斉藤 軍治 | 京大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
斉藤 軍治
京大理
-
大嶋 孝吉
岡大自然
-
石黒 武彦
京大理
-
伊東 裕
京大理
-
大嶋 孝吉
岡大理
-
伊東 裕
京大院理
-
高橋 利宏
学習院大理
-
野上 由夫
岡大理
-
矢持 秀起
京大理
-
石黒 武彦
京大院理
-
中村 敏和
分子研
-
鹿児島 誠一
東大教養
-
小松 徳太郎
京大理
-
長田 俊人
東大教養
-
森 初果
超伝導工学研
-
榎 敏明
東工大理
-
矢持 秀樹
京大理
-
渡辺 真史
岡大理
-
矢持 秀起
Jst-erato:京大低物セ
-
中村 知也
岡大理
-
神戸 高志
岡大理
-
斉藤 軍治
京大院理
-
鹿野田 一司
東大工
-
中村 敏和
京大理
-
中村 敏和
学習院大理
-
三浦 登
東大物性研
-
神戸 高志
岡山大院自然
-
野上 由夫
岡山大院自然
-
森 初果
超工研
-
谷口 弘三
埼玉大理
-
大嶋 孝吉
岡山大院自然
-
西川 真弓
岡大理
-
鈴木 和也
横浜国大工
-
鹿野田 一司
学習院大理
-
大嶋 孝吉
岡山大理
-
鈴木 和也
東工大理
-
山浦 淳一
東工大理
-
榎 敏明
東工大理工
-
国府田 隆夫
東大工
-
岩佐 義宏
東大工
-
斉藤 軍司
京大理
-
久保田 正博
京大理
-
斎藤 軍司
京大院理
-
安西 弘行
姫路工大理
-
土屋 良太
学習院大理
-
川澄 篤
東大教養
-
田中 昭二
超工研
-
前里 光彦
京大理
-
渡辺 真史
岡山大理
-
加藤 清則
分子研
-
丸山 有成
分子研
-
河野 隆宏
東大教養
-
大島 雅史
日本カーリット
-
堀内 佐智雄
京大理
-
木下 信盛
電総研
-
鈴木 久美
学習院大理
-
徳本 圓
電総研
-
小林 義明
学習院大理
-
山嵜 比登志
岡大理
-
吉〓 聡
学習院大理
-
吉崎 聡
学習院大理
-
延時 知子
学習院大理
-
坪倉 祐一
学習院大理
-
松川 望
京大理
-
渡邉 則之
東大工
-
溝口 憲治
都立大理
-
久米 潔
都立大理
-
小林 義明
学習院理
-
野上 由夫
岡山大理
-
野村 一成
北大理
-
森 健彦
分子研
-
野上 由夫
京大理
-
村田 恵三
電総研
-
山嵜 比登志
岡山大理
-
鹿野田 一司
分子研
-
三浦 登
物性研
-
大橋 裕二
東工大理
-
坂本 浩一
都立大理
-
荒木 教司
岡大理
-
三本木 孝
北大理
-
大橋 裕二
東京工大
-
大橋 裕二
東工大
-
大橋 裕二
東京工業大学理工学研究科
-
矢持 秀起
京大院理
-
三本木 孝
北海道大学理学部物理学科:(現)北海道情報大学
-
関山 明
阪大基礎工
-
篠原 絵美
防衛大応化
-
篠原 絵美
防衛大
-
今田 真
阪大基礎工
-
石本 英彦
東大物性研
-
安西 弘行
姫工大理
-
宮川 和也
東大工
-
恒川 雅典
阪大基礎工
-
清水 康弘
名大高等研究院
-
細糸 信好
京大化研
-
前里 光彦
京大院理
-
小泉 昭久
姫工大理
-
前田 裕宣
岡山大理
-
村田 恵三
阪市大
-
米山 直樹
東工大理
-
鈴木 和也
横国大工
-
池田 久美
学習院大理
-
楠木 正巳
阪大蛋白研
-
阪口 健一
阪大蛋白研
-
三浦 登
物生研
-
森 初果
国際超伝導工学セ
-
八木 隆多
東大教養
-
木村 英和
NEC基礎研
-
藤田 学
岡山大理
-
八木 隆多
東大物性研
-
北川 宏
筑波大・化学
-
池田 龍一
九大院理:jst-crest
-
円山 裕
岡山大理
-
長沢 光晴
東京電機大工
-
土井 教史
岡山大・理
-
土井 教史
岡山大学理
-
土井 教史
岡山大理
-
小泉 昭久
岡山大理
-
木村 英和
岡山大理
-
永井 靖
岡大理
-
伊藤 裕
京大理
-
福岡 賢一
北大 理
-
内田 朗
東工大理
-
高崎 聡
姫工大理
-
池田 龍一
筑波大・化
-
菅 滋正
阪大基礎工
-
薬師 久弥
分子研
-
関根 智幸
上智大理工
-
新庄 輝也
京大化研
-
井口 洋夫
宇宙航空研究開発機構
-
小島 憲道
東大院総合文化
-
森 初果
東大物性研
-
後藤 喬雄
京大人環
-
村田 恵三
阪市大院理
-
森 健彦
東工大工
-
清水 康弘
東大工
-
野上 由夫
岡山大自然
-
花咲 徳亮
岡山大自然
-
家 泰弘
