太田 仁 | 神戸大分子フォトセ
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
太田 仁
神戸大分子フォトセ
-
大久保 晋
神戸大分子フォトセ
-
櫻井 敬博
神戸大研究基盤
-
菊池 彦光
福井大工
-
太田 仁
神戸大学分子フォトサイエンス研究センター
-
藤澤 真士
神戸大分子フォトセ
-
張 衛民
神戸大院理
-
大道 英二
神戸大院理
-
藤澤 真士
神戸大連携創造
-
木俣 基
物材機構:jst-trip
-
上床 美也
東大物性研
-
木俣 基
神戸大自然
-
小山 佳一
東北大金研強磁場セ
-
広井 善二
東大物性研
-
本河 光博
東北大金研
-
小山 佳一
東北大金研
-
田中 秀数
東工大院理工
-
造田 法弥
神戸大自然
-
田中 秀数
東工大理
-
吉田 誠
東大物性研
-
岡本 佳比古
東大物性研
-
吉田 紘行
物材機構
-
日野 俊一
神戸大院理
-
張 衛民
神戸大自然
-
菅原 仁
神戸大院理
-
小野 俊雄
東工大理
-
小野 俊雄
東工大院理工
-
冨田 崇弘
東大物性研
-
松岡 英一
神戸大院理
-
大島 勇吾
理研
-
加藤 礼三
理研
-
國本 崇
神戸大VBL
-
稲垣 祐次
神戸大自然
-
中村 敏和
分子研
-
朝倉 淳
神戸大院理
-
西原 禎文
阪府大院理
-
松見 成朗
神戸大院理
-
稲垣 祐次
九大院工
-
細越 裕子
阪府大院理
-
近藤 健太
神戸大院理
-
細越 裕子
阪府大院理:阪府大ナノ研
-
吉村 一良
京大院理
-
山本 浩史
理研
-
高野 幹夫
京大化研
-
鄭 旭光
佐賀大理工
-
後藤 貴行
上智大理工
-
東 正樹
京大化研
-
齊藤 高志
京大化研
-
吉田 紘行
東大物性研
-
山本 浩史
理研:jst-さきがけ
-
芥川 智行
北大電子研
-
中村 貴義
北大電子研
-
平野 修也
神戸大院理
-
水野 議覚
神戸大院理
-
田中 修平
神戸大院理
-
迫田 将仁
神戸大院理
-
稲垣 祐次
神戸大VBL
-
田中 秀数
東工大極低温
-
神川 朋久
神戸大自然
-
Elmasry F.
神戸大院理
-
和氣 剛
京大院工
-
道岡 千城
京大院理
-
松岡 英一
東北大院理
-
原 茂生
中大理工
-
加藤 将樹
同志社大工
-
金道 浩一
東大物性研
-
佐藤 博彦
中大理工
-
西川 浩之
筑波大院数物
-
福岡 大輔
千葉大院理
-
藤 秀樹
神戸大院理
-
小池 洋二
東北大工
-
廣井 善二
東大物性研
-
小野寺 秀也
東北大院理
-
菊池 耕一
首都大理
-
萩原 雅人
佐賀大理工
-
大島 勇吾
東北大金研
-
森本 裕子
京大院理
-
福岡 大輔
神戸大自然
-
櫻井 敬博
神戸大自然
-
太田 仁
神戸大自然
-
池本 勲
都立大院理
-
西川 浩之
都立大理
-
Sumirnova O.
京大化研
-
木村 尚次郎
阪大極限セ
-
大久保 晋
神戸大自然
-
木俣 基
物材機構
-
前川 覚
京大人環
-
矢野 みどり
東工大理
-
芳賀 芳範
原子力機構
-
矢野 みどり
東工大院理工
-
川股 隆行
理研仁科セ
-
熊田 伸弘
山梨大学大学院医学工学総合研究部付属クリスタル科学研究センター
-
伊東 裕
名大工
-
菅原 直樹
東北大工
-
戸名 正英
神戸大学理学研究科
-
藤 秀樹
神戸大理
-
木俣 基
東大物性研
-
國本 崇
徳島文理大学工学部ナノ物質工学科
-
Walstedt R.
