稲田 佳彦 | 阪大院理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
稲田 佳彦
阪大院理
-
大貫 惇睦
阪大院理
-
芳賀 芳範
原研先端研
-
摂待 力生
阪大院理
-
山本 悦嗣
原研先端研
-
青木 大
阪大院理
-
宍戸 寛明
阪大院理
-
大貫 惇睦
原研先端研
-
常盤 欣文
ロスアラモス国立研究所
-
本間 徹生
Jasri
-
本間 徹生
日本原子力研究所
-
Wisniewski P.
ポーランド低温構造研
-
ウィシィニェフスキー ピョートル
阪大院理
-
常盤 欣文
阪大理
-
野尻 さやか
阪大院理
-
常盤 欣文
阪大院理
-
本間 徹生
原研先端研
-
村川 政男
阪大院理
-
植田 泰輝
阪大院理
-
杉山 清寛
阪大院理
-
佐藤 英行
都立大院理
-
中島 美帆
阪大院理
-
大國 仁
阪大院理
-
池田 修悟
阪大院理
-
菅原 仁
都立大院理
-
播磨 尚朝
阪大産研
-
青木 勇二
都立大院理
-
渡邊 なるみ
阪大院理
-
大久保 智幸
阪大院理
-
網塚 浩
北大院理
-
常盤 欣文
原研先端研
-
天谷 健一
北大院理
-
小林 達生
阪大極限セ
-
鈴木 悟仁
日本軽金属(株)
-
芳賀 芳範
原子力機構
-
松田 達磨
都立大院理
-
中脇 宙一
阪大院理
-
榊原 俊郎
北大院理
-
桜井 健司
阪大理
-
芳賀 芳範
原研先端セ
-
桜井 健司
阪大院理
-
荒木 新吾
阪大院理
-
田中 雅士
阪大院基礎工
-
清水 克哉
阪大院基礎工
-
武田 圭生
阪大院基礎工
-
天谷 喜一
阪大院基礎工
-
桐田 伸悟
阪大院理
-
阿部 敬介
都立大院理
-
渡辺 なるみ
阪大院理
-
武田 圭生
室蘭工大
-
武田 圭生
室蘭工大工
-
佐藤 英行
都立大理
-
稲田 佳彦
岡山大教育
-
Wisniewski P.
阪大院理
-
山本 悦嗣
原研先端セ
-
山田 美音子
阪大院理
-
並木 孝洋
都立大院理
-
田中 雅士
KEK素核研
-
タミザベル アルムガム
阪大院理
-
秋光 純
青学大理工
-
海老原 孝雄
静岡大理
-
川崎 祐
阪大基礎工
-
石田 憲二
阪大基礎工
-
北岡 良雄
阪大基礎工
-
山本 悦嗣
原子力機構
-
本間 佳哉
原子力機構先端基礎
-
菅原 仁
都立大理
-
金道 浩一
阪大極限セ
-
川崎 祐
徳島大工
-
中島 弘
阪大院理
-
小林 達生
岡大院自然
-
沢井 祥束
東大物性研
-
辺土 正人
琉球大理
-
鄭 国慶
阪大基礎工
-
眞鍋 博紀
岡大院自然
-
松田 達磨
原研先端研
-
川崎 慎司
阪大基礎工
-
芳賀 芳範
原研先端基礎
-
青木 勇二
都立大理
-
Thamizhavel Arumugam
阪大院理
-
天谷 喜一
大阪大学基礎工学部
-
中井 秀和
京大理
-
水戸 毅
阪大基礎工
-
本間 徹生
原研先端セ
-
大崎 舟司
都立大院理
-
辺土 正人
阪大院理
-
中村 仁子
阪大院理
-
赤澤 輝彦
阪大極限セ
-
ヴィシィニュフスキー ピョートル
阪大院理
-
並木 孝洋
都立大理
-
Fujii H
Hiroshima Univ. Hiroshima Jpn
-
橋本 信
阪大院理
-
ガラタヌ アンドレイ
原研先端研
-
Wisniewski P
阪大院理
-
タミザベル アルムガム
Tata Institute Of Fundamnetal Research India
-
久保 徹雄
阪大院理
-
田山 孝
北大院理
-
稲田 佳彦
岡山大院教育
-
池田 修吾
阪大院理
-
竹下 直
産総研
-
秋光 純
青山学院大
-
榊原 俊郎
東大物性研
-
桑原 慶太郎
北大院理
-
大貫 惇睦
阪大・理
-
青木 大
CEA-Grenoble
-
青木 大
東北大金研
-
接待 力生
阪大院理
-
堀 彰宏
岡山大自然科学
-
小林 達生
岡山大自然科学
-
村田 恵三
阪市大院理
-
村田 恵三
大阪市立大
-
石田 憲二
京都大学大学院理学研究科
-
芳賀 芳範
日本原子力研究所先端基礎研究センター
-
中島 美帆
信州大理
-
並木 孝洋
首都大理工
-
横尾 哲也
J-PARCセンター
-
Aoki H
北大理
-
Walstedt R.
