榎 敏明 | 東工大理工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
榎 敏明
東工大理工
-
榎 敏明
東工大理
-
榎 敏明
東工大院理工
-
高井 和之
東工大理工
-
榎 敏明
東北大化
-
高井 和之
東工大院理工
-
宮崎 章
東京工業大学大学院理工学研究科化学専攻
-
鈴木 和也
横浜国大工
-
ENOKI Toshiaki
Department of Chemistry,Graduate School of Science and Engineering,Tokyo Institute of Technology
-
福井 賢一
東工大院理工
-
榎 敏明
東工大(院)理工
-
山浦 淳一
東工大理
-
榎本 健悟
物材機構
-
MIYAZAKI Akira
Department of Biochemistry, Showa University School of Medicine
-
斉藤 軍治
京大理
-
小林 陽介
東京工業大学大学院理工学研究科化学専攻
-
榎 敏明
東京工業大学理学部
-
米山 直樹
東工大理
-
鈴木 和也
東工大理
-
近藤 哲生
東工大理
-
高原 克典
東工大(院)理工
-
木口 学
東工大院理工
-
鈴木 和也
横国大工
-
木口 学
東工大理工:jstさきがけ
-
山浦 淳一
東大物性研
-
若林 克法
物材機構
-
渡邊 功雄
理研仁科セ
-
宇治 進也
物材機構
-
鈴木 栄男
理研仁科セ
-
草部 浩一
阪大基礎工
-
鈴木 栄男
理研-RAL
-
佐々木 健一
物材機構
-
若林 克法
物材機構:jstさきがけ
-
小林 陽介
東工大院理工
-
渡邉 功雄
理研
-
酒井 謙一
東工大院理工
-
Pratt F.
RAL
-
若林 克法
(独)物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点
-
寺嶋 太一
物材機構
-
中村 敏和
分子研
-
佐藤 慶明
東工大院理工
-
市川 俊
兵庫県大院物質理
-
山田 順一
兵庫県大院物質理
-
杉井 かおり
東工大院理工
-
渡辺 真史
岡山大理
-
渡辺 真史
岡大理
-
野上 由夫
岡大理
-
大嶋 孝吉
岡大理
-
木口 学
東工大理工
-
渡邊 功雄
理研
-
中村 敏和
学習院大理
-
土屋 良太
学習院大理
-
吉〓 聡
学習院大理
-
吉崎 聡
学習院大理
-
中村 理
横浜国大工
-
石井 知彦
東工大理
-
草部 浩一
阪大院基礎工
-
榎本 真哉
東工大院理工
-
SATO Hirohiko
Department of Chemistry,Graduate School of Science and Engineering,Tokyo Institute of Technology
-
Sakata-haga Hiromi
徳島大学 ヘルスバイオサイエンス研究部機能解剖学
-
Sakata-haga Hiromi
Department Of Anatomy University Of Tokushima School Of Medicine
-
Sakata Haga
Department Of Anatomy And Developmental Neurobiology University Of Tokushima School Of Medicine
-
渡邊 良二
都立大院理
-
福井 賢一
東京工業大学大学院理工学研究科化学専攻
-
西村 康寛
東工大院理工
-
高井 和之
東工大(院)理工
-
Haga H
Univ. Tokushima School Of Medicine Tokushima Jpn
-
高橋 利宏
学習院大理
-
斎藤 軍治
京大理
-
宇治 進也
物材機構:筑波大:jst-trip
-
寺嶋 太一
物材機構:jst-trip
-
山田 順一
兵庫県立大院物質理
-
近藤 隆
富山医科薬科大学医学部放射線基礎医学教室
-
村田 恵三
電総研
-
YAMAURA Jun-Ichi
Institute for Solid State Physics, University of Tokyo
-
森 貴紀
東工大院理工
-
遠藤 守信
信州大工
-
西原 洋知
東北大学
-
榎本 健吾
物材機構(NIMS)
-
Sakata-haga Hiromi
徳島大学 医学部機能解剖学
-
Sakata-haga Hiromi
Department Of Anatomy And Developmental Neurobiology Institute Of Health Biosciences The University
-
Sakata-haga Hiromi
Dept. Anat. Univ Tokushima Sch. Med.
