丹田 聡 | 北大院工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
丹田 聡
北大院工
-
稲垣 克彦
北大工:トポロジー理工学教育研究センター
-
市村 晃一
北大院工
-
山谷 和彦
北大院工
-
丹田 聡
北大工
-
松浦 徹
北大創成
-
山谷 和彦
北大・理
-
石岡 準也
北大院工
-
常田 琢
奈良教育大
-
Ichimura Koichi
Department Of Physics Hokkaido University
-
松浦 徹
北大院工
-
稲垣 克彦
北大院工
-
野村 一成
北大院理
-
市村 晃一
北大院理
-
坪田 雅功
北大院工
-
池田 茂
北大院理
-
豊嶋 剛司
富山高専
-
鹿児島 誠一
東大院総合
-
近藤 隆祐
東大院総合
-
比嘉 百夏
東大院総合文化
-
市村 晃一
北海道大学大学院理学研究科物理学専攻
-
熊谷 元気
北大院工
-
市村 晃一
北大理
-
戸田 泰則
北大院工
-
戸田 泰則
北海道大学 大学院工:科学技術振興機構
-
岡島 吉俊
北大工
-
小田 研
北大院理
-
安塚 周磨
阪市大院理:(現)筑波大
-
島竹 克大
ニコン
-
豊嶋 剛司
北大工
-
野上 由夫
岡山大院自然
-
黒澤 徹
北大院理
-
松山 豊樹
奈良教育大学
-
野上 由夫
岡山大自然
-
常田 琢
北大院工
-
丹田 聡
北海道大学理学部物理学科
-
丹田 聡
北海道大学
-
松山 豊樹
Oxford Univ.:奈良教育大
-
岡島 吉俊
北大院工
-
安塚 周磨
北大院工
-
金野 幸吉
北海道大学工学研究科
-
松浦 徹
北大工
-
河島 佑樹
北大院工
-
山本 健一郎
岡山大院自然
-
土屋 聡
北大工
-
戸田 泰則
「応用物理」編集委員会
-
池田 直
岡山大院自然
-
毛利 信男
東大物性研
-
竹下 直
東大物性研
-
天谷 健一
信州大教育
-
伊藤 崇芳
原研J-PARCセ
-
原 淳
北大院工
-
島竹 克大
北海道大学大学院工
-
川崎 郁斗
原子力機構放射光
-
西田 宗弘
広大院先端物質
-
金野 幸吉
北大院工
-
池田 直
JASRI
-
西田 宗弘
広大先端研
-
藤井 敏之
広大院総合科
-
松山 豊樹
奈良教育大学理科教育講座
-
松田 健一
北大院情報
-
畠中 憲之
広大院総合科
-
豊嶋 剛司
北大院工
-
熊谷 元気
北大工
-
丹田 聡
北大・工
-
延兼 啓純
北大院工
-
寺嶋 太一
物材機構
-
宇治 進也
物材機構
-
畠中 憲之
広大総合科
-
出口 和彦
名大院理
-
前野 悦輝
京大院理
-
網塚 浩
北大院理
-
鴻池 貴子
物性研
-
延兼 啓純
旭川医大物理
-
高柳 滋
北大院工
-
川崎 郁斗
北大院理
-
堀田 真太郎
岡山大院自然
-
宇治 進也
物材機構(nims):筑波大数理物質
-
寺嶋 太
金材技研
-
伊藤 崇芳
JASRI
-
西村 光佳
物材機構
-
榎本 健悟
物材機構
-
鴻池 貴子
物材機構
-
川本 温子
北大院工
-
塩原 正人
北大院工
-
松田 健一
北大院工
-
岡島 吉敏
北大院工
-
浅田 堅治
北大院工
-
榎本 健吾
物材機構(NIMS)
-
島竹 克大
北大院工
-
石岡 準也
北大工
-
原 淳
北大工
-
常田 琢
北大工
-
米田 正史
北大院工
-
浅野 泰寛
北海道大学工学研究科
-
延兼 啓純
北大工
-
金野 幸吉
北大工
-
小野崎 龍之
北大院工
-
土屋 聡
北大院工
-
小野崎 龍之
北海道大学大学院工
-
丹田 聡
北大工院
-
上床 美也
東大物性研
-
眞山 博幸
北大電子研
-
山口 尚秀
物材機構
-
松永 悟明
北大院理
-
辺土 正人
東大物性研
-
鈴木 博之
物材機構
-
神戸 高志
岡山大院自然
-
野上 由夫
岡山大理
-
花咲 徳亮
岡山大院自然
-
藤井 敏之
広大院先端物質
-
浅野 泰寛
北大院工
-
細野 秀雄
東工大
-
細野 秀雄
東工大応セラ研:erato-sorst Jst:東工大フロンティア研究センター
-
神原 陽一
JST-TRIP
-
細野 秀雄
東工大フロンティア
-
岡田 宏成
日大文理
-
高橋 博樹
日大文理
-
市村 晃一
北大工
-
野村 一成
北大理
-
豊川 秀訓
SPring-8 JASRI
-
Brooks J.
