田久 保耕 | 東大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田久 保耕
東大理
-
田久保 耕
早大理工
-
溝川 貴司
東大新領域
-
田久保 耕
東大新領域
-
田久保 耕
東大理
-
須田山 貴亮
東大理
-
脇坂 祐輝
東大理
-
勝藤 拓郎
早大理工
-
有田 将司
広大放射光セ
-
生天目 博文
広大放射光
-
生天目 博文
広大放射光セ
-
Arita M
Japan Atomic Energy Agency
-
谷口 雅樹
広大放射光セ
-
Avila Marcos
Hiroshima Univ. Hiroshima Jpn
-
能上 絢香
早大理工
-
大西 祐也
早大理工
-
片山 尚幸
バージニア大
-
中辻 知
東大物性研
-
高木 英典
東大新領域
-
片山 尚幸
東大新領域
-
野原 実
東大新領域
-
和達 大樹
British Columbia大
-
神崎 達也
早大理工
-
中辻 知
京大理
-
孫 珍永
東大新領域:jasri
-
ARAI Masatoshi
Japan Atomic Energy Agency
-
上田 寛
東大物性研
-
植田 浩明
物性研
-
高木 英典
理研
-
梶田 倫正
早大理工
-
山内 啓隆
東大物性研
-
植田 浩明
京大院理
-
南部 雄亮
東大物性研
-
前野 悦輝
京大理
-
孫 珍永
東大新領域
-
高木 英典
理化学研究所
-
Takagi Hidenori
The Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
高木 英典
理研:東北大多元研:東大新領域
-
植田 浩明
東京大学物性研究所
-
和達 大樹
東大院工
-
寺崎 一郎
早大理工
-
伊藤 満
東工大応セラ研
-
谷口 雅樹
広大院理
-
高野 幹夫
京大化研
-
山下 直飛人
東大新領域
-
石川 忠彦
東工大院理工
-
腰原 伸也
東工大院理工
-
武貞 正樹
北大院理
-
南部 雄亮
京大理
-
前野 悦輝
京大院理
-
殿村 宏史
京大理
-
窪田 遼
早大理工
-
鈴木 健士
早大理工
-
東 正樹
京大化研
-
本間 格
産総研
-
佐藤 卓
東大物性研
-
川崎 雅司
理研cmrg:東北大金研
-
溝川 貴司
東大理
-
島川 祐一
京大化研
-
川崎 雅司
東北大金研
-
上田 寛
東京大学物性研究所
-
高木 英典
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
山田 幾也
愛媛大院理工:jst-trip
-
豊崎 秀海
東北大金研
-
福村 知昭
東北大金研
-
川崎 雅司
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
山田 幾也
京大化研
-
TAGUCHI Munetaka
RIKEN/SPring-8
-
小林 航
早大理工
-
田中 壮太郎
京大院理
-
高野 幹夫
京大物細
-
佐々木 直也
首都大理工
-
高木 秀典
東大物性研
-
小林 航
早大高等研
-
武貞 正樹
北大電子研
-
Arita M
Hokkaido Univ. Sapporo
-
池戸 一道
東大理
-
森田 洋輔
東大新領域
-
白木 宏
京大化研
-
福村 知昭
東北大金研:科技機構さきがけ
-
森永 礼
東大物性研:jst-trip
-
Namatame Hirofumi
広大放セ
-
Namatame Hirofumi
Department Of Physics Faculty Of Science University Of Tokyo
-
高野 幹夫
京大物質・細胞統合システム拠点
-
上田 光一
兵庫県立大院物質理
-
白木 宏
京都大学化学研究所
-
Arita M.
広大放セ
-
Toyoda Haruhisa
Department Of Material Physics Faculty Of Engineering Science Osaka University
-
高岩 徳寿
東大新領域
-
Ueda Yutaka
The Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
佐藤 卓
東工大理
-
Takagiwa Hiroyuki
Department Of Physics Aoyama Gakuin University
-
Namatame H.
Hsrc Hiroshima Univ.
