23pRA-2 曲率を有するナノグラフェンの構造と磁性(23pRA グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-08-18
著者
-
高井 和之
東工大院理工
-
榎 敏明
東工大理
-
高井 和之
東工大理工
-
榎 敏明
東工大理工
-
榎 敏明
東北大化
-
西原 洋知
東北大学
-
鈴木 豪
東工大理工化学
-
西原 洋知
東北大多元研
-
京谷 隆
東北大多元研
-
西原 洋知
東北大学多元物質科学研究所
-
鈴木 豪
東工大理
-
Kyotani Takashi
東北大学
-
京谷 隆
東北大学多元物質研究所
-
榎 敏明
東京工業大学大学院理工学研究科
関連論文
- 23pGT-4 グラフェン端の化学修飾による電子物性の制御(23pGT 若手奨励賞講演・β型他,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aGS-9 ゲート電場に依存したグラフェンFETへの酸素吸着(23aGS グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28aYH-9 グラファイト超薄膜FETにおける輸送特性への気体吸着効果(28aYH 領域7,領域9合同 グラフェン構造・表面物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aGS-9 電気化学ドーピングによる活性炭素繊維の電気伝導度制御(20aGS グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pYC-9 金属性π-d系物質κ-(BDH-TTP)_2FeBr_4の磁気抵抗(π-d電子系,磁性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 29p-K-12 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の59K相転移と価数分布変化
- 31p-YS-3 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の構造変化
- 3a-S-2 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の低温構造と磁気的性質
- 20aGS-7 X線吸収分光による活性炭素繊維の電子状態の研究(20aGS グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- (BEDT-TTF)_3CuBr_4の高圧下物性
- 31p-YS-1 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の高圧下での^1H-NMR
- 3a-S-1 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の加圧下での磁性と^1H-NMR
- 31a-YJ-3 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の磁気的異常と^1H-NMR II
- 14a-C-12 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の磁気的異常と^1H-NMR
- 27pYE-9 端構造に依存したグラフェンのラマン分光(グラフェン電子物性(形成と評価),領域7,分子性固体・有機導体)
- 交互積層物質(RS)_[Fe_x(TiS_2)_2][R=La, Ce]の磁気秩序
- 3p-F-7 交互積層物質(LaS)_[Fe_x(TiS_2)_2][M=La, Ce]の物性
- 3a-F-11 EuS-TaS_2系複合化合物の構造と物性
- 30p-PSA-37 不整合構造をもつ層状カルコゲナイド(CeS)_(TiS_2)_n(n=1, 2)の磁気転移
- 31p-YS-2 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の構造転移
- 30p-YM-5 3d遷移金属を挿入した(MS)_x(TiS_2)_2 (M=La, Ce)の物性
- 4a-PS-27 3d遷移金属を挿入した(MS)_x(TiS_2)_2(M=希土類)の磁性
- 2p-J-20 塩化金黒鉛層間化合物の比熱及び熱起電力
- 2p-J-19 カリウム-酸素-三元系黒鉛層間化合物の電子状態
- 2p-J-6 不整合構造をもつ層状カルコゲナイド(MS)_x(TiS_2)_n (M=希土類:n=1, 2)の電子状態
- 28p-YK-8 導電性ミクロポーラスカーボンの電子物性とそのガス吸着効果
- 29a-G-8 不整合構造をもつ層状カルコゲナイド(MS)_xTS_2(M=希土類 : T=Ti, V)の輸送物性
- 29a-G-2 NaH-黒鉛層間化合物の電子構造
- 13p-PSA-12 不整合層状物質(LnS)xCrS_2(Ln=希土類金属)の磁性
- 14a-C-11 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の磁気転移
- 13a-DF-10 異種原子層層状化合物(RES)TaS_2(RE=La, Ce, Sm, Eu, Gd)のラマン散乱
- 20aTA-1 アモルファスカーボン超薄膜の電子輸送(20aTA グラフェン・グラファイトの形成と評価I,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27p-K-11 (BEDT-TTF)_2CuBr_2CuBr_4の構造転移と反強磁性転移
