鈴木 孝至 | 広大院先端
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鈴木 孝至
広大院先端
-
高畠 敏郎
広大院先端
-
石井 勲
広大院先端物質
-
鈴木 孝至
広大理
-
藤田 敏三
広大理
-
藤田 貴弘
広大院先端
-
伊賀 文俊
広大院先端
-
藤田 敏三
広大院先端研
-
伊藤 昌和
鹿児島大院理工
-
桧垣 春弘
広大院先端物質
-
中村 文彦
広大院先端研
-
中村 文彦
広島大先端物質
-
伊藤 昌和
広大院先端研
-
中村 文彦
広島大院先端物質
-
秋田 素子
広大院理
-
Avila M.
広島大院先端物質
-
前野 悦輝
広大理
-
前野 悦輝
京大院理
-
高畠 敏郎
広島大院先端物質
-
末冨 靖彦
広大院先端物質
-
Avila M.
広大院先端物質
-
井上 克也
広大院理
-
井上 克也
広島大院理
-
田中 功
山梨大工
-
森田 晋也
広大院先端物質
-
西岡 孝
高知大理
-
菊川 直樹
広大院先端研
-
児島 弘直
山梨大工
-
根本 祐一
新潟大院自然
-
後藤 輝孝
新潟大院自然
-
児嶋 弘直
山梨大工
-
赤津 光洋
新潟大院自然
-
大貫 惇睦
阪大理院
-
高畠 敏郎
広大院先端物質
-
川中 浩史
産総研
-
川中 浩史
電総研
-
児嶋 弘直
U Toronto
-
梅尾 和則
広大院先端物質
-
後藤 崇志
広大院先端物質
-
堀 純也
広大院先端研
-
阿野 元貴
新潟大院自然
-
吉澤 正人
岩手大院工
-
世良 正文
広大院先端
-
後神 達郎
TRIUMF
-
鬼丸 孝博
広大院先端物
-
室 裕司
広大先端物質
-
松本 圭介
広大院先端物質
-
松本 圭介
広島大院先端物質
-
道村 真司
広大院先端物質
-
吉澤 正人
岩手大学大学院工学研究科
-
藤井 博信
広大総合科
-
日浦 さやか
広大院先端研
-
永田 正一
室蘭工大工
-
奥村 慎亮
広大院先端物質
-
後神 達郎
広大院先端研
-
岩田 慎吾
広大院先端研
-
小黒 勇
東大物性研
-
西郡 至誠
広大理
-
田巻 明
東京電機大工
-
鬼丸 孝博
広島大院先端物質:広島大先進セ
-
山本 悦嗣
原研先端研
-
芳賀 芳範
原研先端研
-
伊藤 昌和
鹿児島大理
-
小黒 勇
物性研
-
坪田 雅巳
原子力機構・放射光
-
坪田 雅己
広大院先端研
-
森 育子
徳島大総台科
-
鈴木 孝至
広島大院先端
-
永田 正一
北大・理
-
室 裕司
東理大理工
-
有田 将司
広大放射光セ
-
梅尾 和則
広大自然セ
-
阪東 寛
産総研
-
小島 健一
広大院総合
-
菅原 仁
徳島大総合科
-
金 武星
広大院先端物質
-
楫野 純平
広大先端物質
-
糟谷 忠雄
東北大理
-
吉野 雄信
広大院先端研
-
国井 暁
東北大理
-
中根 正博
広大院先端物質
-
松本 保吉
広大院先端研
-
小口 多美夫
広大院先端
-
森 育子
徳島大総合科
-
阪東 寛
電総研
-
坂木 麻里子
広島大院先端物質
-
菅原 仁
徳島大総台科
-
石井 勲
広島大院先端物質
-
平岡 耕一
愛媛大工
-
坂田 武章
広大院先端物質
-
金 武星
ミシガン大
-
井澤 公一
広大理
-
毛 志強
京大院理:(現)tulane大
-
Mao Zhiqiang
京大院理
-
大山 研司
東北大金研
-
吉居 俊輔
東北大金研
-
金道 浩一
東大物性研
-
中辻 知
東大物性研
-
矢橋 牧名
JASRI
-
玉作 賢治
理研
-
Alireza P.