-
Sakata-haga Hiromi
放射線医学総合研究所
-
鈴木 豪
東工大理工化学
-
西原 洋知
東北大多元研
-
京谷 隆
東北大多元研
-
西原 洋知
東北大学多元物質科学研究所
-
菱山 幸宥
武蔵工大工
-
鏑木 裕
武蔵工大工
-
宮嵜 武
電気通信大学電気通信学研究科
-
江藤 宗一郎
東工大院理工
-
渡邊 功雑
理研ミュオン
-
菱山 幸宥
武蔵工業大学
-
Yamamura Jun-ichi
Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
-
Yamaura J
Univ. Tokyo Chiba
-
Yamaura Junichi
Materials Design And Characterization Laboratory Institute For Solid State Physics University Of Tok
-
Yamaura Jun-ichi
Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
-
Kondo Toshihisa
Graduate School Of Advanced Sciences Of Matter Hiroshima University
-
Kondo Toshihisa
Department Of Physics Hiroshima University
-
Endo Morinobu
Department Of Electrical And Electronic Engineering Faculty Of Engineering Shinshu University
-
Endo Morinobu
Department Of Electrical Engineering Shinshu University
-
原 正彦
独立行政法人理化学研究所 基幹研RIKEN-HYU連携研究センター 揺律機能研究チーム
-
原 正彦
東京工業大学大学院 総合理工学研究科 物質電子化学専攻
-
横田 泰之
理研基幹研
-
横田 泰之
東京工業大学大学院理工学研究科
-
太田 仁
神戸大理
-
横田 一道
阪大産研
-
山口 尚秀
物材機構
-
太田 仁
神戸大分子フォトセ
-
中西 毅
産総研
-
薬師 久弥
分子研
-
山本 薫
分子研
-
川田 肇
高エネルギー加速器研究機構・物質構造科学研究所
-
太田 俊明
東大理
-
城谷 一民
室蘭工大工
-
村田 恵三
阪市大院理
-
鴻池 貴子
物性研
-
村上 洋一
東北大理
-
森 健彦
東工大工
-
鹿野田 一司
東大工
-
宮川 和也
東大工
-
大久保 晋
神戸大分子フォトセ
-
村上 洋一
高工研放射光
-
森 健彦
東工大理工
-
藤間 崇
金沢大自然
-
樋田 孝
兵庫県立大院理
-
加藤 礼三
東大物性研
-
大久保 晋
神戸大理
-
峠田 基樹
岡大理
-
藤村 尚喜
岡大理
-
高橋 拓也
北大院理
-
高橋 拓也
東工大院理工
-
Joly Jeseph
東工大理工
-
石橋 悠
東工大理工
-
雨宮 健太
物質構造科学研究所
-
渡辺 功雄
理研中間子
-
太田 俊明
立命館大学SRセンター
-
村田 恵三
阪市大
-
川田 肇
高エネ-PF
-
村上 洋一
高エネ-PF
-
西村 光佳
物材機構
-
鴻池 貴子
物材機構
-
吉[ザキ] 聡
学習院大理
-
遠藤 守信
信州大学工学部
-
佐々木 健一
NIMS
-
若林 克法
NIMS
-
針谷 喜久雄
産総研
-
草部 浩一
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
関根 理香
東工大理
-
鈴木 和也
横浜国立大学大学院環境情報研究院
-
那須 由直
横浜国大工
-
田島 裕之
東大理
-
中山 敦子
東工大理
-
石井 千明
千葉大理
-
金子 克美
千葉大理
-
進戸 規文
大阪ガス
-
榎 敏明
横浜国大工
-
松辻 一人
東工大理
-
川本 正
東工大工
-
岩崎 信
東工大理
-
峠田 基樹
岡山大理
-
渡邊 順次
東工大院理工:法政大工
-
松辻 一人
東京工業大学理学部
-
鈴木 正継
ニューヨーク州立大ビンガムトン校物理
-
Sakata‐haga H
関西医科大学 神経内科学
-
緒方 啓典
法政大生命
-
細田 悠記
東工大院理工
-
東原 秀和
信州大繊維学部素材開発化学科
-
小林 陽介
東工大理
-
福井 賢一
東工大理
-
高井 和之
東京工業大学大学院理工学研究科化学専攻
-
鳥屋尾 健二
東工大院理工
-
杉原 硬
東工大(院)理工
-
稲熊 正康
東工大院理工
-
戸木田 雅利
東工大院理工
-
緒方 啓典
東工大院理工
-
鈴木 伊津子
ニューヨーク州立大ビンガムトン校物理
-
雨宮 健太
高エネ研物構研
-
田中 昭二
超伝導工研
-
ISOBE Kiyoshi
Institute for Molecular Science, Department of Structural Molecular Science, The Graduate University
-
Suzuki Masatsugu
Department Of Physics Ochanomizu University
-
東原 秀和
信州大学繊維学部
-
金 隆岩
信州大学工学部
-
隅井 良平
高エ研
-
針谷 喜久雄
電総研
-
戸木田 雅利
東京工業大学大学院
-
鄭 容宝
財団法人応用科学研究所
-
山邊 時雄
京大院工
-
御崎 洋二
愛媛大院理工
-
市川 功
東工大理
-
遠藤 守信
信州大学
-
雨宮 健太
東大. 理
-
中山 敦子
国際基材研
-
村松 寛之
信州大学カーボン科学研究所
-
林 卓哉
信州大学工学部
-
玉田 薫
東北大通研
-
Morita Y
Department Of Chemistry Graduate School Of Science Osaka University
-
金 隆岩
信州大学
-
玉田 薫
独立行政法人理化学研究所フロンティア研究システム局所時空間機能研究チーム
