榎 敏明 | 東工大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
榎 敏明
東工大理
-
榎 敏明
東工大理工
-
鈴木 和也
横浜国大工
-
鈴木 和也
東工大理
-
宮崎 章
東工大理
-
榎 敏明
東工大院理工
-
斉藤 軍治
京大理
-
山浦 淳一
東工大理
-
近藤 哲生
東工大理
-
佐藤 博彦
東工大理
-
宮崎 章
東京工業大学大学院理工学研究科化学専攻
-
米山 直樹
東工大理
-
中村 敏和
学習院大理
-
土屋 良太
学習院大理
-
鈴木 和也
横国大工
-
高橋 利宏
学習院大理
-
榎本 健悟
物材機構
-
石井 知彦
東工大理
-
遠藤 守信
信州大工
-
杉原 硬
日大薬
-
杉原 硬
東工大(院)理工
-
中澤 啓輔
東芝
-
中村 敏和
分子研
-
高井 和之
東工大理工
-
吉〓 聡
学習院大理
-
吉崎 聡
学習院大理
-
小松 嘉英
東工大理
-
中澤 啓輔
東工大理
-
榎本 健悟
東工大理
-
山浦 淳一
東大物性研
-
薬師 久弥
分子研
-
斎藤 軍治
京大理
-
家 泰弘
東大物性研
-
渡辺 真史
岡山大理
-
渡辺 真史
岡大理
-
野上 由夫
岡大理
-
大嶋 孝吉
岡大理
-
中村 理
横浜国大工
-
山下 哲夫
東工大理
-
大木 芳正
新技術事業団
-
金子 克美
千葉大理
-
進戸 規文
大阪ガス
-
大橋 裕二
東工大理
-
鈴木 正継
ニューヨーク州立大ビンガムトン校物理
-
鈴木 伊津子
ニューヨーク州立大ビンガムトン校物理
-
ANDERSSON O.E.
東工大理
-
Odd Andersson
東工大理
-
大橋 裕二
東京工大
-
大橋 裕二
東工大
-
大橋 裕二
東京工業大学理工学研究科
-
河津 直樹
東工大理
-
金子 克美
千葉大
-
山下 哲夫
東工大
-
大木 芳正
松下技研(株)新素材研
-
村上 洋一
東北大理
-
村上 洋一
高工研放射光
-
杉安 統行
東工大理
-
村田 恵三
電総研
-
井口 洋夫
分子研
-
Mordkovich V.Z
新技術事業団
-
田島 裕之
東大理
-
中山 敦子
東工大理
-
榎本 真哉
東工大院理工
-
内田 朗
東工大理
-
辻川 恭三
東工大理
-
中山 敦子
国際基材研
-
伊与田 正彦
都立大院理
-
桑谷 善之
都立大理
-
伊与田 正彦
都立大理
-
桑谷 善之
都立大院理工
-
榎本 真哉
東工大理
-
桐田 敬三
神戸大自然
-
石井 千明
千葉大学工学部
-
中沢 啓輔
東工大理
-
坂本 宣昭
東工大理
-
小倉 英史
都立大理
-
太田 仁
神戸大理
-
太田 仁
神戸大分子フォトセ
-
山本 薫
分子研
-
井口 洋夫
宇宙航空研究開発機構
-
草部 浩一
阪大基礎工
-
川田 肇
高エネルギー加速器研究機構・物質構造科学研究所
-
太田 俊明
東大理
-
城谷 一民
室蘭工大工
-
村田 恵三
阪市大院理
-
水野 誠司
北大院工
-
鹿野田 一司
東大工
-
宮川 和也
東大工
-
大久保 晋
神戸大分子フォトセ
-
木曽田 賢治
和歌山大教育
-
高井 和之
東工大院理工
-
加藤 礼三
東大物性研
-
大久保 晋
神戸大理
-
峠田 基樹
岡大理
-
藤村 尚喜
岡大理
-
小林 宏司
日大薬
-
小林 陽介
東京工業大学大学院理工学研究科化学専攻
-
榎 敏明
東北大化
-
太田 俊明
立命館大学SRセンター
-
村田 恵三
阪市大
-
寿栄松 宏仁
東大理
-
川田 肇
高エネ-PF
-
村上 洋一
高エネ-PF
-
村上 洋一
東大理
-
吉[ザキ] 聡
学習院大理
-
杉原 硬
お茶大理
-
関根 理香
東工大理
-
鈴木 和也
横浜国立大学大学院環境情報研究院
-
那須 由直
横浜国大工
-
西谷 龍介
九工大工
-
宮里 達郎
九工大工
-
吉村 進
新技術事業団
-
石井 千明
千葉大理
-
松辻 一人
東工大理
-
岩崎 信
東工大理
-
酒井 良依
東工大理
-
萩行 正憲
阪大超伝導セ
-
峠田 基樹
岡山大理
-
中島 信一
阪大工
-
仁科 雄一郎
東北大金研
-
