豊田 直樹 | 東北大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
豊田 直樹
東北大理
-
松井 広志
東北大理
-
根岸 栄一
東北大理
-
土屋 秀昭
東北大理
-
阿部 康典
東北大理
-
石崎 有祐
東北大理
-
遠藤 聡
東北大学際セ
-
松井 広志
東北大院理
-
夘尾崎 寛
東北大理
-
遠藤 聡
東北大極低セ
-
卯尾崎 寛
東北大院理
-
豊田 直樹
東北大院理
-
遠藤 聡
東北大理
-
豊田 直樹
阪府大附属研
-
鈴木 貴博
東北大理
-
豊田 直樹
大阪府大 先端科研
-
野末 泰夫
東北大理
-
武居 文彦
阪大理
-
摂待 力生
阪大理院
-
大貫 惇睦
阪大理院
-
鈴木 貴博
東北大院理
-
吉田 良行
阪大理
-
大貫 惇睦
阪大理物理
-
桑原 隆比古
東北大理
-
向井 厚史
阪大理
-
豊田 直樹
原子力機構/先端基礎研究センター
-
大貫 惇睦
阪大理
-
摂待 力生
阪大理
-
渡邉 真史
東北大多元研
-
杉本 豊成
阪府大先端研
-
夘尾[ザキ] 寛
東北大理
-
小宮山 聰
東北大多元研
-
野田 幸男
東北大多元物質研
-
川合 知二
阪大産研
-
野田 幸男
東北大多元研
-
鬼柳 亮嗣
東北大多元研
-
岩本 慧
東北大院理
-
渡邊 真史
東北大多元研
-
谷口 正輝
阪大産研
-
家 泰弘
東大物性研
-
池田 直
JASRI
-
渡辺 真央
岡山大理
-
山口 将範
阪府大先端研
-
杉本 豊成
大阪府大先端研
-
小宮山 聡
東北大多元研
-
北條 淳征
東北大院理
-
柳町 武志
東北大院理
-
岩本 慧
東北大理
-
北條 淳征
東北大理
-
柳町 武志
東北大理
-
川合 知二
大阪大学 産業科学研究所
-
Kawai Tomoji
The Institute Of Science And Industrial Research Osaka University
-
冨田 幸賞
東北大理
-
渡辺 真史
東北大学多元物質科学研究所
-
谷口 正輝
大阪大 産業科学研
-
奥田 喜一
東大物性研
-
小山 佳一
東北大金研強磁場セ
-
後藤 貴行
上智大理工
-
西尾 豊
東邦大理
-
梶田 晃示
東邦大理
-
青木 晴善
東北大極低セ
-
木村 憲彰
東北大極低セ
-
野島 勉
東北大金研
-
大平 倫裕
東北大院理
-
森 龍也
東北大院理
-
森 まゆみ
東北大院理
-
豊田 直樹
東北大・金研
-
松本 拓也
阪大工
-
村田 惠三
阪市大院理
-
小林 昭子
東大理
-
白石 誠司
阪大院基礎工
-
家 泰弘
物性研
-
佐々木 淳
東北大院理
-
小山 佳一
東北大金研
-
川又 修一
阪府大工
-
奥田 喜一
阪府大工
-
野島 勉
東北大極低温科セ
-
小林 速男
分子研
-
小林 速男
東邦大理
-
松本 拓也
阪府大先端研
-
岩佐 義宏
東大 工
-
後藤 貴之
上智大理工
-
岩佐 義宏
東北大学金研
-
Zhou O.
ノースカロライナ大
-
下田 英雄
ノースカロライ大
-
吉野 冶一
阪市大院理
-
寺崎 治
東北大理
-
岩佐 義宏
東北大学金属材料研究所
-
黒田 規敬
東北大金研
-
佐々木 亙
東邦大理
-
深瀬 哲郎
東北大金研
-
遠藤 聡
阪府大先端研
-
松井 広志
阪府大先端研
-
大平 倫裕
東北大理
-
Ju Jing
東北大理
-
Hasanudin Abdrafman
東北大理
-
石川 桃子
東北大理
-
佐々木 淳
東北大理
-
黒田 規敬
熊本大学大学院
-
杉本 豊成
大阪府大院理:大阪府大ナノ研
-
植田 一正
阪府大先端研
-
植田 一正
大阪府大先端研
-
小浜 雅圭
大阪府大先端研
-
藪田 俊
東北大理
-
松本 拓也
大阪府大先端研
-
松本 拓也
名古屋大多元数理
-
豊田 直樹
東北大学金属材料研究所
-
川又 修一
大阪府大院工:jst-crest
-
白石 誠司
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
小林 昭子
東大院理
-
Soroka O.
