斉藤 軍治 | 東大物性研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
斉藤 軍治
東大物性研
-
高橋 利宏
学習院大理
-
鹿野田 一司
学習院大理
-
安西 弘行
電総研
-
矢持 秀起
東大物性研
-
鹿児島 誠一
東大教養
-
野上 由夫
東大教養
-
斉藤 軍治
物性研
-
徳本 圓
電総研
-
斉藤 軍治
東大 物性研
-
矢持 秀起
京大理
-
浦山 初果
東大物性研
-
安岡 弘志
東大物性研
-
三浦 登
東大物性研
-
滝川 仁
東大物性研
-
森 初果
超伝導工学研
-
長田 俊人
東大物性研
-
大嶋 孝吉
東大低温センター
-
鈴木 久美
学習院大理
-
石黒 武彦
電総研
-
菅野 忠
東大物性研
-
大山 輝雄
学習院大理
-
常盤 徹
学習院大理
-
野上 由夫
岡山大院自然
-
毛利 信男
東大物性研
-
森 初果
東大物性研
-
野上 由夫
岡大院自然
-
川村 弘樹
学習院大理
-
村田 恵三
電総研
-
木下 實
東大物性研
-
小林 速男
東邦大理
-
村田 恵三
阪市大
-
坂井 富美子
東大物性研
-
木下 信盛
電総研
-
秋場 啓史
学習院大理
-
河津 璋
東大工
-
吉村 雅満
東大工
-
荒 則彦
東大工
-
影島 賢巳
東大工
-
塩田 隆
東大工
-
重川 秀実
筑波大物質工
-
重川 秀実
筑波大学物理工学系
-
吉村 雅満
豊田工業大学ナノハイテクリサーチセンター
-
徳本 円
電総研
-
吉村 雅満
豊田工大
-
重川 秀実
Univ. Tsukuba Tsukuba
-
Shigekawa Hidemi
Institute Of Applied Physics And Crest Japan Science And Technology Corporation (jst) University Of
-
原田 匡
学習院大理
-
荒 則彦
理研・国際フロンティア
-
池田 薫
学習院大理
-
井口 洋夫
宇宙航空研究開発機構
-
平林 泉
超電導工学研究所
-
野村 一成
北大理
-
小林 速男
日大文理
-
安西 弘行
姫工大理
-
安西 弘行
姫路工大理
-
鹿野田 一司
東大工
-
田中 昭二
超電導工学研究所
-
大嶋 孝吉
岡山大理
-
斉藤 一弥
都立大理
-
斉藤 軍治
京大理
-
榎 敏明
分子研
-
中尾 公一
超電導工学研究所
-
鈴木 満
東大低温センター
-
滝川 仁
物性研
-
河本 充司
分子研
-
菊地 耕一
都立大理
-
池本 勲
都立大理
-
小林 義明
学習院大理
-
村田 惠三
電総研
-
井口 洋夫
分子研
-
大島 雅史
日本カーリット
-
浦山 初果
物性研
-
斉藤 芳男
高エネ研
-
片山 忠二
名大理
-
小林 啓二
東大教養
-
田仲 二朗
名大理
-
今枝 健一
分子研
-
小林 啓二
東大院総合
-
小林 義明
学習院理
-
真庭 豊
学習院大理
-
三本木 孝
北大理
-
大島 雅史
東大物性研
-
中尾 公一
Srl
-
森 初果
超電導工学研究所
-
長屋 重夫
超電導工学研究所
-
渡部 政
学習院大理
-
根城 均
日本IBM
-
小出 昭夫
日本IBM
-
河本 充司
名大理
-
田仲 二朗
名大理学部
-
根城 均
物質材料研究機構
-
根城 均
物質・材料研究機構ナノマテリアル研究所
-
根城 均
金材技研
-
蓮見 真彦
東大教養
-
菅野 忠
分子研
-
清水 達也
北大理
-
生井 信治
東理大理工
-
根城 均
新技術事業団青野原子制御表面プロジェクト
-
坂尾 勝利
学習院大理
-
今野 美智子
お茶大理
-
大淵 和代
お茶大理
-
大塚 晃弘
東大物性研
-
野上 由夫
東大教養基礎科
-
鹿児島 誠一
東大教養基礎科
-
浜田 真悟
東理大理工
著作論文
- 5p-S4-10 高圧下のβ-(BEDT-TTF)_2I_3の構造
- 2a-P-2 BEDT-TTF塩の構造変化
- 3p-P-2 (TMTSF)_2ClO_4の^Se NMR
- 3p-M-2 (DMET)_2AuBr_2とβ-(BEDT-TTF)_2I_3の複素帯磁率
- 2p-K-2 有機伝導体(BEDT-TTF)_2X(X=I_3,KHg(SCN)_4,(NH_4)Hg(SCN)_4)表面のSTM観察
