斉藤 一弥 | 阪大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
斉藤 一弥
阪大理
-
Sato Ko-ichi
Plasma Science Center Nagoya University
-
Saito K
Research Center For Molecular Thermodynamics Graduate School Of Science Osaka University
-
Saito G
Department Of Chemistry Faculty Of Science Tokyo Metropolitan University
-
齋藤 一弥
筑波大院数物
-
齊藤 一弥
阪大理
-
SAITO Kazuya
Frontier Materials Laboratory, Toyota Technological Institute
-
山村 泰久
筑波大院数物
-
山村 泰久
筑波大数理物質
-
斎藤 一弥
阪大院理
-
Saito K
Department Of Applied Physics Graduate School Of Engineering The University Of Tokyo
-
安塚 周磨
筑波大院数物
-
安塚 周磨
阪市大院理:(現)筑波大
-
安塚 周磨
物質・材料研究機構
-
齋藤 一弥
筑波大学
-
寺嶋 太一
物材機構
-
宇治 進也
物材機構
-
山田 順一
兵庫県立大
-
山村 泰久
筑波大学大学院数理物質科学研究科
-
宇治 進也
物材機構(nims):筑波大数理物質
-
寺嶋 太一
物材機構:jst-trip
-
寺嶋 太
金材技研
-
山田 順一
兵庫県立大院物質理
-
山田 順一
兵庫県大院物質理
-
齋藤 一弥
筑波大学大学院数理物質科学研究科
-
山村 泰久
筑波大学院数物
-
安塚 周磨
筑波大学院数物
-
齋藤 一弥
筑波大学院数物
-
宮崎 裕司
大阪大
-
齋藤 一弥
筑波大・院数理物質科学
-
小澤 和巳
筑波大・院数理物質科学
-
宮崎 裕司
大阪大学大学院理学研究科
-
菱田 真史
筑波大数物
-
齋藤 一弥
筑波大数物
-
齋藤 一弥
筑波大学数物
-
山村 泰久
筑波大数物
-
山村 泰久
筑波大学数物
-
菱田 真史
筑波大学数物
-
中別府 修
明治大学理工学部
-
長野 八久
大阪大学大学院理学研究科構造熱科学研究センター複雑系熱科学部門
-
木俣 基
物材機構
-
薩川 秀隆
物材機構
-
谷垣 勝己
東北大院理
-
中別府 修
東京工業大学大学院 理工学研究科 機械物理工学専攻
-
良知 健
東北大院理
-
福岡 宏
広大院工
-
山中 昭司
広大院工
-
鴻池 貴子
物性研
-
姫木 携造
九州工業大学情報工学部
-
木俣 基
東大物性研
-
古賀 弘晃
筑波大院数物
-
圷 広樹
兵庫県立大
-
安塚 周磨
筑波大
-
斉藤 一弥
都立大理
-
宇治 進也
物材機構:筑波大:jst-trip
-
木俣 基
物材機構:jst-trip
-
圷 広樹
兵庫県大院物質理
-
森川 淳子
東工大
-
沓水 祥一
岐阜大学工学部
-
鈴木 優太
筑波大学院数物
-
隅田 真人
筑波大学院数物
-
柳町 拓哉
筑波大院数物
-
横川 晴美
産総研
-
加藤 英幸
産総研
-
小國 正晴
東工大
-
吉場 一真
群馬大
-
神山 匡
近畿大
-
神崎 亮
九大
-
織田 昌幸
京都府大
-
米持 悦生
東邦大
-
有田 裕二
名古屋大
-
山室 憲子
東京電機大
-
福原 幸一
広島大
-
古賀 信吉
広島大
-
清水 由隆
産総研
-
仲田 新
筑波大学院数物
-
片桐 文衣理
筑波大学院数物
-
山村 泰久
筑波大・院数理物質科学
-
安塚 周磨
筑波大・院数理物質科学
-
沓水 祥一
岐阜大・工
-
小澤 和巳
筑波大院数理物質科学
-
森 博之
岐阜大工
-
沓水 祥一
岐阜大工
-
宮崎 裕司
阪大院理
-
齋藤 一弥
筑波大化学
-
山中 昭司
広島大学院工学研究科
-
古賀 信吉
広島大学大学院教育学研究科
-
古賀 信吉
広島大学
-
加藤 英幸
Aist
-
戸田 昭彦
広大総科
-
小國 正晴
東京工業大学
-
森川 淳子
東京工業大学大学院理工学研究科
-
山室 憲子
東電大理工
-
加藤 英幸
独立行政法人産業技術総合研究所計測標準研究部門
-
菱田 真史
京都大学iCeMS
-
清水 由隆
独立行政法人産業技術総合研究所計測標準研究部門
-
織田 昌幸
京都府立大学大学院生命環境科学研究科
-
小國 正晴
