杉本 豊成 | 阪府大先端研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
杉本 豊成
阪府大先端研
-
黒田 規敬
熊本大学大学院
-
植田 一正
阪府大先端研
-
Kuroda Noritaka
Discovery Research Laboratories V Discovery Research Division Takeda Chemical Industries Ltd.
-
Hamai Miho
Institute For Materials Research Tohoku University
-
KURODA Noritaka
Research Institute for Iron, Steel and Other Metals Tohoku University : Tohoku University : Physics Department, Purdue University
-
杉本 豊成
大阪府大院理:大阪府大ナノ研
-
藤原 秀紀
ケルン大
-
小島 憲道
東大総合文化
-
Kuroda Noritaka
Institute For Materials Science Tohoku University
-
野口 悟
大阪府立大学院
-
黒田 規敬
熊大工
-
黒田 規敬
東北大金研
-
小島 憲道
Department Of Basic Science Graduate School Of Arts And Sciences The University Of Tokyo
-
Kojima Norimichi
Graduate School Of Arts And Science University Of Tokyo
-
Kuroda N
Nec Corp. Ibaraki Jpn
-
野口 悟
大阪府大院工:大阪府大ナノ研
-
野口 悟
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科
-
加賀山 朋子
熊大工
-
杉本 豊成
阪府大院理
-
遠藤 聡
阪府大先端研
-
豊田 直樹
阪府大先端研
-
杉本 豊成
大阪府大先端研
-
卯尾崎 寛
東北大院理
-
夘尾崎 寛
阪府大先端研
-
岡本 一宏
阪府大先端研
-
松井 広志
阪府大先端研
-
夘尾崎 寛
東北大理
-
野口 悟
大阪府大院工
-
石田 武和
大阪府大院工
-
松本 拓也
阪大工
-
松本 拓也
阪府大先端研
-
茂木 巌
東北大金研
-
平岡 崇志
阪府大院理:jst-crest
-
植田 一正
大阪府大先端研
-
小浜 雅圭
大阪府大先端研
-
多田 俊治
阪府大先端研
-
松本 拓也
名古屋大多元数理
-
Mogi I
Institute Of Materials Research Tohoku University
-
Mogi I
Tohoku Univ. Sendai Jpn
-
茂木 巌
Inst. For Matererials Res. Tohoku Univ.
-
川又 修一
大阪府大院工
-
豊田 直樹
東北大理
-
石田 武和
阪府大院工
-
藤原 秀紀
阪府大院理
-
野口 悟
阪府大院工
-
藤原 秀紀
大阪府大院理
-
黒田 規敬
熊大院自然
-
渡辺 和雄
東北大金研
-
奥田 喜一
東大物性研
-
渡辺 和雄
東北大金研強磁場セ
-
森 健彦
東工大院理工
-
芳賀 芳範
原研先端研
-
大貫 惇睦
原研先端研
-
松田 達磨
原研先端研
-
池田 修悟
原研先端研
-
藤原 秀紀
阪府大先端研
-
野口 悟
阪府大工
-
平岡 崇志
阪府大院理
-
熊代 佳史
大阪府大院工
-
栗林 昭博
大阪府大院工
-
平岡 崇志
大阪府大院理
-
Galatanu Andrei
原研先端研
-
川又 修一
大阪府大工:大阪府大ナノ研
-
川又 修一
阪府大院工:crest:阪府大ナノ研
-