-
上田 光一
姫工大理
-
寺崎 一郎
名大理
-
Chen Gang
Dept. Of Jilin University
-
大久保 将史
中央大理工
-
Ueda Y
Department Of Anesthesiology Osaka Dental University
-
Du Fei
Dept. Of Jilin University
-
Namatame Hirofumi
Department Of Materials Science Facalty Of Science Hiroshima University
-
Takagi H
Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
-
Takagi Hidenori
Engineering Research Institute Faculty Of Engineering University Of Tokyo
-
Takagi H
Correlated Electron Research Center (cerc) National Institute Of Advanced Industrial Science And Tec
-
Takagi Hidenori
Department Of Advanced Materials Science University Of Tokyo
-
大川 万里生
東大物性研
-
中尾 裕則
高エ研
-
小林 義男
理研
-
Fournier David
ブリティッシュコロンビア大
-
Levy Giorgio
ブリティッシュコロンビア大
-
Damascelli Andrea
ブリティッシュコロンビア大
-
小沼 圭介
京大院理
-
小沼 圭介
京大理
-
金 廷恩
JASRI, SPring-8
-
高田 昌樹
理研
-
加藤 健一
理研 SPring-8
-
紫牟田 雅之
早大理工
-
高田 昌樹
JSTさきがけ
-
齋藤 智彦
東理大理
-
小池 洋二
東北大工
-
加藤 健一
理研播磨
-
高田 昌樹
理研播磨
-
浅井 吉蔵
電気通信大学
-
浅井 吉蔵
電通大
-
Uemura Y.
Columbia大
-
齊藤 高志
京大化研
-
Quilty J.W.
PRESTO-JST
-
平田 玄
東大新領域
-
村上 洋一
高エネルギー加速器研究機構・物質構造科学研究所・構造物性研究センター
-
永田 正一
室蘭工大工
-
鈴木 洋介
神戸大人間発達環境
-
小林 義男
理研仁科セ
-
西村 淳一
東理大理
-
小林 義彦
東医大
-
Quilty J.
Presto-jst
-
Quilty J.
Prest Japan Science And Technology Agency
-
岩田 理
東大新領域
-
成田 尚司
東大物性研
-
森永 礼
東大物性研
-
梶谷 剛
東北大工
-
高田 昌樹
理研放射光
-
小島 憲道
東大教養
-
森永 礼
物性研
-
佐藤 卓
物性研
-
Uemura Y.J.
Columbia大
-
十倉 好紀
産総研CERC
-
山崎 裕一
東大工
-
Hironori Nakao
Department Of Physics Tohoku University
-
Nakao H
Photon Factory Institute Of Materials Structure Science Kek
-
Nakao Hironori
Department Of Physics Tohoku University
-
Nakao Hironori
Neutron Scattering Laboratory Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo:(present)pho
-
孫 珍永
PRESTO-JST
-
松本 信洋
室蘭工大工
-
木村 剛
Los Alamos National Laboratory
-
鈴木 洋介
東北大工
-
宮崎 譲
東北大工
-
村上 洋一
高エネ研物構研
-
永田 正一
室蘭工大
-
永田 正一
北大理
-
永田 正一
北大・理
-
山田 良則
東北大金研
-
鮎川 晋也
東北大工
-
加藤 雅恒
東北大工
-
Murakami Youichi
Photon Factory Institute Of Materials Structure Science High Energy Accelerator Research Organizatio
-
Murakami Yoichi
Graduate School Of Science Tohoku University
-
Murakami Youichi
Department Of Physics Tohoku University:synchrotron Radiation Research Center
-
梶谷 剛
東北大
-
梶谷 剛
東北大院工学研究科
-
Nakao H
Department Of Physics Graduate School Of Science Tohoku University
-
Nakao Hironori
Graduate School Of Science Tohoku University
-
小林 義彦
電通大電子物性
-
池田 和寛
東大総合文化
-
小島 憲道
東大総合文化
-
飯田 敬
東大新領域
-
Du Fei
Jilin University
-
Chen Gang
Jilin University
-
加藤 雅恒
東北大院工
-
宮崎 譲
Department Of Applied Physics Graduate School Of Engineering Tohoku University
-
宮崎 譲
東北大 工
-
宮崎 譲
東北大学工学部応用物理学科
-
小島 憲道
東京大学大学院総合文化研究科
-
Maeno Y
Kyoto Univ. Kyoto Jpn
-
坂井 修
京大理
-
吉松 公平
東大理
-
Namatame Hirofumi
Hiroshima Synchrotron Radiation Center Hiroshima Univ. Higashi-hiroshima 739-0046 Jpn
-
Nakao Hironori
Neutron Scattering Laboratory Institute For Solid States Physics The University Of Tokyo
-
鴻池 光一郎
阪大基礎工
-
Taniguchi Masaki
Grad. Sch. Sci. Hiroshima Univ.:hsrc Hiroshima Univ.
