大貫 惇睦 | 筑波大物質工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大貫 惇睦
筑波大物質工
-
小松原 武美
筑波大物質工
-
小松原 武美
東北大理
-
田沼 静一
東大物性研
-
佐藤 一彦
埼玉大院理工
-
佐藤 功一
埼玉大院理工
-
佐藤 一彦
筑波大物質
-
小松原 武美
東北大理・極低温セ
-
梅原 出
筑波大物質
-
小松原 武美
東北大院理
-
小松原 武美
東北大 理
-
小松原 武美
東北大極低温セ
-
田沼 静一
いわき明星大理工
-
大貫 惇睦
阪大院理
-
海老原 孝雄
静岡大理
-
巨海 玄道
熊本大教養
-
海老原 孝雄
筑波大物質
-
佐藤 憲昭
東北大理
-
佐藤 英行
都立大理
-
北岡 良雄
阪大基礎工
-
朝山 邦輔
阪大基礎工
-
佐藤 繁
東北大院理
-
梅原 出
横国大院工
-
加賀山 朋子
熊本大教養
-
右近 勇
筑波大物質工
-
梅原 出
横国大工
-
佐藤 清雄
富山大理
-
石川 義和
富山大教養
-
糟谷 忠雄
東北大理
-
江島 丈雄
東北大科研
-
高橋 隆
東北大理
-
石井 武比古
東大物性研
-
佐藤 繁
東北大理
-
鈴木 章二
東北大院・理
-
鈴木 章二
東北大理
-
永野 弘
東大物性研
-
前沢 邦彦
富山県立大工
-
江島 丈雄
東北大理
-
田沼 静一
物性研
-
宇治 進也
物材機構
-
毛利 信男
東大物性研
-
菅原 仁
筑波大物質工
-
笠谷 光男
東北大理
-
高橋 博樹
東大物性研
-
小田 祺景
東大物性研
-
寿栄松 宏仁
筑波大物質工
-
深田 顕
筑波大物質工
-
古川 昭雄
東大物性研
-
寿栄松 宏仁
東大物性研
-
神木 正史
東北大理
-
摂待 力生
東北大科研
-
長壁 豊隆
原子力機構量子ビーム部門
-
小田 祺景
物性研
-
永野 弘
物性研
-
青木 晴善
金材技研
-
古川 昭雄
物性研
-
清水 禎
金材研
-
森田 憲吾
東京電機大工
-
田巻 明
東京電機大工
-
巨海 玄道
北大理
-
和田 信雄
北大理
-
谷川 庄一郎
筑波大物質工学
-
吉沢 英樹
物性研
-
柴田 明夫
北大理
-
森田 憲吾
東京電機大学
-
前沢 邦彦
富山技短大
-
宇治 進也
金材技研
-
アルベサール アリエンヌ
筑波大物質
-
安岡 弘志
東大物性研
-
菅原 仁
神戸大院理
-
河原崎 修三
阪大理
-
大浜 哲夫
東大物性研
-
安岡 弘志
原子力機構先端研
-
宇治 進也
金材研
-
清水 禎
金材技研
-
中村 裕之
京大工
-
遠藤 康夫
東北大理
-
国井 暁
東北大理
-
小黒 勇
東大物性研
-
家 泰弘
東大物性研
-
木下 淳
阪大基礎工
-
白根 元
BNL
-
和田 信雄
東大総合文化
-
石川 修六
大阪市大理
-
畑 徹
大阪市大理
-
児玉 隆夫
大阪市大理
-
鄭 国慶
阪大基礎工
-
梅原 出
横浜国大工
-
藤森 淳
無機材研
-
曽田 一雄
東大物性研
-
上床 美也
熊大教養
-
巨海 玄道
熊大教養
-
Yun W.S
筑波大物質工
-
青木 勇二
都立大理
-
前沢 邦彦
富山県立大
-
高木 滋
東北大理
-
楠本 崇
現NTT
-
楠本 崇
東北大理
-
森 多美子
東大物性研
-
高柳 滋
北教大札幌
-
箕村 茂
北大理
-
藤田 敏三
広島大理
-
大貫 惇陸
筑波大学物質工学系
-
藤森 伸一
東北大理
-
山中 昭司
広島大・工
-
工藤 祐治
東北大理
-
辛 埴
東大物性研
-
小堀 洋
姫路工大工
-
小堀 洋
阪大基礎工
-
鈴木 良一
筑波大学物質工学系
-
鈴木 孝至
広大院先端
-
石本 英彦
東大物性研
-
福山 寛
東大院理
-
鈴木 謙爾
特殊無機材料研究所
-
柿崎 明人
東大物性研
-
山田 和芳
東北大理
-
上床 美也
熊本大学教養部物理学科
-
小出 常晴
KEK-PF
-
福原 忠
富山県大工
-
泉 富士夫
無機材研
-
浅野 肇
筑波大物質工
-
志賀 正幸
京大工
-
森井 幸生
原研
-
小川 信二
東大物性研
-
家 泰弘
物性研
-
熊谷 健一
北大理
-
東堂 栄
東大物性研
-
石沢 芳夫
無機材研
-
落合 明
東北大金研
-
鈴木 謙爾
東北大金研
-
谷口 雅樹
東大物性研
-
鈴木 孝至
広大理
-
藤田 敏三
広大理
-
住山 昭彦
東大物性研
-
加藤 健一
東北大 理
-
杉山 清寛
阪大理
-
山岸 昭雄
阪大極限セ
-
伊達 宗行
原研先端研
-
伊達 宗行
阪大理
-
都 福仁
阪大理
-
金道 浩一
阪大理
-
千田 邦浩
阪大理
-
藤原 賢二
神戸大理
-
福山 寛
東大物性研
-
福田 常男
東大物性研
-
田崎 哲郎
東大物性研
-
吉沢 英樹
東大物性研
-
舩橋 達
原研
-
宮原 恒〓
首都大理工
-
西村 和高
熊本大教養
-
Yun S.W.