NHMFL
-
安塚 周磨
筑波大院数物
-
池田 直
SPring8-JASRI
-
本間 龍也
旭川医大物理
-
山谷 和彦
北大工
-
花咲 徳亮
岡山大自然
-
豊川 秀訓
JASRI
-
網塚 浩
北大理
-
入江 直明
岡山大院自然
-
大嶋 孝吉
岡山大院自然
-
野上 由夫
岡大院自然
-
村田 惠三
阪市立大院理
-
Graf D.
NHMFL
-
松浦 徹
北大院情報
-
天谷 健一
北大院理
-
藤原 基靖
岡山大院自然科学
-
東山 和樹
北大院工
-
山本 健一郎
岡大院理
-
花咲 徳亮
岡大院理
-
池田 直
岡大院理
-
野上 由夫
岡大院理
-
藤原 基靖
分子研
-
Brooks J.
フロリダ州立大
-
Brooks J.
フロリダ大NHMFL
-
Brooks James
フロリダ大NHMFL
-
安塚 周磨
阪市立大理
-
村田 惠三
阪市立大理
-
清水 悠晴
北大理
-
Brooks J.S.
NHMFL
-
伊藤 崇芳
岡山大理
-
天谷 健一
信州大学教育学部
-
川崎 郁斗
Department of Physics, Hokkaido University
-
清水 悠晴
Department of Physics, Hokkaido University
-
天谷 健一
Department of Physics, Hokkaido University
-
網塚 浩
Department of Physics, Hokkaido University
-
稲垣 克彦
Department of Applied Physics, Hokkaido University
-
丹田 聡
Department of Applied Physics, Hokkaido University
-
出口 和彦
Department of Physics, Nagoya University
-
前野 悦輝
Department of Physics, Kyoto University
-
高柳 滋
北教大札幌
-
浅田 賢治
北大院工
-
矢ヶ部 太郎
物材機構(NIMS)
-
吉川 研一
京大院理
-
三本木 孝
北大理
-
宇治 進也
物質材料研究機構
-
劉 英豪
北大院理
-
山本 健一郎
岡大院自然
-
伊藤 崇芳
岡大院自然
-
堀田 真太郎
岡大院自然
-
細野 秀雄
東京工大 応用セラミックス研
-
戸田 泰則
北海道大学大学院工学研究院応用物理学部門
-
三本木 孝
北海道大学理学部物理学科:(現)北海道情報大学
-
三本木 孝
北海道情報大学
-
Brooks J.s.
フロリダ州立大
-
田村 啓
北大院理
-
岡田 宏成
日大文理:jst-trip
-
岡田 宏成
東北大金研強磁場センター
-
岡田 宏成
日本大学文理学部 物理学科
-
浅野 泰寛
北海道大学工学研究院
-
Abliz Melike
東大物性研
-
Brooks J.
Hmfl(florida State Univ.)
-
半澤 寛典
北大院工
-
J.S. Brooks
フロリダ大
-
立花 智
北大院工
-
畠中 憲之
広大先端研
-
西田 宗弘
北大工
-
四方 亮輔
北大院工
-
丹田 聡
物材機構
-
山谷 和彦
物材機構
-
Graf D.
