高木 英典 | 東大物性研:京大化研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高木 英典
東大物性研:京大化研
-
高木 英典
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
高木 英典
理化学研究所
-
Takagi H
Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
-
高木 秀典
東大物性研
-
Toyoda Haruhisa
Department Of Material Physics Faculty Of Engineering Science Osaka University
-
Takagi Hidenori
The Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
Takagiwa Hiroyuki
Department Of Physics Aoyama Gakuin University
-
高木 英典
理研:東北大多元研:東大新領域
-
Takagi Hidenori
Engineering Research Institute Faculty Of Engineering University Of Tokyo
-
Takagi H
Correlated Electron Research Center (cerc) National Institute Of Advanced Industrial Science And Tec
-
Takagi Hidenori
Department Of Advanced Materials Science University Of Tokyo
-
高木 英典
理研
-
花栗 哲郎
理研
-
花栗 哲郎
独立行政法人理化学研究所基幹研究所高木磁性研究室
-
高木 英典
東大新領域
-
辛 埴
東大物性研
-
溝川 貴司
東大新領域
-
有田 将司
広大放射光セ
-
生天目 博文
広大放射光セ
-
大田 由一
東大物性研
-
下志万 貴博
東大物性研
-
木須 孝幸
東大物性研
-
笹川 崇男
東工大応セラ研
-
脇坂 祐輝
東大理
-
渡部 俊太郎
東大物性研
-
Chen C.T.
CAS
-
生天目 博文
広大放射光
-
岡崎 浩三
名大理
-
下山田 篤史
東大物性研
-
新高 誠司
理化学研究所
-
伊藤 孔明
東大物性研
-
Suzuki T
Fac. Of Engineering Kyushu Inst. Of Technol. Kitakyushu 804-8550 Jpn
-
Sakita Shigenobu
Department Of Quantum Matter Adsm Hiroshima University
-
Namatame H.
Hsrc Hiroshima Univ.
-
Senba S
Institute For Solid State Physics University Of Tokyo:riken
-
Shin Shik
Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
岡崎 浩三
東大物性研
-
Shin S
The Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
渡部 俊太郎
東理大総合研
-
谷口 雅樹
広大放射光:広大院理
-
木須 孝幸
阪大基礎工
-
下志万 貴博
東大工
-
谷口 雅樹
広大院理:hisor
-
小谷 佳範
東大物性研
-
有田 将司
広大放射光
-
渡部 俊太郎
東理大総研機構
-
谷口 雅樹
広大放射光
-
新高 誠司
理研
-
片山 尚幸
バージニア大
-
谷口 雅樹
広大院理
-
五十嵐 九四郎
東工大応セラ研
-
高山 知弘
東大新領域
-
辛 埴
理研 SPring-8
-
野原 実
東大新領域
-
成田 尚司
東大物性研
-
TAGUCHI Munetaka
RIKEN/SPring-8
-
菅滋 正
阪大基礎工
-
Arita M
Hokkaido Univ. Sapporo
-
高山 知弘
東大院新領域
-
山崎 展樹
理研
-
Shannon Nic
Bristol大
-
ARAI Masatoshi
Japan Atomic Energy Agency
-
Namatame Hirofumi
広大放セ
-
Namatame Hirofumi
Department Of Physics Faculty Of Science University Of Tokyo
-
Avila Marcos
Hiroshima Univ. Hiroshima Jpn
-
川村 稔
理研
-
Arita M.
広大放セ
-
Namatame Hirofumi
Hiroshima Synchrotron Radiation Center Hiroshima Univ. Higashi-hiroshima 739-0046 Jpn
-
真田 祥太郎
都立大院理
-
Taniguchi Masaki
Grad. Sch. Sci. Hiroshima Univ.:hsrc Hiroshima Univ.
-
Arita M
Japan Atomic Energy Agency
-
Suga Shigemasa
Graduate School Of Engineering Science Osaka University
-
Shin S
Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
-
Namatame Hirofumi
Department Of Materials Science Facalty Of Science Hiroshima University
-
Nakatake M.
