23pPSB-12 弱い強磁性体YbRhSbの圧力誘起強磁性秩序(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2008-02-29
著者
-
室 裕司
東理大理工
-
中村 文彦
広島大先端物質
-
梅尾 和則
広大自然セ
-
高畠 敏郎
広大院先端
-
鈴木 孝至
広大院先端
-
室 裕司
広大先端物質
-
久保 博一
広大院先端物質
-
梅尾 和則
広島大自然セ
-
中村 文彦
広大院先端研
-
中村 文彦
広島大院先端物質
-
鈴木 孝至
広大院先端物質:広大先進セ
-
鈴木 考至
広大理
-
中村 文彦
広島大 理
-
中村 文彦
奈良教育大
-
中村 文彦
広大院先端
関連論文
- 28pXE-8 Cd_6Ca近似結晶の相転移近傍における^Cd NMR測定(28pXE 準結晶(理論,構造,物性(Cd,Zn系)),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 23aGF-1 カゴ状物質RRu_2Zn_(R=La,Pr)の結晶構造と相転移(23aGF 籠状物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGF-10 カゴ状近藤化合物CeOs_2Al_の秩序状態における磁化と磁気抵抗(23pGF Ce系籠状物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-8 Pr内包化合物Prlr_2Zn_の磁性と超伝導(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-7 強磁性クラスレートEu_8Ga_Ge_のラットリングに起因した特異な磁性の圧力効果(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pGE-5 モット絶縁体Ca_2RuO_4の圧力相図(20pGE ルテニウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-32 Ca_2RuO_4の金属-絶縁体転移の電場・温度効果(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aPS-48 近藤物質Yb_Tm_xB_6(x≦0.5)の低温磁気秩序(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-45 超音波を用いたYbAgGeの弾性特性の研究(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pJ-1 La_Sr_xCuO_4(x=0.04〜0.06)における電気抵抗率の異方的圧力効果
- 25aPS-57 擬カゴメ格子系YbAgGeのAu置換による磁気フラストレーション緩和(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aRC-1 小学生に対する液体窒素を用いたデモ実験授業とその効果(21aRC 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 26aWP-7 擬カゴメ格子系YbAgGeの圧力下における磁場誘起の多段磁気転移(26aWP Yb化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aTG-9 n及びp型β-Ba_8Ga_Sn_クラスレートの結晶構造と熱電物性(クラスレート2,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23pTH-7 ポリタイプBa_8Ga_Sn_単結晶の熱電物性(クラスレート・新物質,領域7,分子性固体・有機導体)
- 28pTD-5 近藤格子反強磁性体CePd_5Al_2の強い一軸異方性と磁気構造(28pTD Ce化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pWF-3 スピン3重項超伝導体Sr_2RuO_4の磁楊中弾性率 II(19pWF Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pZL-9 スピン3重項超伝導体Sr_2RuO_4の磁場中弾性率(24pZL Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-37 スピン3重項超伝導体Sr_2RuO_4の磁場中弾性率(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-67 カゴ状物質PrT_2Zn_(T=Ru,Rh)の小さな結晶場効果と磁気的性質(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24aYB-4 近藤物質CePd_5Al_2単結晶の磁性と伝導(24aYB Ce化合物他,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSB-39 スピンアイスDy_2Ti_2O_7におけるカステレイン転移(21pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19aWP-3 多段メタ磁性体CeIr_3Si_2の強い磁気異方性(19aWP Ce化合物(CeB_6等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-12 単結晶Ce_4Ni_3Pb_4の弱い強磁性とPr_4Ni_3Pb_4の磁性と伝導(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29a-L-11 圧力効果から見たLa_Sr_xCuO_4の2次元性と超伝導
- 21aPS-90 近藤物質Yb_Tm_xB_6の低温相転移(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aYB-7 Zn-Fe-Sc準結晶の物性(準結晶,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 28aYK-4 Cd_6M(M=Nd,Gd,Tb)近似結晶の低温相転移(28aYK 準結晶,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 28aYK-3 単結晶を用いたZn_6Sc近似結晶の低温相転移の研究(28aYK 準結晶,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 21pXA-8 擬カゴメ格子系YbAgGeの圧力誘起磁気秩序(Yb化合物他,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28aPS-126 スピンアイスDy_2Ti_2O_7における3次元カステレイン転移(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 17pYB-2 モット絶縁体Ca_2RuO_4の圧力下比熱
