域4)
- Co薄膜の低温における電気伝導特性
- 20aWF-3 λ-(BETS)_2Fe_xGa_Cl_4の温度-磁気相図
- 20aWF-2 λ-(BETS)_2Fe_xGa_Cl_4(x=0.45)における磁場誘起絶縁体-超伝導転移
- 17aWF-3 新しい有機伝導体(BEDT-TTF)_3Br(pBIB)のフェルミ面
- 19aYH-2 微小超伝導ディスクにおけるリエントラント超伝導
- 17pPSA-16 コバルト薄膜の低温強磁場下における電気伝導特性
- 25aYF-6 高圧下(P>3GPa)におけるTTF-TCNQの輸送現象(25aYF π-d系,高圧物性,導電性高分子,領域7(分子性固体・有機導体))
- 29pZG-5 磁場誘起超伝導
- 27pXF-5 圧力下におけるZrTe_3の超伝導と電荷密度波
- 25aWF-4 NbSe_3におけるCDW相の臨界圧力下での強磁場物性(II)
- 25aWF-2 ZrTe_3における圧力による電荷密度波の増強と超伝導の抑制
- 25aP-7 NbSe_3におけるCDW相の臨界圧力下での強磁場物性
- 27pF-8 強磁場・高圧化におけるNbSe_3の磁場誘起CDWの探索
- 27pF-6 新しいトポロジーをもつリング状及びチューブ状CDW物質の創成
- 24pYM-5 リング状NbSe_3単結晶:新しいCDW干渉系
- 30p-XA-9 NbSe_3の圧力誘起磁気抵抗:その出現と消失
- 31a-YP-8 NbSe_3のCDW転移における磁気抵抗の圧力効果
- 31p-M-3 スピネル型化合物Cu(Ir_Rh_x)_2S_4の超伝導および金属-絶縁体転移
- 27pYL-1 τ型有機導体τ-(EDO-S, S-DMEDT-TTF)_2(AuCl_2)_の磁気抵抗(τ-型, および各種相転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 19pYL-9 NbSe_3における高温CDW相と超伝導相の共存(超伝導・電荷密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 12pTM-5 NbSe_3 の磁場誘起相(電荷密度波, 領域 6)
- 29pTE-14 β"-(EDO-TTFVO)_2FeCl_4における磁気抵抗異常とShubnikov-de Haas効果(II)(29pTE π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pWB-6 新規アクセプター系Cu(TANC)F_の高圧下電気抵抗(π-d系,N-I移転,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aWB-5 分子性伝導体(EDO-TTFVO)_2X(X=FeBr_4,GaBr_4)の磁気抵抗(π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aYL-8 1次元ハーフフィルドバンドをもつ(TTM-TTP)I_3の金属-絶縁体転移の圧力効果(ET-ICl_2, 超高圧力等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pWB-7 τ-(EDO-S,S-DMEDT-TTF)_2(AuCl_2)_の基底状態における磁気的性質(陽ラジカル塩,単一成分系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 12aWE-7 (TMTSF)_2ClO_4 の強磁場 SDW 状態におけるホール抵抗振動(TMTCF 塩, 領域 7)
- 29pWL-16 圧力下β"-(ET)(TCNQ)の輸送現象(ET塩・dmit系)(領域7)
- 31pZA-3 圧力下におけるβ-ET-TCNQ の電子状態
- 29pZG-6 単一種分子性金属における磁気的量子振動の観測
- β"-(EDO-TTFVO)2FeCl4におけるシュブニコフ-ド・ハース振動の観測 (強磁場下の物性の研究--その他)
- 24pYM-3 NbSe_3におけるCDWの圧力・磁場・温度 相図