University of Cambridge
-
北沢 英明
物材機構
-
菅原 仁
神戸大院理
-
佐藤 一彦
埼玉大院理工
-
榊原 俊郎
東大物性研
-
後藤 沙織
新潟大院自然
-
荒木 幸治
新潟大院自然
-
大貫 惇睦
阪大院理
-
荒木 幸冶
新潟大院自然
-
中村 光輝
岩手大院工
-
竹坂 智明
高知大理
-
林 祥子
筑波大物理
-
中辻 知
京大院理
-
谷田 博司
広大院先端
-
吉澤 正人
岩手大工
-
三田村 裕幸
東大物性研
-
末國 晃一郎
広大院先端物
-
榊原 俊郎
北大理
-
接待 力生
阪大院理
-
神谷 亮輔
岩手大院工
-
石井 勲
新潟大院自然
-
鈴木 孝
Graduate School Of Engineering Science Osaka University
-
井上 幸大
広大院先端物質
-
久保 博一
広大院先端物質
-
井上 幸大
広島大院先端物質
-
梅尾 和則
広島大自然セ
-
吉居 俊輔
東北大CINTS
-
小林 啓介
JASRI SPring-8
-
大石 泰生
JASRI SPring-8
-
加藤 健一
防衛大応物
-
毛 志強
京大院理
-
松波 雅治
東大物性研:理研:spring-8
-
菅原 仁
都立大理
-
吉本 則之
岩手大工
-
中村 光輝
岩手大工
-
高畠 敏朗
広大院先端研
-
武田 圭生
室蘭工大
-
武田 圭生
山口東理大
-
金道 浩一
阪大極限セ
-
田口 宗孝
理研:spring8
-
清水 直樹
広大理
-
栗栖 牧夫
北陸先端大
-
安藤 由和
鳥取大地域
-
栗栖 牧生
北陸先端大
-
川崎 信太郎
阪大極限セ
-
吉居 俊輔
Cints
-
KLIJN J.
Univ.of Amsterdam
-
清水 直樹
広大院先端研
-
正木 文太郎
広大院先端研
-
高本 尚起
阪大極限セ
-
KLIJN Jan
Amsterdam Univ.
-
Kindo K.
Research Center For Materials Science At Extreme Conditions Osaka University
-
辛 埴
理研 SPring-8
-
平岡 耕一
愛媛大院理工
-
池永 英司
JASRI SPring-8
-
石川 哲也
理研 SPring-8
-
播磨 尚朝
阪大産研
-
Chainani A.
理研 SPring-8
-
高田 恭孝
理研 SPring-8
-
松波 雅治
理研 SPring-8
-
西野 吉則
理研 SPring-8
-
玉作 賢治
理研 SPring-8
-
矢橋 牧名
理研 SPring-8
-
竹内 智之
JASRI, SPring-8
-
田口 宗孝
理研 SPring-8
-
栗栖 牧生
岩手大学
-
武田 圭生
室蘭工大工
-
小林 理気
高知大理
-
玉作 賢治
理化学研究所播磨研究所
-
藤井 博信
広島大・総科
-
鈴木 孝
東北大理
-
藤田 敬三
広大理
-
鈴木 孝
金材技研
-
西山 樟生
高エ研
-
高畠 敏郎
Department Of Quantum Matter Adsm Hiroshima University:institute For Advanced Materials Research Hir
-
末國 晃一郎
広大院先端物質
-
辺土 正人
琉球大理
-
池田 伸一
広大理
-
大貫 惇睦
筑波大物質工
-
広井 政彦
鹿児島大理
-
重田 出
鹿児島大理
-
竹内 智之
理研 SPring-8
-
村上 喜美
広大院先端物質
-
山口 高央
新潟大院自然
-
西野 吉則
理化学研究所
-
高田 恭孝
東大新領域:理研:spring8
-
後藤 輝孝
東北大学科学計測研究所
-
笹川 哲也
広大院先端物質
-
笹川 哲哉
広大院先端物質
-
佐藤 功一
埼玉大院理工
-
吉居 俊介
東北大金研
-
吉本 則之
岩手大院工
-
三輪 大五
理研 SPring-8
-
北澤 英明
物材研
-
Hossain Z.
Department of Quantum Matter, ADSM, Hiroshima University
-
大元 寛久
広大院先端物質
-
Takamoto N.