原研先端研
-
長田 俊人
東大物性研
-
中村 敏和
分子研:総研大
-
藤 秀樹
神戸大
-
松田 達麿
原子力機構先端研
-
土岐 睦
物構研
-
宮坂 等
東北大院理
-
持田 智行
神戸大理
-
小山 佳一
東北大 金属材料研
-
池田 伸一
産総研
-
大道 英二
東大物性研
-
櫻井 誠
神戸大理
-
野尻 浩之
岡山大理
-
近 桂一郎
早大理工 C
-
于 英杰
神戸大院理
-
野尻 浩之
東北大金研
-
網代 芳民
京大院理
-
青木 勇二
Department Of Physics Graduate School Of Science Osaka University
-
桜井 裕也
物質・材料研究機構
-
室町 英治
物材機構
-
松尾 晶
東大物性研
-
AJIRO Yoshitami
Department of Chemistry, Graduate School of Science, Kyoto University
-
田畑 吉計
京大院工
-
播磨 尚朝
神戸大院理
-
永崎 洋
産総研
-
伊藤 利充
産総研
-
小山田 明
京大人環
-
渡辺 忠孝
日大理工
-
松田 達磨
原子力機構先端研
-
摂待 力生
阪大院理
-
大貫 惇睦
阪大院理
-
黒江 晴彦
上智大理工
-
関根 智幸
上智大理工
-
長谷 正司
物材機構
-
岡 邦彦
産総研
-
浜崎 智彰
上智大理工
-
鹿児島 誠一
東大院総合
-
近藤 隆祐
東大院総合
-
本間 佳哉
東北大金研
-
富岡 佑岐
京大院工
-
伊東 裕
名大院工
-
網代 芳民
Department Of Chemistry Kyoto University:crest Japan Science And Technology Corporation (jst)
-
網代 芳民
京大工物エネ:京大院理
-
Ajiro Y
Department Of Chemistry Graduate School Of Science Kyoto University
-
高橋 大介
東大総合文化
-
吉村 一良
福井大工
-
山下 正廣
東北大院理
-
小手川 恒
神戸大院理
-
岸木 敬太
熊本大教育
-
榊原 俊郎
北大理
-
高木 精志
九州工大工
-
千葉 明朗
福井大工
-
藤井 裕
福井大遠赤セ
-
鈴木 孝
Graduate School Of Engineering Science Osaka University
-
近 桂一郎
早大先進理工
-
長田 俊人
物性研
-
石渡 晋太郎
理研CMRG
-
吉村 一良
京大院理化
-
桜井 裕也
物材機構
-
伊藤 豊
京大院理化
-
美藤 正樹
九工大工
-
高橋 美和子
筑波大数理物質
-
徳本 圓
防衛大
-
Yoshimura Kazuyoshi
Department Of Chemistry Graduate School Of Science Kyoto University
-
高柳 滋
北海道教育大学教育学部札幌
-
桑原 真人
名古屋大学・大学院理学研究科
-
吉岡 賢二
京大人環
-
Kindo K
Advanced Science Research Center Japan Atomic Energy Agency
-
Kindo K
Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
Kindo Koichi
Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
-
Kindo K.
Research Center For Materials Science At Extreme Conditions Osaka University
-
伊藤 豊
京大院理
-
桜井 裕也
物質・材料研究機構 超伝導材料研究セ
-
藤 秀樹
阪大基礎工
-
Shin-ichi Kimura
Uvsor Facility Institute For Molecular Science
-
米満 賢治
分子研
-
本多 史憲
阪大院理
-
田中 寿
産総研
-
榎 敏明
東工大理
-
NOJIRI Hiroyuki
Institute for Materials Research, Tohoku University
-
鈴木 孝
金材技研
-
榎 敏明
東工大理工
-
松田 達磨
原子力機構先端基礎
-
奥田 浩司
中大理工
-
浅野 貴行
九大院理
-
山田 高広
東北大学多元物質科学研究所
-
富安 啓輔
東北大院理
-
和氣 明
京大院理
-
川股 隆行
東北大工
-
小池 洋二
理研仁科セ
-
勝又 紘一
理研播磨研
-
勝又 紘一
Riken Spring-8 Center Harima Institute
-
多田 史憲
九州大理
-
藤井 博信
広島大総合科学
-
西村 浩輔
物材機構
-
櫻井 裕也
物材機構
-
道岡 千城
京都大学大学院理学研究科
-
富安 啓輔
東北大WPI材料機構
-
小林 速男
分子研
-
高木 精志
九工大工
-
菊地 耕一
都立大院理
-
西川 浩之
都立大院理
著作論文
- 20pGC-4 S=3/2ハニカム格子反強磁性Bi_3Mn_4O_(NO_3)の磁場中配向試料によるESR測定II(20pGC フラストレーション・量子スピン系(低次元・クラスター系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aGJ-1 第4回若手奨励賞(領域3)選考結果領域3(磁性、磁気共鳴)代表(21aGJ 若手奨励賞記念講演・カゴメ格子など,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pGJ-13 S=1/2スピンラダー[Ph(NH_3)]([18]crown-6)[Ni(dmit)_2]のX-band ESR測定(21pGJ 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pPSA-55 カンチレバーESR測定法を用いた微小単結晶試料の評価(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20aGC-6 精密物理測定に向けたMEMSカンチレバーの試作(20aGC 実験技術・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aQJ-7 カンチレバーを用いた315GHzにおける強磁場ESR測定(実験技術開発・磁気共鳴一般・磁性一般,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 28aQJ-9 S=1/2カゴメ格子反強磁性体の低周波ESR測定(実験技術開発・磁気共鳴一般・磁性一般,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 21aTC-4 イオン性分子結晶ビフェロセン-F_1TCNQのX-band