道岡 千城 | 京都大学大学院理学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
道岡 千城
京都大学大学院理学研究科
-
吉村 一良
京大院理
-
道岡 千城
京大院理
-
吉村 一良
福井大工
-
太田 寛人
京大院理
-
太田 寛木
京大院理
-
Yoshimura K
Kyoto Univ. Kyoto
-
Yoshimura Kazuyoshi
Department Of Metal Science And Technology Kyoto University:department Of Applied Physics Fukui Univ
-
楊 金虎
京大院理
-
太田 寛人
京大院理化
-
道岡 千城
横国大環境情報研究院
-
太田 寛人
京都大学大学院理学研究科
-
Yoshimura Kazuyoshi
Department Of Chemistry Graduate School Of Science Kyoto University
-
松井 まみ
京大院理
-
吉村 一良
Department Of Chemistry Graduate School Of Science Kyoto University
-
陳 斌
京大院理
-
Mansson Martin
PSI
-
方 明虎
浙江大学物理
-
川 真知
京大院理
-
天野 晶文
京大院理
-
植田 浩明
物性研
-
植田 浩明
京大院理
-
吉村 一良
京大理
-
吉村 一良
京都大学大学院理学研究科
-
道岡 千城
京大理
-
方 明虎
浙大理
-
陳 斌
京都大学大学院理学研究科
-
植田 浩明
東京大学物性研究所
-
金道 浩一
東大物性研
-
和氣 剛
京大院工
-
太田 寛人
京大理
-
那波 和宏
京大院理
-
太田 寛人
京都大学大学院理学研究科化学専攻
-
楊 金虎
京都大学大学院理学研究科化学専攻
-
那波 和宏
京大院理:東大物性研
-
杉山 純
豊田中研
-
Mansson M.
PSI
-
田畑 吉計
京大院工
-
中村 裕之
京大院工
-
長田 佳晃
京大院理
-
小林 慎太郎
京大院理
-
杉山 純
株式会社豊田中央研究所
-
今井 正樹
京大院理
-
竹原 翔
京大院理
-
Ansaldo E.
TRIUMF
-
松尾 晶
東大物性研
-
Amato Alex
PSI
-
中村 裕之
京都大学工学研究科
-
Ansaldo E
Triumf
-
Ansaldo Eduardo
Triumf
-
楊 金虎
京大理
-
蒲沢 和也
豊田中研
-
原田 雅史
豊田中研
-
Andreica Daniel
PSI
-
楊 金虎
京都大学大学院理学研究科
-
金道 浩
物性研
-
Brewer Jess
Triumf:british Columbia大
-
Brewer Jess
Triumf:univ. Of British Columbia
-
太田 仁
神戸大学分子フォトサイエンス研究センター
-
池戸 豊
高エネ研
-
Brewer J.
U. British Columbia
-
Chow K.
U. Alberta
-
鳴海 康雄
東北大金研
-
寺澤 慎祐
京大院工
-
佐藤 桂輔
東大物性研
-
高橋 慶紀
兵県大院物質理
-
太田 仁
神戸大分子フォトセ
-
浜根 大輔
東大・物性研
-
西尾 浜根
東大物性研
-
和気 剛
京大院工
-
小山 岳秀
兵庫県立大院物質理
-
上田 光一
兵庫県立大理
-
Brewer J
Triumf
-
綿貫 竜太
横国大院工
-
鈴木 和也
横国大院工
-
野口 亮
横国大院工
-
池戸 豊
豊田中研
-
大田 寛人
京大院理化
-
藤澤 真士
神戸大分子フォトセ
-
大久保 晋
神戸大分子フォトセ
-
Brewer J.H.
Univ. of British Columbia
-
Ansaldo E.J.
TRIUMF
-
浜根 大輔
東大物性研
-
松井 まみ
京大理
-
川 真知
京大理
-
董 持衡
浙大理
-
王 杭棟
浙大理
-
袁 輝球
浙大理
-
森下 翔
京大院理
-
伊藤 豊
京大院理
-
水戸 毅
兵庫県立大院物質理
-
水戸 毅
兵庫県大院物質理
-
小山 岳秀
兵庫県大院物質理
-
上田 光一
兵庫県大院物質理
-
小原 孝夫
兵庫県大院物質理
-
SIM Kwang
Korea U.
-
片岡 祐亮
京大院理
-
綿貫 竜太
横浜国大院工
-
野口 亮
横浜国大院工
-
鈴木 和也
横浜国大院工
-
近藤 健太
神戸大院理
-
日野 俊一
神戸大院理
-
櫻井 敬博
神戸大研究基盤
-
加藤 将樹
同志社大工
-
Brewer J.
