松浦 直人 | 阪大院理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松浦 直人
阪大院理
-
廣田 和馬
阪大理
-
松浦 直人
東大物性研
-
廣田 和馬
東大物性研
-
松浦 直人
阪大理
-
広田 和馬
東北大理
-
左右田 稔
阪大理
-
藤田 全基
東北大金研
-
山田 和芳
東北大WPI
-
有馬 孝尚
東北大多元研
-
遠藤 康夫
高エ研
-
萩原 政幸
阪大極限セ
-
田畑 吉計
京大院工
-
中村 裕之
京大院工
-
金子 耕士
原子力機構
-
和氣 剛
京大院工
-
中島 多朗
東理大理
-
満田 節生
東理大理
-
野田 幸男
東北大多元研
-
山崎 照夫
京大院工
-
和気 剛
京大院工
-
阿曽 尚文
琉大院理
-
木村 宏之
東北大多元研
-
佐賀山 基
東北大多元研
-
廣田 和馬
東北大理
-
榎木 勝徳
東北大院理
-
松田 雅昌
原子力機構
-
大山 研司
東北大金研
-
木村 尚次郎
阪大極限セ
-
山崎 裕恵
東理大理
-
山田 佑自
千葉大院理
-
吉田 良行
産総研
-
目時 直人
原子力機構
-
岡 邦彦
産総研
-
横山 淳
茨城大理
-
有馬 孝尚
東北大学多元物質科学研究所
-
佐藤 卓
東大物性研
-
平賀 晴弘
東北大金研
-
伊藤 晋一
高エ研
-
野田 幸男
東北大科研
-
金子 耕士
原子力機構先端基礎研究センター
-
本堂 英
横浜市大国総科学
-
益田 隆嗣
横浜市大国総科学
-
奥西 功一
新潟大理
-
木村 宏之
東北大学多元物質科学研究所
-
富安 啓輔
東北大院理
-
富安 啓輔
東北大WPI材料機構
-
武田 全康
日本原子力機構
-
大山 研二
東北大金研
-
山崎 裕一
東大工
-
伊藤 晋一
物構研
-
武田 全康
Jaea
-
野尻 浩之
東北大金研
-
金道 浩一
東大物性研
-
西 正和
東大物性研
-
松林 和幸
東大物性研
-
上床 美也
東大物性研
-
日野 正裕
京大炉
-
竹内 徹也
阪大低温セ
-
寺田 典樹
物材機構
-
永崎 洋
産総研
-
清水 裕彦
理研
-
芳賀 芳範
原子力機構
-
杉山 清寛
阪大院理
-
川崎 郁斗
原子力機構放射光
-
猪野 隆
KEK
-
武藤 豪
KEK
-
清水 裕彦
KEK
-
奥 隆之
JAEA
-
鈴木 淳市
JAEA
-
阿曽 尚文
琉球大理
-
十倉 好紀
東大工
-
野口 祐二
東大先端研
-
宮山 勝
東大先端研
-
山本 悦嗣
原子力機構
-
武藤 豪
高エ研
-
遠藤 康夫
東北大理
-
吉良 弘
原子力機構
-
本間 佳哉
原子力機構先端基礎
-
岩佐 和晃
東北大院理
-
天谷 健一
信州大教育
-
中村 裕之
京都大学工学研究科
-
横尾 哲也
J-PARCセンター
-
奥 隆之
原子力機構
-
清水 裕彦
高エネ機構
-
横尾 哲也
高エ研
-
網塚 浩
北大理
-
阿部 伸行
東北大院理
-
Walstedt R.
原研先端研
-
野尻 浩之
東北大金研:cints
-
古府 麻衣子
物性研
-
広瀬 雄介
阪大院理
-
中村 太一
阪大院理
-
本多 史憲
阪大院理
-
Rule K.
HZB
-
角田 頼彦
早大理工
-
吉谷 尚久
阪大院理
-
廣田 和馬
阪大院理
-
有馬 孝尚
理研放射光
-
山本 悦嗣
Lbnl
-
吉冨 啓祐
東理大理
-
谷口 耕治
東北大多元研
-
川崎 郁斗
北大理
-
Hironori Nakao
Department Of Physics Tohoku University
-
Nakao H
Photon Factory Institute Of Materials Structure Science Kek
-
Nakao Hironori
Department Of Physics Tohoku University
-
Nakao Hironori
Neutron Scattering Laboratory Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo:(present)pho
-
坂口 佳史
Dept. Of Electrical Nd Computer Engineering Boise State University(bsu)
-
坂口 佳史
Jaea
-
坂口 佳史
Boise State University
-
有本 靖
Kek
-
西 正和
物性研
-
北田 敦
京大院理
-
陰山 洋
京大院理
-
辻本 吉廣
京大院理
-
網代 芳民
京大院理
-
吉村 一良
京大院理
-
青木 勇二
Department Of Physics Graduate School Of Science Osaka University
-
十倉 好紀
ERATO-MF
-
山野 元義
東理大理
-
武田 全康
原子力機構J-PARCセ
-
鈴木 淳市
原子力機構J-PARCセ
-
李 哲虎
産総研
-
山田 和芳
東北大金研
-
白川 直樹
産総研
-
秋光 純
青学大理工
-
中野 岳仁
阪大理
-
加賀山 朋子
阪大極限セ
-
野末 泰夫
阪大理
-
摂待 力生
阪大院理
-
大貫 惇睦
阪大院理
-
遠藤 仁
東大物性研
-
花澤 宏文
阪大理
-
高橋 隆
東北大院理
-
本間 佳哉
東北大金研
-
奧江 政晃
京大院工
-
奥江 政晃
京大院工
-
木村 剛
阪大基礎工
-
堀金 和正
東北大WPI機構
-
Uemura Y.