東大物性研
-
杉安 統行
東工大理
-
恒川 雅典
阪大院基礎工:名大物質国際研
-
谷口 弘三
埼玉大
-
田中 昭二
超伝導工学研
-
渡辺 真史
京大理
-
笠井 修一
阪大院基礎工
-
小松 徳太郎
東大院・総合文化
-
小島 憲道
東大教養
-
石川 貴之
京大院理
-
税田 哲朗
阪大基礎工
-
笠井 修一
阪大基礎工
-
菅滋 正
阪大基礎工
-
斉藤 軍治
東大物性研
-
斉藤 軍治
物性研
-
山田 順一
姫工大理
-
井口 洋夫
分子研
-
久野 真理子
学習院大理
-
木南 良二
学習院大理
-
昼間 香織
学習院大理
-
吉[ザキ] 聡
学習院大理
-
中村 敏明
学習院大理
-
宮本 雅夫
学習院大理
-
渡辺 則之
東大工
-
渡邊 則之
東大工
-
曽我 巌
東大工
-
三谷 洋興
分子研
-
酒井 良依
東工大理
-
斉藤 芳男
高エネ研
-
小笠原 一禎
京大工
-
小笠原 一禎
京大理
-
峠田 基樹
岡山大理
-
金子 浩
京大理
-
丸山 有成
法政大工
-
長田 俊人
東大先端研
-
秋場 啓史
学習院大理
-
今枝 健一
分子研
-
山田 順一
姫路工大理
-
永井 靖
岡山大理
-
袖木 佳恵
岡山大理
-
森 初果
超工セ
-
中島 雅子
物性研
-
矢持 秀起
物性研
-
水貝 俊治
阪大理
-
西山 英利
東工大
-
西山 英利
東工大理
-
河津 璋
東大工
-
土井 教史
住友金属工業株式会社総合技術研究所
-
吉村 雅満
東大工
-
荒 則彦
東大工
-
影島 賢巳
東大工
-
塩田 隆
東大工
-
重川 秀実
筑波大物質工
-
大島 雅史
東大物性研
-
矢持 秀起
東大物性研
-
田野倉 淑子
上智大理工
-
重川 秀実
筑波大学物理工学系
-
吉村 雅満
豊田工業大学ナノハイテクリサーチセンター
-
矢持 秀起
京都大学大学院理学研究科
-
河野 公俊
東大物性研
-
徳本 円
電総研
-
石田 英一
京大院理
著作論文
- 2a-YP-8 κ-(BEDT-TTF)_2CU[N(CN)_2]X(X=Br,Cl)の超格子変調と移動積分
- α'-(BEDT-TTF)_2IBr_2の低温構造と磁性
- 30p-ZF-1 κ型ET塩の超伝導転移とその同位体効果
- 26pYL-1 α'-(ET)_2IBr_2のESR測定(電荷秩序2, α-ET塩等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 29a-K-8 α'-(BEDT-TTF)_2IBr_2の低温における構造変化
- (TMTTF)_2XのSDWの波数 : ^1H-NMR
- 30a-K-8 (TMTSF)_2ClO_4の^1H-NMR緩和率;磁場循環法
- 31p-YS-1 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の高圧下での^1H-NMR
- 3a-S-1 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の加圧下での磁性と^1H-NMR
- 31p-YJ-8 κ-type BEDT-TTF錯体のESR特性 II
- 31a-YJ-3 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の磁気的異常と^1H-NMR II
- 28p-YJ-9 (TMTTF)_2BrにおけるSDWの波数
- 14a-C-12 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の磁気的異常と^1H-NMR
- 12p-C-10 κ相有機超伝導体の交流磁化率及び磁場の侵入長:地磁気排除下での測定
- 12p-C-6 κ-type BEDT-TTF錯体のEPR特性
- 1p-C-8 有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu(CN)[N(CN)_2]の電子構造
- 29p-M-14 有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu(CN)[N(CN)_2], κ'-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の磁気抵抗
