菊地 彦光 | 福井大工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
菊地 彦光
福井大工
-
菊池 彦光
福井大工
-
太田 仁
神戸大分子フォトセ
-
大久保 晋
神戸大分子フォトセ
-
大久保 晋
神戸大分子フォト
-
太田 仁
神戸大分子フォト
-
藤井 裕
福井大遠赤セ
-
藤澤 真士
神戸大分子フォトセ
-
櫻井 敬博
神戸大研究基盤
-
Ohta Hitoshi
Department Of Physics Faculty Of Science Kobe University:venture Business Laboratory Kobe University
-
金道 浩一
東大物性研
-
櫻井 敬博
神戸大研究基盤セ
-
松尾 晶
東大物性研
-
大道 英二
神戸大院理
-
友尾 水樹
神戸大院理
-
菊地 彦光
福井大学工学部
-
太田 仁
神戸大学分子フォトサイエンス研究センター
-
藤井 裕
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
菊池 彦光
福井大院工
-
光藤 誠太郎
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
光藤 誠太郎
福井大遠赤センター
-
光藤 誠太郎
福井大遠赤セ
-
太田 仁
神戸大分子フォトセ,神戸大連携創造
-
小野 俊雄
東工大理
-
小野 俊雄
東工大院理工
-
稲垣 祐次
九大院工
-
藤井 裕
横須賀市立市民病院
-
松見 成朗
神戸大院理
-
造田 法弥
神戸大自然
-
稲垣 佑次
九大院工
-
稲垣 祐久
九大理
-
小野 俊雄
東工大院理
-
上床 美也
東大物性研
-
田中 秀数
東工大理
-
田中 秀数
東工大院理工
-
光藤 誠太郎
東北大・金研
-
千葉 明朗
福井大工
-
日野 俊一
神戸大院理
-
藤澤 真士
神戸大連携創造
-
菊池 彦光
筑波大学物理
-
千葉 明朗
近大院総合理工
-
金道 浩
物性研
-
Chiba M
Fukui Univ. Fukui
-
Chiba Meiro
Department Of Applied Physics Fukui University
-
光藤 誠太郎
福井大学遠赤外領域開発センター
-
田中 秀数
東工大院理
-
鄭 旭光
佐賀大理工
-
川股 隆行
理研仁科セ
-
後藤 貴行
上智大理工
-
高橋 大介
東大総合文化
-
張 衛民
神戸大院理
-
萩原 雅人
佐賀大理工
-
堀 秀信
北陸先端大
-
田中 秀数
東京工大 理
-
後藤 貴行
上智大
-
菊地 彦光
筑波大物理
-
高橋 大介
福井大工
-
田邊 雄一
福井大院工
-
藤井 裕
横須賀市立市民病院小児科
-
藤澤 真士
福井大研究推進
-
OHTA Hitoshi
Molecular Photoscience Research Center, Kobe University:Venture Business Laboratory, Kobe University
-
大久保 晋
神戸大自然
-
木村 尚次郎
神戸大自然
-
太田 仁
神戸大理
-
渡邊 功雄
理研仁科セ
-
鈴木 栄男
理研仁科セ
-
光藤 誠太郎
岡山大理
-
岡本 佳比古
東大物性研
-
広井 善二
東大物性研
-
目片 守
福井大工
-
Amato A.
PSI
-
友尾 水樹
神戸大自然
-
藤井 裕
福井大工
-
萩原 健太
上智大理工
-
長沢 博
筑波大物理
-
堀 秀信
北陸先端科学技術大学院大学・マテリアルサイエンス研究科
-
千葉 明朗
福井大院工
-
Petrakovskii G.
ロシア科学アカデミー
-
Popov M.
ロシア科学アカデミー
-
Bezmaternikh L.