フロリダ州立大
-
Choi E.
フロリダ州立大
-
三津 直史
北大院工
-
Ablize Melike
東大物性研
-
山谷 和彦
北大工院
-
稲垣 克彦
北大工院
-
岡田 宏成
東北学院大工
-
丹田 聡
科学技術振興機構さきがけ
-
南 丈史
北大院工
-
立石 幸一
北海道大学大学院工
著作論文
- 20aHX-2 電荷密度波カイラリティの発見 : 1T-TiSe_2におけるSTM・光学測定による面内異方CDWの観測(20aHX 超伝導・電荷密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 25aRH-7 鉄系超伝導体のSTM/STS(鉄系超伝導体I(超伝導状態・対称性など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20aHX-4 階層構造超伝導ネットワークにおけるボルテックス配置の双対性の破れ(20aHX 超伝導・電荷密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 25aRK-13 単一ドメインSr_2RuO_4におけるパリティ破れの発見(ルテニウム酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 宇宙における渦状構造とチャーン・サイモン重力理論 (オイラー方程式の数理 : 渦運動150年)
- 20aHX-3 TaSe_3単結晶の超伝導におけるトポロジカル効果(20aHX 超伝導・電荷密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 20aYE-3 NbSe_3トポロジカル結晶におけるフラストレーション緩和(20aYE 電荷密度波・超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 23aWA-4 o-TaS_3における電場誘起ディスコメンシュレーション(電荷密度波・超伝導,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 25pXL-4 トポロジカル結晶の非破壊構造解析の試み(超電導・電荷密度波,領域6(金属,超低音,超電導・密度波))
- 19aPS-52 スピン三重項超伝導体Sr_2RuO_4のリトルパークス振動(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pF-7 リングCDWにおける新しい非局所的伝導効果
- 24pYM-4 新しいCDW干渉系における非線形電気伝導の観測
- 21aRA-5 θおよびα-(BEDT-TTF)_2XのSTM/STS(α,α',θ型ET塩,領域7,分子性固体・有機導体)
- 20aYE-2 Incoherent CDWにおけるFriedel振動のSTM観測(20aYE 電荷密度波・超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 実証的トポロジー科学--新しいパラダイム (特集 現代数学はいかに使われているか(幾何編))
- 18pRD-12 放射光を用いたTaSe_3トポロジカル結晶のひずみ解析(超伝導・電荷密度波,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 27pXF-6 NbSe_3リング結晶のCDW衛星反射測定(27pXF 超伝導・電荷密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 23aWA-5 ポリゴン化したTaS_3リング結晶生成と林理論(電荷密度波・超伝導,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 18pRD-8 特異な構造をしたPdドープTaSe_2の伝導特性(超伝導・電荷密度波,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 19pTG-7 PdドープしたTaSe_2微結晶の新構造形態(結晶成長,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 27pXF-5 圧力下におけるZrTe_3の超伝導と電荷密度波
- 25aWF-4 NbSe_3におけるCDW相の臨界圧力下での強磁場物性(II)
- 25aWF-2 ZrTe_3における圧力による電荷密度波の増強と超伝導の抑制
- 25aP-7 NbSe_3におけるCDW相の臨界圧力下での強磁場物性
- 27pF-8 強磁場・高圧化におけるNbSe_3の磁場誘起CDWの探索
- 12pTM-9 NbSe_2 ナノチューブの STM/STS(電荷密度波, 領域 6)
- 25pYA-11 リング状の結晶を用いた電荷密度波のAharonov-Bohm効果の観測III(超伝導・電荷密度波,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 25pYA-10 擬一次元導体o-TaS_3における位相すべり電圧(超伝導・電荷密度波,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 23aWA-2 NbSe_3リング結晶のシャピロステップ測定による電荷密度波環状電流の検証(電荷密度波・超伝導,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 23aWA-11 階層構造を持つ超伝導ネットワークのLittle-Parks振動(電荷密度波・超伝導,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 21pRA-7 θ-(BEDT-TTF)_2RbZn(SCN)_4のSTM/STS II(電荷秩序,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23pPSB-43 