村田 惠三 | 大阪市立大学 理学研究科 物質科学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
村田 惠三
大阪市立大学 理学研究科 物質科学科
-
村田 惠三
阪市大院理
-
菊池 耕一
都立大
-
西川 浩之
筑波大院数物
-
吉野 治一
阪市大院理
-
池本 勲
都立大院理
-
西川 浩之
都立大理
-
菊池 耕一
首都大理
-
村田 惠三
大阪市立大理
-
菊地 耕一
首都大院理工
-
安西 弘行
姫工大理
-
菊地 耕一
都立大院理
-
山田 順一
姫工大理
-
中辻 慎一
姫工大理
-
吉野 治一
阪市大院・理
-
安西 弘之
姫路工大
-
中辻 慎一
兵庫県立大理
-
村田 恵三
阪市大院理
-
村田 惠三
阪市立大院理
-
西川 浩之
都立大院理
-
村田 惠三
大阪市立大学 大学院 理学研究科 電子物性学研究室
-
圷 広樹
兵庫県立大
-
山田 順一
兵庫県大院物質理
-
吉野 治一
阪市大理
-
小田 晃寛
阪市大院・理
-
圷 広樹
兵庫県立大院物質理
-
佐々木 孝彦
東北大金研
-
横川 敬一
阪市大院理
-
圷 広樹
兵庫県大院物質理
-
菊地 耕一
都立大理
-
池本 勲
都立大理
-
村田 惠三
阪市大理
-
池本 勲
東京都立大学
-
花尻 武
姫路工大理
-
村田 惠三
阪市大院・理
-
花尻 武
姫工大理
-
齋藤 一弥
阪大理
-
安塚 周磨
筑波大院数物
-
安塚 周磨
阪市大院理:(現)筑波大
-
鴻池 貴子
東大物性研
-
翁 宇峰
阪市大院理
-
平谷 なるみ
兵庫県大院理
-
李 林
阪市大院理
-
PAPAVASSILIOU G.
理論・物理化学研(ギリシャ)
-
郭 方准
阪市大理
-
吉野 治一
電総研
-
郭 方准
Jasri
-
郭 方准
高輝度光科学研究センター
-
小林 啓二
東大院総合
-
村田 恵三
阪市大院・理
-
Papavassiliou G.
理論・物理化学研
-
水野 義之
京都女子大学
-
水野 義之
阪市大院・理
-
鴻池 貴子
阪市大院理
-
村田 恵三
阪市大理
-
Saito G
Department Of Chemistry Faculty Of Science Tokyo Metropolitan University
-
山本 浩史
理研
-
田中 悟
九大院工
-
寺嶋 太一
物材機構
-
宇治 進也
物材機構
-
加藤 礼三
理研
-
谷垣 勝己
東北大院理
-
毛利 信男
東大物性研
-
竹下 直
東大物性研
-
廣井 善二
東大物性研
-
堀 彰宏
岡山大自然科学
-
小林 達生
岡山大自然科学
-
谷垣 勝己
大阪市立大
-
鴻池 貴子
物性研
-
Brooks J.
NHMFL
-
田島 裕之
東大物性研
-
山本 浩史
理研:jst-さきがけ
-
山田 順一
兵庫県立大
-
圷 弘樹
兵庫県立大院物質理
-
宇治 進也
物材機構(nims):筑波大数理物質
-
寺嶋 太
金材技研
-
山田 順一
兵庫県立大院物質理
-
Graf D.
NHMFL
-
吉野 治一
大阪市立大学
-
小林 達生
岡大院自然
-
藤本 和也
大阪市大院理
-
堀 彰宏
岡大院自然
-
中西 努
阪市大院理
-
CHOI E.
NHMFL(米国)
-
村田 惠三
電総研
-
Brooks J.
フロリダ州立大
-
Brooks J.
フロリダ大NHMFL
-
Brooks James
フロリダ大NHMFL
-
藤原 知晃
阪市大院理
-
李 林
阪市立大理
-
横川 敬一
阪市立大理
-
村田 惠三
阪市立大理
-
吉野 治一
阪市立大理
-
藤本 和也
兵庫県立大院理
-
池本 勲
東京都立大学理学研究科
-
槙 優
姫工大理
-
田中 悟
姫工大理
-
Brooks J.S.
NHMFL
-
槙 優
姫路工大
-
西村 光佳
物材機構
-
榎本 健悟
物材機構
-
鴻池 貴子
物材機構
-
井上 心愛
東大物性研
-
BAYNDIR Z.
Queen's Univ.
-
ROY J.
Boston Col.
-
SHAW B.
Boston Col.
-
HA H.I.
Harvard Univ.
-
NAUGHTON M.J.
Boston Col.
-
LEBED A.G.
Arizona Univ.
-
榎本 健吾
物材機構(NIMS)
-
入江 祐太
岡大院自然
-
村田 惠三
大阪市大院理
-
Brooks J.s.
