小林 速男 | 日大文理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小林 速男
日大文理
-
小林 昭子
日大文理
-
西尾 豊
東邦大理
-
小林 速男
分子研
-
梶田 晃示
東邦大理
-
小林 嶺夫
高エネルギー物理学研究所
-
周 彪
日大文理
-
梶田 晃示
東邦大理:東邦大複合物セ
-
秋葉 宙
東邦大理
-
西尾 豊
東邦大理:東邦大複合物性セ
-
加藤 礼三
理研
-
田中 寿
産総研
-
秋葉 宙
東邦大・理
-
徳本 圓
防衛大
-
梶田 晃示
Jpsj
-
小林 速男
東邦大理
-
宇治 進也
物材機構
-
鹿野田 一司
東大工
-
宮川 和也
東大工
-
登 健人
東邦大理
-
大島 勇吾
理研
-
高木 里奈
東大工
-
小林 速男
東邦大学理学部
-
野尻 浩之
東北大金研
-
宮川 和也
東大院・工
-
崔 亨波
理化学研究所
-
Brooks J.
NHMFL
-
崔 亨波
理研
-
小林 昭子
東大理
-
Brooks J.
フロリダ州立大
-
Brooks J.
フロリダ大NHMFL
-
Brooks J.S.
NHMFL
-
Zhang B.
分子研
-
田嶋 尚也
理研
-
松崎 祐介
東邦大理
-
徳本 貴久
NHMFL
-
徳本 圓
電総研
-
Brooks James
フロリダ大NHMFL
-
寺嶋 太一
物材機構
-
高橋 利宏
学習院大理
-
中野 伸人
東邦大理
-
徳本 圓
産総研
-
藤原 秀紀
ケルン大
-
開 康一
学習院大理
-
鴻池 貴子
物性研
-
安塚 周磨
筑波大院数物
-
安塚 周磨
阪市大院理:(現)筑波大
-
野尻 浩之
東北大金研:cints
-
菅原 洋紀
東邦大理
-
安藤 洋介
東邦大理
-
加藤 礼三
東大物性研
-
菅原 洋紀
東北大金研
-
青沼 秀児
阪電通大工
-
西村 光佳
物材機構
-
榎本 健悟
物材機構
-
鴻池 貴子
物材機構
-
藤原 秀紀
分子研
-
Nakao H
Photon Factory Institute Of Materials Structure Science Kek
-
Nakao Hironori
Department Of Physics Tohoku University
-
佐々木 亙
東邦大理
-
Nakao Hironori
Graduate School Of Science Tohoku University
-
榎本 健吾
物材機構(NIMS)
-
薬師 久弥
分子研
-
中澤 康浩
阪大院理
-
佐々木 孝彦
東北大金研
-
佐藤 光幸
東邦大理
-
宇治 進也
物材機構(nims):筑波大数理物質
-
宇治 進也
物材機構:筑波大:jst-trip
-
北原 昌嗣
学習院大理
-
鈴木 勝博
東邦大理
-
佐藤 光幸
東邦大理:東邦大複合物セ
-
田村 格良
日本原子力研究開発機構研究炉加速器管理部
-
Hironori Nakao
Department Of Physics Tohoku University
-
田中 寿
産総研ナノテク
-
徳本 圓
産総研ナノテク
-
石田 興太郎
東理大理工
-
石田 興太郎
東理大・理
-
石田 興太郎
東大・教養
-
石田 興太郎
理科大
-
石田 興太郎
京大理
-
石田 興太郎
東理工・理工
-
田村 雅史
東邦大理
-
山口 尚秀
物材機構
-
松永 悟明
北大院理
-
野村 一成
北大院理
-
山下 智史
阪大院理
-
山本 貴
阪大院理
-
澤 博
東大物性研
-
寺倉 清之
北陸先端大
-
齊藤 敏明
東邦大理
-
木俣 基
東大物性研
-
寺嶋 太
金材技研
-
戸井田 靖宏
東邦大理
-
菅原 滋晴
東理大理工物
-
杉井 かおり
東工大院理工
-
小林 昭子
東京大学理学系研究科
-
福岡 脩平
阪大院理
-
石黒 武彦
京大院理
-
青沼 秀児
東大物性研
-
山田 順一
姫工大理
-
Zhang Bin
分子研
-
Nakao Hironori
Neutron Scattering Laboratory Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo:(present)pho
-
石橋 章司
産総研計算科学
-
寺嶋 太一
金材技研
-
品川 秀行
金材研
-
矢ヶ部 太郎
物材機構(NIMS)
-
石黒 武彦
京大院理:crest-jst
-
斉藤 敏明
東邦大理
-
菅原 滋晴
東理大理工
-
藤森 淳
東大理
-
木俣 基
物材機構
-
栗田 伸之
物材機構
-
薩川 秀隆
物材機構
-
原田 淳之
物材機構
-
小玉 恒太
物材機構
-
白川 直樹
産総研
-
山本 薫
分子研
-
太田 俊明
東大理
-
白川 直樹
産総研エレ
-
上床 美也
埼玉大理
-
宇治 進也
金材研
-
安西 弘行
姫工大理
-
Mihailovic D.
