植田 浩明 | 東京大学物性研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
植田 浩明
東京大学物性研究所
-
植田 浩明
物性研
-
植田 浩明
京大院理
-
吉村 一良
京大院理
-
上田 寛
東京大学物性研究所
-
上田 寛
東大物性研
-
道岡 千城
京大院理
-
Ueda Yutaka
The Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
Ueda Y
Department Of Anesthesiology Osaka Dental University
-
上田 寛
物性研
-
Uemura Y.
Columbia大
-
Uemura Y.J.
Columbia大
-
UEDA Yutaka
The Institute for Solid State Physics, The University of Tokyo
-
吉村 一良
福井大工
-
Umeda Y
The Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
佐藤 琢哉
東大生研
-
飯田 隆吾
東大生研
-
山内 啓隆
東大物性研
-
吉村 一良
Department Of Chemistry Graduate School Of Science Kyoto University
-
道岡 千城
京都大学大学院理学研究科
-
道岡 千城
横国大環境情報研究院
-
Yoshimura Kazuyoshi
Department Of Metal Science And Technology Kyoto University:department Of Applied Physics Fukui Univ
-
Yoshimura K
Kyoto Univ. Kyoto
-
志村 努
東大生研
-
金道 浩一
物性研
-
松尾 晶
物性研
-
志村 努
東京大学生産技術研究所第1部
-
黒田 和男
東大生研
-
溝川 貴司
東大新領域
-
田久保 耕
東大新領域
-
田久 保耕
東大理
-
和達 大樹
British Columbia大
-
上田 光一
兵庫県立大院物質理
-
上田 光一
姫工大理
-
和達 大樹
東大院工
-
Sawatzky George
ブリティッシュコロンビア大
-
大槻 太毅
東大院理
-
李 惺薫
東大新領域
-
金道 浩一
東大物性研
-
松尾 晶
東大物性研
-
松田 康弘
東大物性研
-
嶽山 正二郎
東大物性研
-
求 幸年
東大院工
-
澤部 博信
物性研
-
松田 康弘
物性研
-
嶽山 正二郎
物性研
-
宮田 敦彦
東大院工
-
楊 金虎
京大院理
-
太田 寛木
京大院理
-
太田 寛人
京大院理
-
黒田 和男
東京大学生産技術研究所第1部
-
黒田 和男
東京大学 生産技術研究所
-
澤部 博信
東大物性研
-
宮田 敦彦
東大物性研
-
太田 寛人
京都大学大学院理学研究科
-
金道 浩
物性研
-
求 幸年
理研
-
志村 努
東大 生産技研
-
金道 浩-
原研先端基礎研
-
佐藤 琢哉
東京大学生産技術研究所
-
飯田 隆吾
東京大学生産技術研究所
-
Shannon N.
Univ. of Bristol
-
Penc K.
SzFKI
-
天野 晶文
京大院理
-
山田 貴大
京大院理
-
田久保 耕
ブリティッシュコロンビア大
-
Regier Tom
CLS
-
植田 浩明
東大物性研
-
礒部 正彦
東大物性研
-
山内 徹
東大物性研
-
山内 徹
物性研
-
長谷川 邦洋
東大物性研
-
後藤 弘匡
東大物性研
-
八木 健彦
東大物性研
-
磯部 正彦
東大物性研
-
八木 建彦
東大物性研
-
大石 一城
理研仁科セ
-
浜根 大輔
東大・物性研
-
西尾 浜根
東大物性研
-
浦野 千春
産総研
-
高木 英典
東大新領域
-
Mansson Martin
PSI
-
浜根 大輔
東大物性研
-
松井 まみ
京大院理
-
川 真知
京大院理
-
門野 良典
KEK物構研
-
磯辺 正彦
東大物性研
-
後藤 弘匡
東京大学物性研究所 新物質科学研究部門
-
高木 英典
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
野原 実
東大新領域
-
髭本 亘
原子力機構先端研
-
幸田 章宏
高エ機構物構研
-
門野 良典
高エ機構物構研
-
高木 英典
理化学研究所
-
高木 秀典
東大物性研
-
門野 良典
総研大:kek物構研
-
Toyoda Haruhisa
Department Of Material Physics Faculty Of Engineering Science Osaka University
-
Takagi Hidenori
The Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
Takagiwa Hiroyuki
Department Of Physics Aoyama Gakuin University
-
高木 英典
理研:東北大多元研:東大新領域
-
髭本 亙
東工大理
-
八木 建彦
物性研
-
磯部 正彦
東大 物性研
-
近藤 眞一郎
東大新領域
-
Takagi H
Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
-
Takagi Hidenori
Engineering Research Institute Faculty Of Engineering University Of Tokyo
-
Takagi H
Correlated Electron Research Center (cerc) National Institute Of Advanced Industrial Science And Tec
-
Takagi Hidenori
Department Of Advanced Materials Science University Of Tokyo