広大院先端物質
-
兒嶋 弘直
山梨大工
-
永田 正一
北大理
-
城谷 一民
室蘭工大
著作論文
- 23aGF-2 カゴ状物質PrRu_2Zn_の弾性特性(23aGF 籠状物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPS-117 層状化合物(C_2H_5NH_3)_2MeCl_4の逐次相転移と結晶構造(20aPS 領域8ポスターセッション(低温I(遷移金属化合物,炭化・硼化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSA-50 パルス磁場を用いたTbB_4の弾性定数測定(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pPSA-35 TbB_4の磁場中弾性率(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 27a-YL-7 近藤半導体YbB_のLu置換効果
- 23aPS-86 TbB_4の弾性率と軌道秩序(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aQH-6 Shastry-Sutherland格子系RB_4(R=Gd-Tm)の磁気フラストレーション効果(23aQH フラストレーション系 (硼化物・希土類化合物),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-8 充填スクッテルダイトCeFe_4Sb_の弾性特性(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pH-1 単結晶YTiO_3の強磁性相の超低磁場下での磁性におけるCa置換効果
- 30p-E-7 YTiO_3の異方的メタ磁性転移
- 26p-YS-9 単結晶Y_Ca_xTiO_3の異方的電気抵抗と金属-半導体転移
- 29p-H-11 Magnetic Ordering in Kondo Lattice Systems Ce_2M_3Ge_5 (M=Rh, Ir)
- 19pWF-3 スピン3重項超伝導体Sr_2RuO_4の磁楊中弾性率 II(19pWF Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pZL-9 スピン3重項超伝導体Sr_2RuO_4の磁場中弾性率(24pZL Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pSD-6 Sr_2RU0_4の歪み応答 II
- 22pZG-4 Sr_2RuO_1の歪み応答
- 28p-PSA-26 La_Sr_xCuO_4の超伝導と弾性異常
- 15p-T-6 単結晶La_Sr_xCuO_4の比熱と弾性定数
- 29a-W-10 単結晶La_Sr_xCuO_4の熱膨張率
- 29a-W-9 単結晶La_Sr_xCuO_4の磁場中における弾性定数
- Ce_2Fe_の示す巨大磁気抵抗
- 5a-YG-1 Ce_2Fe_の示す巨大磁気抵抗
- 23pGF-5 CeRu_2Al_の弾性率(23pGF Ce系籠状物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aXA-2 PrFe_4Sb_の弾性特性(スクッテルダイト化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20aWP-2 LaFe_4Sb_の弾性(20aWP スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30p-W-12 2次元強相関物質RMg_2Ni_9(R=La,Ce,Pr,Nd,Gd)の磁性と伝導
- 24pH-1 Yb_Lu_xB_の強磁場磁化と磁気抵抗
- 29p-H-9 LuB_の音響的de Haas-van Alphen効果
- 30p-PSB-66 TbNiSnの磁場中比熱と磁気熱量効果
- 28aPS-89 巨大磁気抵抗をもつSr2FeMoO_6におけるNa置換効果(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- 21aPS-56 スピネル化合物CuRh_2(S_xSe_)_4の電気伝導(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23aQH-5 重希土類四硼化物RB_4の磁気転移および多極子転移(23aQH フラストレーション系 (硼化物・希土類化合物),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26pYD-1 I型クラスレートBa_8Ga_Sn_(n-type, p-type)の弾性特性(クラスレート2,領域7,分子性固体・有機導体)
- 27aUB-12 Eu_8Ga_Ge_の弾性(27aUB スクッテルダイト(Sm系,他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pYG-8 Sr_8Ga_Ge_の弾性(スクッテルダイト(Ce系他),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pTA-12 Ba_8Ga_Sn_のラットリング(スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14aRC-13 Ba_8Ga_Sn_ の弾性率(価数揺動, 領域 8)
- 23aWG-7 CeRhIn の弾性率
- 31aWG-9 CeRhSn の弾性率
- 18pYD-2 UCu_2Snの熱膨張
- 22pZF-14 UCu_2Snにおける四重極子秩序
- 30pYL-12 単結晶Nd_Ce_CuO_4の歪み応答
- 27aYL-13 Nd_Ce_xCuO_4における超伝導転移温度の圧力効果
- 27aYL-12 低ドープ組成La_Sr_xCuO_4におけるCuO_2面内電気抵抗率の圧力効果
- 26p-PSA-12 La_Sr_xCuO_4単結晶の弾性定数と構造不安定性
- 30p-A-8 単結晶La_Sr_xCuO_4の磁場中超音波