- 29p-M-13 新規有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu(CN)[N(CN)_2](Tc=11.2K)とκ'-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3(Tc=3.8K)の構造と超伝導性
- 29p-M-12 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(CN)[N(CN)_2]、κ'-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の電子状態と同位体効果
- 27a-Z-2 (BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Brの超伝導上部臨界磁場
- 2a-K-9 (ET)_2NH_4Hg(SCN)_4のフェルミ面
- 2a-G-3 (ET)_2XHg(SCN)_4の高磁場磁気抵抗 II
- 21aWB-4 有機導体κ・α型 ET 塩のバルク敏感光電子分光
- 25a-W-12 有機電荷移動錯体TMB-TCNQの中性-イオン性転移
- 25a-W-11 TMB-TCNQの圧力誘起逐次NI相転移
- 5p-X-7 TMB-TCNQの圧力誘起NI相転移-高圧下の反射スペクトル
- 5p-X-5 有機錯体の電荷移動転移と格子転移
- 2a-G-6 電荷移動錯体における電流誘起不安定性
- 31p-G-8 電荷移動錯体の圧力下における相転移
- 31p-P-2 有機物における新しい価数転移系:TMB-TCNG
- 31p-YS-2 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の構造転移
- 3p-P-12 TTF-p-クロラニル(d_4)のESR
- 14a-C-11 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の磁気転移
- 27a-K-9 BO-C_TCNQ導電性LB膜の構造とESR
- 27a-Z-1 (ET)_2Cu[N(CN)_2]Brの超伝導転移
- 2p-K-10 BEDT-TTF超伝導体の一軸性応力効果
- 30a-ZF-9 (BEDT-TTF)_3Li_Hg(SCN)_4(H_2O)_2のESR
- 27p-Z-3 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2におけるXAFS測定
- 27a-Z-11 (BEDT-TTF)_2XHg(SCN)_4系の磁気的性質
- 2p-K-14 (BEDT-TTF)2NH4Hg(SCN)4の超伝導
- 2p-K-8 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2におけるXANES測定
- 2a-K-6 (BEDT-TTF)2NH4Hg(SCN)4のシュプニコフ・ドハース効果
- 2a-K-5 κ-(BEDT-TTF)2Cu(NCS)2系のアニオン構造とフェルミ面
- 1p-G-3 κ-(BEDT-TTF)2Cu(NCS)2系の伝導と同位元素効果
- 28p-K-8 α-(BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4の極低温電気伝導
- 2p-K-2 有機伝導体(BEDT-TTF)_2X(X=I_3,KHg(SCN)_4,(NH_4)Hg(SCN)_4)表面のSTM観察
- 13p-C-1 (BEDT-TTF)_2XHg(SCN)_4(X=K, Rb, NH_4)の超伝導転移
- 27a-K-10 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2の分子振動と電子-分子振動相互作用
- 27a-Z-9 (BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4の強磁場磁気相図
- 30a-M-6 κ-(BEDT-TTF)_2Xの複素帯磁率と磁場侵入長
- 29p-M-7 κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Br及びκ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2のラマン散乱