-
渡辺 功雄
理研
著作論文
- 23aGS-9 ゲート電場に依存したグラフェンFETへの酸素吸着(23aGS グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aGS-7 エネルギーギャップがあるグラフェンにおけるエッジ状態(23aGS グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28aYH-9 グラファイト超薄膜FETにおける輸送特性への気体吸着効果(28aYH 領域7,領域9合同 グラフェン構造・表面物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pGV-5 ナノグラフェン及びナノグラファイト端の電子物性(22pGV 領域7,領域4,領域6,領域9合同シンポジウム:グラフェンの生成・評価と物性-最前線と展望-,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aGS-9 電気化学ドーピングによる活性炭素繊維の電気伝導度制御(20aGS グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pYC-9 金属性π-d系物質κ-(BDH-TTP)_2FeBr_4の磁気抵抗(π-d電子系,磁性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 29p-K-12 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の59K相転移と価数分布変化
- 31p-YS-3 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の構造変化
- 3a-S-2 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の低温構造と磁気的性質
- 20aGS-7 X線吸収分光による活性炭素繊維の電子状態の研究(20aGS グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- (BEDT-TTF)_3CuBr_4の高圧下物性
- 31p-YS-1 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の高圧下での^1H-NMR
- 3a-S-1 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の加圧下での磁性と^1H-NMR
- 31a-YJ-3 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の磁気的異常と^1H-NMR II
- 27pYE-9 端構造に依存したグラフェンのラマン分光(グラフェン電子物性(形成と評価),領域7,分子性固体・有機導体)
- 交互積層物質(RS)_[Fe_x(TiS_2)_2][R=La, Ce]の磁気秩序
- 3p-F-7 交互積層物質(LaS)_[Fe_x(TiS_2)_2][M=La, Ce]の物性
- 3a-F-11 EuS-TaS_2系複合化合物の構造と物性
- 30p-PSA-37 不整合構造をもつ層状カルコゲナイド(CeS)_(TiS_2)_n(n=1, 2)の磁気転移
- 31p-YS-2 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の構造転移
- 30p-YM-5 3d遷移金属を挿入した(MS)_x(TiS_2)_2 (M=La, Ce)の物性
- 4a-PS-27 3d遷移金属を挿入した(MS)_x(TiS_2)_2(M=希土類)の磁性
- 2p-J-20 塩化金黒鉛層間化合物の比熱及び熱起電力
- 2p-J-6 不整合構造をもつ層状カルコゲナイド(MS)_x(TiS_2)_n (M=希土類:n=1, 2)の電子状態
- 28p-YK-8 導電性ミクロポーラスカーボンの電子物性とそのガス吸着効果
- 29a-G-9 (GdS)_(TaS_2)_m(M=1, 2), (EuS)_TaS_2の磁性と電子構造
- 29a-G-8 不整合構造をもつ層状カルコゲナイド(MS)_xTS_2(M=希土類 : T=Ti, V)の輸送物性
- 29a-G-2 NaH-黒鉛層間化合物の電子構造
- 13p-PSA-12 不整合層状物質(LnS)xCrS_2(Ln=希土類金属)の磁性
- 20aTA-1 アモルファスカーボン超薄膜の電子輸送(20aTA グラフェン・グラファイトの形成と評価I,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aZB-2 ゼオライト鋳型カーボン(ZTC)へのカリウムドープとその磁気的性質(26aZB グラファイト,領域7(分子性固体・有機導体))
- STM/STSによるグラフェン端の電子状態の観測
- グラファイトのジグザグ端とアームチェア端のSTM/STS観察
- 30pTE-2 欠陥をもつグラファイト・アームチェア端におけるエッジ状態(30pTE グラファイト・高圧,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30pTE-1 グラファイトのジグザグ端におけるエッジ状態のSTM観察(30pTE グラファイト・高圧,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pYK-3 STM/STSによるグラファイトのジグザグ・アームチェア端の観察とエッジ状態の考察(グラファイト, LB膜,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pWN-4 グラファイトのエッジ状態のSTM・STS観察(グラファイト・クラスター・クラスレート)(領域7)
- 31pZF-1 格子歪を持つ多層グラファイトの量子干渉効果の STM 観察