原研先端研
-
播磨 尚朝
阪大
-
池田 修悟
兵庫県立大物質理:jst Crest:trip
-
海老原 孝雄
静大理
-
西村 尚人
阪大院理
-
幸田 章宏
高エ機構物構研
-
門野 良典
高エ機構物構研
-
山本 悦嗣
Lbnl
-
鳴海 康雄
阪大極限セ
-
堀 彰宏
岡大院自然
-
大貫 惇睦
大阪大学大学院理学研究科
-
田村 純平
東大生研
-
七尾 進
東大生研
-
梅原 出
横国大院工
-
村田 恵三
阪市大
-
Thamizhavel A.
阪大院理
-
門野 良典
高エ研:総研大
-
門野 良典
理研
-
横尾 哲也
青学大理工
-
Aoki Dai
Inac/spsms Cea-grenoble
-
横山 淳
北大院理
-
吉野 修司
横浜国大院工
-
眞鍋 博紀
岡山大自然
-
吉田 良行
阪大院理
-
小野 明
阪大院理
-
松田 達磨
都立大理
-
梅原 出
横浜国大院工
-
梅原 出
横国大工
-
小林 義彦
電通大電子物性
-
Saha S.
都立大院理
-
髭本 亘
高エ機構物構研
-
長谷川 彰
新潟大理
-
眞榮平 孝裕
琉大理
-
稲田 佳彦
阪大理
-
常磐 欣文
阪大院理
-
赤澤 輝彦
神戸大院海事
-
櫻井 吉晴
SPring-8
-
小野 隆
横浜国大院工
-
及川 健一
J-parcセ
-
林田 みなみ
岡山大理
-
山口 明啓
阪大院理
-
村田 惠三
大阪市大院理
-
Walsted R
原研先端基礎
-
飯塚 知也
阪大院理
-
山本 武史
阪大院理
-
小林 未希
都立大理
-
ヴイシイニュフスキー ピョートル
阪大院理
-
大石 一城
青学大理工
-
SAHA S.R
都立大院理
-
佐藤 英行
都立大 理
-
菅原 仁
都立大前理
-
藤原 旅人
阪大基礎工
-
不藤 基樹
阪大院理
-
攝待 力生
阪大院理
-
石井 康二
青学大理工
-
山下 敦司
青山学院大理
-
石井 康二
青山学院大理
-
横尾 哲也
青山学院大理
-
辻土 正人
阪大院理
-
山本 嗣司
原研先端セ
-
小林 美希
都立大院理
-
Haga Yoshinori
Tohoku University
-
芳賀 芳典
JAEA
-
池田 修吾
原子力開発機構・先端基礎
-
山本 悦嗣
原研機構先端研
-
Galatanu A.
