芳賀 芳範 | 原研先端研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
芳賀 芳範
原研先端研
-
山本 悦嗣
原研先端研
-
大貫 惇睦
原研先端研
-
大貫 惇睦
阪大院理
-
摂待 力生
阪大院理
-
芳賀 芳範
原子力機構
-
Walstedt R.
原研先端研
-
青木 大
阪大院理
-
稲田 佳彦
阪大院理
-
大貫 惇睦
阪大理院
-
宍戸 寛明
阪大院理
-
青木 大
東北大金研
-
杉山 清寛
阪大院理
-
本間 佳哉
東北大金研
-
金道 浩一
阪大極限セ
-
木村 憲彰
東北大極低セ
-
青木 大
CEA-Grenoble
-
竹内 徹也
阪大低温セ
-
北岡 良雄
阪大基礎工
-
芳賀 芳範
原研
-
中島 美帆
信州大理
-
中田 正美
JAEA・原子力基礎工
-
上床 美也
東大物性研
-
常盤 欣文
阪大院理
-
那須 三郎
阪大基礎工
-
小田 祺景
姫路工大理
-
中村 彰夫
JAEA・先端基礎
-
川崎 慎司
岡山大院自然
-
中脇 宙一
阪大院理
-
中島 弘
阪大院理
-
鈴木 孝
金材技研
-
辺土 正人
東大物性研
-
川崎 祐
徳島大工
-
播磨 尚朝
阪大産研
-
鈴木 孝
東北大理
-
中島 美帆
阪大院理
-
摂待 力生
阪大理院
-
小田 祺
兵庫県立大理
-
鈴木 孝
Graduate School Of Engineering Science Osaka University
-
堀 彰宏
岡山大自然科学
-
網塚 浩
北大理
-
鈴木 孝
東北大院理
-
井上 鉄太郎
CREST
-
多田 史憲
九州大理
-
金道 浩一
東大物性研
-
伊藤 公平
慶応大理工
-
原田 淳之
物材機構
-
高橋 隆
東北大院理
-
網塚 浩
北大院理
-
組頭 広志
東北大院理
-
神戸 振作
原子力機構先端基礎
-
常盤 欣文
原研先端研
-
青木 勇二
Department Of Physics Graduate School Of Science Osaka University
-
目時 直人
原子力機構
-
池田 研一
東大理:理研
-
毛利 信男
東大物性研
-
立岩 尚之
原子力機構先端研
-
池田 陽一
東大理:理研
-
小手川 恒
岡大院自然
-
小林 達生
岡大院自然
-
吉内 伸吾
阪大院理
-
松下 昌輝
阪大院理
-
大家 政洋
阪大院理
-
小林 達生
岡大理
-
山本 悦嗣
Lbnl
-
宮内 裕一朗
阪大院理
-
萩原 政幸
阪大極限セ
-
奥田 喜一
東大物性研
-
青木 晴善
東北大極低セ
-
塩川 佳伸
東北大金研
-
石田 憲二
阪大基礎工
-
安岡 弘志
原子力機構先端研
-
鈴木 孝至
広大院先端
-
武田 圭生
室蘭工大
-
安岡 弘志
原研先端研
-
天谷 健一
信州大教育
-
間宮 一敏
高エネ研
-
Aoki H
北大理
-
岡本 淳
高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所
-
藤 秀樹
阪大基礎工
-
武田 圭生
室蘭工大工
-
山田 勉
阪大院理
-
池田 修悟
兵庫県立大物質理:jst Crest:trip
-
青木 大
東北大学金属材料研究所
-
本間 佳哉
東北大学金属材料研究所
-
塩川 佳伸
東北大学金属材料研究所
-
筒井 智嗣
阪大基礎工
-
柴田 祥一
中部大工
-
鈴木 孝至
広大理
-
藤田 敏三
広大理
-
HIGASHIYA Atsushi
SPring-8/Riken
-
堀 彰宏
岡山大院自然(理)
-
小林 達生
岡山大院自然(理)
-
久保 康則
日大文理
-
久保 康則
日大文理物理
-
木村 憲彰
阪大理学部
-
加賀山 朋子
熊大工
-
奥田 喜一
阪府大工
-
鄭 国慶
阪大基礎工
-
岡本 薫
阪大基礎工
-
西 正和
東大物性研
-
北岡 良雄
阪大院基礎工
-
宇治 進也
物材機構
-
DUNG Nguyen
原子力機構先端研
-
太田 有基
阪大院理
-
小松原 武美
東北大院理
-
加藤 治一
高知大理
-
川崎 祐
阪大基礎工
-
住山 昭彦
兵庫県立大理
-
播磨 尚朝
神戸大理
-
安田 敬
阪大院理
-
中西 剛司
日大文理
-
竹下 直
東大物性研
-
上床 美也
埼玉大理
-
椎本 正人
阪大院理
-
宇治 進也
金材研
-
鄭 国慶
阪大院基礎工
-
朝山 邦輔
阪大基礎工
-
山上 浩志
京産大理
-
伊藤 真義
JASRI
-
八島 光晴