Hsrc Hiroshima Univ.
-
生天目 博文
Hisor
-
有田 将司
広島大
-
脇坂 祐輝
東大新領域
-
野原 実
岡山大理
-
Sato Shigeru
The Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
-
Taniguchi M.
Grad. Sch. Sci. Hiroshima Univ.:hsrc Hiroshima Univ.
-
高木 英典
東大理
-
片山 尚幸
名大院工
-
山崎 展樹
理研基幹研
-
小林 典男
東北大金研
-
植田 浩明
物性研
-
須田山 貴亮
東大理
-
滝川 仁
東大物性研
-
大串 研也
東大物性研
-
宗像 孝司
東大物性研
-
瀧川 仁
東大物性研
-
植田 浩明
京大院理
-
高野 幹夫
京大化研
-
大石 一城
理研仁科セ
-
瀧川 仁
東京大学物性研究所
-
田久保 耕
東大新領域
-
関 和弘
千葉大院理
-
太田 幸則
千葉大院理
-
田久保 耕
早大理工
-
浦野 千春
産総研
-
佐々木 孝彦
東北大金研
-
大串 研也
Jst-trip:東大物性研
-
菅 滋正
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
北川 健太郎
東大物性研
-
石田 行章
東大物性研
-
幸坂 祐生
理研
-
門野 良典
KEK物構研
-
目崎 雄二
東大物性研
-
山本 文子
理研
-
Chen C.
中国科学院
-
谷口 雅樹
広大大学院理:広大放射光セ
-
片山 尚幸
東大新領域
-
高木 英典
東大物性研
-
髭本 亘
原子力機構先端研
-
幸田 章宏
高エ機構物構研
-
門野 良典
高エ機構物構研
-
卞 舜生
東大院新領域
-
佐々木 直也
首都大理工
-
野原 実
東大物性研
-
門野 良典
総研大:kek物構研
-
田久 保耕
東大理
-
松野 丈夫
理研
-
小西 健久
千葉大院融合
-
山本 文子
Jst-trip:理研
-
本多 由季
東北大金研
-
目崎 雄二
東大物性研:日大理工
-
石垣 徹
茨城大学フロンティア応用原子科学研究センター設立準備室
-
神山 崇
高エネルギー加速器研究機構・大強度陽子加速器推進部
-
桂 ゆかり
理研
-
平井 大悟郎
東大新領域
-
藤原 宏平
理研
-
幸坂 祐生
東大院新領域
-
福間 康裕
理研ASI
-
野原 実
岡大院自然
-
小林 清男
東北大金研
-
小林 典男
東北大学金属材料研究所
-
佐々木 孝彦
東北大学金属材料研究所
-
山本 文子
超電導工学研
-
野澤 清和
東大物性研
-
福間 康裕
理研
-
野原 実
岡山大自然
-
髭本 亙
東工大理
-
松林 和幸
JST-TRIP
-
上床 美也
JST-TRIP
-
瀧川 仁
JST-TRIP
-
MATHAN Kittiwit
東大物性研
-
佐々木 俊彦
東北大金研
-
鳥山 達矢
千葉大院理
-
加納 学
東工大応セラ研
-
植田 浩明
東京大学物性研究所
-
小林 典男
IMR
-
神山 崇
KEK物構研
-
井土 宏
東大物性研
-
Uwatoko Y
Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
Uwatoko Yoshiya
Institute For Solid State Physics (issp) University Of Tokyo
-
Takigawa Masashi
Institute For Solid State Physics Iniversity Of Tokyo
-
近藤 眞一郎
東大新領域
-
Chen C.-T.
