Yoshimura Kazuyoshi | Department Of Metal Science And Technology Kyoto University:department Of Applied Physics Fukui Univ
スポンサーリンク
概要
- 同名の論文著者
- Department Of Metal Science And Technology Kyoto University:department Of Applied Physics Fukui Univの論文著者
関連著者
-
Yoshimura Kazuyoshi
Department Of Metal Science And Technology Kyoto University:department Of Applied Physics Fukui Univ
-
吉村 一良
京大院理
-
Yoshimura K
Kyoto Univ. Kyoto
-
吉村 一良
福井大工
-
道岡 千城
京大院理
-
道岡 千城
京都大学大学院理学研究科
-
太田 寛木
京大院理
-
太田 寛人
京大院理
-
吉村 一良
Department Of Chemistry Graduate School Of Science Kyoto University
-
Yoshimura Kazuyoshi
Department Of Chemistry Graduate School Of Science Kyoto University
著作論文
- 23aPS-141 μSRによる水和Na_xCoO_2の磁気状態図の研究(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWP-8 ボンド交替系Pb_2V_3O_9粉末試料のFIRレーザーによる強磁場ESR測定(23pWP 量子スピン(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-67 ThCr_2Si_2型化合物RFe_2T_2(R=希土類金属,アルカリ土類金属,T=Ge,Si)3元系化合物の合成と物性測定(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-66 CaFe_4As_3の物性研究(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWH-15 擬二次元超伝導体Fe(Te-Se)系の^Se NMR(24pWH 鉄砒素系超伝導(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWH-14 擬二次元超伝導体Fe(Te-Se)系のNMRを用いた微視的研究(24pWH 鉄砒素系超伝導(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-18 YbAgCu_4の強磁場磁化と価数(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWH-2 層状化合物LnCoAsOの磁化、比熱および電気抵抗(23pWH 鉄砒素系超伝導(伝道・磁化・熱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-140 μSRで視たRECoAsOの磁気転移(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-63 PbO-type FeTeおよびその周辺物質の合成と物性(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))