擬一次元TaS_3の光励起ダイナミクスにおける共鳴効果(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 21pXQ-9 Sr2RuO4における超伝導秩序化過程とトポロジカル欠陥(超伝導・密度波,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 21pXQ-10 TaSe_3リング結晶の超伝導特性(超伝導・密度波,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 21pXQ-13 超高速時間分解分光によるNbSe_3結晶の電荷密度波相転移特性(超伝導・密度波,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 21aTG-10 超伝導ナノ結晶における輸送現象測定(量子細線,量子井戸・超格子,輸送現象,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 30aXC-10 量子散乱問題における散逸の影響(30aXC 微小ジョセフソン接合,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 20aWF-13 ジョセフソンブリーザー量子ビット(微小ジョセフソン接合,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27pYD-15 密度波系における量子振動現象(電荷密度波)(領域6)
- 27pYD-8 サイクロイド結晶の幾何学的性質(電荷密度波)(領域6)
- 27pYD-7 リング結晶からサイクロイド結晶へのトポロジーチェンジ(電荷密度波)(領域6)
- 24aZA-2 低次元導体ZrTe_3における低温比熱 : 超伝導遷移とフォノンの低エネルギー励起(24aZA 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 12pTM-10 微細幅を持つ擬一次元導体 NbSe_3 の磁気抵抗に現れるエッジ散乱効果(電荷密度波, 領域 6)
- 12pTM-8 CDW リングのダイナミクス(電荷密度波, 領域 6)
- 12pTM-5 NbSe_3 の磁場誘起相(電荷密度波, 領域 6)
- 27pYD-14 (Per)_2M(mnt)_2[M=Au,Pt]における非線形伝導(電荷密度波)(領域6)
- 27pYD-13 ZrTe_3の高圧下における電荷密度波と超伝導の競合・共存(電荷密度波)(領域6)
- 20pTG-12 ZrTe_3 の CDW 変調の低温 X 線観測
- 24aWB-6 擬一次元電荷密度波物質TaS_3におけるコヒーレント振動の時間周波数特性(24aWB 超伝導体・強相関系・低次元物質法・新光源・新分光法,領域5(光物性))
- 23pZA-4 過渡反射率測定におけるコヒーレント集団励起スペクトルの系統的考察(23pZA 電荷密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 27pXF-8 二色励起ポンププローブ法による擬一次元導体NbSe_3のフェムト秒ダイナミクス(27pXF 超伝導・電荷密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 25pXL-6 擬一次元導体NbSe_3の顕微時間分解分光(2)(超電導・電荷密度波,領域6(金属,超低音,超電導・密度波))
- 12pTM-4 擬一次元導体 NbSe_3 の顕微時間分解分光(電荷密度波, 領域 6)
- 22aTA-3 1T-TaS_2 における電荷密度波の集団励起ダイナミクスと温度特性
- 23pZA-1 NbSe_2ナノチューブのSTM/STS II(23pZA 電荷密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 20pTG-4 NbSe_3 トポロジカル結晶の構造評価 1
- 18pRD-10 NbSe_3リング結晶の非対称Shapiroステップの発見(超伝導・電荷密度波,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 27pXF-7 電荷密度波のダイナミクスにおけるトポロジーの効果(27pXF 超伝導・電荷密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 27pYD-6 NbSe_3トポロジカル結晶における電荷密度波転移のひねり数依存性(電荷密度波)(領域6)
- 20pTG-7 無電極抵抗測定法とトポロジカル物質への応用(その 2)
- 31pYB-7 無電極抵抗測定法とトポロジカル物質への応用
- 29pWN-4 塩基対層に金属イオンをドープしたDNAの電気伝導特性(導電性高分子)(領域7)
- 18pRD-7 非平衡条件下におけるトポロジカルソリトンの秩序化過程の測定 : 実験室系における宇宙創生の追求(超伝導・電荷密度波,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 18pRD-11 リング状の結晶を用いた電荷密度波のAharonov-Bohm効果の観測II(超伝導・電荷密度波,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 23aZA-1 階層構造をもつ超伝導ネットワークの磁場中における性質(23aZA 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 27pXF-9 ナノスケール電荷密度波系の作成と電子物性II(27pXF 超伝導・電荷密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 27pXF-10 リング状の結晶を用いた電荷密度波のAharonov-Bohm効果の観測(27pXF 超伝導・電荷密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 27pXF-5 電荷密度波における階層構造2(27pXF 超伝導・電荷密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 20aPS-42 異方的超伝導体Sr_2RuO_4のLittle-Parks振動(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- メビウス結晶の生成機構 : トポロジカル物質の発見