- 30aYM-1 モット絶縁体Ca_2RuO_4の圧力効果
- 27aYL-13 Nd_Ce_xCuO_4における超伝導転移温度の圧力効果
- 27aYL-12 低ドープ組成La_Sr_xCuO_4におけるCuO_2面内電気抵抗率の圧力効果
- 23aSG-12 超伝導体-絶縁体境界組成域La_Sr_xCuO_4における電気抵抗率の異方的圧力効果
- 29a-L-10 La_Sr_xCuO_4における超伝導性と結晶構造の関係
- 31pWA-1 カルコゲナイドスピネル化合物 CuRh_2S_4 の圧力誘起超伝導-絶縁体転移
- 27aTA-10 カルコゲナイドスピネル化合物CuRh_2S_4の低温圧力下におけるX線構造解析(フラストレーション系(パイロクロア・スピネル),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pZB-8 Glasslike vs. crystalline thermal conductivity in carrier-tuned Ba_8Ga_X_ clathrates (X=Ge,Sn)
- 19aTE-2 La_Sr_xCuO_4単結晶におけるCuO_2面内電気抵抗率の圧力効果
- 29pYL-14 La_Sr_xCuO_4における半導体相でのトンネル分光
- 20pPSA-28 Mott絶縁体Ca_2RuO_4の絶縁破壊と構造転移(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-12 弱い強磁性体YbRhSbの圧力誘起強磁性秩序(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWQ-12 圧力下Ca_2RuO_4のMott転移近傍での磁性と磁気抵抗効果(24aWQ Ru酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-33 Ca_2RuO_4の温度・圧力・磁場相図(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aXJ-2 圧力下Ca_2RuO_4の異方的強磁性と磁気抵抗(Ru系,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19pWF-7 圧力誘起強磁性体Ca_2RuO_4の遍歴性(19pWF Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-30 弱い強磁性体YbRhSbの磁化の圧力効果(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pZL-10 圧力下Ca_2RuO_4の示す異方的巨大磁気抵抗効果(24pZL Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aTC-1 モット絶縁体Ca_2RuO_4の多彩な圧力誘起相転移II(27aTC Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aYJ-4 モット絶縁体Ca_2RuO_4の多彩な圧力誘起相転移(Ru系,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aPS-16 NiCrAl合金を用いたSQUID用ピストンシリンダー型圧力セルの開発(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pXP-5 酸化物高温超電導体の内殻2p硬X線光電子分光における新しいスクリーニング効果(光電子分光,領域5(光物性))
- 14aRA-8 圧力誘起 2 次元強磁性金属 Ca_2RuO_4 の低温物性 II(Ru 系, 領域 8)
- 28pTH-12 多段メタ磁性体CeIr_3Si_2における磁気構造の長時間変化(28pTH 遍歴電子系・f電子系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aYJ-3 Zn-Sc系近似結晶の電子物性(21aYJ 準結晶,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 23aWK-4 パーコレーション濃度領域の(Fe_xZn_)F_2における磁気励起(23aWK スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pPSB-8 Yb系新化合物YbIrSbの磁性(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pWK-11 多結晶CeIr_Co_xSi_3の試料評価と超伝導のx依存性(18pWK Ce化合物の超伝導 I(CeIn_3, CeTX_3等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aRG-7 ケージサイズの大きなクラスレート単結晶Ba_8In_Ge_M_x(M=Si, Sn)の熱電物性(クラスレート,領域7,分子性固体・有機導体)
- 26pZB-9 ケージサイズを制御したクラスレート単結晶Sr_8Ga_Si_Ge_xの熱電物性(26pZB クラスレート,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aXC-10 強磁性を基底状態に持つ圧力誘起2次元金Ca_2RuO_4の低温物性(Ru酸化物)(領域8)
- 23pRG-9 電場印加下での電子状態の直接観測(23pRG 光電子分光・放射光真空紫外分光・MCD・X線発光,領域5(光物性))
- 24aRC-7 FeGeの電子状態 : 軟X線・硬X線光電子分光(24aRC 光電子分光(超伝導・磁性・強相関),領域5(光物性))