- 1p-G-2 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2のHc_2と臨界電流の評価
- 2p-K-1 有機超伝導体(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2表面のSTMによる研究
- 2a-P-11 BEDT・TTF系の多形と物性
- 4a-M-12 (TMTSF)_2PF_2のSDW相での核磁気緩和
- 4a-M-7 (BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2の複素帯磁率と磁場侵入度
- 28a-J-8 (TMTSF)_2PF_6の新しい相転移
- 27p-QA-2 (TMTSF)_2Xの磁場誘起SDWと小周期振動
- 2a-YB-3 電荷移動錯体における機能合成
- 2p-J-5 BEDT-TTF系有機超伝導体
- 2a-P-1 導電性有機電荷移動錯体の結晶成長V. (BEDT・TTF)ポリハライド
- 5p-S4-7 (BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2の異常な核磁気緩和(II)
- 29a-J-7 (BEDT-TTF)_2ClO_4.0.5C_2H_3Cl_3の電気的性質の冷却速度依存性
- 4a-M-6 (BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2の異常な核磁気緩和(IV)
- 28a-QA-2 β-(BEDT-TTF)_2AuI_2の超伝導
- タイトル無し
- 2p-G4-8 (BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2の異常な核磁気緩和(分子性結晶・液晶・有機半導体)
- 28a-A-3 有機超伝導体の核磁気緩和(低温シンポジウム)
- 30p-JF-1 β-(BEDT-TTF)_2Aul_2の超伝導 (2)(分子性結晶・液晶・有機半導体)
- 30a-JF-5 (TMTSF)_2Xの磁場誘起SDWと電気伝導(分子性結晶・液晶・有機半導体)
- 30a-JF-12 重水素化したα-(BEDT-TTF)_2I_3の構造変化(分子性結晶・液晶・有機半導体)
- 29a-EA-2 (TMTSF)_2ClO_4の磁場誘起SDWとSdH的振動(29a EA 分子性結晶・液晶・有機半導体)
- 31p-D4-1 導電性有機電荷移動錯体の結晶成長IV : (BEDT-TTF)-ポリハライド(31p D4 分子性結晶・液晶・有機半導体,分子性結晶・有機半導体・液晶)
- 31p-D4-5 (BEDT-TTF)_2I_3のマイクロ波動電率(31p D4 分子性結晶・液晶・有機半導体,分子性結晶・有機半導体・液晶)
- 29p-EA-5 (BEDT-TTF)_2IBr_2のESR(29p EA 分子性結晶・液晶・有機半導体)
- 28p-P-9 β-(BEDT-TTF)_2I_3の圧力下の超格子構造(28pP 分子性結晶・液晶・有機半導体(BEDT-TTF塩))
- 28p-P-11 (BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2の異常な核磁気緩和(III)(28pP 分子性結晶・液晶・有機半導体(BEDT-TTF塩))
- 28a-P-8 (TMTSF)_2PF_6の"SDW_2"相での核磁気緩和(28aP 分子性結晶・液晶・有機半導体(TMTSF塩など))
- 28a-P-7 (TMTSF)_2PF_6の電気伝導度(28aP 分子性結晶・液晶・有機半導体(TMTSF塩など))
- 28p-P-10 β-(BEDT-TTF)_2I_3の超伝導臨界温度と超格子(28pP 分子性結晶・液晶・有機半導体(BEDT-TTF塩))
- 29p-EA-4 β-(BEDT-TTF)_2X(X=I_3,IBr_2)の伝導電子スピン共鳴(29p EA 分子性結晶・液晶・有機半導体)
- 29a-EA-3 (TMTSF)_2ClO_4のNMR II(29a EA 分子性結晶・液晶・有機半導体)