筑波大物質工
-
西村 和高
熊大教養
-
後藤 輝孝
東北大学科学計測研究所
-
四竃 樹男
東北大金研
-
東堂 栄
物性研
-
小出 常晴
物講研pf
-
小出 常晴
高エネルギー物理学研究所放射光実験施設
-
小出 常晴
高エネルギー物理学研究所
-
水島 俊雄
富山大理
-
Shapiro S.
BNL
-
左近 拓男
東北大理
-
八木 隆多
東大物性研
-
加賀山 朋子
熊本大学教養部
-
巨海 玄道
熊本大学教養部
-
大貫 惇睦
筑波大学物質工学
-
壹岐 恵子
熊本大学教養部
-
壹岐 恵子
熊大教養
-
田附 雄一
北大理
-
高橋 公雄
北大理
-
神山 崇
筑波大物質工
-
水島 俊雄
富大理
-
和光 信也
図情大
-
寺山 功
都立大理
-
福原 忠
都立大理
-
若林 信義
慶大理工
-
山田 みつき
東北大理
-
浅野 肇
筑波大学物質工学系
-
箕村 茂
岡山理大
-
藤田 敬三
広大・理
-
池田 博
筑波大低温セ
-
青木 宏
北大理
-
中島 春雄
北大理
-
加藤 英幸
北大理
-
坂本 功
都立大理
-
石井 武比古
筑波大物質
-
中村 裕之
阪大基礎工
-
斉藤 久俊
北大理
-
手塚 秦久
東大物性研
-
平島 由之
東北大理
-
工藤 佑治
東北大理
-
伊藤 和彦
筑波大物質工
-
青木 晴善
金材研
-
アルベサール アリアンヌ恵子
筑波大物質
-
青木 春善
金材研
-
米満 澄
都立大理
-
中井 祐輔
高エ研
-
中井 祐輔
筑波大物質工
-
鈴木 良一
電子技術総合研究所
-
森井 幸生
原研 先端基礎研セ
-
左近 拓男
東北大 理
著作論文
- 1a-G-9 高密度近藤系CeCu_6の核磁気緩和
- 13p-PSA-64 高圧下におけるUGe_2単結晶の熱膨脹
- 25p-PSB-22 キュリー点近傍におけるUGe_2単結晶の熱膨張異常とその圧力効果
- 30p-YN-3 CeRu_2Si_2のメタ磁性と^Si NMR
- 15a-R-2 CeRu_2Si_2のメタ磁性と^Si NMR
- 14a-PS-28 重い電子系CeInCu_2の高圧下の熱膨脹測定
- 14a-PS-27 重い電子系CeCu_6の電気抵抗に及ぼす圧力効果
- 27p-ZJ-5 重い電子系CeInCu_2の磁気抵抗効果
- 29p-APS-80 重い電子系CeInCu_2における圧力誘起の価数転移II
- 29p-APS-34 URu_2Si_2の電気抵抗に及ぼす圧力効果
- 24a-F-14 重い電子系CeInCu_2における圧力誘起の価数転移
- 6a-F-10 重い電子系における熱膨張とその圧力効果
- 5p-F-10 重い電子系CeInCu_Z単結晶の熱膨張
- 3p-PS-48 単結晶CeCu_6の磁歪
- 29a-P-5 高濃度近藤系CeCu_6のanisotropic Compressionと熱膨張
- 29a-P-4 高濃度近藤系CeCu_6の電気抵抗の圧力効果II
- 5a-S3-17 U_5Ge_3の超伝導
- 2a-J-10 U-T-Sn系(T:偏移金属)化合物の作製
- 1a-G-11 高濃度近藤系CeCu_6の電気抵抗と格子定数の圧力効果
- 12a-DC-14 ウラン化合物の共鳴光電子分光
- 12a-DC-13 ウラン化合物の内殻線形状の非対称性と価電子帯スペクトル
- 29a-P-12 セリウム化合物(CeSn_3,CeNiSn,CePdSn)のXPS,X-BISスペクトル
- 28a-P-13 NbのHc_2近傍でのdHvA効果-超伝導状態でのdHVA効果に関するコメント
- 27a-M-14 CeRu_2Si_2のドハースーファンアルフェン効果
- 28a-ZJ-6 LaRu_2Si_2とCeRu_2Si_2のドハース・ファンアルフェン効果
- 26a-F-17 UCu_5の強磁場磁化
- 30p-E-2 ウラン化合物の内殻線形状の非対称性
- 27a-U1-7 CeInCu_2のヘビーフェルミオン状態