西原 洋知
東北大学
-
榎本 健吾
物材機構(NIMS)
-
草部 浩一
阪大院基礎工
-
木曽田 賢治
阪大工
-
中島 信一
阪大工, 阪大超伝導セ
-
黒田 淳
阪大超伝導セ
-
村上 吉繁
阪大超伝導セ
-
大野 洋一
宇都宮大教養
-
山本 直一
京大人間環境
-
宮島 清一
日大文理
-
千葉 雄彦
日大文理
-
今枝 健一
分子研
-
松辻 一人
東京工業大学理学部
-
鈴木 豪
東工大理工化学
-
西原 洋知
東北大多元研
-
京谷 隆
東北大多元研
-
西原 洋知
東北大学多元物質科学研究所
-
水野 誠司
北大工
-
小林 陽介
東工大理
-
福井 賢一
東工大理
-
福井 賢一
東工大院理工
-
菱山 幸宥
武蔵工大工
-
鏑木 裕
武蔵工大工
-
O.E Andersson
東工大理
-
杉原 硬
日大薬学
-
寿栄松 宏仁
Spring8
-
西谷 龍介
東北大金研
-
大野 洋一
宇都宮大工
-
佐野 瑞香
熊本大理
-
菱山 幸宥
武蔵工業大学
-
村上 英興
東学大教育
-
佐野 瑞香
国際基督教大
-
針谷 喜久雄
電総研
-
鄭 容宝
財団法人応用科学研究所
-
市川 功
東工大理
-
菱山 幸宥
武蔵工大
-
鵜川 彰人
分子研
-
鏑木 裕
武蔵工業大学工学部
-
Prasad B.
東工大理
-
Rao A.
Univ. of Kentucky
-
Sumanasekera G.
Penn. State Univ.
-
Elund P.
Penn. State Univ.
-
山門 英雄
分子研
-
板東 俊治
分子研
-
M.S Dresselhaus
MIT
-
坂田 淳一郎
東工大院理工
-
J.T Nicholls
MIT
-
加藤 健廣
東工大理
-
坂東 俊治
分子研
-
鈴木 豪
東工大理
-
草部 浩一
大阪大 大学院基礎工学研究科
-
針谷 喜久雄
産総研ナノシステム部門
-
宮里 達郎
九工大
-
坂東 俊治
分子研機器セ
-
村上 吉繁
大阪大学超伝導エレクトロニクス研究センター
-
西條 純一
東工大院理工
-
西谷 龍介
九工大情報
-
下島 裕司
東大物性研
-
Kyotani Takashi
東北大学
-
村田 惠三
大阪市立大学大学院理学研究科物質科学コース
-
桐田 敬三
神戸大理
-
古堀 良二
千葉大理
-
丸山 聡
千葉大理
-
石井 千明
大阪ガス
-
遠藤 武夫
東学大教育
-
吉村 進
新技術事業団吉村パイ電子物質プロジェクト
-
藤村 尚喜
岡山大理
-
坂本 昭宣
東工大理
-
村上 英興
東学人教育
-
西條 純一
東工大理
-
高野 隆大
都立大理
-
柴山 義行
東工大理
-
岡部 一毅
東工大院理工
-
岡部 一毅
東工大理
-
河本 充司
北海道大理
-
榎本 健吾
東工大理
-
京谷 隆
東北大学多元物質研究所
-
坂田 淳一郎
東工大理
-
小泉 道宜
東工大理
-
佐勝 博彦
東工大理
著作論文
- 29p-K-12 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の59K相転移と価数分布変化
- 31p-YS-3 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の構造変化
- 3a-S-2 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の低温構造と磁気的性質
- (BEDT-TTF)_3CuBr_4の高圧下物性
- 31p-YS-1 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の高圧下での^1H-NMR
- 3a-S-1 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の加圧下での磁性と^1H-NMR
- 31a-YJ-3 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の磁気的異常と^1H-NMR II