川又 修一
大阪府大院工:jst-crest
-
遠藤 聡
東北大学際セ
-
佐藤 知矢
Department Of Physics Faculty Of Science Shinshu University
-
Mogi Iwao
Department Of Chemisty Faculty Of Science Kyoto University:institute For Materials Research Tohoku U
-
茂木 厳
東北大 金研
-
早川 太朗
阪府大院工:jst-crest
-
Noto K
Institute For Materials Research Tohoku University
-
Kojima N
Graduate School Of Arts And Sciences University Of Tokyo
-
KOBAYASHI Norio
The Research Institute for Iron,Steel and Other Metals,Tohoku University
-
山口 俊之
阪府大先端研:近大理工
-
Kobayashi Norio
Faculty Of Engineering Iwate University
-
小島 憲道
東大院総合
-
木村 尚次郎
阪大極限セ
-
萩原 政幸
阪大極限セ
-
上床 美也
東大物性研
-
山本 貴
阪大院理
-
摂待 力生
阪大院理
-
菊地 耕一
首都大院理工
-
本河 光博
東北大金研
-
村田 恵三
阪市大院理
-
横川 敬一
阪市大院理
-
寺内 暉
関学大理工
-
田島 裕之
東大物性研
-
金道 浩一
阪大極限セ
-
安塚 周磨
筑波大院数物
-
圷 広樹
兵庫県立大
-
山田 順一
兵庫県立大
-
安塚 周磨
阪市大院理:(現)筑波大
-
鴻池 貴子
東大物性研
-
宍戸 寛明
阪大院理
-
小林 賢介
阪市大院理
-
小林 融弘
阪大基礎工
-
奥田 喜一
阪府大工
-
堀 秀信
北陸先端大
-
村田 恵三
阪市大
-
藤本 勉
阪市大院理
-
林 寿樹
阪府大院理
-
菊地 耕一
都立大院理
-
勝原 真央
東工大院理工
-
郭 方准
阪市大理
-
村田 惠三
阪市大理
-
吉野 治一
阪市大理
-
藤原 秀紀
大阪府大先端研
-
岩佐 和晃
都立大院理
-
桑原 慶太郎
都立大院理
-
神木 正史
都立大院理
-
遠藤 将一
阪大極限セ
-
山本 貴
東大物性研
-
稲田 工
阪市大院理
-
霜鳥 雅博
阪市大院理
-
郭 方准
Jasri
-
郭 方准
高輝度光科学研究センター
-
遠藤 聡
東北大理
-
山口 将範
阪府大先端研
-
堀 秀信
北陸先端大・材料
-
早川 太朗
阪府大院工
-
川又 修一
阪府大院工
-
栗林 昭博
阪府大院工
-
Abliz M.
東大物性研
-
泉田 学
熊大工
-
奥田 喜一
大阪府大院工
-
茂木 巌
CREST
-
渡辺 和雄
CREST
-
渡辺 和雅
東北大金研
-
鴻池 貴子
阪市大院・理
-
吉野 浩一
阪市大院・理
-
Papavassiliou G.C.
理論、化学物理研(アテネ)
-
村田 恵三
阪市大院・理
-
佐々木 敏彦
北陸先端大
-
盾 慎一
北陸先端大
-
松井 広志
東北大理
-
熊代 佳史
阪府大工
-
森 信哉
阪府大先端研
-
早川 太朗
大阪府大院工
-
小坂 朋之
大阪府大院工
-
王 明星
阪府大院理
-
杉本 豊成
大阪府立大学先端科学研究所基礎科学部門材料分子科学研究分野
-
根岸 栄一
東北大理
-
藪田 俊
東北大理
-
山本 悦嗣
東大物性研
-
伊藤 光雄
東大物性研
-
山田 美音子
阪大院理
-
山浦 淳一
原研環境研
-
辺土 正人
原研環境研
-
上床 美也
原研環境研
-
多田 俊也
阪府大先端研
-
遠藤 聡
大阪府大先端研
-
豊田 直樹
大阪府大先端研
-
Papavassiliou G.