TRIUMF
-
Brewer Jess
TRIUMF
-
伊藤 豊
京都大学大学院理学研究科
-
Chow Kim
Univ. of Alberta
-
Brewer Jess
Univ. of British Columbia
-
小原 孝夫
兵庫県立大
-
櫻井 敬博
神戸大研究基盤セ
-
加藤 将樹
京大・理
-
森下 翔
京都大理
-
和氣 剛
京大院理
-
Sj Kim
Gyeongsnag Nat'l. Univ.
-
Stubbs S.
U. British Columbia
-
Lord J.
ISIS
-
藤澤 真士
福井大工
-
那波和 宏
京大院理
-
陳 斌
京大理
-
小山 岳秀
兵庫県立大
-
Ohta Hitoshi
Department Of Physics Faculty Of Science Kobe University:venture Business Laboratory Kobe University
-
Brewer J
U. British Columbia
-
浜根 大輔
東京大学物性研究所
-
田畑 吉計
京都大学工学研究科
-
Goh Swee
Cavendish Lab., Univ. of Cambridge
-
Ofer Oren
TRIUMF
-
Goh Swee
Cavendish Lab. Univ. Of Cambridge
-
尾崎 穣
兵庫県立大院物質理
-
中村 祐太
京大院理
-
葛 万銀
京大院理
-
太田 寛人
東京農工大院工
-
綿貫 竜太
横浜国立大
-
太田 寛人
東京農工大工
-
綿貫 竜太
横浜国立大学大学院工学研究院
-
太田 寛人
東京農工大学工学部
-
佐藤 桂輔
茨城高専:電通大
-
大久保 晋
神戸大分子フォト
-
太田 仁
神戸大分子フォト
-
Ansaldo Eduardo
TRIUM
著作論文
- 20aPS-32 Fe_3Mo_3Nの非フェルミ液体的挙動(20aPS 領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子・表面・微小領域・スピントロニクス・遍歴・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 層状化合物LaCoAsOおよび周辺物質の磁気的研究
- 26aQJ-1 Sb_2VO_5におけるスピンギャップ状態(量子スピン系(一次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 23aGH-6 新しい擬二次元超伝導体Fe(Te-Se)系のNMR研究2(23aGH Fe(Se,Te),新規物質等(置換効果,分光等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGH-5 新しい擬二次元超伝導体Fe(Te-Se)系のNMR研究1(23aGH Fe(Se,Te),新規物質等(置換効果,分光等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGH-2 Fe(Te-Se)系単結晶の磁性と超伝導性(21aGH Fe(Se,Te),新規物質等(結晶成長,輸送特性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-34 FeTeおよびその周辺物質の合成と物性II(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-21 PbO-type FeSeの合成と物性(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPS-46 Sr-T-Ge 3元系化合物の合成と物性(20aPS 領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子・表面・微小領域・スピントロニクス・遍歴・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20aPS-33 Fe_3GeTe_2の合成と磁性(20aPS 領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子・表面・微小領域・スピントロニクス・遍歴・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pRH-13 層状化合物LaCoAsOの微視的研究(鉄系超伝導体6(磁気共鳴),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aPS-133 層状化合物LnCoAsOの磁気的性質(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aPS-126 FeTeおよびその周辺物質の合成と物性(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aPS-125 (Fe,T)(Te,X)(T=Co,Ni;X=S,Se)の合成と物性(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aPS-121 PbO-type FeSeの合成と物性(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aPS-64 LiCoO_2を出発物質とする含水コバルト酸化物の研究2(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pPSA-10 Pb_2V_3O_9の磁気相図と新規スピンギャップ系の探索(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 26aPS-39 遍歴電子系パイロクロア酸化物Pb_2Re_2O_のNMR研究及び周辺物質の元素置換効果(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aPS-74 NdB_4の磁気相図(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- Ni_3AlC_xの合成と磁性 : アーク溶解法と固相反応法の比較
- 層状化合物Fe3GeTe2の合成と磁性
- 層状化合物Fe_3GeTe_2の合成と磁性
- 層状化合物LaCoAsOおよび周辺物質の磁気的研究