Jozef Stefan Inst.
-
Omerzu A.
Jozef Stefan Inst.
-
宮川 和也
東大院工
-
鹿野田 一司
東大院工
-
吉村 仁秀
東大工
-
硲 香織
物材機構
-
鈴木 和佳子
東大理
-
島村 みな
東大理
-
家 泰弘
東大物性研
-
家 泰弘
物性研
-
鴻池 貴子
東大物性研
-
寺嶋 太一
物材機構:jst-trip
-
木俣 基
物材機構:jst-trip
-
石田 興太郎
東理大 理工
-
倉内 彬雄
東邦大理
-
西尾 豊
東邦大・理
-
生天目 博文
広大理
-
福山 秀敏
東理大理
-
Graf D.
NHMFL
-
生天目 博文
東大理
-
大島 勇吾
東北大金研
-
原 茂生
中大理工
-
硲 香織
物材機構(nims):筑波大数理物質
-
Cui H.
日大文理
-
梶田 晃示
東邦大理;東邦大複合物性セ
-
井上 祐輔
阪大院理
-
CHOI E.
NHMFL(米国)
-
安西 弘行
電総研
-
斉藤 軍治
東大物性研
-
加藤 清則
分子研
-
木下 實
東大物性研
-
青沼 秀児
物性研
-
加藤 礼三
物性研
-
根岸 寛
広大理
-
井上 正
広大理
-
藤原 秀紀
大阪府大先端研
-
Choi E-S.
NHMFL
-
安塚 周磨
阪市大・院理
-
安塚 周摩
阪市大院理
-
安塚 周摩
物材機構
-
中村 敏和
学習院大理
-
坪倉 祐一
学習院大理
-
森 慶祐
東邦大理
-
三谷 洋興
分子研
-
寺倉 千恵子
産総研cerc
-
香山 正憲
産総研ユビキタスエネルギー
-
鈴木 和歌子
東大理
-
島村 み奈
東大理
-
藤原 絵美子
東大理
-
田島 裕之
東大理
-
和田 芳樹
分子研
-
山下 正広
九大・教養
-
小林 速男
東邦大・理
-
小林 昭子
東大・理
-
原 茂生
産総研エレ
-
堀之内 秀有
エレクトロラボ
-
小林 速男
東大物性研
-
原田 敦之
物材機構
-
大木 泰造
東大理、金材研
-
Hilti B.
Ciba-geigy A.g.
-
B Hilti
Ciba-geigy
-
妹尾 仁嗣
原子力機構播磨
-
寺井 慶和
阪大院工
-
木下 信盛
電総研
-
原 茂生
産総研ナノテク
-
寺嶋 太一
金材研
-
石黒 武彦
電総研
-
深瀬 哲郎
東北大金研
-
和田 芳樹
無機材研
-
上床 美也
物性研
-
宇治 進也
金材技研
-
木下 タツエ
電総研
-
Zambounis J.s.