理論・物理化学研
-
小林 融弘
阪大院基礎工
-
西村 勁一郎
阪府大先端研
-
西村 勁一郎
大阪府立大学先端科学研究所
-
小浜 雅圭
阪府大先端研
-
塩飽 肇
阪府大総合科学
-
山本 浩
阪府大総合科学
-
山口 俊之
阪府大先端研
-
末永 勇作
近大理工
-
宗像 恵
近大理工
-
宗像 惠
Kinki Univ. Osaka Jpn
-
末永 勇作
近畿大学理工学部理学科化学コース
-
鴻池 貴子
阪市大院理
-
遠藤 將一
阪大極限セ:crest(jst)
-
成島 正基
阪府大先端研
-
Mogi I
Institute For Materials Research Tohoku University
-
Mogi Iwao
Institute Of Materials Research Tohoku University
-
安田 隆則
阪府大先端研
-
知花 貴史
京大院理
-
八木 健一郎
関学大理
-
八木 健一郎
東工大院理工
-
Mogi Iwao
Department Of Chemistry Faculty Of Science Kyoto University
-
多田 俊治
大阪府立大学先端科学研究所
-
王 明星
阪府大院理:crfst-jst
-
金久 展子
阪大院工
-
岩松 雅樹
大阪府立大学先端科学研究所
-
山口 俊之
大阪府大先端研
-
夘尾崎 寛
大阪府大先端研
-
松井 広志
大阪府大先端研
-
知花 貴史
関学大理
-
植田 一正
大阪府立大学先端科学研究所
-
甲斐 泰
阪大院工
-
杉本 豊成
大阪府立大大学院
-
小坂 朋之
大阪府大院工:jst-crest
-
安井 伸吉
阪大院工
-
望月 衛子
阪大院工
-
杉本 豊成
阪府大先端科学研
-
寺内 暉
関学大理
-
西 亜紀子
阪大院工・阪府大先端研
-
西 亜紀子
阪大院工
著作論文
- 12pWH-8 (BDA-TTP)_2FeCl_4 および強磁性を示すキノンを含む TTF・FeBr_4 錯体のπ d 相互作用(π-d 電子系他, 領域 7)
- 27pYL-9 分子磁性伝導体(EDT-TTFVO)_2FeBr_4の圧力効果(τ-型, および各種相転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20pRJ-10 Benzo-TTFVS_2 GaBr_4分子性結晶のESR(I)(π-d系・ESR・フェルミオロジー,領域7,分子性固体・有機導体)
- 25aYF-3 ベンゾ基を含むπd系反強磁性体の強磁場磁化(2)(25aYF π-d系,高圧物性,導電性高分子,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pWG-14 Cs_2TCNQ_3における高圧下電気抵抗(方法論・NI系・他)(領域7)
- 28pWG-13 RbTCNQの光学特性(方法論・NI系・他)(領域7)
- 強磁場下における電荷移動錯体の結晶成長 (強磁場下の結晶成長及び強磁場の化学・生物学効果の研究)
- 23aXE-6 強磁場下で育成した TCNQ 化合物の結晶の光学特性
- 28aZA-1 磁場下で成育した TCNQ 化合物の結晶における高圧赤外吸収
- 強磁場による中性金属錯体ポリマーの薄膜構造の改質 (強磁場下の結晶成長及び強磁場の化学・生物学効果の研究)
- 強磁場によるTCNQ塩の電子構造の改質 (強磁場下の結晶成長及び強磁場の化学・生物学効果の研究)
- 20aWF-12 DMTCNQ塩のESR
- 20aWF-11 (NMe_4)_2TCNQ_3とCs_2TCNQ_3における高圧赤外吸収
- 28aWB-1 磁場中で成長したTCNQ中性・ラジカル混合電荷移動錯体の高圧光吸収
- 23aYG-2 (NMe_4)_2TCNQ_3における赤外吸収の温度依存性
- 22aZK-7 磁場中で成長した1:2TCNQ中性ラジカル混合電荷移動錯体における光吸収
- 強磁場下におけるTCNQ塩の結晶成長 (強磁場下の結晶成長及び強磁場の化学・生物学効果の研究)
- 26aE-1 τ-(EDO-S, S-DMEDT-TTF)_2(AuBr_2)_, (y〜0.75)の静磁化率と反射スペクトル
