松永 悟明 | 北大理院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松永 悟明
北大院理
-
松永 悟明
北大理院
-
野村 一成
北大院理
-
河本 充司
北海道大学院理
-
河本 充司
北大院理
-
野村 一成
北大理物
-
野村 一成
北大理
-
市村 晃一
北大院工
-
Ichimura Koichi
Department Of Physics Hokkaido University
-
岡 雄基
北大院理
-
市村 晃一
北海道大学大学院理学研究科物理学専攻
-
市村 晃一
北大理
-
延兼 啓純
北大院理
-
下原 直樹
北大院理
-
駒田 智也
北大院理
-
山本 真生
北大院理
-
山本 真稔
北大院理
-
宮澤 雅臣
北大院理
-
下原 直樹
北海道大学院理
-
阿部 良太
北大院理
-
秋田 知範
北大院理
-
佐々木 孝彦
東北大金研
-
廣瀬 真史
北大院理
-
山本 薫
分子研
-
三沢 雅輝
北海道大学院理
-
佐藤 健人
北大院理
-
小林 昭子
日大文理
-
小林 速男
日大文理
-
山田 順一
兵庫県立大
-
山田 順一
兵庫県立大院物質理
-
小林 真帆
東邦大理
-
延兼 啓純
旭川医大
-
小林 明子
上智大理工
-
薬師 久弥
豊田理研
-
南舘 孝亮
北大院理
-
薬師 久弥
分子研
-
松永 悟明
北海道大学院理
-
野村 一成
北海道大学院理
-
広瀬 真史
北大院理
-
村岡 竜二
北大院理
-
白井 望
北大院理
-
佐々木 孝彦
東北大学金属材料研究所
-
薬師 久弥
分子科研
-
佐々木 俊彦
東北大金研
-
井原 慶彦
北大院理
-
スルタナ ファティマ
日大文理
-
関 春海
北大院理
-
劉 洋
北大理院
-
廣瀬 真史
北大理院
-
三沢 雅輝
北大理院
-
河本 充司
北大理院
-
下原 直樹
北大理院
-
野村 一成
北大理院
-
桑田 祐希
北大院理
-
河本 充史
北大理物
-
松永 悟明
北大理物
-
加藤 洋生
北大理
-
松本 実子
北大理
-
一ノ宮 弘樹
北大院理
-
Sultana F.
日大文理
-
居初 知征
北大院理
-
鈴木 資生
北大理
-
高橋 周
北大院理
-
山浦 大輔
北大院理
著作論文
- 27aYC-3 擬一次元有機導体(TMTTF)_2AsF_6の^C-NMR(TMTTF系/TMTSF系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 27aYC-2 擬一次元有機導体(TMTTF)_2Xのスピン密度波相における誘電率(TMTTF系/TMTSF系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 27aYC-1 ^C-NMRのための片側^C置換のTMT CF(C=Se,S)分子の作成(TMTTF系/TMTSF系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 21pTC-10 (EDT-TTF)_2AuBr_2のSDW相における^1H NMR(21pTC TMTSF/TMTTF系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pTC-8 擬一次元有機導体(TMTTF)_2Brのスピン密度波相における誘電率(21pTC TMTSF/TMTTF系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pTF-7 擬一次元有機導体(TMTTF)_2Xのホール効果(TM系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23pGT-5 β-(BDA-TTP)_2AsF_6のSTM分光(23pGT 若手奨励賞講演・β型他,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pTC-1 β-(BDA-TTP)_2SbF_6の異方的超伝導 : STM分光(22pTC 非線形伝導・電荷秩序・超伝導(θおよびβ-ET系),領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pRB-14 部分重水素化κ-(BEDT-TTF-d[2,2])_2Cu[N(CN)_2]Brの超伝導ギャップ : STM分光(24pRB 領域7,領域8合同 モット転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pRB-14 部分重水素化κ-(BEDT-TTF-d[2,2])_2Cu[N(CN)_2]Brの超伝導ギャップ : STM分光(24pRB 領域7,領域8合同 モット転移,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 擬一次元有機導体の磁場誘起スピン密度波相におけるアニオン秩序化 (強磁場下の物性の研究--その他)
- 24aRB-10 (TMTSF)_2ReO_4の磁場誘起SDW相におけるアニオン秩序化の役割(24aRB 擬一次元物質,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aRB-4 (TMTTF)_2PF_6のスピン密度波相における誘電率(24aRB 擬一次元物質,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aTB-9 部分重水素化κ-(BEDT-TTF-d[3, 3])_2Cu[N(CN)_2]Brの超伝導ギャップ : STM分光(26aTB 有機超伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pTB-6 (TMTCF)_2Xのスピン密度波相における非線形電気伝導(26pTB 擬一次元系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aTD-1 部分重水素化κ-(BEDT-TTF-d[n,n])_2Cu[N(CN)_2]Brの超伝導ギャップ3 : STM分光(24aTD 有機超伝導(その2),領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pTG-9 (TMTTF)_2SbF_6塩における光学SHGの圧力依存性(23pTG 擬一次元系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pTG-6 片側^C置換(TMTTF)_2Brの物性(23pTG 擬一次元系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pTG-7 圧力下(TMTTF)_2PF_6のスピン密度波相における非線形電気伝導(23pTG 擬一次元系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 擬一次元有機導体(TMTSF)ReOにおける小周期振動とシュタルク量子干渉効果 (強磁場下の物性の研究 : 輸送現象)
- 26pBK-13 有機超伝導体λ-(BETS)_2GaCl_4におけるSTM分光(26pBK 超伝導・フェルミオロジー,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aBK-9 (TMTTF)_2Xにおける電荷秩序(27aBK 擬一次元系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pBK-5 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2のX線照射効果に関する^C-NMRによる研究(27pBK κ-ET系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 18pEB-7 有機超伝導体λ-(BETS)_2GaCl_4のSTM分光2(18pEB ET系・超伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 18aEB-3 (TMTSF)_2Xの磁場誘起SDW相におけるアニオン秩序化の役割(18aEB 一次元系・パイエルス転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 18aEB-2 圧力下(TMTTF)_2PF_6の電子輸送特性(18aEB 一次元系・パイエルス転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aXN-2 к-(ET)_2XのFIB加工面におけるSTM分光 : 超伝導ギャップの対称性(26aXN BEDT-TTF系,層状超伝導体,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pXN-4 (TMTTF)_2SbF_6の^C-NMR(27pXN 擬一次元系,パイエルス転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pXN-12 (TMTSF)_2Xの磁場誘起SDW相におけるアニオン秩序化の役割2(27pXN 擬一次元系,パイエルス転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pDJ-10 (TMTTF)_2PF_6のスピン密度波相における非線形電気伝導の圧力依存性(擬一次元系,密度波,領域7(分子性個体・有機導体))
- 27aDJ-8 有機超伝導体β"-(BEDT-TTF)_4[(H_3O)Ga(C_2O_4)_3]・C_6H_5NO_2のSTM分光(β'型ET塩,強誘電,熱電等,領域7(分子性個体・有機導体))