Ciba-geigy A.g.
-
妹尾 仁嗣
理研基幹研:crest-jst
-
木野 日織
東大理
-
井口 眞
東大理
-
寺倉 千恵子
金材研
-
島津 佳弘
東大理
著作論文
- 23aGT-12 λ-(BETS)_2Fe_Ga_xCl_4系の^Se NMR研究(23aGT π -d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aGT-1 単一成分分子性導体Au(tmdt)_2の圧力下NMR測定(21aGT 単一分子金属・金属錯体・Dirac電子系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aTC-6 λ(BETS)系における絶縁化と反強磁性 : πd相互作用を介して(21aTC MMX・NI転移・π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aGT-9 磁場誘起有機超伝導体λ-(BETS)_2FeCl_4における反強磁性絶縁体状態(23aGT π -d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aGT-10 λ-(BETS)_2FeCl_4におけるGa置換系の熱測定(23aGT π -d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aGT-8 λ-(BETS)_2FeCl_4系における常磁性金属-反強磁性絶縁体転移(23aGT π -d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aGT-11 スピン反転による磁場誘起超伝導の局所的破壊(23aGT π -d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pYF-14 単一成分分子性導体[M(tmdt)_2](M=Pt,Ni)の^1H NMR(27pYF dmit系,π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aGT-13 κ-(BETS)_2FeBr_4の熱容量の磁場印加方向依存性(23aGT π -d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pYC-7 反強磁性絶縁体λ-(BETS)_2Fe_xGa_Cl_4系におけるショットキー比熱(π-d電子系,磁性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 22pGT-18 λ-(BETS)_2GaCl_4の圧力印加によるフェルミ面の変化(22pGT Mott系・三角格子,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pYC-8 磁場中におけるλBETS系の比熱(π-d電子系,磁性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 26aYC-6 擬2次元有機伝導体の磁気抵抗効果(κ型,輸送測定,中性-イオン性転移,領域7,分子性固体・有機導体)
- 28pYC-6 磁場誘起超伝導相の電子スピン共鳴(π-d電子系,磁性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 27pYF-13 λ-(BETS)_2FeCl_4の磁場誘起超伝導相での垂直磁場効果(27pYF dmit系,π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pYF-12 λ-(BETS)_2FeCl_4の金属-絶縁体転移の掃引速度依存性(27pYF dmit系,π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pYF-11 λ(BETS)系における金属絶縁体転移(27pYF dmit系,π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aTF-1 λ-(BETS)_2GaCl_4の^SeNMR II(含金属有機導体/π-d系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23aTF-2 λ(BETS)系における比熱測定 : πd相互作用と反強磁性(含金属有機導体/π-d系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23aTF-4 単一成分分子性金属[Au(tmdt)_2]の熱容量測定(含金属有機導体/π-d系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 24pYK-1 磁場誘起超伝導体,κ-(BETS)_2FeBr_4の磁気トルク(π-d系1, N-1移転,領域7(分子性固体・有機導体))
- 15pWH-5 磁場誘起超伝導体, κ-(BETS)_2FeBr_4 のシュブニコフ-ドハース振動と角度依存磁気抵抗振動(BETS 塩, 領域 7)
