23pRA-1 グラフェンナノリボンにおける磁性エッジ状態の観測(23pRA グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-08-18
著者
-
木口 学
東工大院理工
-
高井 和之
東工大院理工
-
木口 学
東工大理工
-
高井 和之
東工大理工
-
榎 敏明
東工大理工
-
雨宮 健太
物質構造科学研究所
-
榎 敏明
東北大化
-
遠藤 守信
信州大学工学部
-
遠藤 守信
信州大工
-
木口 学
東工大理工:jstさきがけ
-
雨宮 健太
高エネ研物構研
-
金 隆岩
信州大学工学部
-
隅井 良平
高エ研
-
遠藤 守信
信州大学
-
雨宮 健太
東大. 理
-
村松 寛之
信州大学カーボン科学研究所
-
林 卓哉
信州大学工学部
-
金 隆岩
信州大学
-
Kim Yoong
信州大 工
-
Dresselhaus M.
Mit
-
Kim Y
信州大 工
-
Joly V.
東工大理工
-
Hao Si-Jia
東工大理工
-
隅井 良平
高エネ研
-
村松 寛之
信州大工
-
林 卓哉
信州大工
-
Kim Yoong
信州大工
-
Campos-Delgado J.
IPICYT
-
Lopez-Urias F.
IPICYT
-
Botello-Mendez A.
IMCN
-
Terrones H.
IMCN
-
Terrones M.
Univ. of Madrid
-
木口 学
北海道大学大学院理学研究院
-
榎 敏明
東京工業大学大学院理工学研究科
-
雨宮 健太
高エネ機構物構研pf
-
雨宮 健太
高エネ研
関連論文
- 23aGL-6 極低温水素雰囲気下におけるAu,Ag,Cu単原子接合の電気伝導特性(23aGL ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23aGL-5 Au電極に架橋したベンゼンジチオール単分子の電気伝導特性の置換基位置依存性(23aGL ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23pGT-4 グラフェン端の化学修飾による電子物性の制御(23pGT 若手奨励賞講演・β型他,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aGS-9 ゲート電場に依存したグラフェンFETへの酸素吸着(23aGS グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aGL-3 Au電極に架橋したピラー型のかご状単分子の電気伝導特性(23aGL ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 28aYH-9 グラファイト超薄膜FETにおける輸送特性への気体吸着効果(28aYH 領域7,領域9合同 グラフェン構造・表面物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aGS-9 電気化学ドーピングによる活性炭素繊維の電気伝導度制御(20aGS グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aGL-4 金属電極に架橋したCe@C_単分子の伝導度特性(23aGL ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 28pYC-9 金属性π-d系物質κ-(BDH-TTP)_2FeBr_4の磁気抵抗(π-d電子系,磁性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 20aGS-7 X線吸収分光による活性炭素繊維の電子状態の研究(20aGS グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pYH-3 置換基の位置の異なるベンゼンジアミン単分子接合の電気伝導度計測(ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 30aTE-10 Au電極間に架橋したポルフィリン単分子の電気伝導度計測(30aTE 領域9,領域7合同 ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 27pYE-9 端構造に依存したグラフェンのラマン分光(グラフェン電子物性(形成と評価),領域7,分子性固体・有機導体)
- 20aTA-1 アモルファスカーボン超薄膜の電子輸送(20aTA グラフェン・グラファイトの形成と評価I,領域7(分子性固体・有機導体))
- 19pPSB-23 絶縁体薄膜/金属単結晶界面のバンドアライメント
- 28aYQ-1 MgO(100)/Ag(100)界面の構造及び電子状態
- 21aGP-3 単分子接合における電子輸送とフォノン散乱(21aGP 領域9,領域7合同シンポジウム:分子狭窄系の物理,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26pYH-5 金属電極間に架橋したパイ共役単分子の電気伝導特性(ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 26pYH-4 極低温水素雰囲気下におけるCo単原子接合の電気伝導度と振動スペクトルの同時計測(ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 30aTE-2 Pt電極に架橋したベンゼン単分子接合の構造および電子伝導特性(30aTE 領域9,領域7合同 ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24aXB-8 金属表面を利用した新規ナノ構造の作製および新たな表面・界面物性の探索(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 24pYC-3 電極接合単一分子系の伝導実験(24pYC 領域9,領域7合同シンポジウム:単一分子伝導研究の現状と課題,領域9(表面・界面,結晶成長))