阪大基礎工
-
椋田 秀和
阪大基礎工
-
松本 拓也
阪大工
-
菅原 仁
都立大院理
-
佐藤 英行
都立大院理
-
松岡 由貴
奈良女子大理
-
小林 達生
岡山大理
-
Mignot J.
LLB
-
Gukasov A.
LLB
-
戸田 雅敏
阪大院理
-
本多 史憲
阪大院理
-
松田 達麿
原子力機構先端研
-
鄭 国慶
岡山大自然
-
岡山 泰
佐賀大理工
-
鈴木 孝
東大物性研
-
片山 敬亮
阪大院理
-
巨海 玄道
九大院理
-
田中 斗志貴
日大文理
-
江藤 徹二郎
九大大教セ
-
本多 史憲
九大院理
-
DUNG Nguyen
阪大院理
-
上沢 彰洋
東北大理
-
都 福仁
阪大理
-
稲田 佳彦
岡山大教育
-
吉村 一良
京大院理
-
関山 明
阪大基礎工
-
室 隆桂之
JASRI
-
小林 康浩
京大原子炉
-
佐藤 一彦
埼玉大院理工
-
清水 克哉
阪大極限セ
-
李 徳新
東北大金研
-
加賀山 朋子
阪大極限セ
-
川崎 郁斗
原子力機構放射光
-
木村 憲彰
東北大院理
-
今田 真
阪大基礎工
-
海老原 孝雄
静岡大理
-
青木 春善
東北大低温セ
-
小松原 武美
東北大極低セ
-
横山 淳
茨城大理
-
高柳 滋
北教大
-
小田 祺景
兵庫県立大院物質理
-
桑原 慶太郎
北大院理
-
榊原 俊郎
北大理
-
高畠 敏郎
広大院先端研
-
稲見 俊哉
原子力機構放射光
-
宮川 勇人
香川大工
-
石田 憲二
京都大学大学院理学研究科
-
本間 佳哉
原子力機構先端基礎
-
並木 孝洋
首都大理工
-
佐藤 一彦
埼玉大理
-
鈴木 基寛
Jasri Spring-8
-
高畠 敏郎
広大理
-
中村 充孝
J-PARCセンター
-
中島 健次
J-PARCセンター
-
斉藤 祐児
原研 SPring-8
-
Walstedt E
原研先端研
-
千葉 芳明
宮城教育大学
-
小林 達生
阪大基礎工
-
髭本 亘
原研先端研
-
佐藤 英行
都立大理
-
松田 京子
阪大基礎工
-
相馬 清吾
東北大院理
-
竹田 幸治
原子力機構
-
天谷 喜一
阪大基礎工
-
岡根 哲夫
日本原子力研究開発機構放射光科学研究ユニット
-
寺井 恒太
原子力機構SPring-8
-
堀 彰宏
岡大理
-
組頭 広志
Jst-crest:東大院工
-
岡根 哲夫
原子力機構
-
杉山 清寛
阪大理
-
幸田 章宏
高工機構物構研
-
門野 良典
高工機構物構研
-
メアッソン マリオド
阪大院理
-
伊達 宗行
原研先端研
-
辺土 正人
琉球大理
-
鳴海 康雄
阪大極限セ
-
千葉 芳明
宮教大
-
小松原 武美
東北大院理・極低セ
-
西田 信彦
東工大理
-
堀 彰宏
岡大院自然
著作論文
- 23aGF-8 YbIr_2Zn_とその関連物質のドハース・ファンアルフェン効果(23aGF 籠状物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 実験室 低温・高圧下物性測定実験で使用される圧力伝達媒体の系統評価
- 25aPS-68 RRu_2Zn_(R:希土類)のドハース・ファンアルフェン効果とフェルミ面(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aYK-12 UGa_3の磁性における圧力効果
- 27aYK-7 UIn_3の磁気秩序の圧力効果
- Ce_La_Pの強磁場磁化測定
- 25pZR-15 プルトニウム超伝導体PuRhGa_5の常伝導伏態におけるNQR緩和率測定(25pZR 5f電子系,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pXD-4 アクチナイド化合物AnTGa_5(An=Np, Pu, T=Co, Rh)の核磁気共鳴II : プルトニウム超伝導体PuRhGa_5のNQR/NMR(超ウラン化合物,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aWA-2 アクチナイド化合物AnTGa_5(An=Np,Pu,T=Co,Rh)の核磁気共鳴(超ウラン化合物及びURu_2Si_2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGF-6 重い電子系超伝導体UBe_における基礎物性測定(21pGF アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pTJ-5 