ESR測定(21aTC MMX・NI転移・π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aYF-1 価数転換を示すビフェロセンTCNQ系錯体のスピン状態(27aYF 金属含有有機導体,MX系等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pPSA-59 SQUID磁束計を用いたESR測定(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pGJ-3 ダイヤモンド鎖化合物Cu_3(OH)_2(MoO_4)_2のテラヘルツESR測定II(21pGJ 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aGJ-6 S=1/2カゴメ格子反強磁性体の強磁場ESRによる研究(21aGJ 若手奨励賞記念講演・カゴメ格子など,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pQJ-11 ボンド交替系Pb_2V_3O_9単結晶試料の強磁場ESR測定II(量子スピン系(一次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 27pYF-5 S=1/2分子性スピンラダー物質Ni(dmit)_2の非磁性不純物による微細構造(27pYF dmit系,π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aQH-13 S=1/2反強磁性スピンラダーNi(dmit)_2の不純物効果のESR測定(21aQH 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pWL-13 S=1/2 Ni(dmit)ラダー系物質のESR測定(25pWL 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aXL-7 一次元量子スピン鎖化合物BaCu_2(Si_Ge_x)_2O_7(x=0.65)の極低温磁気励起II(28aXL 量子スピン系(一次元)(領域3)
- 21aTC-7 一次元量子スピン鎖化合物 BaCu_2(Si_Ge_x)_2O_7(x=0.65) の極低温磁気励起
- 29pXG-9 一次元量子スピン鎖化合物 BaCu_2(Si_Ge_x)_2O_7 の強磁場 ESR 測定
- 25aXH-3 層状マンガン酸化物A_4Mn_3O_(A=Sr,Ba)の強磁場ESR測定(25aXH 酸化物磁性・化合物磁性・f電子系磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pRE-13 S=3/2ハニカム格子反強磁性体Bi_3Mn_4O_(NO_3)の磁場中配向試料によるESR測定(フラストレーション系(スピネル・パイロクロア・2次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 25pRE-6 カゴメ格子磁性体BaCu_3V_2O_8(OH)_2のサブミリ波ESR II(フラストレーション系・スピングラス(カゴメ格子・スピングラス),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 25aRE-3 強磁場ESRから見たカゴメ格子反強磁性体のスピンダイナミクス(領域3,領域8,領域11合同シンポジウム:フラストレーションとスピン液体,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 25aRE-3 強磁場ESRから見たカゴメ格子反強磁性体のスピンダイナミクス(領域3,領域8,領域11合同シンポジウム:フラストレーションとスピン液体,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 28pTF-5 カゴメ格子磁性体BaCu_3V_2O_8(OH)_2のサブミリ波ESR(28pTF フラストレーション系(カゴメ格子・伝導性物質),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28pTF-3 カゴメ格子磁性体Cu_3V_2O_7(OH)_2・2H_2Oのサブミリ波ESR II(28pTF フラストレーション系(カゴメ格子・伝導性物質),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22aQH-9 カゴメ格子磁性体Cu_3V_2O_7(OH)_2・2H_2Oのサブミリ波ESR(22aQH フラストレーション系(遷移金属酸化物・化合物),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-108 酸化物M_3Fe_4V_6O_24(M=Mn,Mg,Zn)の強磁場ESR(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pWL-7 S=1/2反強磁性体Cu_6Si_6O_・6H_2Oの磁性(24pWL 若手奨励賞受賞記念講演・量子スピン系(クラスター系及び一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSB-44 バナジウム酸塩Mn_3Fe_4V_6O_の強磁場ESR(領域3ポスターセッション(フラストレーション,磁気共鳴,実験技術,微小領域),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 24aWB-12 S=1/2量子反強磁性体Cu(NH_3)_2CO_3の強磁場ESR測定(量子スピン系(クラスター,一般),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 24aWB-13 S=1/2反強磁性体Cu_6Si_6O_・6H_2Oの強磁場ESR測定III(量子スピン系(クラスター,一般),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 20aRB-8 S=1/2反強磁性体Cu_6Si_6O_・6H_2Oの強磁場ESR測定 II(20aRB 量子スピン系(クラスタ一系及び,一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20aTB-6 Co_2SiO_4の配向試料の強磁場ESR II(20aTB フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aXK-11 S=1/2カゴメ格子反強磁性体Cu-titmbの強磁場ESR(26aXK フラストレーション系,スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pXK-6 Δ鎖反強磁性体[Co_2(OH){1,2,3-(O_2C)_3C_6H_3}(H_2O)]・(H_2O)の強磁場ESR(量子スピン系(一次元系),23pXK 領域3,領域8合同招待講演,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pGJ-2 S=1/2低次元反強磁性体DioptaseのCu/Si-NMR III(21pGJ 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19pWA-1 一次元量子スピン鎖化合物BaCu_2Si_2O_7の強磁場ESR