- イオン結晶の極性表面は可能か?--分子線エピタキシーによるMgO極性表面の実現と第一原理電子状態計算
- 27aWB-5 SiO_2上に成長したペンタセン薄膜の成長初期過程における分子配向(表面・界面構造, ダイナミクス,領域9(表面・界面, 結晶成長))
- 26pXC-7 重合方向を制御した長鎖ジアセチレン誘導体LB膜のNEXAFS解析(表面・界面構造(シリコン表面),領域9(表面・界面, 結晶成長))
- 24pWB-1 Pt(111)基板上に成長したナノグラファイトのエッジ状態の観察(表面・界面電子物性,領域9(表面・界面, 結晶成長))
- 15pXE-3 金属表面上に成長した TTC 超薄膜の構造および界面電子状態(表面界面電子物性, 領域 9)
- 12pYD-3 金属/絶縁体界面の電子状態 : MIGS と極性面(実験)(主題 : ヘテロ界面における新しい電子状態と制御, 領域 9)
- 12aXF-9 水素吸着 C_ 単結晶薄膜の構造および電子状態(表面界面構造 : 金属・有機化合物, 領域 9)
- 軟X線を用いた金属/絶縁体界面における金属誘起ギャップ準位の研究
- 22pXG-2 ペンタセン薄膜における電界効果移動度の膜厚依存性
- 31aWD-13 LiBr 超薄膜の STM 観察
- 28pWN-4 グラファイトのエッジ状態のSTM・STS観察(グラファイト・クラスター・クラスレート)(領域7)
- 31pZF-1 格子歪を持つ多層グラファイトの量子干渉効果の STM 観察
- ナノグラフェンの電子物性と化学修飾による制御
- 28pYH-8 グラフェン端近傍における局所電子構造の高分解能測定(28pYH グラフェン電子物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pYH-3 ナノグラフェンの電子輸送物性(28pYH グラフェン電子物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 科学解説 ナノグラフェンの磁性と伝導
- 21pTA-2 ナノグラフェンの作製と化学修飾による電子物性設計(21pTA 領域7,領域4,領域9合同シンポジウム:グラフェン研究の焦点-新しい挑戦-,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aTG-1 グラフェン孔の作製とその局所電子構造の極低温STM測定による解明(ナノチューブ・グラフェンにおける欠陥,領域7,領域10合同講演,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23pWB-8 端をもつグラフェンの構造および電子輸送物性(グラファイト・グラフェン(作成・評価),領域7,分子性固体・有機導体)
- 23pWB-10 レーザー蒸着法により作成された薄層グラファイトの構造および電子輸送(グラファイト・グラフェン(作成・評価),領域7,分子性固体・有機導体)
- 24pRA-1 ナノグラファイト集合体中におけるカリウムクラスタの磁性(グラファイト・グラフェン・高圧物性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 18pRG-1 熱処理により作製されたグラファイト孔の端構造の極低温強磁場STM測定(グラファイト,領域7,分子性固体・有機導体)
- 26aZB-3 分子吸着によるナノグラファイト集合体の磁気構造の解明(26aZB グラファイト,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30pTE-4 ナノグラファイト集合体の磁気構造における分子吸着効果(30pTE グラファイト・高圧,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30pTE-8 電子線を用いたグラファイト細線構造の作成(30pTE グラファイト・高圧,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pWN-3 ナノグラファイトネットワークへのカリウムドープ及びその電子物性(グラファイト・クラスター・クラスレート)(領域7)
- 7a-PS-19 角度分解光電子分光法によるSi(001)1x2-Ge表面の電子構造研究
- 20pYC-14 アルカリハライド/金属ヘテロ構造の STM 観察
- 25pWS-9 グラフェンのラマン分光における気体吸着効果(25pWS 領域9,領域7合同 グラフェン,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26aWX-8 ピラー型かご状単分子接合の電気伝導度の分子サイズ依存性(26aWX ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26aWX-7 Ptナノ電極間を架橋したエチレン・アセチレン分子接合の構造およびその電気伝導特性(26aWX ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23pRA-1 グラフェンナノリボンにおける磁性エッジ状態の観測(23pRA グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pRA-11 微細構造グラフェンの電子輸送特性と端効果(24pRA 領域7,領域4合同 グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pRA-10 グラフェン端近傍の磁場中局所観察(24pRA 領域7,領域4合同 グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aRB-5 κ-(BDH-TTP)_2FeX_4の(X=Br,Cl)の磁気輸送特性(23aRB π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 31pWD-6 金属上に成長したオリゴチオフェンの構造および電子状態 II
- 31pWD-5 金属上に成長したオリゴチオフェンの構造および電子状態 I