カゴ状化合物U_3Pd_Si_6の超音波測定(アクチナイド2,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pTJ-1 重い電子系超伝導体UBe_における超伝導熱平衡磁化測定(アクチナイド2,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24aYB-5 CeAu_2Si_2の強磁場磁化過程(24aYB Ce化合物他,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aWG-4 RCu_2Si_2(R=希土類)の強磁場磁化過程(Ce化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aTD-5 共鳴X線散乱によるウラン化合物の微弱磁性の観測(27aTD アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pWA-6 UIr_3B_2の構造相転移と電子相関 : ^B-NMR II(ウラン化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 31a-D-6 UPd_2Al_3の超伝導混合状態におけるdHvA効果
- 31a-D-4 URu_2Si_2の超伝導混合状態でのドハースファンアルフェン効果
- 27p-YJ-10 URu_2Si_2の磁気抵抗とフェルミ面
- 14pPSA-36 UGe_2 の ^Ge-NMR/NQR による研究(f-電子系, 領域 8)
- 28pPSA-23 CeIn_3及びCeRhIn_5の圧力相図 : ^In-NQRによる研究(領域8(磁性)ポスターセッション(希土類・アクチナイド化合物))(領域8)
- 28aXD-1 UGe_2の^Ge-NMR/NQRによる研究(アクチナイドI(U化合物の磁性と超伝導))(領域8)
- 22pRA-11 UGe_2 の ^Ge-NMR/NQR による研究 III
- 22pZH-8 URu_2Si_2の超伝導状態での磁化・比熱測定
- 28pPSA-66 新しいウラン化合物U_3Ni_5Al_の単結晶育成と物性(領域8(磁性)ポスターセッション(希土類・アクチナイド化合物))(領域8)
- 28pPSA-65 UCu_2Si_2の単結晶育成と磁気特性(領域8(磁性)ポスターセッション(希土類・アクチナイド化合物))(領域8)
- 18pPSB-2 超伝導アクチノイド化合物の純良単結晶育成と低温物性の再評価(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aYA-8 RRhIn_5(R=希土類)の強磁場磁化過程(24aYA 重い電子系超伝導(Ce115等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pXA-14 Ulrにおける圧力誘起一次相転移と超伝導の関係(アクチナイド化合物,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pPSB-6 圧力誘起超伝導体UIrにおける残留抵抗の異常増大(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pYA-3 強磁性体UIrの圧力下の超伝導(24pYA 領域8シンポジウム:空間反転対称性の破れた重い電子系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pPSA-51 多重強磁性相をもつUIrにおける残留抵抗の異常増大(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- UNiSnの磁気励起
- 23pPSA-11 高エネルギー高分解能共鳴光電子分光でみた重い電子系CeRu_2X_2(X=Si, Ge)及び価数揺動系CeRu_2のバルクCe4f電子状態
- 27aWA-1 PuRhGa_5の単結晶育成と物性(超ウラン化合物及びURu_2Si_2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 1p-PSB-49 U_Fe_4Si_のスピングラス転移の異常な静磁場効果
- 8p-YF-5 U_Fe_4Si_のスピングラスと強磁場磁化