- Observation of Direct Transitions in the Ferromagnetic and Antiferromagnetic Dimer System (CH_3)_2NH_2CuCl_3 by High-Field ESR(Condensed matter : electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- 30pSC-6 スピネル化合物LiMn_2O_4の強磁場ESR II(30pSC フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pYB-5 量子スピン系(CH_3)_2NH_2CuCl_3の強磁場ESRによる研究IV(量子スピン系(一次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aGJ-13 Co_2(OH)_3BrのESR測定(23aGJ フラストレーション系(パイロクロアなど),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aYH-6 インクルージョンを含むエピタキシャル成長の島状構造変化(結晶成長,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 25aXD-5 磁性半導体GaAs:Er,Oの発光中心のX-band ESR測定(磁性半導体,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 25aXD-4 ErとOをドープしたGaAsの強磁場下での光ルミネッセンス(磁性半導体,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 28aRE-7 Ising鎖物質Ca_3Co_Mn_xO_6のESR測定(フラストレーション系(三角格子・マルチフェロイック),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 28aQJ-8 圧力下強磁場ESRシステムの開発(実験技術開発・磁気共鳴一般・磁性一般,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 26pQJ-9 Atacamite系パイロクロア物質の特異な磁気状態の研究(フラストレーション系(理論・パイロクロア),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 26aQJ-8 ダイヤモンド鎖化合物Cu_3(OH)_2 (MoO_4)_2テラヘルツESR測定(量子スピン系(一次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 20pRJ-11 低次元有機導体の磁気光学測定とフェルミオロジー(π-d系・ESR・フェルミオロジー,領域7,分子性固体・有機導体)
- 27pYL-5 (DMET)_2X(X=I_3, CuCl_2)のフェルミ面と磁場誘起スピン密度波転移(τ-型, および各種相転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aQJ-2 S=1/2低次元反強磁性体DioptaseのCu/Si-NMR II(量子スピン系(一次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 30aTG-5 S=1/2パイロクロア型反強磁性体Cu_2(OH)_3Clの強磁場ESR測定(30aTG フラストレーション系(スピネル・パイロクロア),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pPSB-31 S=1/2低次元反強磁性体DioptaseのCu/Si-NMR(27pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aXK-6 一次元交替鎖Pb_2V_3O_9の強磁場ESR測定II(23aXK 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pSB-9 強磁場ESR測定による一次元量子スピン系Pb_2V_3O_9の研究(27pSB 量子スピン系(一次元系,クラスター系および一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-103 Co_2SiO_4の配向試料の強磁場ESR(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-50 S=1/2反強磁性体Cu_6Si_6O_・6H_2Oの強磁場ESR測定(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 30aSC-2 "Cu-titmb"のサブミリ波ESR(30aSC フラストレーション系,スピングラス・ランダムスピン系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22aYB-5 Co_2SiO_4のサブミリ波ESR(フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSB-26 SrCo_6O_のサブミリ波ESR(領域3ポスターセッション,量子スピン系(一次元系),量子スピン系(二次元系),量子スピン系(クラスター系,および一般),フラストレーション系,磁気共鳴一般,実験技術開発,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28pTF-7 ハニカム格子反強磁性体InCu_V_O_3の^V NMR(28pTF フラストレーション系(カゴメ格子・伝導性物質),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aPS-114 S=1/2カゴメ格子反強磁性体A_2Cu_3SnF_(A=Rb,Cs)の強磁場ESR測定(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pQH-9 