- 27aTA-10 カルコゲナイドスピネル化合物CuRh_2S_4の低温圧力下におけるX線構造解析(フラストレーション系(パイロクロア・スピネル),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-115 (C_nH_NH_3)_2MeCl_4の多元環境下熱力学量測定II(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pWG-10 CuCrZrS_4における磁化曲線の温度依存性(18pWG パイロクロア・スピネル,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18aPS-67 層状化合物(C_nH_NH_3)_2FeCl_4の構造相転移(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aPS-58 (C_2H_5NH_3)_2FeCl_4の熱力学量測定 II(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-53 層状化合物(C_nH_NH_3)_2FeCl_4の磁気相転移と構造(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aZH-2 近藤半導体CeNiSn, CeRhSb, CeRhAsとその置換系の熱電物性
- 23pPSA-36 低密度キャリア系R^_La^_xB_6の単結晶の磁性と伝導
- 23aPS-18 電子ドープ系銅酸化物超伝導体Nd_Ce_yCuO_(y=0.13〜0.15)単結晶の電気伝導
- 22pE-6 R_7Rh_3(R=La,Y)の電気伝導と磁性
- 19aTE-2 La_Sr_xCuO_4単結晶におけるCuO_2面内電気抵抗率の圧力効果
- 30aYK-9 近藤半導体CeRhAsの相転移と熱電物性
- 27aZA-1 CeBiPtの弾性率
- 23pPSB-12 弱い強磁性体YbRhSbの圧力誘起強磁性秩序(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-30 弱い強磁性体YbRhSbの磁化の圧力効果(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pZL-10 圧力下Ca_2RuO_4の示す異方的巨大磁気抵抗効果(24pZL Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aPS-16 NiCrAl合金を用いたSQUID用ピストンシリンダー型圧力セルの開発(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pXP-5 酸化物高温超電導体の内殻2p硬X線光電子分光における新しいスクリーニング効果(光電子分光,領域5(光物性))
- 30p-PSB-7 CeRu_2の超電導
- 25pWB-7 Sr_3Ru_2O_7のポメランチュク不安定性に関する弾性異常(25pWB Ru酸化物・Ti酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pWE-3 (C_2H_5NH_3)_2MeCl_4の熱力学量測定(化合物・酸化物磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 21pWE-4 (C_2H_5NH_3)_2MeCl_4の構造物性(化合物・酸化物磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 23aPS-52 層状化合物(C_2H_5NH_3)_2FeCl_4の熱力学量測定(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pPSB-19 CeOs_2Al_の弾性特性(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pRA-7 CuCrZrS_4の比熱と磁化(28pRA フラストレーション2(パイロクロア,スピネル),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27p-APS-17 La_Th_yBa_xCuO_4における構造相転移と超伝導
- 3p-PS-8 YbInCu_4の価数揺動状態 IV
- 23pPSA-30 PrIr_2Zn_の弾性特性(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPS-71 CuCrZrS_4の比熱(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27a-ZK-8 Cept_Ni_xSnの比熱
- 2p-F-19 CeTX(T=Pt,PdX=Sn.Ga)の比熱
- 1p-J-1 CePtSnの比熱
- 13a-N-9 黒リンの比熱と音速
- 31p-J-14 (C_2H_5NH_3)_2FeCl_4の相転移II
- 4p-NB-8 (C_2H_5NH_3)_2FeCl_4の構造相転移
- 13p-PSA-62 UPt_2Si_2の5f電子状態 : ThによるU希釈実験 II
- 27p-APS-18 磁場中における単結晶La_Sr_xCuO_4の歪応答
- 2p-P-5 LaB_6の弾性的deHaas-vanAlphen効果
- 23aPS-110 (C_2H_5NH_3)_2MeCl_4の低温相結晶構造(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13pRB-14 カルコゲナイドスピネル化合物 CuRh_2S_4 の圧力下磁化率(フラストレーション系 : パイロクロア・スピネル, 領域 8)
- 30aXC-12 カルコゲナイドスピネルCuRh_2Se_4の圧力下電気抵抗率(パイロクロア酸化物)(領域8)
- 26aH-10 Ce_2M_3Ge_5(M=Ni, Ru, Rh, Ir)における近藤効果とRKKY相互作用との競合
- 22aYH-5 重希土類12硼化物の軌道秩序(四極子,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aWE-11 TmB_の磁場中における弾性率及び比熱の振舞い(重い電子系(圧力効果/他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 3p-PS-25 CeSbの弾性的性質
- 29pXB-7 低密度キャリア系Yb_La_xB_6(x≦0.01)の伝導と磁性
- 22aTB-5 低密度キャリア系Yb_La_xB_6単結晶の磁性と伝導
- Yb^B_6のLa置換による誘起磁気モーメント
- 14aRC-10 超音波でみる TmB_ の磁気相図(価数揺動, 領域 8)
- 30pXD-3 TmB_の弾性率(四極子秩序,関連物質)(領域8)
- CeRu_2の音響的de Haas van Alphen効果(第42回 物性若手夏の学校(1997年度))