- 2p-NL-8 遷移金属カルコゲン化合物のインターカレーション効果
- 30a-F-7 陽電子消滅二次元角相関法によるCeB_6の三次元運動量分布の再構成
- 31p-PSB-8 Kondo Insulator Ce_3Au_3Sb_4の物性
- 28a-ZJ-3 LaSn_3の音響的dHvA効果II
- 29p-APS-79 LaSn_3の音響的dHvA効果
- 29p-APS-73 CeGa_2の音響的dHvA効果
- 1a-Q-13 歪を加えたビスマスの転位による伝導電子の散乱
- 4a-J-11 歪を加えたBiのアルフェン波,サイクロトロン共鳴,シェブニコフ・ドハース振動
- 28a-PS-33 CeIn_3のド ハース ファン アルフェン効果におけるスピン因子の振る舞い
- 27a-M-19 LaRh_2のドハース・ファンアルフェン効果と磁気抵抗
- 1a-KK-1 IT-TaS_2の交流帯磁率
- 2p-W-2 UGe_z,U_3Ge_4のXPS,X-BISスペクトル
- 31p-P-7 ___-
- 27a-ZJ-3 PrCu_6の強磁性転移温度付近での電気抵抗III
- 24a-ZB-4 PrCu_6の核磁気転移温度付近における電気抵抗 II
- 2p-P-4 陽電子消滅二次元角相関による金属六ホウ化物のフェルミ面
- 28a-RB-1 PrCu_6の核磁性
- 13p-PS-3 1T-TaS_2のmK領域での磁化
- 13p-PS-2 1T-TaS_Se_xの極低温での磁気抵抗
- 9. Anderson Localization in 1T-TaS_2(Experiments,I. Three Dimensional Systems)
- 27p-M-4 1-T-TaS_2の極低温での電子物性
- 13p-PSA-65 UX_2(X=Ga, Ge)の中性子散乱II
- 12a-R-7 CeCu_2の低エネルギー磁気励起
- 29a-R-3 UX_2(X=Ga,Ge)の中性子散乱
- 1p-G-1 Ce_xLa_Cu_6の極低温における高濃度近藤効果II
- CeB_6のLa希釈効果(VIII ポスター・セッション,価数揺動状態をめぐる理論の現状,科研費研究会報告)
- 27p-U1-8 URu_2Si_2の超伝導と磁性
- 27a-U1-16 f電子系のホール効果 II
- 27a-U1-15 RCu_6のドハース・ファンアルフェン効果
- 2a-J-1 U-Rh, U-Ir, U-Ruの磁性と伝導
- 6a-F-18 U-Ge系, U-Ru系, U-Ir系, U-Rh系の磁性
- 3p-S3-21 YCu_2のドハース・ファンアルフェン効果
- 12p-L-9 転位を入れた鉛のサイクロトロン共鳴
- 8a-G-9 鉛のサイクロトロン共鳴III
- 3p-Z-6 YPd_3中にドープされた Uの低温物性 II
- 27p-M-5 1T-TaS_2のアンダーソン局在と磁性
- 2p-A-3 A_xZrSe_2(A=Li, Na, K, Rb, Cs)の超伝導
- 遷移金属カルコゲナイドへのリチウムのインターカレーションを利用したバッテリー(インターカレーションの機構と物性(第2回),科研費研究会報告(1981年度))
- A_xZrSe_2(A=Li,Na,K,Rb,Cs)の超伝導(インターカレーションの機構と物性(第2回),科研費研究会報告(1981年度))
- 2a-F-19 遷移金属カルコゲナイドへのリチウムのインターカレーションを利用したバッテリー
- TiS_2,ZrSe_2及びIT-TaS_2の物性におよぼす成分金属のインターカレーション効果(インターカレーションの機構と物性(第1回),科研費研究会報告)
- 遷移金属カルコゲナイドへのリチウムのインターカレーションを利用したバッテリーとリチウム層間化合物の電気的性質(インターカレーションの機構と物性(第1回),科研費研究会報告)
- 4p-NF-11 1T-TaS_2(pyridine)_xの超伝導