S=1/2カゴメ格子反強磁性体Cs_2Cu_3SnF_の強磁場ESR測定(22pQH フラストレーション系(理論・遷移金属化合物),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pQH-8 カゴメ格子磁性体Zn_XCu_(OH)_6Cl_2(0≦X≦1)のサブミリ波ESR IV(22pQH フラストレーション系(理論・遷移金属化合物),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pWK-11 カゴメ格子磁性体Zn_xCu_(OH)_6Cl_2(0≦x≦1)のサブミリ波ESR III(23pWK フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22aWD-10 カゴメ格子磁性体Zn_xCu_(OH)_6Cl_2(0≦x≦1)のサブミリ波ESR II(量子スピン系,フラストレーション系(2次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 20pTB-8 カゴメ格子磁性体Zn_xCu_(OH)_6Cl_2(0≦x≦1)のサブミリ波ESR(20pTB フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pTG-15 三角格子反強磁性体InMnO_3の強磁場ESR測定II(27pTG フラストレーション系(理論・三角格子),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pTF-2 Pd(dmit)_2塩の多周波ESR測定(dmit系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 25pXH-1 55T級パルスマグネットを用いた強磁場ESR測定装置の開発(25pXH 実験技術開発,磁気共鳴一般,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- テラヘルツESRの磁性研究への展開
- 28aPS-131 カンチレバーESRの高感度化に向けたMEMS加工技術の開発(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aQG-3 光変調法を用いたパルス磁場下におけるカンチレバーESR測定(23aQG 磁気共鳴一般・実験技術開発・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aWL-2 ミリ波領域におけるカンチレバーESR測定の高感度化(23aWL 磁性共鳴一般,実験技術開発,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22aRB-2 EtMe_3P[Pd(dmit)_2]_2の強磁場ESR測定(dmit・κ・τ塩,領域7,分子性固体・有機導体)
- 21pPSB-61 マイクロコイル電子スピン共鳴装置の開発(領域3ポスターセッション(フラストレーション,磁気共鳴,実験技術,微小領域),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 29pTE-2 λ-(BETS)_2FeCl_4の磁気光学測定(29pTE π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 19pWB-2 β"-(BEDT-TTF)_2CsCd(SCN)_4の低温フェルミ面(ET塩(β,θ),領域7(分子性固体・有機導体))
- 13pWE-9 磁気光学測定から見たβ"-(BEDT-TTF)(TCNQ) のフェルミ面(ET 塩 : β・β´・β"・θ他, 領域 7)
- 28pWG-2 回転型空洞共振器の開発と有機導体の磁気光学測定への応用(方法論・NI系・他)(領域7)
- 27pXL-4 一次元ダイヤモンド鎖Cu_3(OH)_2(CO_3)_2の強磁場ESR測定II(量子スピン系(一次元))(領域3)
- 28aZA-13 擬 1 次元有機伝導体 (DMET)_2I_3 の磁気光学共鳴 II
- 21aWB-10 S=1/2Ni(dmit)ラダー系物質の強磁場ESR(量子スピン(1次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 21aRB-6 S=1/2ジグザグ一次元反強磁性鎖Cu(ampy)Br_2の高周波ESR II(21aRB 量子スピン系(1次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pXK-8 S=1/2ジグザグ一次元反強磁性鎖Cu(ampy)Br_2の高周波ESR(量子スピン系(一次元系),23pXK 領域3,領域8合同招待講演,領域3(磁性,磁気共鳴))
- ESR Measurements on One-Dimensional Quantum Ferrimagnets A_3Cu_3(PO_4)_4 with A=Sr and Ca in Submillimeter-Wave Region(Condensed matter: electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- 25pPSA-58 カゴメ格子磁性体BaCu_3V_2O_8(OH)_2のサブミリ波ESR III(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aRB-7 SOUID磁束計を利用したESR測定技術の開発と有機導体への応用(26aRB 高圧物性・測定技術,領域7(分子性固体・有機導体))
- SQUID磁束計を用いた圧力下ESR測定技術の開発
- 23pWL-6 SQUID磁束計を用いた多周波数ESR測定技術の開発(23pWL 実験技術・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pWP-8 ボンド交替系Pb_2V_3O_9粉末試料のFIRレーザーによる強磁場ESR測定(23pWP 量子スピン(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aWQ-2 強磁性薄膜GdNの強磁性共鳴による研究(26aWQ 磁性半導体・半導体スピン物性,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 25pPSA-40 S=1/2反強磁性体dioptaseの構造と磁性(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pPSA-36 S=1/2低次元反強磁性体DioptaseのCu/Si-NMR IV(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-82 静電容量型MEMSトルク計の試作(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-81 ファイバー光学系を用いたカンチレバー変位計測(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-77 磁場変調を用いたカンチレバーESR測定の高感度化(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pPSA-58 リチウム二次電池材料 Li_CoO_2 のミリ波分光測定