-
Moyoshi Taketo
Nagoya Univ. Nagoya
-
Kastner M.
東北大院工
-
TAKATA Masaki
SPring-8/RIKEN
-
金 廷恩
Jasri
-
Takata Masaki
Jasri Spring-8
-
Maruyama Y
Japan Atomic Energy Res. Inst. Ibaraki-ken Jpn
-
Maniwa Yutaka
Tokyo Metropolitan Univ. Tokyo
-
加藤 建一
高輝度光科学研究セ
-
山崎 裕一
高エネ研物構研
-
中尾 裕則
高エネ研物構研
-
Moritomo Y
Center For Integrated Research In Science And Engineering (cirse) : (present Address) Institute For
-
Moritomo Yutaka
Cirse Nagoya University
-
Takata Masaki
Japan Synchrotron Radiation Research Institute/spring-8
著作論文
- 27pTG-16 NiGa_2S_4の電子状態(27pTG フラストレーション系(理論・三角格子),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aYG-11 三角格子反強磁性体NiGa_2S_4の角度分解光電子分光(21aYG 放射光・分光・回折・光電子分光,領域5(光物性))
- 20pTB-12 NiGa_2S_4の光電子分光 II(20pTB フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20aHK-10 金属絶縁体転移を示すBaV_O_における光誘起ダイナミクス : 偏光依存性(20aHK 光誘起相転移(酸化物系),領域5(光物性))
- 20aHK-9 金属絶縁体転移を示すBaV_O_における光誘起ダイナミクス : 温度依存性(20aHK 光誘起相転移(酸化物系),領域5(光物性))
- 21aGE-12 MnV_2O_4の光学スペクトルと軌道整列(21aGE Ti・V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aRG-6 ペロブスカイト型RTiO_3における磁性と高温格子異常(Ti,V酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pRL-9 BaFe_2As_2の角度分解光電子分光で見られる励起子効果(鉄系超伝導体2(光電子分光),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pRL-6 角度分解光電子分光による電子ドープBaFe_Co_As_2の電子状態の観察(鉄系超伝導体2(光電子分光),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 29pTL-8 重い電子系ACu_3Ru_4O_(A=Ca,Na,La)のバルク敏感光電子分光(29pTL Ru酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aPS-45 Ta_2NiSe_5の角度分解光電子分光で見られる励起子絶縁体的特徴(28aPS 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素超伝導体,その他)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pTN-10 X 線光電子分光による (La, Sr)_3Mn_2O_7 の電子状態
- 23pQF-9 Ta_2(Ni_Co_x)Se_5の光電子分光で見られる金属絶縁体転移(23pQF Ti酸化物他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pYH-1 Ta_2NiSe_5の角度分解光電子分光(光電子分光(表面・超薄膜・低次元物質),領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 24pWH-7 Ta_2NiSe_5の光電子分光(遷移金属酸化物・化合物,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 30aVE-8 光照射によるTi_Co_xO_2の電子状態変化II(30aVE 磁性半導体,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aYK-4 光照射によるTi_Co_xO_2の電子状態変化(21aYK 磁性半導体,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23pWP-2 ACa_3Cu_4O_(A=Ca,Na)の光電子分光(23pWP Aサイト秩序ペロブスカイト酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-78 Aサイトダブルペロブスカイト(Ca,Na)Cu_3V_4O_の光電子分光(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWH-8 Nd_2PdO_4とBa_2PdO_2F_2の電子状態(遷移金属酸化物・化合物,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 22aWG-7 Aサイトダブルペロブスカイト(Ca,Y)Cu_3Co_4O_の光電子分光(Co酸化物,熱電材料,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19pPSA-16 光照射によるCs_2Au_2Br_6のバンド構造の変化II(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 20aZB-9 紫外光励起下のSrTiO_3の光電子分光II(光誘起相転移,領域5,光物性)
