谷口 年史 | 阪大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
谷口 年史
阪大理
-
都 福仁
阪大理
-
田畑 吉計
阪大理
-
河原崎 修三
阪大理
-
竹内 徹也
阪大低温セ
-
谷口 年史
大阪大学大学院理学研究科
-
谷口 年史
阪大院理
-
桑井 智彦
富山大理
-
小松 慎五
阪大理
-
藤井 裕
福井大遠赤セ
-
菊池 彦光
福井大工
-
山本 良之
阪大理
-
中村 学
阪大理
-
都福 仁
北大理
-
浜田 隆二
阪大理
-
鈴木 康介
阪大理
-
山本 良之
JAIST
-
渡邉 健二
阪大院理
-
渡辺 健二
阪大理
-
榊原 俊郎
北大理
-
網塚 浩
北大理
-
藤井 裕
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
丸本 一弘
阪大理
-
古 宏偉
物材機構
-
松下 明行
金材技研
-
佐藤 真直
阪大理
-
田名部 秀樹
阪大大院理
-
桑井 智彦
阪大理
-
唐 捷
金材技研
-
山中 謙亮
阪大理
-
唐 捷
物質・材料研究機構
-
古 宏偉
金材技研
-
高石 豊寿
阪大理
-
田名部 秀樹
阪大理
-
中田 隼人
福井大工
-
Amitsuka Hiroshi
Hokkaido Univ. Sapporo
-
光藤 誠太郎
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
金道 浩一
東大物性研
-
西 正和
東大物性研
-
佐藤 博彦
中大理工
-
木村 剛
阪大基礎工
-
山中 謙亮
阪大院理
-
住岡 秀哉
阪大院理
-
光藤 誠太郎
福井大遠赤センター
-
光藤 誠太郎
東北大・金研
-
東 正樹
京大化研
-
山口 泰弘
阪大基礎工
-
藤澤 真士
神戸大分子フォトセ
-
大久保 晋
神戸大分子フォトセ
-
島川 祐一
京大化研
-
佐藤 真直
Jasri
-
工藤 大輔
阪大理
-
佐藤 博彦
中央大理工
-
藤井 裕
横須賀市立市民病院
-
櫻井 敬博
神戸大研究基盤
-
植田 千秋
阪大理
-
吉田 昌
阪大理
-
Ocio M.
CEA (Saclay) SPEC
-
Hammann J.
CEA (Saclay) SPEC
-
Ocio M.
CEA(Saclay)SPEC
-
Hammann J.
CEA(Saclay)SPEC
-
松尾 品
東大物性研
-
東 正樹
京都大学化学研究所
-
奈良 正之
阪大理
-
菊地 彦光
福井大工
-
菊池 彦光
筑波大学物理
-
Mydosh J.A.
Leiden大
-
Menovsky A.A
アムステル大
-
東 恒
阪大理
-
榎並 博司
阪大理
-
澤井 久仁雄
阪大理
-
山田 智子
阪大理
-
住岡 秀哉
阪大理
-
古屋 貴明
阪大理
-
宗仲 太弥
中央大理工
-
寺田 俊彦
中央大理工
-
Wassermann E.F.
Duisburg大
-
橋本 圭司
阪大理
-
森本 浩之
東理大理
-
Ocio M
Cea(saclay)
-
菊地 彦光
福井大学工学部
-
RAMAKRISHNAN S.
Tata Inst.
-
MYDOSH J.
Van der Waals-Zeeman Lab.
-
Mydosh J.a.
Leiden University
-
J.a. Mydosh
ライデン大
-
Menovsky A.a.
University Of Amsterdam
-
A.a. Menovsky
アムステルダム大
-
藤井 裕
横須賀市立市民病院小児科
-
高橋 直己
神戸大院理
-
Dumpich G.
Duisburg大
-
Pari P
CEA(Saclay)
-
Tegus O.
University of Amsterdam
-
Hammann J.
Cea(saclay)
-
Pari P.
サクレー固体物理研
-
Pari P.
CEA(Saclay), SPEC
-
Ramakrishnan S.
タタ基礎研
-
Ramakreshnan S.
タタ基礎研
-
S. Ramakrishnan
タタ基礎研
-
福田 徳久
阪大理
-
森本 浩之
阪大理
-
光藤 誠太郎
福井大遠赤セ
-
光藤 誠太郎
福井大学遠赤外領域開発センター
-
田辺 秀樹
阪大理
-
Pari P.
Cea(saclay)
-
Ocio M.