- ナノグラフェンの電子物性と化学修飾による制御
- 28pYH-8 グラフェン端近傍における局所電子構造の高分解能測定(28pYH グラフェン電子物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pYH-3 ナノグラフェンの電子輸送物性(28pYH グラフェン電子物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 科学解説 ナノグラフェンの磁性と伝導
- 23aTG-1 グラフェン孔の作製とその局所電子構造の極低温STM測定による解明(ナノチューブ・グラフェンにおける欠陥,領域7,領域10合同講演,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23pWB-8 端をもつグラフェンの構造および電子輸送物性(グラファイト・グラフェン(作成・評価),領域7,分子性固体・有機導体)
- 23pWB-9 ナノグラファイトの磁気抵抗と電子輸送(グラファイト・グラフェン(作成・評価),領域7,分子性固体・有機導体)
- 23pWB-10 レーザー蒸着法により作成された薄層グラファイトの構造および電子輸送(グラファイト・グラフェン(作成・評価),領域7,分子性固体・有機導体)
- 24pRA-1 ナノグラファイト集合体中におけるカリウムクラスタの磁性(グラファイト・グラフェン・高圧物性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 20pRA-3 ナノグラファイトのつくるナノ空間でのゲストの特異な磁気・電子物性(領域7,領域6,領域8合同シンポジウム かご状ナノ空間を利用した新物質系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 18pRG-1 熱処理により作製されたグラファイト孔の端構造の極低温強磁場STM測定(グラファイト,領域7,分子性固体・有機導体)
- 15pWF-2 インコヒーレントな層間結合をもつグラファイト層間化合物における低温伝導特性(グラファイト, 領域 7)
- 20pRA-3 ナノグラファイトのつくるナノ空間でのゲストの特異な磁気・電子物性(20pRA 領域7.領域6.領域8合同シンポジウム 主題:かご状ナノ空間を利用した新物質系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aZB-3 分子吸着によるナノグラファイト集合体の磁気構造の解明(26aZB グラファイト,領域7(分子性固体・有機導体))
- ナノグラファイトの電子的・磁気的性質
- 30pTE-4 ナノグラファイト集合体の磁気構造における分子吸着効果(30pTE グラファイト・高圧,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30pTE-8 電子線を用いたグラファイト細線構造の作成(30pTE グラファイト・高圧,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30aUB-2 ナノグラファイトの特異な電子・磁気物性(30aUB 領域10シンポジウム:カーボン物質の機能性ナノ構造形成,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- ナノグラファイトの特異な電子的・磁気的性質
- 28pWN-3 ナノグラファイトネットワークへのカリウムドープ及びその電子物性(グラファイト・クラスター・クラスレート)(領域7)
- 20aXF-8 酸素吸着により誘起されるナノグラファイト集合体の特異な磁気抵抗効果
- ナノグラファイトの構造と固体物性
- 表面科学関連分野での応用 : 界面計測, 表面修飾(STMを用いた自己組織化単分子膜の伝導特性評価)
- 電気化学環境下における分子エレクトロニクス研究
- 積層ナノグファライトの磁性に関する理論
- 24pRA-13 グラフェンリボンにおけるカイラリティ混成ソリトン状態(24pRA 領域7,領域4合同 グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pWS-9 グラフェンのラマン分光における気体吸着効果(25pWS 領域9,領域7合同 グラフェン,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23pRA-1 グラフェンナノリボンにおける磁性エッジ状態の観測(23pRA グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pRA-11 微細構造グラフェンの電子輸送特性と端効果(24pRA 領域7,領域4合同 グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pRA-10 グラフェン端近傍の磁場中局所観察(24pRA 領域7,領域4合同 グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aRB-5 κ-(BDH-TTP)_2FeX_4の(X=Br,Cl)の磁気輸送特性(23aRB π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- ナノグラフェンの不思議な電子構造と磁性
- 炭素マイクロポ-ラス空間を用いた新物質系の開拓
- ナノグラフェン,グラフェン端の電子構造と磁性 (ディラック電子系の固体物理 特集号) -- (グラフェンの物理)
- Dimensional Crossover and Angular Dependent Magnetoresistance of Magnetic Graphite Intercalation Compounds; MCl_2 GIC's(M=Cu and Co) : Condensed Matter: Electronic Properties, etc.