ロシア科学アカデミー
-
渡邉 功雄
理研
-
渡邊 功雑
理研ミュオン
-
Popov M
ロシア科学アカデミー
-
Bezmaternikh L
ロシア科学アカデミー
-
後藤 貴行
上智大学
-
Petrakovskii G
ロシア科学アカデミー
-
山本 良之
北陸先端科学技術大学院大学・マテリアルサイエンス研究科
-
金道 浩-
原研先端基礎研
-
山本 良之
JAIST
-
石川 裕也
福井大工
-
本河 光博
東北大・金研:科学技術振興事業団crest
-
田中 貴士
福井大工
-
TANAKA Hajime
Department of Physics,Kyoto Sangyo University
-
藤澤 真士
東工大極低セ
-
小林 典男
東北大金研
-
野尻 浩之
東北大金研
-
滝川 仁
東大物性研
-
冨田 崇弘
東大物性研
-
菅原 直樹
東北大工
-
工藤 一貴
東北大金研
-
小池 洋二
東北大工
-
中村 敏和
分子研
-
Uemura Y.
Columbia大
-
谷口 年史
阪大院理
-
東 正樹
京大化研
-
Gaulin B.
McMaster Univ.
-
本河 光博
東北大金研
-
水崎 隆雄
京大理
-
島川 祐一
京大化研
-
樹神 克明
東大物性研
-
中村 敏和
分子研:総研大
-
天谷 喜一
阪大基礎工
-
浅野 貴行
福井大工
-
中村 剛志
東理大理工
-
Tinh Nguyen
福井大工
-
青山 大志
福井大工
-
樹神 克明
原子力機構:jst-trip
-
伊達 宗行
阪大理
-
堀 秀信
阪大理
-
中村 剛
高輝度光科学研究センター
-
網代 芳民
京大理
-
福田 耕治
阪大RCNP
-
福田 耕治
京大医
-
光藤 誠太郎
福井大学工学部超低温物性実験施設
-
神川 朋久
神戸大自然
-
広井 善二
東京大学物性研究所
-
松尾 品
東大物性研
-
山本 良之
北陸先端大材料
-
谷口 年史
阪大理
-
古川 貢
分子研
-
亀山 俊彦
神戸大自然
-
桜井 敬博
神戸大研究基盤セ
-
東 正樹
京都大学化学研究所
-
三上 秀人
阪大理
-
野地 尚
東北大工
-
松原 信一
東大物性研
-
橋本 大喜
福井大工
-
野田 尚志
福井大工
-
中村 剛
福井大工
-
太田 仁
神戸大院理
-
古川 貢
分子研:総研大
-
荻原 健太
上智大理工
-
大久保 晋
神戸大大分フォトセ
-
菊池 彦光
神戸大研究基盤セ
-
田中 秀敏
東工大院理工
-
山崎 達也
広大院理
-
Uemura Y.
Columbia Univ.
-
目片 守
福井大.工
-
國本 崇
徳島文理大工
-
国本 崇
神戸大vbl
-
林 繁利
神戸大理
-
堀 秀信
北陸先端大・材料
-
杉山 和裕
福井大工
-
松原 明
京大理
-
Song Myeonghun
KAIST
-
Jeong Minki
KAIST
-
Lee Soonchil
KAIST
-
安田 洋祐
福井大院工
-
川口 秀章
福井大院工
-
Haidar S.M.
東北大工
-
田邊 雄一
福井大工
-
松原 明
京大低温セ
-
田中 健一
福井大工
-
細川 智也
福井大工
-
水崎 隆雄
京都大学理学部
-
水崎 隆雄
京都大学理学部第一教室
-
東 佑介
福井大院工
-
益田 隆嗣
東大物性研
-
高橋 直己
神戸大院理
-
水崎 隆雄
福井大遠赤セ
-
Tholence J.l.
Crtbt-cnrs
-
山本 良行
北陸先端大
-
菊地 彦光
京大理
-
Pouget S.
ILL
-
mirabeau I.
CEN-Saclay
-
松男 晶
東大物性研
-
菊地 光彦
筑波大物理
-
大久保 晋
神戸大学理学部
-
太田 仁
神戸大学理学部
-
藤澤 真士
福井大工
-
山崎 達也
神戸大院理
-
高橋 直己
神戸大学大学院理学研究科
-
谷口 年史
大阪大学大学院理学研究科
-
ハイダル S.m.