フランクフルト大理
-
Huth M.
フランクフルト大理
-
森 龍也
東北大理
-
森 まゆみ
東北大理
-
白石 誠司
阪大基礎工
-
佐々木 亙
東邦大学理学部
-
高橋 利幸
東邦大理
-
加藤 礼三
東邦大理
-
三島 孝博
東邦大理
-
豊田 直樹
金研
-
久野 桃子
東北大理
-
三島 孝博
東邦大学理学部
-
速藤 聡
東北大極低セ
-
Kuroda Noritaka
Discovery Research Laboratories V Discovery Research Division Takeda Chemical Industries Ltd.
-
Kuroda Noritaka
Institute For Materials Science Tohoku University
-
Hamai Miho
Institute For Materials Research Tohoku University
-
高橋 かず子
東北大学際セ
-
秋間 新真
東北大学金研
-
Brown S.
テネシー大
-
Cao J.
テネシー大
-
Musfeldt J.L.
テネシー大
-
木村 憲彰
東北大橋低セ
-
青木 晴善
東北大橋低セ
-
Kawai Tsuyoshi
Department Of Chemistry And Biochemistry Graduate School Of Engineering Kyushu University And "
-
森 龍也
分子研uvsor
-
Zhou O.
ノースカロライ大
-
KURODA Noritaka
Research Institute for Iron, Steel and Other Metals Tohoku University : Tohoku University : Physics Department, Purdue University
-
Ryoo R.
KAIST(Kolea)
-
中野 一成
阪市大院理
-
岩下 健一
阪市大院理
-
野島 勉
東北大極低セ
-
松井 広志
東北大理:東北大学際セ
-
松井 広志
東北大理:学際セ
-
棄原 隆比古
東北大理
-
遠藤 聡
極低セ
-
仲 俊彦
東北大理
-
豊田 直樹
東北大理:東北大学際セ
-
Ryoo R.
KAIST
著作論文
- 25pE-10 κ-(BEDT-TSF)_2FeCl_4の ^1H-NMR
- 23pTH-16 パーネス鉱(M_xMnO2・y(H_2O))の水和状態と電気伝導の研究(クラスレート・新物質,領域7,分子性固体・有機導体)
- 31a-XB-9 κ-(BEDT-TSF)_2FeCl_4の磁気抵抗異常
- 28pWL-7 π-d系強磁性伝導体(EDTTFVO)_2FeBr_4 : 誘電特性(BETS塩・陽ラジカル塩)(領域7)
- 21aRK-8 乾燥DNAのヨウ素ドープ効果(生物物理,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 21aRK-7 乾燥DNAにおける水和殻のマイクロ波応答(生物物理,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 18pRD-4 超伝導体薄膜(Pb、Nb)のテラヘルツ分光(超伝導・電荷密度波,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 27a-N-4 α-(BEDT-TTF)_2NH_4Hg(SCN)_4のESR
- 28pWL-5 有機超伝導体λ-(BEDT-TSF)_2GaCl_4 : マイクロ波伝導率の異常(BETS塩・陽ラジカル塩)(領域7)
- 29aZA-6 π-d 系磁性伝導体λ-(BEDT-TSF)_2FeCl_4 : 反強磁性共鳴
- 29aZA-4 π-d 系磁性伝導体λ-(BEDT-TSF)_2FeCl_4 : マイクロ波伝導率
- 3p-M-12 ジグザグ分子配列を持つ有機伝導体の高磁場磁気抵抗
- 29pYX-14 λ-(BEDT-TSF)_2Ga_Fe_xCl_4の金属状態における異常 : 静磁化率と電気伝導