- 23aPS-141 μSRによる水和Na_xCoO_2の磁気状態図の研究(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWP-8 ボンド交替系Pb_2V_3O_9粉末試料のFIRレーザーによる強磁場ESR測定(23pWP 量子スピン(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-67 ThCr_2Si_2型化合物RFe_2T_2(R=希土類金属,アルカリ土類金属,T=Ge,Si)3元系化合物の合成と物性測定(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-66 CaFe_4As_3の物性研究(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWH-15 擬二次元超伝導体Fe(Te-Se)系の^Se NMR(24pWH 鉄砒素系超伝導(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWH-14 擬二次元超伝導体Fe(Te-Se)系のNMRを用いた微視的研究(24pWH 鉄砒素系超伝導(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWH-2 層状化合物LnCoAsOの磁化、比熱および電気抵抗(23pWH 鉄砒素系超伝導(伝道・磁化・熱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-140 μSRで視たRECoAsOの磁気転移(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-63 PbO-type FeTeおよびその周辺物質の合成と物性(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-62 層状化合物LnCoAsOの比熱および電気抵抗(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-58 PbO-type FeSeの合成と物性(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSA-50 Ca_3Co_2O_6及びCa_3CoRhO_6の物性測定(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aWB-2 超伝導体Ca_3Ir_4Sn_における^Sn NMR(24aWB 物質探索・合成,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWB-1 Coexistence of ferromagnetic spin fluctuations and a superconducting phase in Ca_3Ir_4Sn_ single crystal
- 25pWP-13 (Ca,Sr)-T-Ge 3元系化合物の合成と物性(25pWP 酸化物・化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pPSB-24 AeCo_2P_2(Ae=Ca,Sr,Ba)の合成と物性(25pPSB 領域8ポスターセッション(低温1(鉄砒素系・銅酸化物ほか)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aHF-8 S=1/2一次元結合交替鎖Pb_2V_3O_9における磁気相図の非対称性(26aHF 量子スピン系・磁気共鳴一般(一次元系・二次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pPSB-22 鉄ヒ素系化合物CaFe_4As_3及びその周辺物質の合成と物性測定(25pPSB 領域8ポスターセッション(低温1(鉄砒素系・銅酸化物ほか)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pED-5 Pressure effects on superconductivity in Ca_3Ir_4Sn_ single crystal
- 25pPSB-21 ThCr_2Si_2型化合物RFe_2T_2(R=Y,Lu,T=Ge,Si)3元系化合物の合成と物性測定(25pPSB 領域8ポスターセッション(低温1(鉄砒素系・銅酸化物ほか)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-17 RbO-type FeTeおよびその周辺物質の合成と物性II(25pPSB 領域8ポスターセッション(低温1(鉄砒素系・銅酸化物ほか)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pGW-11 鉄カルコゲナイド系化合物の反強磁性揺らぎ(27pGW 鉄砒素系(11系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-23 CoPn伝導面を含む層状化合物の合成と物性(25pPSB 領域8ポスターセッション(低温1(鉄砒素系・銅酸化物ほか)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-19 三元系La_FeAs_の遍歴電子強磁性(25pPSB 領域8ポスターセッション(低温1(鉄砒素系・銅酸化物ほか)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aPS-77 三角格子を有する層状クロムカルコゲナイドの合成と物性(22aPS 領域8ポスターセッション(低温1(遷移金属酸化物・超伝導など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSA-10 ACo_2P_2(A=Ca, Sr, Ba, La, Ce)の合成と物性(22pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGL-8 μSRで視たRECoAsOの磁気転移II(21pGL 鉄砒素系(111,1111系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSA-7 三元系La_Fe_As_の物性(22pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-54 YbCo_6Ge_6およびYbMn_6Ge_6の合成と物性(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGE-4 空間反転対称性のない超伝導体Mo_3Al_2Cの常伝導状態の相転移(24aGE 超伝導物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGL-4 二次元遍歴電子系Fe(Co)カルコゲナイドやニクタイトにおける高温超伝導・遍歴電子強磁性(23pGL 領域8,領域3合同シンポジウム:遍歴磁性と超伝導-両者の統合的な理解に向けて,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSA-44 アルカリ金属をインターカレートしたFeSe系超伝導体の物性探索(22pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGM-8 鉄カルコゲナイド系超伝導体の微視的物性(22pGM 鉄砒素系(微視的磁性:磁気共鳴・中性子線・X線非弾性散乱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSA-12 鉄ヒ素系化合物CaFe_4As_3及びその周辺物質の合成と物性測定II(22pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSA-9 コバルトニクタイド化合物の物性(22pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- Fe1+δSe[x]Te1-xにおける超伝導と反強磁性量子臨界点近傍の物性 (特集 極限環境)
- 鉄カルコゲナイド超伝導体における反強磁性揺らぎ
- 鉄カルコゲナイド超伝導体における反強磁性揺らぎ