- 30p-P-11 CeRu_2の音響的dHvA効果
- 1p-G-8 LaB_6の弾性的 de Haas-van Alphen効果
- 20pPSA-30 価数揺動物質 YbInCu_4 の圧力下比熱電気抵抗率測定
- 22pSE-7 圧力下比熱測定によるYbInCu_4の価数揺動の研究
- 30p-P-12 CeRu_2の超伝導混合状態における磁歪の角度依存性
- CeRu_2の熱膨張率と磁歪
- CeRu_2の特異な混合状態における磁歪
- 28a-PS-10 CeRu_2の超伝導状態の熱的・弾性的性質
- 30a-P-8 La_Nd_ySr_xCuO_4単結晶でのNdによるCuの磁気秩序
- 29a-Q-5 La_Nd_ySr_xCuO_4(x=1/8)の電荷-スピン状態の問題点
- 29a-T-1 重いフェルミ粒子と音響的ド・ハース=ファン・アルフェン効果
- 30a-PS-22 SrTiO_3に於ける新しい量子状態
- 31p-Z-11 (La_Ba_x)_2CuO_のT_cの圧力依存
- 26pEC-13 NdRu_2Al_の逐次相転移における弾性異常(26pEC Cel-2-10系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-120 マルチフェロイック物質(C_nH_NH_3)_2MeCl_4の構造解析並びに熱力学量測定(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 30p-PSA-31 超音波によるLa_Sr_CuO_4の磁束状態の研究
- 24a-F-17 CeIn_3, LaIn_3のSQUID-dHvA効果
- 6p-Z-15 La-Sr-Ni-Oの磁気的性質
- 27p-YF-3 高温超伝導体の音波物性
- 24a-K-5 単結晶La_Sr_CuO_4の超音波吸収と弾性異常
- 単結晶La_Sr_CuO_4の正方晶-斜方晶構造相転移における弾性異常
- 23aPS-132 層状ペロフスカイト型化合物(C_2H_5NH_3)_2MeCl_4の結晶構造と物性(23aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23aPS-6 CeT_2Al_(T=Ru,Os)の磁場中弾性率と磁気相図(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pGC-1 PrIr_2Zn_の反強四極子秩序(24pGC カゴ状物質・多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-121 TmB_4の磁場中弾性率(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 1p-W-4 AlのSQUID-de Haas van Alphen効果
- 26a-Y-4 La_(Ba, Sr)xCuO_4における構造転移と高温超伝導
- 25aPS-12 層状ペロフスカイト型化合物(C_2H_5NH_3)_2MeCl_4(Me=Mn,Cu)の超音波弾性率測定(25aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 26pYA-8 PrRh_2Zn_の弾性率(26pYA 多極子2(1-2-20系,希土類化合物),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pPSB-62 GdRu_2Al_の磁場中弾性率と転移機構(25pPSB 領域8ポスターセッション(多極子,希土類化合物),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20aPSA-62 カゴ状化合物PrRh_2Zn_の磁場中弾性率(20aPSA 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPSB-44 Sr_3Ru_2O_7の弾性異常(20aPSB 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPSA-56 TbFe_2Al_の弾性率(20aPSA 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-12 TbFe_2Al_の磁場中弾性率(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pXT-9 PrIr_2Zn_の磁場誘起相転移における弾性異常(26pXT 籠状物質(1-2-20系・充填スクッテルダイト・他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 9aXD-5 YTiO3単結晶の弾性率(Ti,Ni系他,領域8)
- 25aPS-95 GdRu_2Al_の逐次相転移における歪み応答(籠状化合物・重い電子系および価数揺動,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEC-8 YbIrGeにおける弾性ソフト化と結晶場効果(多極子・籠状物質1(非クラマース系・充填スクッテルダイト・他),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-72 UCu_2Snの四重極子秩序と結晶場モデル(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pYK-2 圧力効果からみたLa_Sr_xCuO_4の超伝導転移温度とCuO_2面内抵抗率の関係(24pYK 高温超伝導(輸送現象),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pPSA-55 ESRによるRuSr_2(Gd_Ce_x)Cu_2O_の磁性と超伝導(24pPSA 理論・高温超伝導,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-80 超音波測定用ピストンシリンダー型圧力セルの開発(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aXF-10 Yb_La_XB_6(x≦0.01)の強磁性と常磁性の競合(24aXF f電子系・化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
- 27pBE-13 PrT_2Zn_(T=Ir,Rh)における磁場誘起相転移の相境界(27pBE 籠状物質(充填スクッテルダイト・1-2-20系),領域8(強相関系))