吉田 良行 | 産総研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉田 良行
産総研
-
山田 佑自
千葉大院理
-
吉田 良行
千葉大院理
-
永崎 洋
産総研
-
池田 伸一
産総研
-
伊豫 彰
産総研
-
吉田 良行
産総研エレ
-
山下 裕貴
阪大基礎工
-
吉田 良行
産業技術総合研究所エレクトロニクス研究部門
-
鬼頭 聖
産総研
-
白川 直樹
産総研
-
木方 邦宏
産総研
-
李 哲虎
産総研
-
Shirage P.
産総研
-
深澤 英人
千葉大:jst-trip
-
齊藤 拓
千葉大院理
-
深澤 英人
千葉大学大学院 理学研究科 基盤理学専攻物理学コース
-
小堀 洋
千葉大:jst-trip
-
池田 伸一
産総研エレクトロニクス
-
深澤 英人
千葉大院理
-
小堀 洋
千葉大院理
-
小堀 洋
千葉大学大学院 理学研究科 基盤理学専攻物理学コース
-
相浦 義弘
産総研
-
生天目 博文
広大放射光セ
-
宮沢 喜一
産総研
-
小堀 洋
千葉大理
-
岩澤 英明
広大放射光
-
島田 賢也
広大放射光
-
生天目 博文
広大放射光
-
白川 直樹
産総研エレ
-
木方 邦宏
JST-TRIP
-
長谷 泉
産総研
-
片野 進
埼玉大院理工
-
岩田 広太郎
埼玉大院理工
-
岩田 広太郎
埼玉大理工
-
上床 美也
東大物性研
-
椋田 秀和
阪大院基礎工
-
北岡 良雄
阪大院基礎工
-
近藤 健二
千葉大院理
-
野田 幸男
東北大多元研
-
阪東 寛
産総研
-
花栗 哲郎
理研
-
原 茂生
中大理工
-
阪東 寛
電総研
-
八島 光晴
スタンフォード大
-
山下 裕貴
阪大院基礎工
-
八島 光晴
阪大院基礎工
-
阿曽 尚文
東大物性研
-
高木 英典
理研
-
竹下 直
産総研
-
谷口 雅樹
広大院理
-
内田 慎一
東大理
-
高瀬 浩一
日大理工
-
高野 良紀
日大理工
-
齋藤 智彦
東理大理
-
関沢 和子
日大理工
-
原 茂生
産総研エレ
-
増井 孝彦
阪大理
-
田島 節子
阪大理
-
Dessau D.
コロラド大
-
井野 明洋
広大院理
-
有田 将司
広大放射光セ
-
田島 節子
阪大院理
-
廣田 和馬
阪大理
-
山田 太郎
理研
-
松浦 直人
阪大院理
-
谷口 雅樹
広大放射光セ
-
竹下 直
産総研:jst Trip
-
岩田 広太郎
埼玉大理
-
岩澤 英明
東理大理
-
長谷 泉
産総研エレクトロニクス
-
木村 宏之
東北大多元研
-
高木 英典
東大院新領域 工
-
永崎 洋
JST-TRIP
-
永崎 洋
産総研エレ
-
佐藤 誠一
東大院新領域
-
北岡 良雄
大阪大学基礎工学研究科
-
広田 和馬
大阪大理
-
佐藤 誠一
理研
-
石坂 香子
東大物性研
-
辛 埴
東大物性研
-
下志万 貴博
東大物性研
-
木須 孝幸
東大物性研
-
岡 邦彦
産総研
-
西原 美一
茨城大理
-
鬼柳 亮嗣
東北大多元研
-
津田 健治
東北大多元研
-
富樫 格
理研XFEL
-
石坂 香子
東京大学物性研究所
-
川畑 史郎
産総研
-
柏谷 聡
産総研
-
松本 哲朗
産総研
-
柏谷 裕美
産総研
-
松本 哲郎
産総研
-
島田 賢也
広大放射光セ
-
Shen Z.-X.
スタンフォード大
-
林 博和
広大院理
-
姜 健
広大院理
-
小坂 昌史
埼玉大院理工
-
柴田 肇
産総研エレクトロニクス
-
渡部 俊太郎
東大物性研
-
Wang X.-Y.