- 30pTE-2 欠陥をもつグラファイト・アームチェア端におけるエッジ状態(30pTE グラファイト・高圧,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pWN-4 グラファイトのエッジ状態のSTM・STS観察(グラファイト・クラスター・クラスレート)(領域7)
- 31pZF-1 格子歪を持つ多層グラファイトの量子干渉効果の STM 観察
- ナノグラフェンの電子物性と化学修飾による制御
- 28pYH-8 グラフェン端近傍における局所電子構造の高分解能測定(28pYH グラフェン電子物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pYH-3 ナノグラフェンの電子輸送物性(28pYH グラフェン電子物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 科学解説 ナノグラフェンの磁性と伝導
- 21pTA-2 ナノグラフェンの作製と化学修飾による電子物性設計(21pTA 領域7,領域4,領域9合同シンポジウム:グラフェン研究の焦点-新しい挑戦-,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aTG-1 グラフェン孔の作製とその局所電子構造の極低温STM測定による解明(ナノチューブ・グラフェンにおける欠陥,領域7,領域10合同講演,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23pWB-8 端をもつグラフェンの構造および電子輸送物性(グラファイト・グラフェン(作成・評価),領域7,分子性固体・有機導体)
- 23pWB-10 レーザー蒸着法により作成された薄層グラファイトの構造および電子輸送(グラファイト・グラフェン(作成・評価),領域7,分子性固体・有機導体)
- 24pRA-1 ナノグラファイト集合体中におけるカリウムクラスタの磁性(グラファイト・グラフェン・高圧物性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 18pRG-1 熱処理により作製されたグラファイト孔の端構造の極低温強磁場STM測定(グラファイト,領域7,分子性固体・有機導体)
- 1p-YJ-7 磁性GICにおけるc軸磁気抵抗の異常な角度依存について
- 6p-E-5 The thermoelectric power of CuCl_2 graphite intercalation compounds
- The c-axis magnetoresistance of CuCl_2 GICs as function of temperature
- 26aZB-3 分子吸着によるナノグラファイト集合体の磁気構造の解明(26aZB グラファイト,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30pTE-4 ナノグラファイト集合体の磁気構造における分子吸着効果(30pTE グラファイト・高圧,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30pTE-8 電子線を用いたグラファイト細線構造の作成(30pTE グラファイト・高圧,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pWN-3 ナノグラファイトネットワークへのカリウムドープ及びその電子物性(グラファイト・クラスター・クラスレート)(領域7)
- 積層ナノグファライトの磁性に関する理論
- 25aYF-10 Donor and acceptor intercalated nano-graphites : Structural and electronic characteristics
- 29p-D-7 AuCl_3-グラファイト層間化合物の反射率,磁化率
- 25p-ZG-15 不整合構造を持つ層状カルコゲナイド(RES)_xTaS_2の反射スペクトル
- 25pWS-9 グラフェンのラマン分光における気体吸着効果(25pWS 領域9,領域7合同 グラフェン,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23pRA-1 グラフェンナノリボンにおける磁性エッジ状態の観測(23pRA グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pRA-11 微細構造グラフェンの電子輸送特性と端効果(24pRA 領域7,領域4合同 グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pRA-10 グラフェン端近傍の磁場中局所観察(24pRA 領域7,領域4合同 グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aRB-5 κ-(BDH-TTP)_2FeX_4の(X=Br,Cl)の磁気輸送特性(23aRB π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 1a-C-5 (BEDT-TTF)_2ClO_4(C_2H_3CL_3)_の冷却速度に依存する相転移 II
- 27p-K-10 (BEDT-TTF)_2ClO_4(C_2H_3Cl_3)_の冷却速度に依存する相転移
- 29p-D-6 KH-GICのホールの効果 II
- 23pRA-2 曲率を有するナノグラフェンの構造と磁性(23pRA グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 31a-YM-7 カリウム-酸素-黒鉛層間化合物の輸送現象