東京工業大学大学院理工学研究科
-
小国 正晴
東京工業大学理学部
-
姫木 携造
Aist
-
田中 耕一郎
京都大学iCeMS
-
中別府 修
明治大 理工
-
長野 八久
大阪大
-
圷 広樹
兵庫県立大院物質理
-
隅田 真人
物材機構mana:物材機構環境拠点
-
菱田 真史
京都大学理学研究科
-
吉場 一真
群馬大学大学院工学研究科
-
山中 昭司
広島大学大学院 工学研究院 応用化学講座
-
藤村 修平
筑波大数物
-
長友 重紀
筑波大数物
-
長友 重紀
筑波大学数物
-
齋藤 一弥
筑波大院数理物質
-
宮澤 崇仁
筑波大院数理物質
-
藤原 章男
筑波大院数理物質
-
菱田 真史
筑波大院数理物質
-
長友 重紀
筑波大院数理物質
-
Massalska-Arodz Maria
The Henryk Niewodniczanski Institute of Nuclear Physics, Polish Academy of Science
-
中別府 修
明治大
-
柳町 拓哉
筑波大数物
著作論文
- 23pGT-6 層状有機超伝導体β-(BDA-TTP)_2SbF_6におけるジョセフソン磁束フロー抵抗(23pGT 若手奨励賞講演・β型他,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pWB-9 擬2次元有機超伝導体(ET)_2Cu(NCS)_2のジョセフソン磁束フロー抵抗における四回対称性(κ-ET系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 棒状分子が作る高い対称性をもつ液晶性超構造の構造解析
- 27pVC-13 ジシクロヘキシルメタノールの過冷却液体における熱異常(27pVC 領域12,領域11合同セッション(ガラス転移・液体転移),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 27aVB-2 直流電場下におけるネマチック液晶の欠陥ダイナミクス(27aVB 液晶,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 第44回熱測定討論会報告
- 22aWE-1 リオトロピック液晶のラメラ相における脂質分子のアルキル鎖の運動についての熱力学的考察(22aWE 液晶,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 25pYC-7 異方性の大きな粒子が作る立方対称周期構造の可能性(液晶・界面,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 21aRL-10 BABHのIm3m相における分子凝集構造解析の試み(液晶,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 23pTH-11 Ba_IV_(IV=Si.Ge)の電子物性に与えるフォノンの影響(クラスレート・新物質,領域7,分子性固体・有機導体)
- サーモトロピック液晶における双連結構造
- 新有機超伝導物質--非対称分子DMETのラジカル塩(新結晶・新物質)
- 第43回熱測定ワークショップ報告
- 4th International Symposium on the New Frontiers of Thermal Studies of Materials
- 温度上昇で収縮するセラミックス
- 広い温度範囲で熱収縮を示す負の熱膨張材料
- 29aPS-16 7CB/n-heptane二成分系の液晶相における誘電緩和(29aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 28pXC-5 脂質膜の融合に際する水の協同性(28pXC 膜・ミセル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- PB44 nTCB-パラフィン二成分系における膨潤SmE相のX線回折(ソフトマター,ポスター発表,2012年日本液晶学会討論会)
- 28aPS-137 ネマチック液晶における転傾の有効質量 : 緩和過程における慣性運動の観察(領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 28aPS-135 添加塩のイオン種に依存した中性リン脂質の膜間相互作用の変化(領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))