中国科技院
-
Chen C.T.
CAS
-
伊豫 彰
JST-TRIP
-
田中 通義
東北大多元研
-
田中 通義
東北大 科研
-
富樫 格
理化学研究所X線自由電子レーザー計画推進本部
-
梅山 規男
産総研
-
下山田 篤史
東大物性研
-
李 哲虎
JST-TRIP
-
川畑 史郎
産総研:jst-crest
-
石田 茂之
産総研
-
西原 美一
茨大理
-
梅山 規男
産総研エレ
-
田中 康資
産総研
-
佐藤 耕二
茨大理
-
Douglas J.
コロラド大
-
坪井 紀子
理研
-
Dessau D.S.
コロラド大
-
新高 誠司
理研
-
中辻 知
東大物性研
-
本方 邦宏
産総研
-
山崎 岳洋
千葉大院理
-
斉藤 拓
千葉大院理
-
鴫谷 幸佑
東北大金研
-
中島 正道
東大
-
深澤 英人
JST-TRIP
-
小堀 洋
JST-TRIP
-
山田 和芳
東北大金研
-
内田 慎一
JST-TRIP
-
山田 和芳
東北大WPI
-
久我 健太郎
東大物性研
-
松本 洋介
東大物性研
-
宮澤 喜一
産総研
-
松浦 直人
阪大理
-
阿曽 尚文
琉球大理
-
阿曽 尚文
琉大院理
-
小田 祺景
姫路工大理
-
住山 昭彦
兵庫県立大理
-
摂待 力生
阪大理院
-
大貫 惇睦
阪大理院
-
河野 真治
東理大基礎工
-
常盤 和靖
東理大基礎工
-
渡辺 恒夫
東理大基礎工
-
小坂 昌史
埼玉大理
-
小田 祺
兵庫県立大理
-
三浦 雄一
広大院理
-
東口 光晴
広大院理
-
島田 賢也
広島大学放射光センター
-
Lu D.
スタンフォード大
-
水木 純一郎
原子力機構放射光
-
谷口 雅樹
広大理
-
崔 小宇
広大院理
-
三浦 良雄
東北大・通研
-
松村 大樹
原子力機構
-
Wang X.
CAS
-
Chen C.
CAS
-
Wang X.-Y.
CAS
-
谷口 雅樹
広大大学院理:広大放射光セ
-
松浦 直人
東大物性研
-
香取 浩子
理研
-
廣田 和馬
東大物性研
-
岩谷 克也
東北大WPI-AIMR
-
片野 進
埼玉大理
-
成田 尚司
東大物性研
-
広田 和馬
東北大理
-
池田 伸一
産業技術総合研究所エレクトロニクス研究部門量子凝縮物性グループ
-
新高 誠司
理化学研究所
-
TAGUCHI Munetaka
RIKEN/SPring-8
-
片野 進
原研先端研
-
松本 哲朗
産総研エレ
-
柏谷 裕美
産総研エレ
-
川畑 史郎
産総研エレ
-
柏谷 聡
産総研エレ
-
田仲 由喜夫
名古屋大工
-
富樫 格
理研:spring-8
-
水木 純一郎
原子力機構放射光:trip(jst)
-
水木 純一郎
原子力機構
-
西畑 保雄
原子力機構
-
松野 丈夫
理研
-
花粟 哲郎
理研
-
片野 進
原研先端基礎研究センター
-
中島 正道
東大理
-
石角 元志
産総研
-
原 茂生
日大理工
-
白川 直樹
産業技術総合研究所エレクトロニクス研究部門
-
長澤 亨
キヤノンマシナリー株式会社
-
李 鉄虎
産総研
-
Yoshida Y.
AIST
-
片野 進
埼玉大理工
-
阿曾 尚文
琉球大理
-
金子 晋久
産総研
-
佐藤 耕二
産総研
-
Sun Z.
コロラド大
-
内田 慎一
コロラド大
-
相浦 義弘
広大放射光セ
-
松浦 直人
大阪大理
-
岡 邦彦
産総研エレ
-
Douglas J.F.