- 28aTG-10 ボンド交替系Pb_2V_3O_9単結晶試料の強磁場ESR測定(28aTG 量子スピン系(一次元系及びその他),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aQG-4 FIRレーザーを用いたテラヘルツESR装置の開発(23aQG 磁気共鳴一般・実験技術開発・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aQH-11 ダイヤモンド鎖化合物Cu_3(OH)_2(MoO_4)_2の強磁場ESR測定(21aQH 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pWL-7 ダイヤモンド鎖化合物(4,4'-bpy)Cu_3(OH)_2(MoO_4)_2の強磁場ESR(25pWL 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22aPS-43 スピネル系LiMn_2O_4:Sの強磁場ESR(領域3ポスターセッション(f電子,遍歴,化合物,酸化物,磁性一般,表面・界面),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 21aWB-5 スピンギャップ系Cu_2Cl_4H_8C_4SO_2の強磁場ESR測定(量子スピン(1次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 25pPSA-33 擬一次元反強磁性体(VO)(SO_4)(2,2-bpy)の強磁場ESR測定(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pPSA-48 立方晶SmPd_3S_4の一次相転移的反強磁性転移(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-45 立方晶TbPd_3S_4のGd置換効果(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-44 立方晶TbPd_3S_4のY置換効果(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pWJ-5 RRu_2Al_(R=La,Pr)の電気的・磁気的特性(26pWJ Cel-2-10系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aRH-7 質量分析機能を備えた気相NMR分光装置の開発(26aRH 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23pWL-1 角度回転ホルダーを用いたカンチレバーESR測定(23pWL 実験技術・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20aRB-4 S=1スピンダイマー系Ba_3Mn_2O_8の強磁場ESR測定 II(20aRB 量子スピン系(クラスタ一系及び,一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pTB-13 一次元ダイヤモンド鎖Cu_3(OH)_2(CO_3)_2のミリ波テラヘルツ光ESR(20pTB フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aXK-8 S=1スピンダイマー系Ba_3Mn_2O_8の強磁場ESR測定(25aXK 量子スピン系(クラスター系および一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pWL-2 Co_2(OH)_3BrのESR測定II(24pWL フラストレーション系(カゴメ格子,理論),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pQH-11 三角格子反強磁性体InMnO_3の強磁場ESR測定(22pQH フラストレーション系(理論・遷移金属化合物),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pXN-5 スピネル化合物LiMn_2O_4の強磁場ESR(酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 13pWG-4 一次元ダイヤモンド鎖 Cu_3(OH)_2(CO_3)_2 の強磁場 ESR 測定 III(量子スピン系 : 一次元, 領域 3)
- 21aTC-11 一次元ダイヤモンド鎖 Cu_3(OH)_2(CO_3)_2 の強磁場 ESR 測定
- 29pXG-8 一次元ダイヤモンド鎖 Cu_3(OH)_2(CO_3)_2 の強磁場 ESR 測定による直接遷移の観測
- 19pWA-7 一次元ダイヤモンド鎖Cu_3(OH)_2(CO_3)_2のミリ波サブミリ波ESR測定
- 19pWA-6 [Cu(bpy)H_2O][Cu(bpy)(mal)H_2O](ClO_4)_2のミリ波サブミリ波ESR
- 19aWF-10 3倍周期電荷秩序を伴うモット転移近傍における非整合状態
- 28aTG-2 低次元磁性体Cu_3Mo_2O_9の強磁場ESR測定(28aTG 量子スピン系(一次元系及びその他),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aQG-5 ヘリウムフリー超伝導磁石を用いた高周波ESRシステムの開発(23aQG 磁気共鳴一般・実験技術開発・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pWK-10 三本鎖磁性体Cu_3(OH)_4SO_4の強磁場ESR(23pWK フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pWB-2 三本鎖磁性体Cu_3(OH)_4SO_4の強磁場ESRと磁化測定(量子スピン(1次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 23pWL10 高周波数におけるS=3/2ハニカム格子反強磁性体Bi_3Mn_4O_(NO_3)の強磁場ESR測定(23pWL 実験技術・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 12aPS-119 磁気異方性軸をそろえた ZnCr_2O_4 単結晶の強磁場 ESR 測定(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- 22aTC-6 スピネル酸化物 MCr_2O_4(M=Mg, Zn) 単結晶の強磁場 ESR 測定