- 25aH-7 Upt_3のドハース・ファンアルフェン効果によるメタ磁性の研究
- 28a-YJ-3 UPt_3のドハース・ファンアルフェン効果と主要フェルミ面
- 22pRA-6 UTGa_5 (T=Fe, Pt) の光電子分光 II
- 20pPSB-25 遍歴反強磁性体 UTGa_5 (T : Ni, Pd, Pt) における化学的圧力効果と磁性
- 29pPSB-27 UTGa_5 (T=Fe, Pt) の光電子分光
- 29pPSB-1 CeTIn_5 (T=Ir, Co) の低磁場直流帯磁率
- 19aPS-55 UPtGa_5の反強磁性秩序の圧力効果
- 19aPS-52 UPtGa_5の単結晶育成と物性
- 19aPS-51 UT_2X_2の純良単結晶育成と物性
- 19aPS-50 U化合物の強磁場磁化
- 19aPS-18 微細加工を用いた点接触型素子の製作
- 19aPS-53 高圧下におけるU_3P_4の磁性 : 非磁性転移II
- 28aPS-57 高圧下におけるU_3P_4の磁性-非磁性転移
- 22pPSA-75 高圧下におけるU_3P_4とU_3As_4の電気抵抗測定
- 31a-D-7 UPt_3の磁性と超伝導のμ^+SRによる研究
- 29aWF-3 UGe_2 の ^Ge-NMR/NQR による研究 II
- 28aWF-4 重い電子系超伝導体 CeCoIn_5 の ^In-NQR による研究
- 19aXA-4 パイロクロア酸化物Cd_2Re_2O_7の超伝導
- 14pPSA-10 CeAu_2Si_2 の単結晶育成と磁性(f-電子系, 領域 8)
- 29pXD-2 重い電子系超伝導体CePt_3Siの単結晶育成と磁性(重い電子糸超伝導(Ce系))(領域8)
- 29aWF-5 磁気コンプトン散乱による UGe_2 の研究
- 25aPS-58 μSRで見たCePt_3Siの磁気秩序と超伝導(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-29 磁気コンプトン散乱による UGe_2 の研究 II
- 23pPSA-31 PrIr_2Zn_とYbIr_2Zn_のドハース・ファンアルフェン効果とフェルミ面(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 金属間化合物--ウラン化合物におけるフェルミ面の研究 (平成13年度「アクチニド元素の化学と工学」専門研究会報告書) -- (アクチニド化合物の調製)
- 28a-YJ-6 U-Fe金属間化合物の^Feメスバウアー分光(II)
- 18pPSB-7 遍歴強磁性体UIrにおける高圧下交流帯磁率測定(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-7 UIrにおける交流帯磁率測定から見た強磁性と超伝導の共存II(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aXD-9 UIrにおける交流帯磁率測定から見た強磁性と超伝導の共存(ウラン化合物,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aXD-8 UIrにおける多重強磁性相の異方的電気伝導(ウラン化合物,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-9 高圧下におけるUIrの電気伝導の異方性(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-8 反転対称性を持たない強磁性超伝導体UIrの交流帯磁率測定II(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14pPSA-35 反転対称性を持たない強磁性超伝導体 Ulr の交流帯磁率測定(f-電子系, 領域 8)
- 15aRD-5 遍歴強磁性体 UIr の高圧下磁化測定 II(重い電子系 : アクチナイド, 領域 8)
- 28aXD-12 遍歴強磁性体UIrの圧力下磁化測定(アクチナイドI(U化合物の磁性と超伝導))(領域8)
- 21aWG-8 反強磁性体Ce_2PdGe_6の単結晶育成と高圧下電気抵抗測定(Ce化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28pYJ-6 磁性と超伝導の圧力誘起相図
- 27aYK-11 UGe_2の圧力誘起超伝導I : 高圧下の電気抵抗測定・磁化測定