- 2p-K-5 β-(BEDT-TTF)_2I_3の1^H-NMR吸収線からみたアニール効果
- 2a-G-11 (TMTSF)_2PF_6のSDW相での核磁気緩和 II
- 1p-G-7 β-(BEDT-TTF)_2I_3の超伝導に対するアニール効果
- 3a-K-6 擬1次元導体(TMTSF)_2X磁気抵抗の角度依存性に於ける微細構造 I
- 1p-C-10 κ型BEDT-TTF超伝導体の混合状態における超伝導転移特性
- 30p-ZF-5 κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Brの複素帯磁率と磁場侵入長
- A27 フッ化四ケイ素雲母中にインターカレートしたBEDO TTFの伝導性
- A27 フッ化四ケイ素雲母中にインターカレートしたBEDO-TTFの伝導性
- 30a-ZF-6 κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Brの^1H-NMR
- 1a-C-12 α-(BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4の圧力下磁気抵抗と構造
- 29a-C-8 有機スピンラダー(BEDT-TTF)Zn(SCN)_3の磁性
- 23pYG-7 面平行磁場下における擬二次元超伝導体κ-(ET)_2Cu[N(CN)_2]Brの上部臨界磁場
- 2a-G-10 (TMTSF)_2NO_3のSDW相での非線型伝導とNOISE SPECTRUM
- 28p-K-13 有機導体(BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4のホール効果
- 2p-K-4 β-(BEDT-TTF)_2I_3の長時間アニール中の構造とホール係数の変化
- 28a-C-4 κ型BEDT-TTF塩の再帰超伝導転移と金属非金属転移の相関性
- (BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の圧力下の磁気抵抗
- 3p-B-2 有機超伝導体 κ-(BEDT-TTF)_2X(X=Cu[N(CN)_2] Cl, Cu[N(CN)_2]Br, Cu(CN)[N(CN)_2])の角度依存磁気抵抗振動とFermi面
- 1p-B-11 κ^1-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3のフィリング制御による超伝導
- 29a-YS-8 k-及びk'-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の磁性と伝導物性
- 12p-C-13 (BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2の超伝導転移における磁場誘起抵抗極大
- 12p-C-4 BEDT-TTF系導電体の低温構造
- 29p-M-11 κ型ET塩の磁場下における超伝導特性
- 30a-ZF-2 (ET)_2Cu[N(CN)_2]Brとその重水素置換体における電気抵抗の温度履歴現象
- 2p-B-12 BO-C_TCNQ錯体のプロトンNMR
- 31p-YJ-5 κ型BEDT-TTF超伝導体のdc磁場下でのac磁化率
- 12p-C-12 超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Clにおける磁気誘起非金属転移
- 有機伝導体とサイクリックボルタンメトリ- (1993年の化学-12-)
- 19pWF-5 面平行磁場下における擬二次元有機超伝導体κ-(ET)_2Cu[N(CN)_2]Clの上部臨界磁場
- 24pR-3 有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Brにおける面平行磁場下の上部臨界磁場
- 24aR-3 有機超伝導体α-(ET)_2NH_4Hg(SCN)_4の超伝導転移温度とディングル温度
- 30a-ZF-7 (TMTSF)_2PF_6のSDW相における電子状態密度のSTM測定(II)
- 26a-ZA-12 (TMTSF)_2PF_6のSDW相における電子状態密度のSTM測定
- 2a-K-10 (ET)2_KHg(SCN)_4の強磁場物性