- 29pYX-13 λ-(BEDT-TSF)_2Ga_Fe_xCl_4の金属状態における異常 : 比熱
- 29pYX-12 λ-(BEDT-TSF)_2Ga_Fe_xCl_4の金属状態における異常 : マイクロ波伝導度
- 29pYX-11 λ-(BEDT-TSF)_2Ga_Fe_xCl_4の超伝導転移 : マイクロ波伝導度
- 29pYX-10 λ-(BEDT-TSF)_2Ga_Fe_xCl_4の超伝導転移 : 比熱
- 29pYX-9 λ-(BEDT-TSF)_2Ga_Fe_xCl_4の金属-非金属転移 : マイクロ波
- 29pYX-8 λ-(BEDT-TSF)_2Ga_Fe_xCl_4の金属-非金属転移 : 比熱
- 24pYG-8 λ-(BEDT-TSF)_2Fe_xGa_Cl_4の金属(超伝導)-非金属転移 : マイクロ波による複素伝導度測定
- 24pYG-7 λ-(BEDT-TSF)_2Fe_xGa_Cl_4の金属・超伝導・非金属転移 : 磁気抵抗
- 28aUA-9 高配向単層カーボンナノチューブの遠赤外物性(28aUA ナノチューブ光物性II,領域7(分子性固体・有機導体))
- 13aTL-8 λ-(BETS)_2FeCl_4 の 8K における構造相転移と結晶構造(誘電体, 領域 10)
- 28pWL-4 π-d系磁性伝導体λ-(BEDT-TSF)_2Fe_xGa_Cl_4(x=0.4) : 金属-超伝導-反強磁性強誘電絶縁体転移(BETS塩・陽ラジカル塩)(領域7)
- 28pWL-3 π-d系磁性伝導体λ-(BEDT-TSF)_2FeCl_4 : 反強磁性絶縁体状態における強誘電性(BETS塩・陽ラジカル塩)(領域7)
- 29aZA-8 π-d 系磁性伝導体λ-(BEDT-TSF)_2Fe_xGa_Cl_4 (x=0.4,0.45) : H-T 相図と非線形伝導
- 29aZA-7 π-d 系磁性伝導体λ-(BEDT-TSF)_2FeCl_4 : 非線形伝導の磁場依存性
- 29aZA-3 λ-(BETS)_2FeCl_4 のリラクサー的ふるまい
- 29aZA-2 超伝導体λ-(BEDT-TSF)_2GaCl_4 : マイクロ波伝導率
- 25pSD-5 Sr_2Ru0_4の磁気音響量子振動 : 新しい吸収の波形異常
- 25pSD-4 Sr_2RuO_4の超音波吸収 : 三重項超伝導の検証
- 25pE-9 κ-(BEDT-TSF)_2FeCl_4の磁気抵抗 III
- 25pE-8 κ-(BEDT-TSF)_2GaCl_4の角度依存磁気抵抗振動
- 31a-R-7 Sr_2RuO_4の弾性異常と音響ドハース効果II
- 27p-YB-12 Sr_2RuO_4の弾性異常と音響的ドハース・ファンアルフェン効果
- 25a-N-1 高温分子強磁性体(NMe^+_4.TCNQ)_2TCNQにおける光吸収の温度依存性
- 7aSE-9 λ-(BETS)2FeCl4の一軸圧縮下での物性II(π-d系・BETS系,領域7)
- 7aSE-8 λ-(BETS)2FeCl4の低温における結晶構造の変化(π-d系・BETS系,領域7)
- 27aXM-7 λ-(BEDT-TSF)_2Fe_xGa_1-xCl_4(x=1,0.45)の非線形伝導(27aXM π-d系,BETS系,領域7(分子性固体・有機導体分野))
- 25aXN-1 カーボンメソ多孔体CMK-1の磁性と伝導(25aXN グラファイト関連物質,領域7(分子性固体・有機導体分野))
- 27aXM-1 新有機導体(EDTTFVO)_2MBr_4(M=Fe,Ga)の伝導と磁性(27aXM π-d系,BETS系,領域7(分子性固体・有機導体分野))
- 27aXM-9 λ-(EEDT-TSF)_2FeCl_4のマイクロ波伝導:温度依存性(27aXM π-d系,BETS系,領域7(分子性固体・有機導体分野))
- 27aXM-11 λ-(BEDT-TSF)_2Fe_xGa_1-xCl_4(x=0.45)のマイクロ波伝導(27aXM π-d系,BETS系,領域7(分子性固体・有機導体分野))
- 27aXM-10 λ-(REDT-TSF)_2FeCl_4のマイクロ波伝導:磁場依存性(27aXM π-d系,BETS系,領域7(分子性固体・有機導体分野))