東北大工:jst Crest
-
Tanaka H
Faculty Of Applied Biological Science Hiroshima University Research Institute Kagome Co. Ltd.
-
中村 剛
Spring-8次期計画ワーキンググループ:高輝度光科学研究センター:理化学研究所
-
川股 隆行
名大・理:jst Trip
-
萩原 雅人
東大物性研
-
中田 隼人
福井大工
-
Tanaka Hidekazu
Department Of Physics Rikkyo University
-
Nakanomyo Takashi
Institute For Materials Research Tohoku University
-
TANAKA Hajime
Department of Physics, Sapporo Gakuin University
-
TANAKA Hidekazu
Research Center for Low Temperature, Tokyo Institute of Technology
-
山本 良之
北陸先端大
著作論文
- 22pPSA-45 新しいスピンネットワークを有するフラストレート化合物Cu_5(PO_4)_2(OH)_4の磁気的性質(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pGJ-6 スピンラダー化合物(2,3-dmpyH)_2CuBr_4の磁性(21pGJ 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pGJ-3 ダイヤモンド鎖化合物Cu_3(OH)_2(MoO_4)_2のテラヘルツESR測定II(21pGJ 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aRE-3 強磁場ESRから見たカゴメ格子反強磁性体のスピンダイナミクス(領域3,領域8,領域11合同シンポジウム:フラストレーションとスピン液体,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 25aRE-3 強磁場ESRから見たカゴメ格子反強磁性体のスピンダイナミクス(領域3,領域8,領域11合同シンポジウム:フラストレーションとスピン液体,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 24pWL-7 S=1/2反強磁性体Cu_6Si_6O_・6H_2Oの磁性(24pWL 若手奨励賞受賞記念講演・量子スピン系(クラスター系及び一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pGJ-2 S=1/2低次元反強磁性体DioptaseのCu/Si-NMR III(21pGJ 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aPS-94 磁化プラトーをもつS=1/2反強磁性体Cs_2CuBr_4の核磁気緩和(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 23aGJ-13 Co_2(OH)_3BrのESR測定(23aGJ フラストレーション系(パイロクロアなど),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26pQJ-9 Atacamite系パイロクロア物質の特異な磁気状態の研究(フラストレーション系(理論・パイロクロア),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 26aQJ-8 ダイヤモンド鎖化合物Cu_3(OH)_2 (MoO_4)_2テラヘルツESR測定(量子スピン系(一次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 26aQJ-2 S=1/2低次元反強磁性体DioptaseのCu/Si-NMR II(量子スピン系(一次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 30aTG-5 S=1/2パイロクロア型反強磁性体Cu_2(OH)_3Clの強磁場ESR測定(30aTG フラストレーション系(スピネル・パイロクロア),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pPSB-31 S=1/2低次元反強磁性体DioptaseのCu/Si-NMR(27pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aWL-1 P-doped Si ESR高周波ESR III(23aWL 磁性共鳴一般,実験技術開発,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-116 CuB_2O_4の^B, ^Cu, ^Cuによる核磁気共鳴(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-132 IGBTスイッチを用いたパルス磁場による核磁気共鳴(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pWK-4 熱伝導からみたCuB_2O_4の磁気秩序(25pWK 化合物・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28pTF-7 ハニカム格子反強磁性体InCu_V_O_3の^V NMR(28pTF フラストレーション系(カゴメ格子・伝導性物質),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pQH-8 カゴメ格子磁性体Zn_XCu_(OH)_6Cl_2(0≦X≦1)のサブミリ波ESR IV(22pQH フラストレーション系(理論・遷移金属化合物),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pRJ-3 S=1/2反強磁性体Zn_xCu_(OH)_6Cl_2の磁性 : カゴメ格子(x=1)からパイロクロア格子(x=O)へ(領域11,領域3,領域8合同シンポジウム フラストレート磁性体の新奇秩序化現象,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 23pWK-11 カゴメ格子磁性体Zn_xCu_(OH)_6Cl_2(0≦x≦1)のサブミリ波ESR III(23pWK フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pRJ-3 S=1/2反強磁性体Zn_xCu_(OH)_6Cl_2の磁性 : カゴメ格子(x=1)からパイロクロア格子(x=0)へ(24pRJ 領域11,領域3,領域8合同シンポジウム フラストレート磁性体の新奇秩序化現象,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pWK-9 ^1H-NMRからみた三本鎖磁性体Cu_3(OH)_4SO_4の***スピン状態(23pWK フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aQJ-10 新規デルタ鎖化合物Cu_2(AsO_4)(OH)_3・3H_2Oの磁性(量子スピン系(一次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 27pTG-15 三角格子反強磁性体InMnO_3の強磁場ESR測定II(27pTG フラストレーション系(理論・三角格子),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pPSA-31 二次元三角格子反強磁性体HCrO_2の核磁気共鳴(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 23pWP-7 デルタ鎖モデル化合物ユークロアイトの核磁気共鴫(23pWP 量子スピン(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pPSA-40 S=1/2反強磁性体dioptaseの構造と磁性(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aQG-4 FIRレーザーを用いたテラヘルツESR装置の開発(23aQG 磁気共鳴一般・実験技術開発・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aQH-11 ダイヤモンド鎖化合物Cu_3(OH)_2(MoO_4)_2の強磁場ESR測定(21aQH 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pPSA-33 擬一次元反強磁性体(VO)(SO_4)(2,2-bpy)の強磁場ESR測定(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pPSA-31 S=1/2ジグザグ鎖モデル化合物VO(SO_4)(2,2'-bpy)の磁性(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29pXL-4 希釈した正方格子反強磁性体Rb_2Co_cMg_F_4のNMR II(遷移金属・希土類)(領域3)
- 28aPS-121 二次元三角格子反強磁性体InMnO_3の磁気秩序(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22aQH-6 三角格子反強磁性体HCrO_2の磁気秩序(22aQH フラストレーション系(遷移金属酸化物・化合物),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pWL-2 Co_2(OH)_3BrのESR測定II(24pWL フラストレーション系(カゴメ格子,理論),領域3(磁性,磁気共鳴))
- SrCr_8Ga_4O_の中性子スピンエコー
- 22pQH-11 三角格子反強磁性体InMnO_3の強磁場ESR測定(22pQH フラストレーション系(理論・遷移金属化合物),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSB-22 新規スピンダイマー化合物M(SeO_3)・2H_2O(M=Co,Ni)の強磁場磁化過程(21pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-98 ダイヤモンド鎖化合物(4,4'-bpy)Cu_3(OH)_2(MoO_4)_2の強磁場磁化II(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-99 デルタ鎖を持つMn化合物の強磁場磁化(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19pWA-7 一次元ダイヤモンド鎖Cu_3(OH)_2(CO_3)_2のミリ波サブミリ波ESR測定
- 30p-Z-9 S=1反強磁性ポンド交替系のサブミリ波ESRIII
- 3次元フラストレーション系の強磁場ESR(京大基礎研短期研究計画「フラストレーションとカイラル秩序」,研究会報告)
- 26a-YH-7 S=1反強磁性ボンド交替系のサブミリ波ESRIV
- 2a-X-8 ABX_3型磁性体(A=Cs,Rb,B=Co,X=Cl,Br)のCo^イオンの強磁場光スペクトル
- 25pPSA-34 低次元磁性体(2,3-dmpyH)_2CuBr_4の強磁場ESR(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26pHF-5 三本鎖からなる量子磁性体Szenicsiteの構造と磁性(26pHF 量子スピン系・化合部・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20aCD-12 三角かごめ格子Cu_9X_2(cpa)_6・nH_2Oの強磁場磁化過程(20aCD フラストレーション系(カゴメ・チューブ・ハニカム),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aPSA-71 Cs_3V_2Cl_9の核磁気共鳴(18aPSA 領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・遍歴・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pXW-3 三角格子磁性体Cs_3V_2Cl_9の逐次相転移(27pXW 三角格子・マルチフェロイック・2次元量子系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aPS-87 新規ダイヤモンド鎖化合物Cu_3(A)_2(OH)_2(H_2O)_4の磁気的性質(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))