- 25pWJ-1 ESR測定を用いた発光材料GaAs:Er,OのEr濃度依存性の研究(量子井戸・超格子ほか,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 29pXG-11 Bi_4Cu_3V_2O_ の強磁場 ESR 測定 II
- 12pWG-3 CuHpCl の磁場中エネルギー構造(量子スピン系 : 一次元及びクラスター, 領域 3)
- 25pPSA-34 低次元磁性体(2,3-dmpyH)_2CuBr_4の強磁場ESR(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-55 FIRレーザーを用いたCuOの高磁場ESR測定(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 30pXF-5 一次元スピン交替鎖化合物 (VO)_2P_2O_7 高圧相の強磁場 ESR 測定
- 19aWA-8 圧力下サブミリ波ESR装置のESRによる圧力較正
- 20pQH-7 SrCu_2(BO_3)_2の圧力下強磁場ESR(20pQH 量子スピン系(二次元系及び一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aWD-12 S=1/2パイロクロア格子反強磁性体Cu_2Cl(OH)_3の強磁場ESR(フラストレーション系(マルチフェロイック及び3次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 18aRB-5 ハニカム格子反強磁性体InCu_V_O_3の強磁場ESR測定 II(18aRB 量子スピン系(2次元),スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aXK-8 ハニカム格子反強磁性体InCu_V_O_3の強磁場ESR測定(24aXK 量子スピン系(二次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aSB-7 一次元系Cu_2Cl_4・H_8C_4SO_2の強磁場ESR測定II(27aSB 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 13aWG-12 有機磁性体 F_2PNNNO の強磁場 ESR(量子スピン系 : 一次元, 領域 3)
- 21pXE-6 β"-(BEDT-TTE)(TCNQ) の磁気光学測定 II
- 31pZA-4 β"-(BEDT-TTF)(TCNQ) の磁気光学測定
- 17aWF-4 3:1塩BEDT-TTF系有機物伝導体の磁気光学共鳴
- 17pWA-3 CsFeBr_3の磁場励起磁気秩序の強磁場ESRによる観測
- 20pYB-9 有機磁性体F_5PNNの強磁場ESR測定(量子スピン系(一次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19pXH-7 NH_4CuCl_3の圧力下強磁場ESR測定(量子スピン系(一次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aYP-3 パルス強磁場ESR用圧力セルの開発(f電子系磁性,化合物磁性,実験技術開発,有機磁性体,磁性一般,磁気共鳴一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pYP-4 有機磁性体F_2PNNNOとF_5PNNの強磁場ESR測定(量子スピン系(一次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 12pWG-4 ABX_3 化合物の圧力下強磁場 ESR(量子スピン系 : 一次元及びクラスター, 領域 3)
- 20aWF-9 π-d電子系(DMET)_2FeBr_4の強磁場ESR II
- 31aXG-4 MEM (TCNQ)_2 の圧力下サブミリ波 ESR
- 28aXG-6 圧力下サブミリ浪 ESR による量子スピン系 CsCuCl_3 の研究 II
- 23aPS-124 超強磁場下における圧力下電子スピン共鳴システムの開発(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aRB-1 強磁場ESRにおけるCsCuCl_3の圧力依存性(21aRB 量子スピン系(1次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aXK-11 強磁場ESRによるKCuCl_3の精密圧力下測定(25aXK 量子スピン系(クラスター系および一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aXG-5 基底一重項系 CsFeBr_3 の強磁場 ESR と磁場中磁気秩序 II
- 28aRA-10 質量分析機能を備えた気相NMR分光装置の開発II(28aRA 原子分子(理論・分光・表面),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20aRB-3 スピンギャップ系KCuCl_3の角度依存強磁場ESR測定(20aRB 量子スピン系(クラスタ一系及び,一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-62 FIRレーザーを用いた高周波強磁場ESR装置開発とその応用(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pXH-2 定常磁場下におけるマイクロカンチレバーを用いた高感度高周波ESR測定装置の開発(25pXH 実験技術開発,磁気共鳴一般,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-34 S=1/2低次元反強磁性体DioptaseのCu/Si-NMR V(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pHD-3 強磁性薄膜GdNの強磁性共鳴による研究II(25pHD 磁性半導体・量子井戸・超格子,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28aTK-5 圧力下サイクロトロン共鳴技術の開発とその応用(28aTK 新物質・高圧物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25aPS-52 