山田 順一 | 兵庫県立大院物質理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山田 順一
兵庫県立大院物質理
-
山田 順一
兵庫県大院物質理
-
山田 順一
兵庫県立大
-
圷 広樹
兵庫県大院物質理
-
宇治 進也
物材機構
-
石原 哲夫
名大院工
-
伊東 裕
名大院工
-
黒田 新一
名大院工
-
菊地 耕一
首都大院理工
-
寺嶋 太一
物材機構:jst-trip
-
山田 順一
兵庫県大理
-
圷 広樹
兵庫県立大院物質理
-
野村 一成
北大院理
-
市村 晃一
北大院工
-
圷 広樹
兵庫県立大
-
宇治 進也
物材機構:筑波大:jst-trip
-
寺嶋 太一
物材機構
-
村岡 竜二
北大院理
-
吉野 治一
阪市大院理
-
菊池 耕一
首都大理
-
村田 惠三
阪市大院理
-
樋田 孝
兵庫県立大院理
-
木俣 基
物材機構
-
原田 淳之
物材機構
-
木俣 基
東大物性研
-
市川 俊
兵庫県大院物質理
-
Tanaka H.
Grad. Sch. of Eng., Nagoya Univ
-
磯野 貴之
首都大院理工
-
兒玉 健
首都大院理工
-
改發 敬之
兵庫県大院物質理
-
翁 宇峰
阪市大院理
-
平谷 なるみ
兵庫県大院理
-
原田 敦之
物材機構
-
薩川 秀隆
物材機構
-
小山 岳秀
兵庫県立大院物質理
-
小原 孝夫
兵庫県立大院物質理
-
野村 一成
北大理
-
水戸 毅
兵庫県立大院物質理
-
西山 功兵
兵庫県立大院物質理
-
Kornilov A.
P.N. Lebedev Phys. Inst.
-
Pudalov V.
P.N. Lebedev Phys. Inst.
-
Qualls J.
Sonoma State Univ.
-
水戸 毅
兵庫県大院物質理
-
小山 岳秀
兵庫県大院物質理
-
上田 光一
兵庫県大院物質理
-
小原 孝夫
兵庫県大院物質理
-
寺嶋 太
金材技研
-
木俣 基
物材機構:jst-trip
-
上田 光一
兵庫県立大院物質理
-
Ichimura Koichi
Department Of Physics Hokkaido University
-
中辻 慎一
兵庫県立大理
-
松永 悟明
北大院理
-
上田 光一
兵庫県立大理
-
相澤 啓仁
電通大量子・物質工
-
黒木 和彦
電通大量子・物質工
-
石原 哲夫
名大工
-
鴻池 貴子
物性研
-
Brooks J.
NHMFL
-
安塚 周磨
筑波大院数物
-
山村 泰久
筑波大院数物
-
齋藤 一弥
筑波大院数物
-
高井 和之
東工大院理工
-
榎 敏明
東工大院理工
-
安塚 周磨
阪市大院理:(現)筑波大
-
鯨井 幸臣
兵庫県立大院物質理
-
竹内 一博
兵庫県立大院物質理
-
斎藤 一弥
阪大院理
-
宇治 進也
物材機構(nims):筑波大数理物質
-
宇治 進也
物質・材料研究機構
-
杉井 かおり
東工大院理工
-
Graf D.
NHMFL
-
高井 和之
東工大理工
-
榎 敏明
東工大理工
-
榎 敏明
東北大化
-
小玉 恒太
物材機構:筑波大
-
栗田 伸之
物材機構:jst-trip
-
Brooks J.
フロリダ州立大
-
Brooks J.
フロリダ大NHMFL
-
Brooks James
フロリダ大NHMFL
-
Brooks J.S.
NHMFL
-
小原 孝夫
兵庫県立大
-
菊池 耕一
都立大
-
寺嶋 太一
物質・材料研究機構
-
Brooks J.s.
フロリダ州立大
-
齊藤 一弥
阪大理
-
安塚 周磨
物質・材料研究機構
-
Sato Ko-ichi
Plasma Science Center Nagoya University
-
Brooks J.
Hmfl(florida State Univ.)
-
J.S. Brooks
フロリダ大
-
土屋 聡
北大工
-
Saito K
Research Center For Molecular Thermodynamics Graduate School Of Science Osaka University
-
黒木 和彦
電気通信大学量子・物質工
-
Graf D.
フロリダ州立大
-
山村 泰久
筑波大数理物質
-
土屋 聡
物質・材料研究機構
-
原田 淳之
物質・材料研究機構
-
栗田 伸之
物質・材料研究機構
-
小玉 恒太
物質・材料研究機構
-
斉藤 一弥
阪大理
-
小山 岳秀
兵庫県立大
-
Saito G
Department Of Chemistry Faculty Of Science Tokyo Metropolitan University
-
Saito K
Department Of Applied Physics Graduate School Of Engineering The University Of Tokyo
-
栗田 伸之
Nims
-
松永 悟明
北大理院
-
小玉 恒太
筑波大大学院:物材機構
-
野村 一成
北大理物
-
SAITO Kazuya
Frontier Materials Laboratory, Toyota Technological Institute
-
寺嶋 太一
物質・材料機構
-
宇治 進也
物質・材料機構
-
山口 尚秀
物材機構
-
市村 晃一
北大院理
-
横川 敬一
阪市大院理
-
長田 俊人
物性研
-
古賀 弘晃
筑波大院数物
-
白井 望
北大院理
-
圷 弘樹
兵庫県立大院物質理
-
市村 晃一
北海道大学大学院理学研究科物理学専攻
-
村田 惠三
阪市立大院理
-
西山 功兵
兵庫県大院物質理
-
森山 悟士
物材機構
-
山田 順一
兵庫大
-
森嶋 健太
阪市大院理
-
高島 侑作
阪市大院理
-
磯野 貴之
東工大院理工
-
兒玉 健
首都大理工
-
黒木 和彦
Jst-trip
-
梅宮 将充
兵庫県立大
-
長田 俊人
東京大学物性研究所
-
市村 晃一
北大理
-
梅宮 将充
兵庫県立大学大学院物質理学研究科
-
小林 夏野
青山学院大学理工学部
-
森山 悟士
理研
-
安西 弘行
兵庫県立大学大学院物質理学研究科
-
Kornilov A.