- 2p-YP-10 (BEDT-TTF)_2BF_4TCE_の伝導物性の冷却過程依存
- 29a-X-5 カリウム-酸素-黒鉛層間化合物の熱起電力
- 30a-B-3 活性炭素繊維の物性とガス吸着によるスピン緩和異常
- 30p-YP-17 C_1TESe-TTF-FeBr_4の磁気的異方性
- 31a-C-3 C_1TET-TTF-FeBr_4の磁気的異方性
- 29p-ZF-8 二次元有機伝導体(BEDT-TTF)_3(ClO_4)_2の金属 : 非金属相転移と物性
- 31p-G-12 (BEDT-TTF)_3(ClO_4)_2の金属 : 半導体転移
- 強相関電子系(BMDT-TTF)_xMF_6(M=As, Sb)の物性
- 低次元構造をもつ有機分子磁性体β'-(BEDT-TTF)_2X(X=ICl_2^-, AuCl_2^-)の磁気的性質
- 29p-K-11 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の反強磁性相
- 27p-K-9 (BEDT-TTF)_2ClO_4(C_2H_4Cl_2)_の相転移
- 30a-M-5 (BEDT-TTF)_2CIO_4X_ (X=C_2H_3Cl_3, C_2H_4Cl_2)の物性
- 27pWB-12 吸着によって誘起される活性炭素繊維の特異的な磁性
- 23pS-10 活性炭素繊維の水吸着による磁性変化
- 一次元トンネル構造を持つマンガン酸化物K_Mn_8O_の磁性と電子輸送現象
- 31a-YM-13 塩化金黒鉛層間化合物のc軸熱膨張率
- 15a-K-6 カリウム-水素-グラファイト層間化合物のc軸伝導度の温度及び圧力依存性
- 28pTA-8 自己組織化単分子膜を用いたグラフェンのキャリア制御(28pTA 領域7,領域9合同 グラフェン(修飾/キャリア・ドープ),領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aTA-9 電気化学的ドーピングによるナノグラフェンの磁性制御(26aTA 領域7,領域9合同 グラフェン(ラマン分光/端状態),領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aTR-7 κ-(BDH-TTP)_2FeX_4(X=Cl,Br)の磁性(22aTR π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pTE-15 電子輸送特性の解析によるグラフェン上酸素吸着への電界効果の解明(21pTE 領域7,領域4合同 グラフェン(伝導特性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aSB-9 ナノグラフェンエッジ状態磁性の熱的研究(27aSB 領域7,領域4合同 グラフェン(ナノリボン),領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pSB-2 グラフェンFET界面上の不均一酸素吸着における電界効果(24pSB 領域7,領域4合同 グラフェン(構造・物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aSB-12 自己組織化単分子膜を用いたグラフェンFETのキャリア変調(24aSB 領域4,領域7合同 グラフェン(不純物・界面・伝導特性),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 24aBK-11 π-d系有機導体κ-(BDH-TTP)_2FeX_4(X=Br,Cl)のフェルミ面(24aBK 中性-イオン転移・π-d系など,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pSB-9 欠陥をもつグラフェンの作製とその電子輸送物性(24pSB 領域7,領域4合同 グラフェン(構造・物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aEC-6 グラフェン/酸素分子膜界面系における磁場中電子輸送特性(20aEC 領域4,領域7合同 グラフェン(電子相関・輸送特性),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21pEC-2 グラファイト表面上のグラフェン断片構造のエネルギー論とエッジ状態(21pEC 領域7,領域4合同 グラフェン(エッジ状態・ナノリボン),領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aXJ-3 グラフェンの伝導における格子欠陥の化学修飾効果(27aXJ 領域7,領域4合同 グラフェン(表面界面・新物質),領域7(分子性固体・有機導体))
- 29aXP-7 グラフェンのラマン分光における化学環境効果(29aXP 領域7,領域4合同 グラフェン(分光・構造),領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aXJ-5 Electronic state calculation for hydrogenated graphene with atomic vacancy
- 9pSE-7 STMによる有限サイズのグラファイトシートの観察及び電子干渉効果の解析(ピーポッド,BNチューブ,グラファイト関連,領域7)
- 25aXN-2 sp^2、sp^3炭素混合系としてのダイヤモンドライクカーボンの磁性(25aXN グラファイト関連物質,領域7(分子性固体・有機導体分野))