Cea(saclay)
-
槙坂 光太郎
阪大理
-
槙坂 光太郎
阪大院理
-
佐藤 博彦
中大
-
藤澤 真士
福井大工研究推進
-
岩淵 英人
阪大理
-
大久保 晋
神戸分子フォトセ
-
張 衛民
神戸大分子フォトセ
-
高本 圭祐
神戸大院理
-
大久保 晋
神戸大分子フォト
-
太田 仁
神戸大分子フォト
-
橋本 圭二
阪大理
-
Ramakrishnan S.
Tate Institute of Fundamental Research
-
Eberhardt U.
Duisburg大
著作論文
- 7p-YF-5 Ce(Ru_Rh_x)_2Si_2におけるspin fluctuationと相転移
- 28a-YN-13 UAl_2の磁性II
- 12p-R-6 UNi_2Si_2中間相の比熱測定
- 12p-R-3 LaRu_2Si_2中U不純物の磁性
- 12p-R-2 UNi_2Si_2の磁化測定
- 31pXG-8 ホール係数、磁化同時測定によるカイラリティ帯磁率観測の試み
- 29pTF-4 パイロクロア酸化物Ca_2Ru_2O_7の非線形帯磁率II(29pTF 実験技術・スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aQJ-10 新規デルタ鎖化合物Cu_2(AsO_4)(OH)_3・3H_2Oの磁性(量子スピン系(一次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- Pr(Co_M_x)Si_2(M=Fe, Ni)の微少試料比熱測定
- 31a-YE-12 Pr(Co_M_x)Si_2 (M=Fe, Ni)の磁性
- 3p-Z-4 U(Ru_Rh_x)_sSi_2のスピングラス様ふるまい
- 氷単結晶の反磁性異方性
- 24pSE-4 Ce(Ru_Rh_x)_2Si_2における非フェルミ液体領域でのスケーリング則
- 22pPSA-53 Ce(Ru_Rh_x)_2Si_2の比熱及び電気抵抗の圧力効果
- 24pPSB-2 Ce(Ru_Rh_x)_2Si_2, CeCu_Au_の非線型帯磁率
- 28a-D-2 Ce(Ru_Rh_x)_2Si_2における非フェルミ液体的振舞 : 磁場中電気抵抗
- 28a-P-10 UNiSi_2の磁性
- 31a-YN-3 DyRu_2Si_2の磁性
- 25a-YL-7 Ce(Ru_Fe_x)_2Ge_2の非フェルミ液体的振舞
- 1p-PSA-20 Ce(Ru_Rh_X)_2Si_2の非フェルミ液体的振舞
- 8a-YF-6 Ce(Ru_Rh_x)_2Si_2のスピンゆらぎと低温比熱
- 22pPSA-21 CeRu_3B_2の超伝導
- 1p-PSB-45 U_3M_4Ge_(M=Ru,Os,Rh,Ir)の低温比熱
- 28p-PSB-17 Ce(Ru_Rh_x)_2Si_2の非フェルミ液体的振舞
- 28p-PSB-16 Ce(Ru_Rh_x)_2Si_2の非フェルミ液体状態
- Ce(Ru_Rh_x)_2Si_2(0.3
- 2p-Z-3 ErRu_2Si_2の磁性 II
- 13p-PSA-47 ErRu_2Si_2の磁性
- 26aPS-66 PtMnスピングラスにおける磁化と異常ホール効果の臨界現象の研究(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-112 カゴメ格子磁性体[Cu_3(CO_3)_2(bpe)_3]・2ClO_4の異常な磁気秩序(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29p-APS-37 U(Ru_Rh_x)_2Si_2系の磁性-中性子間折
- 24aAF-13 電気磁気効果を示すスピングラス磁性体(Ni,Mn)TiO_3の交流磁化率・誘電率測定(24aAF フラストレーション・スピングラス・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aKM-5 S=1/2カゴメ格子磁性体[Cu_3(CO_3)_2(bpe)_3]・2ClO_4の強磁場ESR測定(フラストレート系(カゴメ格子),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 6aPS-13 価数揺動物質CeRu3B2の超伝導転移(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)
- 8aPS-81 スピングラス転移の臨界指数再考(遍歴磁性,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,量子スピン系,磁気共鳴一般,実験技術開発等,領域3)
- 3P-YD-10 Ce-Al糸薄膜の磁性(3pYD 磁性(薄膜,人工格子),磁性)
- 24pYL-3 スピングラス転移のカイラリティ機構の実験的側面(24pYL 領域3,領域8合同シンポジウム 主題:フラストレーションとカイラリティ,領域3(磁性,磁気共鳴分野))