コロラド大
-
永峰 洋
産総研エレクトロニクス
著作論文
- 22pGH-12 単結晶KFe_2As_2の^As-NMR/NQR(22pGH FeAs系超伝導(磁気共鳴),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-24 Ba_A_x(Fe_T_y)_2As_2の単結晶育成(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-5 単結晶Ba_K_xFe_2As_2の^As-NMR II(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pRH-7 KFe_2As_2の比熱及び^As-NQR(鉄系超伝導体6(磁気共鳴),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aPS-93 単結晶Ba_K_xFe_2As_2の^As-NMR(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28pTA-11 鉄ニクタイド化合物Ba_K_xFe_2As_2(x=0.3,0.4)の^As-NMR(28pTA 鉄砒素超伝導体4(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aRK-5 偏光依存角度分解光電子分光を用いたSr_2RuO_4の電子状態の選択的測定(ルテニウム酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 22pGH-4 鉄系超伝導体LaFeAsO_H_xのNMR(22pGH FeAs系超伝導(磁気共鳴),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pRH-6 鉄系超伝導体La_Y_xFeAsO_yのNMRによる研究(鉄系超伝導体6(磁気共鳴),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28pTA-5 超伝導体PrFeAsO_F_のNMRによる研究(28pTA 鉄砒素超伝導体4(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWQ-5 Bi-2201を用いた固有ジョセフソン接合の輸送特性(26aWQ 磁束量子系I(ジョセフソン磁束・渦系ダイナミクス),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pZQ-9 固有ジョセフソン接合のスイッチング特性(25pZQ 高温超伝導(トンネル分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pWF-9 STM/STSによるSr_3(Ru,Mn)_2O_7の局所電子状態観察 II(19pWF Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-27 Iron Isotope effect in Fe-based superconductors
- 28aRH-7 鉄ヒ素系超伝導体(Ba,K)Fe_2As_2におけるT_cの鉄同位体効果II(鉄系超伝導体7(圧力効果・構造など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aPS-112 AFe_2As_2(A=Ca,Sr,Ba,K)の単結晶育成(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aPS-33 粉末中性子回折によるSr_Ca_xRu_2O_7の構造解析(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pVL-1 高温超伝導体Bi2212におけるレゾナンスピークの温度依存性(27pVL 高温超伝導1(磁性・置換効果・その他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pQF-6 Bi2201のCuO_2面外の歪みに対する酸素同位体効果(22pQF 高温超伝導(ARPES・同位体効果・梯子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pQF-5 低エネルギー励起ARPESによるBi2212における酸素同位体効果の精密検証(22pQF 高温超伝導(ARPES・同位体効果・梯子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aQF-13 Sr_3Ru_2O_7に対する不純物効果の観察(21aQF 秩序型酸化物・Ru酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-7 非弾性中性子散乱のためのBi_Sr_CaCu_2Oの大型単結晶の育成(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温:Cu酸化物,Ru酸化物,Co酸化物),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWQ-9 Bi2212の角度分解光電子スペクトルにおける酸素同位体効果II(24pWQ 高温超伝導(不純物置換,同位体効果),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWQ-6 Sr_3Ru_2O_7のレーザー励起角度分解光電子分光(24aWQ Ru酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWQ-7 STM/STSによるSr_3Ru_2O_7に対する不純物効果の観察(24aWQ Ru酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pWQ-6 簡易結晶育成実験の提案(物理教育(教材研究・開発(実験系))(領域13)
- 21aYJ-8 層状ルテニウム酸化物の角度分解光電子スペクトルにおけるキンク構造(Ru系,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aXJ-5 Sr_3Ru_2O_7の角度分解光電子分光(Ru系,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 金属導電性をもつ4d遷移金属(ルテニウム,ロジウム)酸化物の電子状態とその物性