原研先端研
-
大国 仁
阪大院理
-
安波 慎児
北大院理
-
長谷川 彰
新潟大
-
眞榮平 孝裕
新潟大自然
-
芳賀 芳範
原子力機構/先端基礎研究センター
-
Koide Tsuneharu
Photon Factory National Lboratory For High Energy Physics
-
Zbigniew Kletowski
Institute For Low Temperature And Structure Reseach Polish Academy Of Sci
-
池田 修悟
原子力機構/先端基礎研究センター
-
Koizumi Tomohiro
Faculty Of Technology Tokyo University Of Agriculture And Technology
-
荒木 新吾
岡大院自然
-
池田 陽一
岡大院自然
-
見上 泰規
横浜国大院工
-
鈴木 淳市
原研先端セ
-
目時 直人
原研先端セ
-
大貫 惇睦
琉球大理
-
荒木 新吾
原研先端研
-
アルムガム タミザベル
阪大院理
著作論文
- 27aPS-69 遍歴強磁性体U_3P_4の圧力効果(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 31a-D-6 UPd_2Al_3の超伝導混合状態におけるdHvA効果
- 31a-D-4 URu_2Si_2の超伝導混合状態でのドハースファンアルフェン効果
- 27p-YJ-11 URu_2Si_2の超伝導混合状態のdHvA効果IV
- 27p-YJ-10 URu_2Si_2の磁気抵抗とフェルミ面
- 24pPSB-19 LaBi_2のドハース・ファンアルフェン効果
- 22pZH-8 URu_2Si_2の超伝導状態での磁化・比熱測定
- 19aPS-53 高圧下におけるU_3P_4の磁性 : 非磁性転移II
- 28aPS-57 高圧下におけるU_3P_4の磁性-非磁性転移
- 22pPSA-75 高圧下におけるU_3P_4とU_3As_4の電気抵抗測定
- 7a-YF-14 μSRによるCeRu_2の磁場侵入長λの直接測定 : ピーク効果領域でのλの異常な増大
- 22pPSA-67 SmSb_2のドハースファンアルフェン効果
- 25aH-8 UCのドハース・ファンアルフェン効果とフェルミ面
- 25pPSA-3 URu_2Si_2の超伝導磁化測定
- 19aPS-67 RAg_2の純良単結晶育成と磁性II
- 19aPS-54 UIrの物性
- 18pYD-1 UCoGa_5及びUCoGa_5のドハース・ファンアルフェン効果
- 25a-PS-1 CeRU_2のフラックスフロー状態での輸送特性
- 26pYD-6 超伝導混合状態でのドハースファンアルフェン効果
- 23aSE-4 重い電子系超伝導体とCeIrIn_5の準二次元フェルミ面
- 25pPSA-7 Uas_2とUP_2のシュブニコワ・ドハース振動
- 25aH-10 Usb_2UBi_2の2次元フェルミ面と磁気ブリルアンゾーン
- 25aH-9 U_3As_4の純良単結晶育成とフェルミ面
- 22pPSA-72 UNi_5、UNiSi_2、U_3P_4の単結晶育成と物性
- 23pPSB-29 URu_3とUNi_5の純良単結晶育成と物性
- 22pZH-7 U_3P_4とU_3As_4のドハース・ファンアルフェン効果
- 22pZH-1 UB_4のドハース・ファンアルフェン効果II
- PrOs_4Sb_のdHvA効果と磁気抵抗(スクッテルダイト化合物研究の現状と展望,研究報告)
- 20pPSA-16 CeRhIn_5 及び CeCoIn_5 の加圧下での dHvA 効果
- 28aWF-10 Ce_2RhIn_8 の圧力誘起超伝導
- 28aWF-8 CeCoIn_5 の加圧下での dHvA 効果
- 19aPS-46 CeCoIn_5の量子臨界点での物性
- 27pYJ-8 dHvAと電子輸送から見たRFe_4P_系の異常物性
- 25aSF-4 PrFe_4P_のドハース・ファンアルフェン効果
- 充填スクッテルダイトREFe_4P_のde Haas-van Alphen 効果
- 25pPSA-8 強磁性体UGa_2のフェルミオロジー
- 29p-PSB-53 フラックス法によるUGa_3, USn_3, UPb_3, UCd_, UBi_2の単結晶育成と電子物性
- 29p-PSA-29 RIn_3(R=Yb, Dy, Ho, Er)のドハース・ファンアルフェン効果