- 28pWL-1 擬二次元有機伝導体,κ-(BETS)_2FeBr_4の磁場誘起超伝導(BETS塩・陽ラジカル塩)(領域7)
- 29pYF-14 有機伝導体における角度依存磁気抵抗効果とフェルミ面(29pYF α-ET系,輸送現象,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pRB-3 単一成分分子導体[Au(tmdt)_2]のNMR測定(中性イオン・π-d系・磁気抵抗効果,領域7,分子性固体・有機導体)
- 4a-P-14 複核白金混合原子価錯体の物性(II)
- 分子性金属・超電導体の結晶成長 (強磁場下の結晶成長及び強磁場の化学・生物学効果の研究)
- 24p-PS-10 Cu-S系の電子構造
- 23pRB-4 Au(tmdt)2の電子構造と反強磁性状態(中性イオン・π-d系・磁気抵抗効果,領域7,分子性固体・有機導体)
- 24pYG-9 λ-(BETS)_2FeCl_4の強磁場電子状態
- 21pXE-11 Ni(tmdt)_2 のフェルミ面形状の第一原理計算・磁気量子振動実験結果との比較
- 24pYK-4 AFMカンチレバーを用いた有機反強磁性体の磁気トルク測定II(π-d系1, N-1移転,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pYK-2 λ-(BETS)_2FeCl_4の磁場誘起超伝導状態におけるFFLO状態の可能性(π-d系1, N-1移転,領域7(分子性固体・有機導体))
- 15pWH-3 π-d 系有機伝導体λ-(BETS)_2Fe_xGa_Cl_4 のサブミリ波 ESR 測定(BETS 塩, 領域 7)
- 15pWH-2 λ-(BETS)_2MCl_4 (M=Fe, Ga) の赤外・ラマンスペクトル(BETS 塩, 領域 7)
- 15pWH-1 AFM カンチレバーを用いた有機反強磁性体の磁気トルク測定 I(BETS 塩, 領域 7)
- 29pZG-5 磁場誘起超伝導
- 29aZA-10 直流磁化で見るκ-(BETS)_2FeBr_4 の超伝導 : 2K 以下の磁化測定
- 単一種の分子から成る分子性金属結晶
- 分子性金属開発研究の最近の展開
- 20aWF-6 THERMAL CONDUCTYVITY OF λ-(BETS)_2GaCl_4 IN MAGNETIC FIELD IN PAULI PARAMAGNETIC LIMITING RANGE
- 19pWF-9 有機超伝導体の一軸性圧力効果 II
- 28pWB-4 有機超伝導体の一軸性圧力効果
- 1種類の分子だけでできた金属
- 25pYF-16 TDAE-C_の磁気的および構造的特性
- 28a-K-8 DCNQI-Cu系の磁性と比熱
- 20pRJ-1 π-d系有機導体λ-(BETS)_2Fe_xGa_Cl_4(x=0.2-0.8)のESR(π-d系・ESR・フェルミオロジー,領域7,分子性固体・有機導体)
- 5p-S4-11 【○!-】(BEDT-TTF)_2I_3の磁気抵抗と異方性
- 28aWB-13 高圧下におけるα-(BEDT-TTF)_2I_3の構造
- 24pR-14 有機超伝導体λ-(BETS)_2GaGl_4における面平行磁場下の上部臨界磁場
- 4a-S-6 (DCNQI)_2Cuのリエントラント領域における電子状態II
- 23pRB-11 κ,λ-(BETS)2FeX4(X=Br,Cl)の比熱 : 超伝導と反強磁性(中性イオン・π-d系・磁気抵抗効果,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23pRB-12 κ-(BETS)_2MX_4(MX4=FeBr_4,GaCl_4)の比熱 : 超伝導と反強磁性(中性イオン・π-d系・磁気抵抗効果,領域7,分子性固体・有機導体)
- 18pRA-13 κ-(BETS)_2FeX_4(X=Cl,Br)の比熱(κ型塩,領域7,分子性固体・有機導体)
- 30p-YS-2 超伝導体α-(EDT-TTF)[Ni(dmit)_2]の物性III
- 23aRB-4 λ-(BETS)_2Fe_Ga_xCl_4系の^Se NMR研究II(23aRB π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aRB-3 λ-(BETS)_2FeCl_4におけるGa置換系の熱測定II(23aRB π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aRB-2 λ-(BETS)_2FeCl_4における常磁性金属-反強磁性絶縁体転移の磁場効果(23aRB π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aRB-1 λ-(BETS)_2FeCl_4系における常磁性金属-反強磁性絶縁体転移II(23aRB π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pRB-2 単一分子種伝導体[M(tmdt)_2]のNMRによる物性研究(23pRB 領域7,領域6,領域11合同 金属錯体・新物質,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pRB-2 単一分子種伝導体[M(tmdt)_2]のNMRによる物性研究(23pRB 領域7,領域6,領域11合同 金属錯体・新物質,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 磁性イオンを対イオンとする有機分子性金属--BETS2FeCl4