- 14a-C-12 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の磁気的異常と^1H-NMR
- 交互積層物質(RS)_[Fe_x(TiS_2)_2][R=La, Ce]の磁気秩序
- 3p-F-7 交互積層物質(LaS)_[Fe_x(TiS_2)_2][M=La, Ce]の物性
- 3a-F-11 EuS-TaS_2系複合化合物の構造と物性
- 30p-PSA-37 不整合構造をもつ層状カルコゲナイド(CeS)_(TiS_2)_n(n=1, 2)の磁気転移
- 31p-YS-2 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の構造転移
- 30p-YM-5 3d遷移金属を挿入した(MS)_x(TiS_2)_2 (M=La, Ce)の物性
- 4a-PS-27 3d遷移金属を挿入した(MS)_x(TiS_2)_2(M=希土類)の磁性
- 2p-J-20 塩化金黒鉛層間化合物の比熱及び熱起電力
- 2p-J-19 カリウム-酸素-三元系黒鉛層間化合物の電子状態
- 2p-J-6 不整合構造をもつ層状カルコゲナイド(MS)_x(TiS_2)_n (M=希土類:n=1, 2)の電子状態
- 28p-YK-8 導電性ミクロポーラスカーボンの電子物性とそのガス吸着効果
- 29a-G-8 不整合構造をもつ層状カルコゲナイド(MS)_xTS_2(M=希土類 : T=Ti, V)の輸送物性
- 29a-G-2 NaH-黒鉛層間化合物の電子構造
- 13p-PSA-12 不整合層状物質(LnS)xCrS_2(Ln=希土類金属)の磁性
- 14a-C-11 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の磁気転移
- 13a-DF-10 異種原子層層状化合物(RES)TaS_2(RE=La, Ce, Sm, Eu, Gd)のラマン散乱
- 27p-K-11 (BEDT-TTF)_2CuBr_2CuBr_4の構造転移と反強磁性転移
- 30pTE-2 欠陥をもつグラファイト・アームチェア端におけるエッジ状態(30pTE グラファイト・高圧,領域7(分子性固体・有機導体))
- 1p-YJ-7 磁性GICにおけるc軸磁気抵抗の異常な角度依存について
- 6p-E-5 The thermoelectric power of CuCl_2 graphite intercalation compounds
- The c-axis magnetoresistance of CuCl_2 GICs as function of temperature
- 積層ナノグファライトの磁性に関する理論
- 25aYF-10 Donor and acceptor intercalated nano-graphites : Structural and electronic characteristics
- 29p-D-7 AuCl_3-グラファイト層間化合物の反射率,磁化率
- 25p-ZG-15 不整合構造を持つ層状カルコゲナイド(RES)_xTaS_2の反射スペクトル
- 1a-C-5 (BEDT-TTF)_2ClO_4(C_2H_3CL_3)_の冷却速度に依存する相転移 II
- 27p-K-10 (BEDT-TTF)_2ClO_4(C_2H_3Cl_3)_の冷却速度に依存する相転移
- 29p-D-6 KH-GICのホールの効果 II
- 23pRA-2 曲率を有するナノグラフェンの構造と磁性(23pRA グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 31a-YM-7 カリウム-酸素-黒鉛層間化合物の輸送現象
- 2p-YP-10 (BEDT-TTF)_2BF_4TCE_の伝導物性の冷却過程依存
- 29a-X-5 カリウム-酸素-黒鉛層間化合物の熱起電力
- 30a-B-3 活性炭素繊維の物性とガス吸着によるスピン緩和異常
- 30p-YP-17 C_1TESe-TTF-FeBr_4の磁気的異方性
- 31a-C-3 C_1TET-TTF-FeBr_4の磁気的異方性