- 28a-YJ-4 UGa_3の純良単結晶育成とドハース・ファンアルフェン効果
- 26p-PSA-44 DyIn_3とYbIn_3のドハース・ファンアルフェン効果
- 1p-PSB-32 EuPb_3 のドハース・ファンアルフェン効果と磁性
- 20aYA-4 MgB_2の単結晶育成と物性
- 23pPSB-28 ウラン化合物の単結晶育成
- 6a-PS-9 URu_2Si_2の比熱
- 29pYK-5 圧力誘起超伝導体CeRhIn_5の臨界領域における高圧下NQR
- 23aSE-3 圧力誘起超伝導体CeRhIn_5の高圧下NQR
- 1p-PSB-1 CeRu_2超伝導相の磁化過程の試料依存性
- 27aZB-4 CeRu_2の磁束格子状態における高磁場での異常な準粒子励起
- 25aSF-7 PrRu_4Sb_のドハース・ファンアルフェン効果
- 23aSE-5 CeRhIn_5のドハース・ファンアルフェン効果
- 26aH-11 PrSn_3のドハース・ファンアルフェン効果II
- 6a-PS-63 PrPb_3のdHvA効果による反強四重極秩序
- 26p-YK-12 UB_4の単結晶育成と物性
- 31a-W-1 UB_2の単結晶育成と物性
- 22pPSA-25 重い電子系超伝導体UPd_2Al_3の異方性
- 29pXB-5 遍歴強磁性体U_3P_4の圧力下メタ磁性転移(29pXB アクチノイド2(遍歴強磁性・超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 6pXC-4 PrOs4Sb12のドハース・ファンアルフェン効果(重い電子系(スクッテルダイト),領域8)
- 9aXC-8 CeAgSb2の磁性と強磁場磁化(重い電子系,(近藤半導体,セリウム系),領域8)
- 9pXC-7 CeRhIn5とCe2RhIn8の加圧下でのdHvA効果(重い電子系(超伝導,その他),領域8)
- 9aXC-7 CeAgSb2とLaAgSb2のフェルミ面(重い電子系,(近藤半導体,セリウム系),領域8)
- 6aPS-7 CeAgSb2の量子臨界点近傍での電気抵抗(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)
- 6aPS-44 UPtGa5のドハース・ファンアルフェン効果(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)
- 6aWB-2 磁気コンプトン散乱による強磁性CeRh_3B_2の研究(化合物磁性・f電子系,領域3)
- 6aPS-10 GeNiGe2の単結晶育成と物性(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)
- 27pWB-6 圧力下でのU_3P_4の強磁性 : 常磁性転移(27pWB 5f電子系(隠れた秩序,圧力誘起超伝導,5f磁性,フェルミ面),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aWB-4 CeMg_2Cu_gの圧力下の物性(27aWB 重い電子系(非フェルミ液体),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWA-9 Ce化合物の加圧下での電気抵抗(24pWA 重い電子系(超伝導),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-15 CeNiIn_4の磁性(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pWB-2 URu_2Si_2の圧力下でのドハース・ファンアルフェン効果(27pWB 5f電子系(隠れた秩序,圧力誘起超伝導,5f磁性,フェルミ面),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-76 UTGa_5及びU_2TGa_8(T:遷移金属)の物性(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-73 URhGe単結晶育成と物性(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pwA-2 CeRhIn_5の加圧下でのdHvA効果(24pWA 重い電子系(超伝導),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))