- 24pZL-15 STM/STSによるSr_3(Ru,Mn)_2O_7の局所電子状態観察(24pZL Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aTC-7 STM/STSによる高純度Sr_3Ru_2O_7の電子状態観察(27aTC Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13aPS-81 ルテニウム酸化物の高温熱膨張(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 21aPS-77 Ca_3Ru_2O_7の一軸圧力下の物性II(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19pWF-8 Ca_3Ru_2O_7の一軸圧力下の物性(19pWF Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- Sr_3Ir_2O_7の結晶構造解析
- 24pPSB-45 スピネル酸化物GeCo_2O_4における磁気異方性(量子スピン系,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,アモルファス系,フラストレーション系,磁気共鳴一般,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 13aPS-80 Ca_3Ru_2O_7 の粉末中性子回折による構造解析(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 13aPS-79 Ca_3Ru_2O_7 の電子顕微鏡による観察(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 12aWG-5 スピネル酸化物 GeNi_2O_4 における磁気異方性(フラストレーション系, 領域 3)
- 27aXC-9 Ca_3Ru_2O_7の面内抵抗の磁場依存性の測定(Ru酸化物)(領域8)
- 18aWK-2 Bi2212の角度分解光電子スペクトルにおける酸素同位体効果(18aWK 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aPS-46 スピン三重項超伝導体 Sr_2RuO_4 と s 波超伝導体の間のジョセフソン効果
- 24pWH-4 NMR/NQRによるLa-Fe-As-0系の超伝導状態(24pWH 鉄砒素系超伝導(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-89 スピネル酸化物GeNi_M_xO_4における遷移金属M濃度依存性(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 22aTC-1 FZ 法による Ni_2GeO_4 単結晶育成の試み
- 25pWB-4 Sr_2RuO_4の電子状態における偏光・励起光依存性(25pWB Ru酸化物・Ti酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aTM-1 クーロン散乱機構による Sr_2RuO_4 の超伝導
- 24pWH-11 単結晶KFe_2As_2の^As-NMR/NQR II(24pWH 鉄砒素系超伝導(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-48 単結晶Ba_K_xFe_2As_2の^As-NMR III(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-57 LaFeAsO系におけるYまたはH置換効果 : ^Fe & ^As-NMR(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-111 酸素分圧を制御したFZ法によるAVO_3(A=Y,La)の単結晶育成と評価(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24aPS-32 Sr_Ca_xRu_2O_7の磁気特性(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aPS-4 収束電子回折法による Sr_3Ru_2O_7 の空間群決定
- 29aPS-4 収束電子回折法による Sr_3Ru_2O_7 の空間群決定
- 29aPS-3 Sr_3Ru_2O_7 の室温の中性子単結晶構造解析
- 29aPS-3 Sr_3Ru_2O_7 の室温の中性子単結晶構造解析
- 24aXJ-3 Sr_Ca_xRu_2O_7(0≤x≤1.5)の物性(Ru系,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19aPS-54 単結晶Sr_Ca_xRu_2O_7の物性(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSB-11 中性子回折実験用一軸圧力セルの開発と圧力誘起強磁性体Sr_3Ru_2O_7の研究(領域3ポスターセッション : 遷移金属化合物)(領域3)
- 19aPS-28 中性子散乱を用いたBi2212最適ドープ組成における磁気励起の探索(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aEE-7 単結晶Ba_K_xFe_2As_2のK高濃度領域のNMR/NQR(28aEE 鉄砒素系(122系3),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGM-15 Ba_K_xFe_2As_2(x=0.27-1)の^As-NMR/NQR(22pGM 鉄砒素系(微視的磁性:磁気共鳴・中性子線・X線非弾性散乱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pGM-2 角度分解光電子分光によるBi2201における高温超伝導と擬ギャップの関係の研究(24pGM 銅酸化物(超伝導・電子状態),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pGM-4 銅酸化物及びルテニウム酸化物超伝導体における電子バンドの繰り込み(24pGM 銅酸化物(超伝導・電子状態),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aPS-49 Ca_3Ru_2O_7 のホール効果測定
- 29aEJ-3 角度分解光電子分光を用いた自己エネルギー導出方法の改善(29aEJ 光電子分光,領域5(光物性))
- 27pEB-9 高圧合成を用いたα-ThSi_2型結晶構造を有する金属間化合物の新物質探索(超伝導物質2,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 7aPA-9 Sr3Ir2O7における磁性と伝導(Ru系,領域8)
- 27pPSA-50 層状Geネットワークを持つBa-Ir-Ge化合物の超伝導特性(27pPSA 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系))