- 29p-ZF-8 二次元有機伝導体(BEDT-TTF)_3(ClO_4)_2の金属 : 非金属相転移と物性
- 31p-G-12 (BEDT-TTF)_3(ClO_4)_2の金属 : 半導体転移
- 超伝導を示す分子--もう1つの高Tc化合物開発物語 (すぐれもの分子大研究)
- 26a-ZA-9 (TMTSF)_2X(X=PF_6, NO_3)のSDWの並進運動
- 27a-K-12 局所歪を避けた測定法によるκ型BEDT-TTF塩の超伝導転移特性
- 2p-K-6 β-(BEDT-TTF)_2I_3の超伝導に対するアニール効果(II)
- 強相関電子系(BMDT-TTF)_xMF_6(M=As, Sb)の物性
- 低次元構造をもつ有機分子磁性体β'-(BEDT-TTF)_2X(X=ICl_2^-, AuCl_2^-)の磁気的性質
- 29p-K-11 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の反強磁性相
- 27p-K-9 (BEDT-TTF)_2ClO_4(C_2H_4Cl_2)_の相転移
- 30a-M-5 (BEDT-TTF)_2CIO_4X_ (X=C_2H_3Cl_3, C_2H_4Cl_2)の物性
- 26a-ZA-13 有機導体(MDT-TTF)_2Au(CN)_2の低温電子状態(III)
- 1p-B-1 TTF-TCNQのESR線幅の周波数変化 III
- 28p-K-8 TTF-TCNQのESR線幅の周波数変化II
- 28a-C-6 κ-(BEDT-TTF)_2XにおけるJosephson Vortexの逐次転移とその温度依存性
- 29p-K-9 κ-(BEDT-TTF)_2X[X=Cu(NCS)_2, Cu(N(CN)_2)Br]の熱磁気効果
- 29p-K-5 κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Clの角度依存磁気抵抗
- κ型BEDT-TTF有機超伝導体におけるJosephson Vortexの逐次転移
- 30p-YS-13 TTF-TCNQのESR線幅の周波数変化
- 27p-N-4 κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]X(X=Br,Cl)の反強磁性共鳴
- 磁場下のκ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Brにおける電磁波・音波変換
- κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]X(X=Cl, Br)の磁気粘性効果
- 有機導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]X(X=Cl, Br)の金属非金属転移と超伝導局在現象
- 29p-K-6 κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Clの圧力下常伝導相
- 29a-YS-7 層状有機超伝導体における交流磁場スクリーニングの周波数依存性
- 30a-M-3 (BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4の温度・磁場・圧力相図
- 30a-ZF-11 有機導体(BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4の相転移に対する圧力効果
- 19pWF-10 一軸性ひずみによるκ-(ET)_2Cu_2(CN)_3の物性変化
- 1p-G-6 有機導体(MDT-TTF)_2Au(CN)_2の低温電子状態
- 2p-K-12 有機超伝導体(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2の^C-NMR
- 2p-K-11 (BETD-TTF)_2Cu(NCS)_2の超伝導状態における磁束分布
- 30pYD-8 κ-(ET)_2Cu_2(CN)_3 の低温電子状態 (2)
- 7aSJ-5 有機導体α型BEDT-TTF塩・BEDO-TTF塩のバルク敏感光電子分光(光電子分光・逆光電子分光・軟X線発光,領域5)
- 26pXM-13 κ(ET)_2Cu_2(CN)_3における低温での電子状態(26pXM ET錯体類(κ系),領域7(分子性固体・有機導体分野))