- 27aYK-2 USn_3の強磁場磁化
- 23aSE-6 CeRhIn_5、CeIrIn_5の強磁場磁化
- 23aZH-7 CePの高圧強磁場下での磁化
- 22pZH-13 UPb_3の強磁場磁化
- 22pZH-3 UCd_の強磁場磁化
- 25aJ-2 U化合物の強磁場磁化
- 23pPSA-12 (Ce_Gd_x)Ru_2の超伝導と強磁性の共存II (Ru-NQR)
- 27aH-10 Ce_Gd_xRu_2の単結晶育成と物性
- 25pWJ-15 重い電子系超伝導体UBe_におけるGinzburg-Landauパラメーター(25pWJ アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-4 交流/直流帯磁率測定でみたUPt_3の二段超伝導転移(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-70 ジョセフソン効果を用いた重い電子系の異方的超伝導の検証(領域8(磁性)ポスターセッション(希土類・アクチナイド化合物))(領域8)
- 25p-YJ-1 CePの磁気ポーラロン状態における4f電子波動関数の偏極中性子散乱による研究
- 30a-W-11 少数キャリアー物質CePの磁気形状因子II
- 19aPS-49 局所5f電子系U_3Pd_Si_6における自己誘起メタ磁性転移と磁場中中性子散乱実験
- 18pYD-4 高圧下中性子回折実験によるUGa_3の反強磁性秩序の研究
- 28a-YJ-9 UPd_2Al_3の超伝導ギャップを示す新しい反強磁性モード
- 27p-YJ-14 URu_2Si_2の中性子散乱実験II
- 27p-YJ-8 中性子散乱によるUPt_3の反強磁性秩序の研究
- 29pRA-11 CeCoGe_3とCeIrSi_3のフェルミ面と加圧下電気抵抗(29pRA 重い電子系超伝導(CePt_3Si系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pPSA-47 超ウラン化合物NpO_2とUO_2の強磁場磁性(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSA-15 ウラン122化合物の高純度単結晶育成と物性(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 22pYG-5 超ウランスクッテルダイト化合物NpFe_4P_の単結晶育成と物性(スクッテルダイト(Ce系他),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pXD-6 超ウラン化合物NpRhGa_5の強磁場磁化II(超ウラン化合物,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aWA-8 遍歴する5f電子とNpGe_3のフェルミ面(超ウラン化合物及びURu_2Si_2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aWA-3 超ウラン化合物NpRhGa_5の強磁場磁化(超ウラン化合物及びURu_2Si_2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pTA-5 CeRhIn_5の超伝導 : 圧力下^In-NQRによる研究III(重い電子超伝導(Ce115系,CePt_3Si),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 15aRD-11 中性子散乱実験による NpFeGa_5 の磁気構造(重い電子系 : アクチナイド, 領域 8)
- 15aRD-10 中性子散乱実験による NpNiGa_5 の磁気構造の研究(重い電子系 : アクチナイド, 領域 8)
- 14pPSA-4 CeRhIn_5 の超伝導 : 圧力下 ^In-NQR による研究 II(f-電子系, 領域 8)
- 12pRA-7 115 系化合物のドハース・ファンアルフェン効果 : NpTGa5 (T=Ni, Co, Rh) のフェルミ面(主題 : Novel Characteristics of Magnetism and Superconductivity in 115 Cerium, Uranium and Transuranium Compounds, 領域 8)