- 28aPS-33 比熱から見たβ型パイロクロアKOs_2O_6の一次転移の圧力効果(28aPS 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素超伝導体,その他)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-32 ブリッジマンアンビルを用いた重い電子系YbAgGeの高圧下比熱測定(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pPSA-38 ブリッジマンアンビルセルを用いた高圧下比熱測定法の開発(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-2 軟X線分光から見たMott絶縁体Ca_2RuO_4の電場誘起相転移(24aPS 領域8ポスターセッション(低温II(Mn・Co・Ru化合物など,パイロクロア)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pXE-12 ZnFeSc準結晶の物性(28pXE 準結晶(理論,構造,物性(Cd,Zn系)),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 10GPaまでの電気抵抗測定によるYb_2NiGe_6の圧力誘起磁気秩序の探索
- 18pPSB-52 新化合物Ce_2Pt_3Si_5の磁気的性質(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWB-3 光電子分光によるCa_2RuO_4の金属絶縁体転移の研究(25pWB Ru酸化物・Ti酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWB-2 一軸性圧力によるCa_2RuO_4の絶縁体-金属転移(25pWB Ru酸化物・Ti酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-3 パルス電場によるモット絶縁体Ca_2RuO_4の金属化(24aPS 領域8ポスターセッション(低温II(Mn・Co・Ru化合物など,パイロクロア)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-58 層状Yb三元化合物YbNiGe_3の圧力下における量子臨界現象(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aWJ-1 カゴ状化合物PrIr_2Zn_の低温相転移(25aWJ スクッテルダイト・籠状物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-33 カゴ状化合物PrIr_2Zn_の非磁性Γ_3結晶場基底状態(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-18 近藤格子化合物CeOs_2Al_の特異な相転移に対する圧力効果(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13pRB-14 カルコゲナイドスピネル化合物 CuRh_2S_4 の圧力下磁化率(フラストレーション系 : パイロクロア・スピネル, 領域 8)
- 30aXC-12 カルコゲナイドスピネルCuRh_2Se_4の圧力下電気抵抗率(パイロクロア酸化物)(領域8)
- 21aTJ-8 単結晶 Nd_Ce_xCuO_4 (x=0.15,0.17) の高圧下電気抵抗率
- MgB_2焼結体の磁化ヒステリシス測定
- 31aWA-1 Ru214 系酸化物の圧力効果の最近の進展 : 反強磁性モット絶縁体から強磁性金属に
- 23pPSB-10 CeIr_3Si_2における多段メタ磁性転移(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pPSA-19 CePt_2Siの磁気的性質(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEF-2 一軸性圧力によるMott絶縁体Ca_2RuO_4の金属化と磁気転移(25aEF ルテニウム酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aTJ-1 強磁性クラスレートEu_8Ga_Ge_の特異な磁性の圧力効果 : 11GPaまでの電気抵抗と磁化測定(25aTJ 籠状物質(クラスレート化合物),領域7(分子性固体・有機導体))
- 28aEC-10 カゴ状化合物PrT_2Zn_(T=Ru,Rh,Ir)の非磁性基底二重項(28aEC 多極子1,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aHB-5 FeSiの偏光依存内殻吸収スペクトル(28aHB 放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光(強相関係・スピン分解・理論等),領域5(光物性))
- 28aEC-8 カゴ状化合物RIr_2Zn_(R=La,Pr)の低温相転移の圧力効果(28aEC 多極子1,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-84 擬カゴメ格子系YbAgGeのAu置換による弾性特性への影響(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-103 Pr内包カゴ状化合物PrRh_2Zn_の非磁性結晶場基底状態(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGE-7 Mott絶縁体Ca_2RuO_1における非線形伝導(21aGE ルテニウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14aRC-8 YbRhSb の弱い強磁性の圧力効果(価数揺動, 領域 8)
- 高温超伝導体物性研究の進展
- 27pYF-4 一軸性圧力によるSr_2RuO_4とCa_2RuO_4の基底状態の変化(27pYF Ru酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pXH-8 モット絶縁体Ca_2RuO_4への面内一軸性圧力効果(27pXH ルテニウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aPS-151 一軸性圧力下におけるルテニウム酸化物の四端子抵抗測定技術の開発(29aPS 領域8ポスターセッション(低温2:銅酸化物・鉄系超伝導他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aED-6 一軸性圧力によるモット絶縁体Ca_2RuO_4の金属化 : 磁性と面内異方性(Ru酸化物,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))