- 29p-ZF-8 二次元有機伝導体(BEDT-TTF)_3(ClO_4)_2の金属 : 非金属相転移と物性
- 31p-G-12 (BEDT-TTF)_3(ClO_4)_2の金属 : 半導体転移
- 強相関電子系(BMDT-TTF)_xMF_6(M=As, Sb)の物性
- 低次元構造をもつ有機分子磁性体β'-(BEDT-TTF)_2X(X=ICl_2^-, AuCl_2^-)の磁気的性質
- 29p-K-11 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の反強磁性相
- 27p-K-9 (BEDT-TTF)_2ClO_4(C_2H_4Cl_2)_の相転移
- 30a-M-5 (BEDT-TTF)_2CIO_4X_ (X=C_2H_3Cl_3, C_2H_4Cl_2)の物性
- 27pWB-12 吸着によって誘起される活性炭素繊維の特異的な磁性
- 23pS-10 活性炭素繊維の水吸着による磁性変化
- 一次元トンネル構造を持つマンガン酸化物K_Mn_8O_の磁性と電子輸送現象
- 31a-YM-13 塩化金黒鉛層間化合物のc軸熱膨張率
- 15a-K-6 カリウム-水素-グラファイト層間化合物のc軸伝導度の温度及び圧力依存性
- 25p-ZG-9 ナトリウム-水素-グラファイト三元系層間化合物の熱起電力
- 30p-X-11 NaH-GICの熱電能
- 26a-M-3 カリウム-水素-GICsの輸送現象の理論
- 5p-D-14 カリウム-水素-GlCsの熱電能の理論
- 20aWF-9 π-d電子系(DMET)_2FeBr_4の強磁場ESR II
- 28pWB-14 π-d電子系(DMED)_2FeBr_4の強磁場ESR
- 23pS-11 sp^2,sp^3炭素混合系における構造,および電子輸送物性
- 25a-M-6 アモルファスカーボン薄膜の電子輸送物性およびAFM,STMによる表面構造観察
- 31a-F-3 グラファイト層間化合物中の格子欠陥と陽電子消滅II
- 26pE-3 (EDO-TTF_2)_2M(mnt)_2 (M=Ni, Pt)の伝導と磁性
- 31a-XB-4 強相関局在系としての電荷移動塩(EDO-TTFBr_2)_2AsF_6の磁性と伝導性
- 31p-PSB-33 不整合構造をもつ層状カルコゲナイド(CeS)_VS_2の構造と磁性
- 31p-N-14 不整合構造を持つ層状カルコゲナイド(MS)_xTaS_2の電子構造と超伝導
- 25p-ZG-14 不整合構造をもつ層状カルコゲナイド(RES)_xVS_2 (RE=希土類)の伝導物性
- 30p-PS-27 不整合構造を持つ層状カルコゲナイド(RES)_xVS_2(RE=希土類)の磁性
- 6p-E-4 活性炭素繊維におけるマイクログラファイトの電子状態
- 28pWB-15 (EDTDM)_2Xの^C NMR
- 22pYG-13 (DMET)_2FeBr_4の磁気特性
- 26aE-5 (DMET)_2FeBr_4の磁性と磁気抵抗
- 31p-XB-1 (DMET)_2MX_4(M=Fe, Ga;x=Br)の電気伝導度
- 29a-X-8 塩化金黒鉛層間化合物の電子状態と物性
- 29p-D-5 KHg及びNaH三元系層間化合物のc軸電導と熱起電力
- 31a-C-2 低次元磁性体(BEDSe-TTF)_2ICl_2の構造と物性
- 25pW-6 フッ素原子をドープしたグラファイト表面層の構造と電子状態
- 30p-YP-9 強相関局在系の電荷移動塩の熱起電力
- 6a-C-6 (BMDT-TTF)_3AsF_6(1, 1, 2-trichloroethane)の熱起電力
- 26a-M-5 AuCl_3-グラファイト層間化合物の電子状態
- 5p-D-11 KH-GICの輸送現象
- 6a-C-4 KH-GICのホール効果
- 28aWB-2 振動スペクトルによる(BEDT-TTF)_3CuBr_4の電荷整列の観測
- 3a-L1-7 C4KHxにおける陽子NMR(半導体,(グラファイト・インターカレーション,ダイカルコゲナイド・インターカレーション))