- 28pPSB-21 アルカリハライド/金属界面の構造と電子状態
- 19pWD-4 金属単結晶基板上のアルカリ-ハライドのエピタキシャル成長
- 19pWD-3 複合ヘテロ構造によるGaAs(001)基板上へのCoO単結晶薄膜の作製
- 29pPSA-17 Cu(100)上のLiClヘテロエピタキシャル膜の電子構造
- ナノグラフェン,グラフェン端の電子構造と磁性 (ディラック電子系の固体物理 特集号) -- (グラフェンの物理)
- 29p-T-9 Cl/Cu(100)表面上のCl原子の熱振動異方性
- 29a-PS-40 Ni(111)表面に作成したPd超薄膜上でのSO_2分子の吸着構造
- Cu(100)表面上の塩素原子の熱振動異方性
- 23aYE-9 アルカリハライド/金属界面における金属誘起ギャップ状態
- 23aYC-9 金属表面上に成長したオリゴチオフェン超薄膜の構造および電子状態
- 23pRA-2 曲率を有するナノグラフェンの構造と磁性(23pRA グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pZP-2 ペンタセン超薄膜のトランジスタ特性(領域7,領域8合同 : 分子デバイスII)(領域7)
- 27pZP-1 有機薄膜トランジスタにおけるキャリヤの空間分布(領域7,領域8合同 : 分子デバイスII)(領域7)
- 27pZP-2 ペンタセン超薄膜のトランジスタ特性(領域7,領域8合同 分子デバイスII)(領域8)
- 27pZP-1 有機薄膜トランジスタにおけるキャリヤの空間分布(領域7,領域8合同 分子デバイスII)(領域8)
- 金属誘起ギャップ状態--絶縁体/金属界面で何が起こるか
- 24pZ-1 アルカリハライドヘテロエピタキシャル薄膜界面構造のEXAFSによる研究
- 27pZP-3 ケルビンプローブフォース顕微鏡による有機薄膜トランジスタ断面の電位分布測定(領域7,領域8合同 : 分子デバイスII)(領域7)
- 27pZP-3 ケルビンプローブフォース顕微鏡による有機薄膜トランジスタ断面の電位分布測定(領域7,領域8合同 分子デバイスII)(領域8)
- 23aWA-9 絶縁体上の Co 超薄膜の構造と磁性
- 23aWA-9 絶縁体上の Co 超薄膜の構造と磁性
- 金属電極に架橋したベンゼン, C_ 単分子接合の構造および伝導特性の解明
- 26a-P-3 Cu/HOPG薄膜成長のEXAFSによる研究
- 28pTA-8 自己組織化単分子膜を用いたグラフェンのキャリア制御(28pTA 領域7,領域9合同 グラフェン(修飾/キャリア・ドープ),領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aT-2 アルカリハライドヘテロ構造界面の格子ひずみ
- 25pWB-14 Cu(100)上のLiClヘテロエピタキシャル膜の構造及び電子状態
- 25aWD-12 LiF/LiBrヘテロ界面の電子状態
- 22aT-9 LiF/LiBr/Si(001)ヘテロ薄膜の原子,電子構造
- 25pTG-3 非弾性トンネル分光によるアセチレン・エチレン単分子接合の構造決定(25pTG 表面界面構造(半導体・無機化合物),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26aTA-9 電気化学的ドーピングによるナノグラフェンの磁性制御(26aTA 領域7,領域9合同 グラフェン(ラマン分光/端状態),領域7(分子性固体・有機導体))
- 28aTH-4 規定された伝導度を示すベンゼン単分子接合の探索(28aTH ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 27pPSA-66 単一分子接合におけるフォノン散乱効果(27pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24pHA-4 規定された伝導度を示すπ共役単分子接合の探索(24pHA ナノチューブ・ナノワイヤ・表面局所光学現象,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22aTR-7 κ-(BDH-TTP)_2FeX_4(X=Cl,Br)の磁性(22aTR π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pHA-5 水素単分子接合における伝導電子による分子振動励起効果(24pHA ナノチューブ・ナノワイヤ・表面局所光学現象,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 21pTE-15 電子輸送特性の解析によるグラフェン上酸素吸着への電界効果の解明(21pTE 領域7,領域4合同 グラフェン(伝導特性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pCK-2 1,4-ベンゼンジチオール分子接合における電気伝導度とラマンスペクトル計測(26pCK ナノチューブ・ナノワイヤ・表面局所光学現象,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 27aSB-9 ナノグラフェンエッジ状態磁性の熱的研究(27aSB 領域7,領域4合同 グラフェン(ナノリボン),領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pSB-2 グラフェンFET界面上の不均一酸素吸着における電界効果(24pSB 領域7,領域4合同 グラフェン(構造・物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 29aXK-2 単一ベンゼンジチオール分子の熱起電力計測(29aXK ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 28aJA-5 窒素分子を利用した銅単原子ワイヤーの安定形成(ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))