- 28a-K-9 DCNQI-Cu系の強磁場下における金属-非金属転移
- 29a-YS-12 k-(MDT-TTF) _2AuI_2の磁場下での低温電子比熱
- 26pYB-4 κ-(BETS)_2FeCl_Br_xの比熱(26pYB 微小結晶,BETS系,DMIT系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 分子性金属・超伝導体の物性 (π電子系有機固体--分子設計・電子物性(電荷とスピン)・応用) -- (π電子系有機固体における電荷の振舞い)
- 3a-S-4 α-(BEDT-TTF)_2I_3, (BEDT-TSeF)_2I_3 のESR
- 6a-S4-2 ((CH_3)_4N)(Ni(dmit)_2)_2のESR
- 6a-S4-1 ((CH_3)_4N)(Ni(dmit)_2)_2の特異な電気伝導
- 低次元有機電導体--BEDT-TTF関連化合物 (有機導電体)
- 28a-K-7 (DMe-DCNQI)_2Cu系の金属-絶縁体転移近傍の熱的性質
- 25pYF-10 高配向二次元C_ポリマーの構造と物性II
- 高配向二次元C_ポリマーの構造と物性
- 25aE-11 低次元導体 λ-(BETS)_2FeCl_4の強磁場物性
- 分子性金属・超伝導体の結晶構造 (π電子系有機固体--分子設計・電子物性(電荷とスピン)・応用) -- (π電子系有機固体における電荷の振舞い)
- イメ-ジングプレ-ト低温X線構造解析装置とその分子性金属結晶への応用
- 電気伝導
- 28p-YJ-7 分子性金属・超伝導体の低温構造(I)-α-(Me_2Et_2N)[Ni(dmit)_2]_2, α-(BETS)_2I_3
- 2a-P-1 導電性有機電荷移動錯体の結晶成長V. (BEDT・TTF)ポリハライド
- 3a-S-5 α-(BEDT-TTF)_2I_3 の磁場誘起絶縁体転移と伝導度の異方性IV
- 4a-S-1 (DMe-DCNQI)_2Cuの圧力下の電子状態VII
- 29a-K-9 有機伝導体α-(BEDT-TTF)_2I_3の高圧、高磁場下での電子状態
- 26aTB-3 動的外場を用いたπ-d系分子性導体の相制御研究(26aTB π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aTB-1 λ-(BETS)_2FeCl_4系における常磁性金属-反強磁性絶縁体転移III(26aTB π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pTG-17 単一分子種伝導体[Au(tmdt)_2]の高圧物性(27pTG モット転移・スピン液体・金属錯体,領域7(分子性固体・有機導体))
- 29a-K-5 λ-(BETS)_2FeCl_4の磁気的性質
- 26aTB-2 λ-BETS系における常磁性金属-反強磁性絶縁体転移(26aTB π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aTR-12 単一分子種伝導体[M(tmdt)_2]の^C-NMRスペクトル測定(22aTR π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aTR-6 λ-(BETS)_2Fe_Ga_xCl_4系の^Se NMR研究III(22aTR π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aTR-4 λ-(BETS)系の常磁性金属-反強磁性絶縁体転移II(22aTR π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aTR-3 λ-(BETS)_2Fe_xGa_Cl_4における相転移の磁場依存性(22aTR π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aTR-2 λ-(BETS)_2FeBr_xCl_(0≦x
- 22aTR-1 π-d系分子性導体λ-(BETS)_2FeCl_4における絶縁化機構の解明(22aTR π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 磁性有機超伝導体の開発