- 23pRA-2 曲率を有するナノグラフェンの構造と磁性(23pRA グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- Radical-Cation Salts Based on Brominated and Chlorinated Ethylenedioxytetrathiafulvalenes
- 2p-YP-10 (BEDT-TTF)_2BF_4TCE_の伝導物性の冷却過程依存
- Dimeric Hydrogen - Bonded Transition Metal Complex Containing Bidentate Mono - deprotonated 2,2'-Biimidazolate Ligand
- Charge-Transfer Complex of a New Acceptor Cyananilate with Tetramethyltetrathiafulvalene, (TMTTF)_2HCNAL
- 24pYK-10 π-d相互作用系(EDO-TTFBr_2)_2FeCl_4の高圧下電子物性(π-d系1, N-1移転,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pWL-9 π-d系物質(EDT-TTFBr_2)_2FeBr_4の低温電子状態(BETS塩・陽ラジカル塩)(領域7)
- 28pWL-8 π-d相互作用系(EDO-TTFBr_2)_2FeCl_4の磁気抵抗挙動の解明(BETS塩・陽ラジカル塩)(領域7)
- 24pG-13 (C_1TET-TTF)FeBr_4とその周辺物質の磁気比熱に寄与する原子置換効果
- 30p-YP-17 C_1TESe-TTF-FeBr_4の磁気的異方性
- 31a-C-3 C_1TET-TTF-FeBr_4の磁気的異方性
- グラファイト層間化合物の水素吸収と金属水素の創生
- Effect of Fluorination on Nano-Sized π-Electron Systems : Condensed Matter: Electronic Properties, etc.
- Novel Electronic Properties of a Nano-Graphite Disordered Network and Their Iodine Doping Effects : Condensed Matter: Electronic Properties, etc.
- 22pXA-4 Magnetic Properties of Fluorinate Surface Layer of Diamond Nanoparticles
- 30pWN-2 分子弱強磁性体BDH-TTP[M(isoq)_2(NCS)_4](M=Cr,Fe;isoq=isoquinoline)における磁性の圧力依存(分子磁性体(合成・修飾・構造))(領域7)
- 強相関電子系(BMDT-TTF)_xMF_6(M=As, Sb)の物性
- 低次元構造をもつ有機分子磁性体β'-(BEDT-TTF)_2X(X=ICl_2^-, AuCl_2^-)の磁気的性質
- 29p-K-11 (BEDT-TTF)_3CuBr_4の反強磁性相
- 23pRA-4 ナノグラフェンの特異な電子構造と磁性(領域4シンポジウム,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- Electronic and Magnetic Properties of Organic Conductors (DMET)_2MBr_4 (M=Fe, Ga)
- Molecular Magnets Based on Organic Charge Transfer Complexes
- 31a-YM-13 塩化金黒鉛層間化合物のc軸熱膨張率
- Crystal Structure and Physical Properties of (BEDT-TTF)_2BF_4Sol_ (Sol = 1,1,2-Trichloroethane, 1,2-Dibromoethane, 1,2-Dichroloethane)
- 31a-C-6 一次元ハーフフィルドバンドをもつ(TTM-TTP)I_3におけるスピン-電荷分離
- 20aWF-9 π-d電子系(DMET)_2FeBr_4の強磁場ESR II
- 28pWB-14 π-d電子系(DMED)_2FeBr_4の強磁場ESR
- Physical Properties of Charge Transfer Salt (EDO-TTFBr_2)_2AsF_6 in Mott Insulating State
- 26pE-3 (EDO-TTF_2)_2M(mnt)_2 (M=Ni, Pt)の伝導と磁性
- 31a-XB-4 強相関局在系としての電荷移動塩(EDO-TTFBr_2)_2AsF_6の磁性と伝導性
- Conduction Properties of Incommensurate Misfit Layer Compounds (CeS)_(TiS_2)_n (n=1, 2)
- Variety of Magnetism in Incommensurate Misfit Layer Compounds (RES)_xTS_2 (RE=Rare Earths, T=Ta, V, Ti, Cr)