- 24aE-13 (NMe_4^+.TCNQ^)_2TCNQにおけるFTIR反射の圧力依存性
- 24aE-12 (Cs^+.TCNQ^)_2TCNQにおける光吸収の温度と圧力依存性
- 24aE-11 Cs_2TCNQ_3および(Nme_4)_2TCNQ_3のプロトンNMR
- 31a-XB-9 κ-(BEDT-TSF)_2FeCl_4の磁気抵抗異常
- 28p-XB-11 (NMe^+_4.TCNQ^-・)_2TCNQにおける光吸収の圧力依存性
- 28p-XB-10 (AsMe_4^+DMTCNQ^-)1/2DMTCNQのESR
- 29pTE-13 ベンゾ基を含むπd系反強磁性体の強磁場磁化(29pTE π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 29pTE-12 ベンゾ基を含むπ-d系反強磁性体のESR(29pTE π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aWB-6 πd系有機半導体における強磁性発現II(π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aWB-4 強磁性を示す屈曲ドナーとFeBr_4の1:1塩のπd相互作用(π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pYK-12 πd系有機半導体における強磁性発現(π-d系1, N-1移転,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pWL-7 π-d系強磁性伝導体(EDTTFVO)_2FeBr_4 : 誘電特性(BETS塩・陽ラジカル塩)(領域7)
- 28pPSA-66 新しいウラン化合物U_3Ni_5Al_の単結晶育成と物性(領域8(磁性)ポスターセッション(希土類・アクチナイド化合物))(領域8)
- 28pPSA-65 UCu_2Si_2の単結晶育成と磁気特性(領域8(磁性)ポスターセッション(希土類・アクチナイド化合物))(領域8)
- 8p-C-6 (XMe_4^+DMTCNQ)_2DMTCNQ(X=N, P, As)の室温強磁性と高電気伝導
- 2p-YP-6 κ-(BEDT-TSF)_2FeCl_4の磁気抵抗効果
- 6a-C-12 κ-(BEDT-TSF)_2FeCl_4におけるキュリー・ワイス則とその異常
- 6a-C-10 超伝導体λ-(BEDT-TSF)_2GaCl_4の磁化特性
- 31a-C-1 (BEDT-TSF)_2X(X=FeCl_4, GaCl_4)の電気伝導と帯磁率測定 I
- (BEDT-TSF)_2X(X=FeCl_4, GaCl_4)の合成、結晶成長、評価
- 25a-N-1 高温分子強磁性体(NMe^+_4.TCNQ)_2TCNQにおける光吸収の温度依存性
- 磁場による中性ニッケル錯体オリゴマーの伝導性質の改良 (強磁場下の結晶成長及び強磁場の化学・生物学効果の研究)
- 25a-N-3 圧力下における(AsMe^_4DMTCNQ^)・1/2DMTCNQの電気抵抗の温度依存性
- 分子性有機磁性体の分子設計・合成 (π電子系有機固体--分子設計・電子物性(電荷とスピン)・応用) -- (エキゾチックπ電子系有機分子の設計・合成)
- 新規な特性をもつ分子性導体の開発--πスピンカラム,イオン伝導チャンネルの導入(1998年の化学 最新のトピックス)
- 有機強磁性体 (特集 高磁気特性で小形・軽量,高密度化を支える磁性材料) -- (次世代磁性材料&デバイス)
- M_2TCNQR_3(M=NMe_4, Cs:R=H, F)の磁性と電気伝導
- 25a-N-4 (NMe_4^+TCNQ^)_2TCNQのX線回折
- 新しい機能性有機材料を指向するテトラチアフルバレン誘導体の合成
- 室温で強磁性を示すTCNQ塩
- タイトル無し
- 25pXM-15 強磁場下で成長したTCNQ化合物の赤外特性(25pXM ET-TCNQ系・新物質(中性イオン性転移・実験技術を含む),領域7(分子性固体・有機導体分野))