- 24aH-4 NMRによるCeP秩序相の研究
- 26p-PSB-45 少数キャリア系の磁性
- 6a-PS-57 CePのNMR II
- 28aXD-3 UGe_2のU N_吸収端でのX線吸収磁気円二色性測定(アクチナイドI(U化合物の磁性と超伝導))(領域8)
- 22aXD-11 UFe_2の軟X線吸収磁気円二色性測定(ウラン化合物,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aPS-41 UCu_5の圧力下物性(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aTA-6 Ce_2Ni_3Ge_5の圧力誘起超伝導(重い電子超伝導(Ce化合物),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pXE-10 UFe_4P_の強磁場磁化(スクッテルダイト : P系)(領域8)
- 29pXD-13 CeIn_3の加圧下ドハース・ファンアルフェン効果2(重い電子糸超伝導(Ce系))(領域8)
- 23aWG-9 Ce_3Sn_7 の純良単結晶育成と物性
- 29a-P-4 CePのNMR
- 14pPSA-43 UCu_2Si_2 の磁気相図及びドハース・ファンアルフェン効果測定(f-電子系, 領域 8)
- 20pPSB-32 新三元ウラン化合物の単結晶育成と磁気特性
- 23pPSA-25 YbCo_2Zn_のドハース・ファンアルフェン効果(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pSE-4 UGe_2の圧力誘起超伝導
- 29pPSA-24 Ce モノプニクタイドの圧力-温度磁気相図
- 少数キャリアー物質CePの磁気相図
- 少数キャリアー物質CePの高圧下における磁気構造
- 28pXD-5 新規ネプツニウム化合物NpTGa_5の磁気構造(T=Fe, Ni)(アクチナイドII(U及びNp化合物の物性))(領域8)
- UPt_3超伝導混合状態における磁気応答の異方性(スピン三重項超伝導をめぐって)
- スピン三重項超伝導体UPt_3のNMRによる研究(スピン三重項超伝導をめぐって)
- 25aH-8 UCのドハース・ファンアルフェン効果とフェルミ面
- 25aPS-10 115系化合物の音響フォノンの測定(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSA-3 URu_2Si_2の超伝導磁化測定
- 25pPSA-1 重い電子系超伝導体(Upd_2Al_3, Uru_2Si_2, Upt_3)の^Uメスバウアー分光
- 25p-YP-2 高分解能角度分解光電子分光によるURu_2Si_2の電子状態
- 27p-YJ-12 URu_2Si_2の高分解能角度分解光電子分光 : フェルミ面の決定
- 1p-PSB-47 固相電解精製Uによる物性研究
- 31a-W-3 URu_2Si_2の^Uメスバウアー分光
- 7a-YF-12 URu_2Si_2の中性子散乱実験
- 6a-PS-11 URu_2Si_2の単結晶の純良化
- 26p-PSB-42 単結晶R5Ir4Si10(R=Gd, Tb, DY, Ho, Er)の低温比熱
- 25a-PS-6 UPt_3の極低温磁気抵抗とフェルミ面
- 8p-YF-3 UGe_2の^Uメスバウアー分光
- 25aH-6 重い電子系超伝導体Upt_3のNMRによる研究
- UGe2の強磁性と超伝導の共存
- 19aPS-54 UIrの物性
- 18pYD-13 圧力誘起超伝導体UGe_2の加圧下のdHvA効果
- 18pYD-3 UNiGa_5の圧力下物性
- 25aPS-11 UTGa_5(T:遷移金属)の5f電子状態(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14pPSA-45 UNiGa_5 の圧力下物性(f-電子系, 領域 8)
- 29pPSB-33 ウラン化合物の圧力下電気抵抗
- 18pYD-1 UCoGa_5及びUCoGa_5のドハース・ファンアルフェン効果
- 29pYK-7 CeCoIn_5のドハース・ファンアルフェン効果
- 22pRA-13 Ge K-edge XMCD による UGe_2 の強磁性状態の研究
- 30p-P-4 UPt_3における奇パリティ超伝導 : NMR
