25aRE-3 強磁場ESRから見たカゴメ格子反強磁性体のスピンダイナミクス(領域3,領域8,領域11合同シンポジウム:フラストレーションとスピン液体,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2009-08-18
著者
-
太田 仁
神戸大分子フォトセ
-
張 衛民
神戸大院理
-
岡本 佳比古
東大物性研
-
広井 善二
東大物性研
-
菊池 彦光
福井大工
-
大久保 晋
神戸大分子フォトセ
-
友尾 水樹
神戸大院理
-
菊地 彦光
福井大工
-
Ohta Hitoshi
Department Of Physics Faculty Of Science Kobe University:venture Business Laboratory Kobe University
-
大久保 晋
神戸大分子フォト
-
太田 仁
神戸大分子フォト
関連論文
- 20pGC-4 S=3/2ハニカム格子反強磁性Bi_3Mn_4O_(NO_3)の磁場中配向試料によるESR測定II(20pGC フラストレーション・量子スピン系(低次元・クラスター系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aGJ-1 第4回若手奨励賞(領域3)選考結果領域3(磁性、磁気共鳴)代表(21aGJ 若手奨励賞記念講演・カゴメ格子など,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pGJ-13 S=1/2スピンラダー[Ph(NH_3)]([18]crown-6)[Ni(dmit)_2]のX-band ESR測定(21pGJ 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pPSA-55 カンチレバーESR測定法を用いた微小単結晶試料の評価(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20aGC-6 精密物理測定に向けたMEMSカンチレバーの試作(20aGC 実験技術・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aQJ-7 カンチレバーを用いた315GHzにおける強磁場ESR測定(実験技術開発・磁気共鳴一般・磁性一般,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 28aQJ-9 S=1/2カゴメ格子反強磁性体の低周波ESR測定(実験技術開発・磁気共鳴一般・磁性一般,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 21aTC-4 イオン性分子結晶ビフェロセン-F_1TCNQのX-band ESR測定(21aTC MMX・NI転移・π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aYF-1 価数転換を示すビフェロセンTCNQ系錯体のスピン状態(27aYF 金属含有有機導体,MX系等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pPSA-59 SQUID磁束計を用いたESR測定(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))