カゴメ格子磁性体Cu_3V_2O_7(OH)_2・2H_2Oのサブミリ波ESR II(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pHF-2 擬一次元反強磁性体(VO)(SO_4)(2,2-bpy)の強磁場ESR測定II(27pHF 量子スピン系(一次元系・クラスター系および一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26pEC-14 RT_2Al_(R=La,Pr、T=Fe,Ru,Os)の基礎物性(26pEC Cel-2-10系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pHF-7 スピネル化合物GeCo_2O_4の単結晶ESR測定(26pHF 量子スピン系・化合部・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-71 SQUID磁束計を用いた圧力下ESR測定技術の開発とその応用(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-132 SOI基板を用いた静電容量型MEMS磁力計の開発(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22aGP-10 一次元ダイヤモンド鎖Cu_3(CO_3)_2(OH)_2(Azurite)の飽和磁場領域を含む強磁場ESR測定(22aGP 量子スピン系(一次元・二次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pGH-7 フラストレートスピン系Dolerophanite Cu_2O(SO_4)の強磁場ESR(22pGH フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pGH-4 スピネル化合物GeCo_2O_4の単結晶ESR測定II(22pGH フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-112 立方晶SmPd_3S_4のGd置換効果(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-111 立方晶SmPd_3S_4のY置換効果(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGM-6 一次元反強磁性体Cu_3(OH)_4SO_4の単結晶試料における強磁場ESR測定(21pGM 量子スピン・フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-13 正方晶化合物CeRu_2Al_2Bが示す強磁性転移(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-133 カンチレバーを用いた微小力測定とその応用(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aGH-3 二重変調法を用いた高周波カンチレバーESR測定(21aGH 実験技術開発・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aGH-2 BWO発振器を用いた高周波カンチレバーESR測定(21aGH 実験技術開発・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-131 直交偏光検出法による強磁場ESR装置の開発(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-130 極低温パルス強磁場ESR装置開発(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-116 S=1/2カゴメ格子反強磁性体の強磁場ESRによる研究II(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pTL-7 強磁性薄膜GdNの強磁性共鳴による研究II(21pTL 若手奨励賞・磁性半導体,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aPS-91 クラスタ磁性体V_4S_9Br_4の強磁場ESR(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aGH-7 SQUID磁束計を用いた圧力下磁化検出型ESR測定技術の開発(21aGH 実験技術開発・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aYP-2 マイクロカンチレバーを用いた超高感度パルス強磁場高周波ESRの開発(f電子系磁性,化合物磁性,実験技術開発,有機磁性体,磁性一般,磁気共鳴一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- ミリ波およびテラヘルツ光を用いた強磁場ESRの物性研究への応用 (特集 ミリ波、テラヘルツ、赤外分光の物性応用)
- ミリ波領域におけるカンチレバーを用いた高分解能電子スピン共鳴法の開発
- ミリ波およびテラヘルツ光を用いた強磁場ESRの物性研究への応用
- 21aPS-59 ダイヤモンド格子磁性体 Cu_3(CO_3)_2(OH)_2 の磁気異方性
- 27aCE-3 PLを示すGaAs:Er,OのX-band ESRによるEr濃度依存性の研究(27aCE 磁性半導体・半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25aBG-10 S=1/2カゴメ格子反強磁性体のESRによる研究(25aBG フラストレーション系(カゴメ格子),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aBG-1 Cr JarositeのESR測定(25aBG フラストレーション系(カゴメ格子),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aPS-109 圧力下強磁場ESRの高感度化(24aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aSA-5 一次元反強磁性体Cu_3(OH)_4SO_4の単結晶試料における強磁場ESR測定II(24aSA 量子スピン系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pPSB-51 CeIr_3Si_2とCeIr_3B_2の圧力下における電気抵抗測定(24pPSB 領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))