P. N. Lebedev Phys, Inst.
-
Pudalov V.
P. N. Lebedev Phys, Inst.
-
村田 惠三
大阪市立大学 理学研究科 物質科学科
-
黒木 和彦
電通大先進理工
-
久世 哲嗣
阪市大院理
-
相澤 啓仁
神奈川大工
-
薩川 秀隆
物質材料機構
-
寺嶋 太一
物質材料機構
-
宇治 進也
物質材料機構
-
小林 夏野
青山学院大学
-
榎 敏明
東京工業大学大学院理工学研究科
-
横川 敬一
大阪府立成城工業高等学校 定時制
-
栗田 伸之
東工大
-
黒木 和彦
電通大先進理:JST-TRIP
-
黒木 和彦
電通大先進理
著作論文
- 21pGT-12 α-[(S,S)-DMDH-TTP]_2AuI_2の第一原理バンド計算に基づく有効模型の構築(21pGT 電荷秩序・誘電性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aPS-98 擬一次元有機導体(TMTSF)_2Xの^Se-NMRによる研究(20aPS 領域8ポスターセッション(低温I(遷移金属化合物,炭化・硼化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGT-5 β-(BDA-TTP)_2AsF_6のSTM分光(23pGT 若手奨励賞講演・β型他,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pGT-6 層状有機超伝導体β-(BDA-TTP)_2SbF_6におけるジョセフソン磁束フロー抵抗(23pGT 若手奨励賞講演・β型他,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pYC-9 金属性π-d系物質κ-(BDH-TTP)_2FeBr_4の磁気抵抗(π-d電子系,磁性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 26aYC-8 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2の超伝導相におけるFFLO状態の探索(κ型,輸送測定,中性-イオン性転移,領域7,分子性固体・有機導体)
- 28pYF-3 (TMTSF)_2ClO_4の超伝導状態の解明(28pYF TMTSF/TMTTF系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28aPS-52 圧力下Se-NMRによる(TMTSF)_2Xの磁性-非磁性転移(28aPS 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素超伝導体,その他)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pTC-1 β-(BDA-TTP)_2SbF_6の異方的超伝導 : STM分光(22pTC 非線形伝導・電荷秩序・超伝導(θおよびβ-ET系),領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pWB-9 擬2次元有機超伝導体(ET)_2Cu(NCS)_2のジョセフソン磁束フロー抵抗における四回対称性(κ-ET系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 25pTF-6 (TMTSF)_2ClO_4の強磁場SDW状態での熱測定(TM系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 26aWB-6 有機超伝導体β-(BDA-TTP)_2X (X=SbF_6,AsF_6)の一軸性圧縮効果(β,β',β"系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 22aRB-9 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2のvortex状態における熱測定(dmit・κ・τ塩,領域7,分子性固体・有機導体)
- 21aRA-1 β-(BDA-TTP)_2SbF_6のSTM分光II(β,β''塩・高電場効果,領域7,分子性固体・有機導体)
- 18aRA-1 β-(BDA-TTP)_2X(X=I_3, BrI_2, Br_2I)の物性と構造(高圧物性・磁性(β,β',β"型塩),領域7,分子性固体・有機導体)
- 18aRA-2 有機超伝導体β-(BDA-TTP)_2SbF_6の一軸性圧縮効果(高圧物性・磁性(β,β',β"型塩),領域7,分子性固体・有機導体)
- 18aRA-5 高圧下におけるβ"-(OTDA-TTP)_2SbF_6の輸送現象(高圧物性・磁性(β,β',β"型塩),領域7,分子性固体・有機導体)
- IV 有機伝導体および有機磁性伝導体の開発と物性(機能性物質学II)
- III TMTSF系有機超伝導体の研究(機能性物質学II)
- II 新規有機分子性金属・超伝導体・磁性伝導体の研究と開発(機能性物質学II)
- 23aPS-129 擬一次元有機導体(TMTSF)_2Xの^Se-NMRによる研究II(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aRB-4 一軸ひずみ下のα-[(S,S)-DMDH-TTP]_2AuI_2の温度依存性のない電気抵抗(26aRB 高圧物性・測定技術,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pRB-15 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2における超伝導の異方性(24pRB 領域7,領域8合同 モット転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aRB-9 Lebed共鳴角におけるホール効果の異常な振る舞い(24aRB 擬一次元物質,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aRB-5 κ-(BDH-TTP)_2FeX_4の(X=Br,Cl)の磁気輸送特性(23aRB π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pRB-15 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2における超伝導の異方性(24pRB 領域7,領域8合同 モット転移,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aYL-10 β-(BDA-TTP)_2SbF_6のSTM分光(超伝導, κ, β-ET塩等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 有機超伝導体の電解合成と最近の発展
- IV 有機電界効果トランジスターの研究(機能性物質学II,物質理学研究科)
- 21aTQ-6 β-(BDA-TTP)_2MF_6(M=P, As, Sb, Ta)の第一原理バンド計算と有効模型(21aTQ 有機超伝導(その1),領域7(分子性固体・有機導体))