- 2p-NL-9 遷移金属カルコゲナイドへのチウムのインターカレーションとバッテリー
- 2p-NL-5 1T-TaS_2のアンダーソン局在と層間欠陥
- 2p-W-31 LiをインターカレートしたZrSe_2とTiS_2の電気的性質
- 2p-W-30 遷移金属カルコゲナイドへのLiのインターカレーションを利用したバッテリー
- 4a-B-10 リシウム・遷移金属カルコゲナイド層間化合物の電気的性質とバッテリー性能
- 5a-S3-16 UGe_2とU_3Ge_4の磁性
- 12p-R-12 UGe_2の結晶構造
- 30p-YN-7 反強磁性近藤物質CeCu_2Ge_2の高圧下におけるNQR
- 15p-R-6 反強磁性近藤物質CeCu_2Ge_2の高圧下におけるNMR
- 12p-R-19 UPd_3の磁気抵抗とドーハス・ファンアルフェン効果
- 30p-E-8 Ce_xLa_Al_2およびCeO_2の4d→4f励起領域における反射スペクトル
- 2a-M-3 ZrSe_2とTiS_2の電気抵抗のT^2依存性
- 29p-APS-77 NdIn_3のマグネティック・ブレークスルーとドハース・ファンアルフェン効果
- 24a-F-20 GdIn_3のドハース・ファンアルフェン効果とフェルミ面
- 31a-J-4 CeSn_3とNdCu_6のドハース・ファンアルフェン効果
- 29a-R-9 CeGa_2の音響的dHvA効果II
- 25p-PSB-29 CeGa_2とLaGa_2の音響的dHvA効果
- 5p-S3-19 希土類金属間化合物のポイントコンタクトスペクトロスコピー
- 28p-ZJ-8 CeCu_2の磁性
- 28a-ZJ-4 RIn_3のドハース・ファンアルフェン効果
- 31a-J-2 Ycu_2とCeCu_2の音響的ドハース・ファンアルフェン効果
- 3p-S3-2 CeInCu_2の弾性的性質
- 31p-PSA-67 重い電子系におけるドハース・ファンアルフェン効果測定用トップ・ローデイング型希釈冷凍機の開発
- 25p-PSB-38 RIn_3(R:希土類元素)の低温比熱
- 30p-SD-11 Ce_R_xB_6(R=Ca, La, Y)の磁性
- 28a-YN-12 UCu_5のNMR
- 6a-F-14 UCu_5のNMRと磁気構造 (III)
- 31a-BJ-8 1T-TaS_2 の電気的性質
- MoS_2及びZrSe_2のインターカレート化合物の超伝導(インターカレーションの機構と物性(第1回),科研費研究会報告)
- 27p-U1-1 陽電子消滅2次元角相関法によるRB_6のフェルミ面の決定
- 10p-B-10 鉛のサイクロトロン共鳴における磁場の傾きの効果
- 2p-L-3 鉛のサイクロトロン共鳴
- 3a-KC-3 超伝導鉛における磁気表面準位探求の試み
- 30p-YN-4 CeRu_2Si_2のdHvA効果 IV
- 28a-PS-36 NdCu_2のドハース・ファンアルフェン効果と磁気相図
- 15a-R-2 CeRh_2のドーハス・ファンアルフェン効果
- 29a-R-7 CeRU_2Si_2のドハース・ファンアルフェン効果II
- 5a-F-4 PrNiのドハース・ファンアルフェン効果
- 5a-PS-40 CeNiおよびLaNiのドハース・ファンアルフェン効果
- 5a-PS-39 YCu_2とCeCu_2のドハース・ファンアルフェン効果
- 31p-PSA-65 PrIn_3とCeIn_3の音響的dHvA効果
- 27a-M-18 PrIn_3の結晶場効果と音響的dHvA効果
- 3p-PS-6 RCu_6(R=La,Ce)の結晶構造
- 4p-B-8 CeCu_2とCeNi_5の磁性
- 3p-L-6 CeCu_2Si_2の超伝導
- 2a-M-15 Mn_MX_2の磁性と伝導
- 3p-PS-15 SmCu_2単結晶の磁性と伝導
- 5p-F-2 UCのドハース・フアンアルフェン効果