- 20pTG-8 低次元導体遷移金属ダイカルコゲナイドにおける自己組織型量子物質の創製とそのメカニズムの解明
- 20pTG-5 NbSe_3 トポロジカル結晶における電荷密度波ゆらぎ
- 24pYM-3 NbSe_3におけるCDWの圧力・磁場・温度 相図
- 12pTM-11 電荷密度波における階層構造(電荷密度波, 領域 6)
- 27pYD-11 ナノスケール電荷密度波系の作成と電子物性(電荷密度波)(領域6)
- 26pTB-11 α-(BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4における混合密度波状態(26pTB 擬一次元系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pGW-6 FeTeの電子状態 : STM/STS(27pGW 鉄砒素系(11系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEF-8 カイラル超伝導体Sr_2RuO_4におけるマヨラナ粒子の観測(25aEF ルテニウム酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGM-5 FeTeの電子状態 : STM/STS(23pGM 鉄砒素系(11系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pHC-1 ac-dc干渉による電荷密度波のゼロバイアスアノマリー(21pHC 超伝導・密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 21aTM-5 超伝導ネットワークにおけるSU(2)対称性の拡大(21aTM 量子細線・接合系(量子細線・微小接合・ジョセブソン接合),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aGE-10 カイラル超伝導体Sr_2RuO_4におけるマヨラナ粒子の観測II(21aGE ルテニウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pHC-3 電荷密度波における電荷,パリティ対称性 : 1T-TiSe_2におけるフリーデル振動の観測(21pHC 超伝導・密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 21pTR-14 α-(BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4における混合密度波状態(21pTR ディラック電子系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aGS-12 結晶のトポロジーチェンジ手術(22aGS 力学系とその周辺・数値計算アルゴリズム・その他の数理モデル・剛体・弾性波,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 22aHC-5 トポロジカル結晶における電荷密度波・新しい円環磁束のダイナミクス(22aHC 領域6,領域8,領域11合同シンポジウム:量子渦糸・密度波系のダイナミクス-多様性と普遍性-,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 21aHC-10 トポロジカル結晶における超伝導ボルテックス(21aHC 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 22aHC-5 トポロジカル結晶における電荷密度波・新しい円環磁束のダイナミクス(22aHC 領域6,領域8,領域11合同シンポジウム:量子渦糸・密度波系のダイナミクス-多様性と普遍性-,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aHC-5 トポロジカル結晶における電荷密度波・新しい円環磁束のダイナミクス(22aHC 領域6,領域8,領域11合同シンポジウム:量子渦糸・密度波系のダイナミクス-多様性と普遍性-,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- ニュースから メビウス結晶の生成機構--トポロジカル物質の発見
- 24pGH-5 チャーン-サイモン・ブラックホール周りの天体のダイナミクス(24pGH 相対論,宇宙線・宇宙物理領域)
- 29aRG-3 NbS_3リングにおける室温量子干渉(29aRG 超伝導・密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 29aRG-4 TaS_3リング結晶における電荷密度波アハラノフ・ボーム効果のメカニズム(29aRG 超伝導・密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 29aRG-5 二次元ランダム磁場系2H-Fe_xTa_Se_2における量子相転移(29aRG 超伝導・密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 29aRG-2 1T-VSe_2におけるカイラルCDWの発見(29aRG 超伝導・密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 26aXN-12 α-(BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4における密度波状態(26aXN BEDT-TTF系,層状超伝導体,領域7(分子性固体・有機導体))