- 28pWL-10 新規π-d相互作用系(VT)_2FeBr_4の構造と物性(BETS塩・陽ラジカル塩)(領域7)
- 29aZA-11 π-d 相互作用系 (EDTDM)_2FeBr_4 の輸送物性
- 20aWF-10 (EDTDM)_2MBr_4(M=Fe,Ga)のESR測定
- 20aWF-8 π-d電子系(DMET)_2FeCl_4の構造と物性
- 28pWB-15 (EDTDM)_2Xの^C NMR
- 22pYG-13 (DMET)_2FeBr_4の磁気特性
- 26aE-5 (DMET)_2FeBr_4の磁性と磁気抵抗
- 31p-XB-1 (DMET)_2MX_4(M=Fe, Ga;x=Br)の電気伝導度
- 29a-X-8 塩化金黒鉛層間化合物の電子状態と物性
- Structure and Physical Properties of Molecule-Based Magnets Including Transition Metal Complexes of Crown Thioethers
- 31a-C-2 低次元磁性体(BEDSe-TTF)_2ICl_2の構造と物性
- 25pW-6 フッ素原子をドープしたグラファイト表面層の構造と電子状態
- グラフェン研究への2010年ノーベル物理学賞決定にあたり
- Mangetic Properties of TTF-Type Charge Transfer Salts in the Mott Insulator Regime
- DV-Xα Calculation and Ultraviolet Photoelectron Spectra of Gold Trichloride-Graphite Intercalation Compound (AuCl_3-GIC)
- 30p-YP-9 強相関局在系の電荷移動塩の熱起電力
- 6a-C-6 (BMDT-TTF)_3AsF_6(1, 1, 2-trichloroethane)の熱起電力
- Galvanomagnetic,Optical Properties and Ultraviolet Photoelectron Spectra of Potassium-Oxygen-Graphite Intercalation Compounds
- Magnetic Phase Diagram of Three-Dimensional Diluted Ising Antiferromagnet Ni_Mg_(OH)_2(Condensed Matter : Electronic Structure, Electrical, Magnetic and Optical Properties)
- Magnetic Phase Diagram of Three-Dimensional Diluted Ising Antiferromagnet Ni_Mg_(OH)_2
- 28pTA-8 自己組織化単分子膜を用いたグラフェンのキャリア制御(28pTA 領域7,領域9合同 グラフェン(修飾/キャリア・ドープ),領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pTA-2 ナノグラフェンとそのエッジの幾何学構造に依存した電子状態・磁性(27pTA 領域7シンポジウム:グラフェン物性の新展開,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aTA-5 グラフェン端における光とフォノンの選択則(26aTA 領域7,領域9合同 グラフェン(ラマン分光/端状態),領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aTA-9 電気化学的ドーピングによるナノグラフェンの磁性制御(26aTA 領域7,領域9合同 グラフェン(ラマン分光/端状態),領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aTR-7 κ-(BDH-TTP)_2FeX_4(X=Cl,Br)の磁性(22aTR π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pTE-2 ナノグラフェンとそのエッジの幾何学構造に依存した電子状態・磁性(23pTE 領域7,領域4,領域9合同シンポジウム:グラフェン物性の新展開,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pTE-15 電子輸送特性の解析によるグラフェン上酸素吸着への電界効果の解明(21pTE 領域7,領域4合同 グラフェン(伝導特性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 28aWB-2 振動スペクトルによる(BEDT-TTF)_3CuBr_4の電荷整列の観測
- 23pTC-5 ナノグラファイトの特異な磁性
- 23pTC-5 ナノグラファイトの特異な磁性
- 炭素材料の化学と電子スピン共鳴(ESR)
- 炭素同素体の電子物性と表面
- BEDT-TTFラジカル塩の相転移機構
- 炭素の構造と性質(カーボン)
- 炭素の多様な構造と電子的性質
- 27aSB-10 Direct imaging of edges in graphene nanoholes : atomic structure, zero-mode edges states, and electronic scattering