- 25p-PSB-21 UGe_2の電気抵抗の圧力効果
- 5p-N-6 SmCu_6の低温における構造と磁気相転移
- 24a-F-17 CeIn_3, LaIn_3のSQUID-dHvA効果
- 29a-P-10 Ce_La_xCu_6の核磁気緩和 II
- 28p-PS-9 SmCu_2のシュブニコフ・ドハース効果
- 28p-Qe-16 NdCu_6の磁気構造
- 28p-QE-11 SmCu_2の磁性II
- 重いフェルミ流体の電子系
- 28a-PS-1 高圧下におけるα-Ce及びCe系混合原子価化合物の電気抵抗
- 15p-R-1 Ce(Ru_Rhx)_2Si_2系の中性子回折
- MX2--遷移金属ヂカルコゲナイド (低次元物質特集号) -- (低次元導体)
- 3a-A-7 1T-TaS_Se_x(x=1.2-1.6)の電荷密度波と電気的性質
- 30a-E-5 1T-TaS_2の磁化
- 2p-B-17 IT-TaS_Se_x(X=0〜2)における伝導電子の局在化
- 3a GA-4 1T-TaSe_2の電気的性質
- 3a GA-3 1T-TaS_2の電気的性質 III
- 5p-DR-12 1T-TaS_2の電気的性質 II
- 鉛のフェルミ面-1-サイクロトロン共鳴より
- 型取りによる科学模型の作り方(実験ノ-ト)
- 2p-PS-4 Ce_xLa_Cu_6の磁場中比熱(磁性(重い電子,価数謡動))
- 29p-PS-11 高密度近藤系Ce_La_xCu_6,Ce_La_xRu2Si_2のNMR(磁性ポスターセッション)
- 2p-PS-32 PrCu_6,NdCu_6 の弾性定数(磁性(重い電子,価数謡動))
- 2p-PS-7 CeInCu_2の弾性異常(磁性(重い電子,価数謡動))
- 29p-PS-10 高圧下におけるCeCu_6,CeCu_2Si_2のNMR(磁性ポスターセッション)
- 29p-JE-6 ヘビーフェルミオンのトンネリング(低温)
- 2p-PS-9 CeInCu_2のヘビーフェルミオン状態 II(磁性(重い電子,価数謡動))
- 28p-LF-6 f電子系のホール効果(磁性)
- 2p-PS-34 NdCu_6のドハース・ファンアルフェン効果(磁性(重い電子,価数謡動))
- 29p-PS-8 陽電子消滅2次元角相関法によるRB_6のフェルミ面の測定(磁性ポスターセッション)
- 2p-PS-36 UCu_5の磁性(磁性(重い電子,価数謡動))
- 2p-D3-7 SmCu_2単結晶の磁性(2p D3 磁性(合金))
- 29a-CO-11 CeCu_6,PrCu_6,NdCu_6,SmCu_6の帯磁率の異方性(磁性(価数揺動))
- 28a-F-6 CeCu_2の高濃度近藤効果とメタ磁性(28a F 磁性(価数揺動))
- 30a-PS-4 CeCu_6の中性子磁気非弾性散乱II. : 磁場効果(磁性(価数揺動))
- 30a-PS-3 CeCu_6の中性子磁気非弾性散乱I.(磁性(価数揺動))
- 3a-A6-14 LaCu_6の結晶構造(3a A6 金属)
- 30a-PS-7 Ce_xLa_Cu_6の比熱(磁性(価数揺動))
- 28p-F-11 YCu_2の音響的ド・ハース=ファン・アルフェン効果と弾性異常(28p F 磁性(価数揺動))
- 29a-PS-4 UGe_2、U_3Ge_4の光電子分光(29a PS 磁性(C, F, H))
- 29a-CO-12 SmCu_6およびNdCu_6の光電子スペクトル(磁性(価数揺動))
- 2p-B2-9 LaCu_6とPrCu_6の磁気抵抗(2p B2 低温)
- 30p-BH-8 LaAl_2,CeAl_2における内殻正孔のしゃへい(30p BH イオン結晶・光物性(SOR・VUV))
- 28p-F-10 CeNiの強磁場磁気抵抗(28p F 磁性(価数揺動))
- 28p-F-13 陽電子消滅2次元角相関法によるRB_6の3次元電子運動量分布(28p F 磁性(価数揺動))