中国科技院
-
佐藤 聖峰
東大新領域
-
Saini Naurang
ローマ大
-
Shishidou T
Hiroshima Univ. Higashi‐hiroshima
-
花栗 哲郎
理化学研究所基幹研究所
-
大谷 義近
理研ASI
-
石垣 徹
茨城大iFRC
-
Chen C.-T
中国科学院
-
魯 楊帆
東大新領域
-
中居 大輔
東大新領域
-
北澤 宏大
東大新領域
-
工藤 一貴
岡山大理
-
生天目 博文
放射光科学研究センター
-
近藤 猛
東大物性研
-
大石 一城
CROSS
-
近藤 真一郎
ソニー
-
藤原 宏平
阪大産研
-
松野 丈夫
理研ASI
-
高木 英典
理研ASI
-
金子 竜也
千葉大院理
-
〓 舜生
岡大院自然:jst-trip
-
大谷 義近
理化学研究所
-
広井 善二
京大化研
-
瀧川 仁
東大物性研:JST-TRIP
-
安斎 太陽
広大放射光
-
谷口 雅樹
広島大学大学院理学研究科:広島大学放射光科学研究センター
-
金井 洋貴
東大物性研
-
谷口 雅樹
広大院理:広大放セ
-
脇坂 祐輝
KEK-PF
-
髭本 亘
原子力機構
-
卞 舜生
岡山大理:東大工
-
高木 英典
理研:東大理
-
安齋 太陽
阪府大院工
-
谷口 雅研
広大放射光:広大理
-
有田 得司
広大放射光
著作論文
- 26aHG-12 トポロジカル絶縁体Bi_2Se_3の高磁場磁気抵抗,磁気トルク測定II(26aHG トポロジカル絶縁体(表面状態/輸送現象),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- Fe(Te,Se)のレーザー角度分解光電子分光(鉄系高温超伝導の物理,研究会報告)
- 25pEH-2 Ta-Pd-S三元系における超伝導(25pEH 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 28pEH-3 層状5d遷移金属カルコゲナイドの電界誘起金属絶縁体転移(28pEH 遷移金属酸化物など(電界効果・磁気抵抗),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pGW-10 レーザー角度分解光電子分光によるFe(Se_Te_)の超伝導状態の観測(27pGW 鉄砒素系(11系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aEG-5 超伝導/常伝導/超伝導三層膜における近接効果II(26aEG 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 24aTC-5 トポロジカル絶縁体Bi_2Se_3の磁場中分光イメージング(24aTC トポロジカル絶縁体(輸送・局在),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23pGM-1 Fe(Te,Se)のレーザー角度分解光電子分光(23pGM 鉄砒素系(11系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aED-13 導電性イリジウム酸化物におけるスピンホール効果の検出(22aED スピントロニクス(スピン流・スピン蓄積・スピン波・スピンホール効果),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aGB-8 六方晶ブロンズHg_xReO_3の高圧合成と超伝導特性(23aGB パイロクロア・フラストレート系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pGE-7 温度変化ARPESからみたTa_2NiSe_5の相転移(24pGE 遷移金属化合物分光研究,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGB-14 LiV_2O_4における擬一次元的スピンゆらぎと重い電子状態(23aGB パイロクロア・フラストレート系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pTC-8 層状Rashba物質BiTeIの分光イメージング測定(24pTC トポロジカル絶縁体(表面・界面・メゾスコピック効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 24pGE-9 RuPの光電子分光(24pGE 遷移金属化合物分光研究,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pHC-9 S/N/S三層膜における近接効果(21pHC 超伝導・密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 24pGP-3 MgSrSi型構造化合物における新規熱電変換材料探索(24pGP 物質探索,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGL-11 LiFeAsの渦糸芯状態と超伝導ギャップ(21pGL 鉄砒素系(111,1111系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aEJ-10 時間分解光電子分光を用いた2H-NbSe_2の緩和過程の研究(29aEJ 光電子分光,領域5(光物性))
- 29aXX-8 擬一次元的励起子絶縁体Ta_2NiSe_5の1粒子励起スペクトル(29aXX 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aXJ-5 IrTe_2のSTM/STS(29aXJ 超伝導物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 31p-YH-7 一次元梯子格子構造を有するLa_Sr_xCuO_の輸送現象(31pYH 低温(高温超伝導・スピンギャップ,低次元),低温)