- 23aZQ-14 Photoemission study of LiMnO_2
- 20aWG-12 Ca_3Co_4O_9の軌道状態とフェルミ面(20aWG Co系1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-39 紫外光励起下のSrTi0_3の光電子分光III(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 25pWP-2 CuIr_2S_4の光電子分光(25pWP スピネル酸化物他,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pRC-3 AV_O_(A=Ba,Sr)の軌道整列と光誘起ダイナミクス(23pRC 光誘起相転移(酸化物,誘電体),領域5(光物性))
- 23pWD-8 FeGa_2S_4の光電子分光(フラストレーション系(二次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 27pPSA-42 CoO_2三角格子の電子状態(27pPSA 領域8ポスターセッション(低温I(Cu,Mn,Co,Ru,V酸化物)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aQE-13 LiCoO_2ナノ結晶の光電子分光(21aQE Co系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pWF-5 Ca_MSr_xRuO_4の軌道状態とフェルミ面(19pWF Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pWH-1 LiMn_Ni_xO_2, LiMn_Cr_xO_2の電子状態(Mn酸化物,マルチフェロイク,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23pWB-6 BaV_O_の共鳴X線散乱(23pWB V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pHB-10 軌道整列を起こすスピネル型MnV_2O_4における光誘起ダイナミクス(27pHB 領域5,領域10合同光誘起相転移(酸化物,誘電体),領域5(光物性))
- 27pHB-9 AV_O_(A=Ba,Sr)の軌道整列状態がもたらす光誘起ダイナミクスの温度依存性(27pHB 領域5,領域10合同光誘起相転移(酸化物,誘電体),領域5(光物性))
- 26pEF-13 ドメイン制御したMnV_2O_4の光学スペクトルと軌道整列(26pEF Ir酸化物・Ti酸化物・V酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pED-8 Ta_2NiSe_5の角度分解光電子分光スペクトルの温度変化(27pED マンガン系物質(マンガン酸化物(構造),遷移金属ニクタイド),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aTC-5 AV_O_(A=Ba, Sr)の軌道整列状態における光誘起ダイナミクスの温度依存性(21aTC 光誘起相転移(酸化物・シアノ錯体),領域5(光物性))
- 21aTC-6 軌道整列を起こすMnV_2O_4の光誘起相転移とドメイン構造のダイナミクス(21aTC 光誘起相転移(酸化物・シアノ錯体),領域5(光物性))
- 24pGE-7 温度変化ARPESからみたTa_2NiSe_5の相転移(24pGE 遷移金属化合物分光研究,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pBL-13 MnV_2O_4の軌道とスピンの光誘起ダイナミクスと不純物効果(24pBL 光誘起相転移(酸化物・金属錯体など),領域5(光物性))
- 27aAC-4 二重ペロブスカイト型Co酸化物のX線吸収分光(27aAC 放射光・真空紫外・X線吸収分光・MCD,領域5(光物性))
- 18aGA-10 RbV_2F_6のX線吸収分光・光電子分光(18aGA パイロクロア・スピネル,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aHC-3 スピネル型V酸化物の光誘起ダイナミクス(19aHC 光誘起相転移(超伝導体・強相関系・磁性体),領域5(光物性))
- 29aXX-3 パイロクロア型RbV_2F_6の電子状態と電荷軌道秩序(29aXX 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aKQ-8 RbV_2F_6の電子状態と電荷分離(Ti,V酸化物,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pED-5 Ba_3CuSb_2O_9の電子構造(銅酸化物2,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pEA-7 強磁性金属La_Sr0.4MnO_3薄膜の共鳴軟X線散乱(Mn酸化物,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))