フロリダ州立大
-
小代 貞之
阪市大院・理
-
丁 玉琴
東大物性研
-
齊藤 一弥
阪大理
-
榎木 健悟
物材機構
-
安塚 周磨
物質・材料研究機構
-
Brooks J.
Hmfl(florida State Univ.)
-
J.S. Brooks
フロリダ大
-
Saito K
Research Center For Molecular Thermodynamics Graduate School Of Science Osaka University
-
斎藤 一弥
阪大理
-
齋藤 一弥
大阪大学大学院理学研究科分子熱力学研究センター
-
藪木 智子
阪市大院・理
-
村田 惠三
都立大院理
-
佐藤 竜夫
都立大理
-
小田 晃寛
阪市大理
-
寺町 隆宏
阪市大理
-
Graf D.
フロリダ州立大
-
谷垣 勝己
東北大学大学院理学研究科
-
Koide Tsuneharu
Photon Factory National Lboratory For High Energy Physics
-
Koizumi Tomohiro
Faculty Of Technology Tokyo University Of Agriculture And Technology
-
安塚 周磨
大阪市立大
-
横川 敬一
大阪市立大
-
村田 惠三
大阪市立大学大学院理学研究科物質科学コース
-
寺町 隆宏
阪市大院・理
-
Kobayashi Takane
The Institute Of Physics And Chemical Research
-
丁 玉琴
東京大学物性研究所
-
Bayndir Z.
Queen's Univ.
-
田中 悟
九州大学大学院工学研究院
-
Choi E.
Nhmfl
-
Nuruzzaman Md.
阪市大院理
-
吉本 治男
首都大院理
-
Kaihatsu Takayuki
兵庫県大院物質理
-
横川 敬一
大阪府立成城工業高等学校 定時制
著作論文
- 18aRA-5 高圧下におけるβ"-(OTDA-TTP)_2SbF_6の輸送現象(高圧物性・磁性(β,β',β"型塩),領域7,分子性固体・有機導体)
- 23aYB-1 β-(DOET)_2Au(CN)_2の金属-絶縁体転移と輸送現象(23aYB 金属-絶縁体転移,強相関系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 13pWE-5 有機導体β-(BDA-TTP)_2TaF_6 の電気抵抗とその圧力効果(ET 塩 : β・β´・β"・θ他, 領域 7)
- 5p-C-4 (TMTSF)_2ClO_4の24K転移の圧力依存性
- 28pRB-6 (TMTSF)_2ClO_4および(DMET)_2I_3の磁気抵抗の特異な磁場依存性(28pRB TMTSF/TMTTF系等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 29pVL-6 パイロクロア酸化物Cd_2Re_2O_7の圧力効果(29pVL パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aYF-5 Pressure-induced metal-insulator transition in κ-(DHDA-TTP)_2SbF_6
- 22pR-11 (TMTSF)_2PF_6の電気伝導度の一軸性圧縮依存性
- 28p-XB-4 擬一次元有機伝導体の磁気抵抗テンソル
- 28aZA-11 τ型有機伝導体の赤外反射スペクトル II
- 17pWF-14 熱処理による擬一次元有機伝導体の物性制御 : (DIMET)_2I_3および(DMET)_2I_3
- 微小脆性結晶の熱電能測定法と2バンド擬一次元有機伝導体の多段階金属-絶縁体転移
- 28p-XB-6 擬一次元有機伝導体の高温電気物性
- 28p-XB-5 (TMTSF)_2PF_6と(DMET)_2AuI_2の次元性の圧力依存性
- 26a-N-2 圧力下の(TMTSF)_2PF_6における磁気抵抗の1.2Tの異常
- 5p-C-5 擬一次元有機超伝導体のp_c近傍でのトランスファー積分の異方性
- 31a-C-7 擬一次元有機伝導体, (DMET)_2I_3の磁気抵抗の面内角度効果と次元性
- 常圧下SDW状態における(TMTSF)_2PF_6の負の磁気抵抗と1.2Tの異常
- 有機 ・ 分子系超伝導材料の進展
- 2a-YP-5 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2の高圧下での残留抵抗
- 31p-YP-3 高磁場下における(TMTSF)_2ClO_4の磁気抵抗の第三角度効果
- 29pWL-16 圧力下β"-(ET)(TCNQ)の輸送現象(ET塩・dmit系)(領域7)
- 超伝導体文献データベース(談話室)
- 22pR-8 (TMTSF)_2PF_6,(TMTTF)_2PF_6およびκ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2の高温における電気抵抗率
- 28aZA-9 新規τ型伝導体, τ-(EDO-R, R-DMEDT-TTF)_2(AuBr_2)_ の電気抵抗および Shubnikov-de Haas 効果
- 23pWJ-7 有機伝導体の最近の高圧研究(領域8,領域3,領域6,領域7,領域10合同シンポジウム,主題 : 高圧力物性科学の新展開,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 一軸歪発生の技術と物性研究への応用
- 徳本 圓氏がThe Jack E. CROW Prizeを受賞
- 21aTQ-5 Orientation Dependence of Uniaxial Strain on the Superconductivity and Competing Phases of β-(BDA-TTP)_2I_3