-
小林 慎太郎
京大院理
-
浜根 大輔
東京大学物性研究所
-
八木 健彦
東京大学物性研究所新物質科学研究部門
-
今井 正樹
京大院理
-
竹原 翔
京大院理
-
中村 祐太
京大院理
-
葛 万銀
京大院理
-
大石 一城
CROSS
-
野原 実
岡山大理
-
近藤 真一郎
ソニー
-
志村 努
東京大学生産技術研究所
-
黒田 和男
東京大学生産技術研究所
-
李 捏薫
東大新領域
-
溝川 貴司
東大新領域:東大院理
-
髭本 亘
原子力機構
-
田久 保耕
ブリティッシュコロンビア大
-
大谷 研輔
東大生研
-
李 燈薫
東大新領域
-
Reginer Tom
CLS
-
高木 英典
東大物性研:京大化研
著作論文
- 円偏光パルスで誘起された反強磁性体のスピン歳差運動 ((社)日本磁気学会第170回研究会 第4回光機能磁性デバイス・材料専門研究会共催 光と磁気のシナジー技術--次世代ストレージ・光機能磁性デバイス実現のための新技術動向)
- 円偏光パルスで誘起された反強磁性体のスピン歳差運動
- 25pHE-8 パイロクロア弗化物Hg_2M_2F_6Oの磁性(25pHE フラストレーション系(カゴメ格子・パイロクロア),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pHE-7 巨大フラストレーション系クロムスピネル酸化物の超強磁場磁化(25pHE フラストレーション系(カゴメ格子・パイロクロア),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pPSB-17 RbO-type FeTeおよびその周辺物質の合成と物性II(25pPSB 領域8ポスターセッション(低温1(鉄砒素系・銅酸化物ほか)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aHC-10 反強磁性体CoOにおける時間分解磁気光学応答(28aHC 超高速現象,領域5(光物性))
- 22aPS-77 三角格子を有する層状クロムカルコゲナイドの合成と物性(22aPS 領域8ポスターセッション(低温1(遷移金属酸化物・超伝導など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGH-5 巨大フラストレーション系クロムスピネル酸化物の超強磁場磁化II(22pGH フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aGB-7 Cr-Hollanditeの圧力効果II(24aGB 遷移金属化合物磁性・磁気構造,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pRB-4 反強磁性体CoOにおける時間分解磁気光学応答II(21pRB 超高速現象,領域5(光物性))
- 22pPSA-10 ACo_2P_2(A=Ca, Sr, Ba, La, Ce)の合成と物性(22pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-54 YbCo_6Ge_6およびYbMn_6Ge_6の合成と物性(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGH-2 パイロクロア弗化物A_2M_2F_6Xの物性(22pGH フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pPSA-44 アルカリ金属をインターカレートしたFeSe系超伝導体の物性探索(22pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGB-14 LiV_2O_4における擬一次元的スピンゆらぎと重い電子状態(23aGB パイロクロア・フラストレート系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pPSA-31 フェムト秒パルスを用いた反強磁性CoOの誘電率テンソル変調の考察(24pPSA 領域5 ポスターセッション,領域5(光物性))
- 26pYF-6 混合原子価パイロクロア弗化物AV_2F_6の物性(26pYF パイロクロア・スピネル・三角格子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pBG-10 変型パイロクロア構造を持つフッ化物ACr_2F_6の物性(25pBG フラストレーション系(一次元系・三次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aGA-10 RbV_2F_6のX線吸収分光・光電子分光(18aGA パイロクロア・スピネル,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pCD-7 Hg_2M_2F_6S(M=Co,Ni,Cu)の強磁場物性(18pCD フラストレーション系(三次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29aXX-2 変型パイロクロアAV_2F_6単結晶の電荷秩序転移(29aXX 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aXX-3 パイロクロア型RbV_2F_6の電子状態と電荷軌道秩序(29aXX 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSB-39 直線偏光パルスで誘起した反強磁性体NiOのスピン振動(28pPSB 領域5ポスターセッション(放射光・励起子・フォトニック結晶・超高速現象ほか),領域5(光物性))
- 27aKQ-8 RbV_2F_6の電子状態と電荷分離(Ti,V酸化物,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))