- 24aBK-10 π-d系有機導体κ-(BETS)_2FeX_4(X=Cl,Br)の磁場下熱容量測定(24aBK 中性-イオン転移・π-d系など,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aBK-9 π-d系分子性導体λ-(BETS)_2FeCl_4におけるスピン誘起絶縁化機構(24aBK 中性-イオン転移・π-d系など,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pBK-13 有機超伝導体λ-(BETS)_2GaCl_4におけるSTM分光(26pBK 超伝導・フェルミオロジー,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pBK-17 圧力下におけるAu(tmdt)_2の電子状態(24pBK スピン液体・モット転移・金属錯体,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aBK-8 λ-(BETS)_2FeBr_xCl_(0≦x
- 19aEB-4 π-d系分子性導体λ-(BETS)_2FeCl_4における非局所抵抗測定(19aEB π-d系(BETS,フタロシアニン,DIERTSeなど),領域7(分子性固体・有機導体))
- 19aEB-6 κ-(BETS)_2FeBr_4の磁場下での電子状態(19aEB π-d系(BETS,フタロシアニン,DIERTSeなど),領域7(分子性固体・有機導体))
- 19aEB-1 π-d電子系λ-(BETS)_2FeCl_4の磁場誘起金属相における比熱測定(19aEB π-d系(BETS,フタロシアニン,DIERTSeなど),領域7(分子性固体・有機導体))
- 19aEB-2 λ-(BETS)_2Fe_xGa_Cl_4の内部磁場と磁場中の異常比熱(19aEB π-d系(BETS,フタロシアニン,DIERTSeなど),領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aEB-1 [Ni(tmdt)_2]の^C-NMR測定(20aEB π-d系(dmitなど),領域7(分子性固体・有機導体))
- 18pEB-7 有機超伝導体λ-(BETS)_2GaCl_4のSTM分光2(18pEB ET系・超伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pXN-11 λ-(BETS)_2Fe_xGa_Cl_4における非局所抵抗測定(26pXN π-d系(BETS等),領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pXN-10 λ-(BETS)_2Fe_xGa_Cl_4の常磁性金属-反強磁性絶縁体転移近傍における電子状態(26pXN π-d系(BETS等),領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pXN-9 π-d電子系λ-(BETS)_2FeCl_4の常磁性金属-反強磁性絶縁体転移(26pXN π-d系(BETS等),領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aXN-4 層状有機超伝導体λ-(BETS)_2GaCl_4における磁束フロー抵抗の面内異方性(26aXN BEDT-TTF系,層状超伝導体,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pXN-3 反強磁性モット絶縁体[Cu(tmdt)_2]の^C-NMR(28pXN π-d系(単一成分系,dmit系),領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aXN-5 λ-(BETS)_2GaCl_4の強磁場電子状態(26aXN BEDT-TTF系,層状超伝導体,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pXN-14 κ-(BETS)_2FeBr_4の磁場下での電子状態II(26pXN π-d系(BETS等),領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aDJ-4 有機導体λ-BETS_2FeCl_4の磁場下における金属-絶縁体転移(π-d系(BETS, 単一成分系, DCNQI),領域7(分子性個体・有機導体))
- 26aDJ-10 単一分子種伝導体[Cu(tmdt)_2]の圧力下^1H-NMR研究(π-d系(BETS, 単一成分系, DCNQI),領域7(分子性個体・有機導体))
- 26aDJ-1 κ-(BETS)_2FeX_4(X=Br, Cl)の電流磁気効果(π-d系(BETS, 単一成分系, DCNQI),領域7(分子性個体・有機導体))
- 26aDJ-3 π-d系有機導体λ-BETS_2FeCl_4の磁場による絶縁体転移の抑制と比熱異常(π-d系(BETS, 単一成分系, DCNQI),領域7(分子性個体・有機導体))
- 26aDJ-2 κ-(BETS)_2FeX_4(X=Br, Cl)の強磁場中の比熱(π-d系(BETS, 単一成分系, DCNQI),領域7(分子性個体・有機導体))
- 26aDJ-5 λ-(BETS)_2Fe_xGa_Cl_4の磁場中における電子状態のFe濃度依存性(π-d系(BETS, 単一成分系, DCNQI),領域7(分子性個体・有機導体))
- 26aDJ-11 単一分子種伝導体[Pt(tmdt)_2]の圧力下^C NMR(π-d系(BETS, 単一成分系, DCNQI),領域7(分子性個体・有機導体))