- 近藤格子系CePt_2Si_2の磁化測定
- CePの強磁場磁気抵抗
- 29a-P-3 CePの磁歪と熱膨張 III
- CePの磁歪と熱膨張II
- 29pRA-10 反強磁性体CeIrSi_3とCeIrGe_3の電子状態(29pRA 重い電子系超伝導(CePt_3Si系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aYK-13 U_6Feのメスバウアー分光
- 22pPSA-71 2次元フェルミ面化合物UX_2(X=P,As,Sb,Bi)の^Uメスバウアー分光
- 22pZH-12 UPt_3の^Uメスバウアー分光
- 25aH-12 Uga_2の^Uメスバウアー分光
- 30p-D-7 UPd_3の^Uのメスバウアー分光
- 28a-YJ-7 UPd_2Al_3の^Uメスバウアー分光
- 29p-PSA-60 重い電子系超伝導体のジョセフソン効果IV
- 1p-PSB-3 重い電子系伝導体のジョセフソン効果 II
- 6a-PS-12 重い電子系超伝導体のジョセフソン効果
- 22pRA-5 USb_2 における ^U 核 NMR 信号の観測
- 23pSE-11 UGa_3の反強磁性転移
- 23pPSB-36 UGa_3のGa NMR
- 26pYD-6 超伝導混合状態でのドハースファンアルフェン効果
- CeRu_2の音響的de Haas van Alphen効果(第42回 物性若手夏の学校(1997年度))
- 30p-P-11 CeRu_2の音響的dHvA効果
- 29pYK-6 CeCoIn_5の比熱
- 23pSE-7 UNiGa_5の単結晶育成と物性
- 23aSE-4 重い電子系超伝導体とCeIrIn_5の準二次元フェルミ面
- 23pPSB-31 USi_3の磁気抵抗とドハース・ファンアルフェン効果
- 25pPSA-7 Uas_2とUP_2のシュブニコワ・ドハース振動
- 25aH-10 Usb_2UBi_2の2次元フェルミ面と磁気ブリルアンゾーン
- 25aH-9 U_3As_4の純良単結晶育成とフェルミ面
- 20aYD-9 CeRhIn_5の圧力下^In-NQRによる研究II
- 28pYJ-5 希土類・ウラン化合物の試料の純良性と加圧下での超伝導発現
- 22pPSA-72 UNi_5、UNiSi_2、U_3P_4の単結晶育成と物性
- 23pPSB-29 URu_3とUNi_5の純良単結晶育成と物性
- 22pZH-7 U_3P_4とU_3As_4のドハース・ファンアルフェン効果
- 22pZH-1 UB_4のドハース・ファンアルフェン効果II
- 23pPSB-44 ThRhIn_5の単結晶育成及びFermi面の研究(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-15 CeRhIn_5とPrTIn_5(T:Rh,Ir)のdHvA効果(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aYP-4 重い電子系超伝導体CePt_3Siにおける単結晶中性子非弾性散乱(重い電子系超伝導(CePt_3Si, Cel15系),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- CeRu_2の熱膨張率と磁歪
- 19pYD-2 UGe_2の超高分解能光電子分光
- 28aPS-10 CdrIn_波超伝導体間のジョセフソン効果II
- 22pPSA-22 CeIrIn_5-s波超伝導体間のジョセフソン効果
- 23pPSB-32 URu_2Si_2-s波超伝導体間のジョセフソン効果
- 25pPSA-2 重い電子系超伝導体のジョセフソン効果V
- 7a-YF-8 高分解能角度分解光電子分光によるUPt_3の電子状態; Renormalized U 5f bands?
- 5a-G-19 UPt_3の高分解能角度分解光電子分光
- 26p-YK-10 U_Fe_4Si_の非フェルミ流体性
- 22aXD-5 UGe_2における高圧下^Ge-NQR測定II(ウラン化合物,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pYF-8 U_2IrSi_3における強磁性短距離秩序を伴ったスピングラス的振舞
- 31p-D-1 CeP, CeAsの磁気秩序不安定領域近傍における電気抵抗特性
- 25p-YJ-2 CeAsの赤外磁気光学効果