Columbia大
-
Luke G.
McMaster大
-
辻本 吉廣
京大工物エネ:京大院理
-
網代 芳民
Department Of Chemistry Kyoto University:crest Japan Science And Technology Corporation (jst)
-
網代 芳民
京大工物エネ:京大院理
-
陰山 洋
Department Of Chemistry Graduate School Of Science Kyoto University
-
白川 直樹
産総研エレ
-
吉田 良行
産総研エレ
-
土岐 睦
高エネ機構物構研
-
後藤 剛史
防衛大応化
-
木村 剛
阪大院基礎工
-
奥山 大輔
理研CMRG
-
木村 健太
阪大基礎工
-
木村 健太
阪大院基礎工
-
関 真一朗
東大工
-
小坂 昌史
埼玉大院理工
-
高橋 美和子
筑波大数理物質
-
大嶋 建一
筑波大数理物質
-
加倉井 和久
原子力機構
-
脇本 秀一
原子力機構
-
矢野 真一郎
青山学院大
-
組頭 広志
東北大院理
-
高橋 美和子
筑波大物工
-
高橋 美和子
筑波大学大学院数理物質科学研究科物性・分子工学専攻
-
土岐 睦
物構研
-
野田 幸男
阪大基礎工
-
野田 幸男
東北大学多元物質科学研究所
-
佐々井 健蔵
東大物性研
-
小坂 昌史
埼大理
-
上床 美也
阪大極限セ
-
松林 和幸
阪大極限セ
-
高阪 勇輔
青学大理工
-
摂待 力生
東大院理
-
大貫 惇睦
東大院理
-
加賀山 朋子
熊本大工
-
宍戸 統悦
東北大金研
-
鈴木 淳市
日本原子力研究開発機構
-
渡邉 貴志
京大院理
-
高橋 慶一郎
東理大理
-
伊藤 孝寛
東北大院理
-
渡邊 貴志
京大理
-
西川 勇作
青学大理工
-
矢野 真一郎
青学大理工
-
松浦 直人
大阪大院理
-
廣田 和馬
大阪大院理
-
MacDougall G.J.
McMaster大
-
Carlo J.P.
Columbia大
-
Aczel A.A.
McMaster大
-
Russo P.
Columbia大
-
Luke G.M.
McMaster大
-
Uemura Y.J.
Columbia大
-
永崎 洋
産総研エレ
-
関 真一郎
東大工
-
鈴木 淳市
原研物理
-
阿曽 尚文
東大物性研
-
遠藤 康夫
東北大院理
-
加賀山 朋子
パリ会議準備委員会アンケート分析グループ:熊本大工
-
加賀山 朋子
熊大教養
-
遠藤 康夫
東北大・理
-
加倉井 和久
原子力機構:jst-trip
-
脇本 秀一
原子力機構:jst-trip
著作論文
- 20aGJ-6 MnPにおける新奇カイラル秩序と特異な温度履歴現象(20aGJ フラストレーション・量子スピン系(三角格子など),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pGR-2 中性子回折で見たソーダライト中のNaクラスターの反強磁性秩序(22pGR ゼオライト・クラスレート,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pGJ-8 S=1/2擬一次元XXZモデル物質BaCo_2V_2O_8の磁場中磁気励起II(21pGJ 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aRE-12 マルチフェロイックCuFe_Al_xO_2の強誘電相における磁気相関長の電場依存性(フラストレーション系(三角格子・マルチフェロイック),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 25aRA-2 MnPの弱強磁性と特異な温度履歴現象(化合物磁性等,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 27aPS-107 金属ヘリカル磁性体の交流磁気応答(27aPS 領域3ポスターセッション(遍歴磁性体・化合物磁性体・f電子系・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aRE-9 マルチフェロイック酸化物CuCrO_2の中性子散乱研究(フラストレーション系(三角格子・マルチフェロイック),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 22pGF-6 CeRhGe_2の圧力誘起超伝導(22pGF Ce系超伝導・理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-22 CeRhGe_2の磁性と圧力誘起超伝導(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pTD-10 マルチフェロイックBa_2Mg_2Fe_O_の磁気構造(27pTD マルチフェロイック2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWL-6 二次元量子スピン系(CuCl)La(Nb_Ta_x)_2O_7の物性(26aWL 量子スピン系(一次元系・二次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aTG-6 S=1/2擬一次元XXZモデル物質BaCo2V2O8の磁場中磁気励起(27aTG 量子スピン系(一次元系及びクラスター系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aQH-5 S=1/2擬一次元反強磁性XXZモデル物質BaCo_2V_2O_8のゼロ磁場磁気励起(21aQH 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 30pRF-5 NaNbO_3の中性子非弾性散乱(30pRF 誘電体(ペロブスカイト),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 25pYE-4 NaNbO_3の格子ダイナミックスIII(誘電体(酸化物系),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 27pVL-1 高温超伝導体Bi2212におけるレゾナンスピークの温度依存性(27pVL 高温超伝導1(磁性・置換効果・その他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-7 非弾性中性子散乱のためのBi_Sr_CaCu_2Oの大型単結晶の育成(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温:Cu酸化物,Ru酸化物,Co酸化物),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aYB-1 Gd_Tb_MnO_3の強誘電相(P||a)相における磁気構造(23aYB マルチフェロイック1,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pYE-11 マルチフェロイックMnWO_4の強誘電相におけるスピンカイラリティ(誘電体(マルチフェロイック関連),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 23aZQ-2 電場によるTbMnO_3のスピン構造のヘリシティ制御(23aZQ Mn系1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pRH-9 量子スピン鎖物質LiCu_2O_2における強誘電分極とスピンヘリシティの結合(23pRH マルチフェロイック2,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWK-11 容易面型反強磁性体ErNi_2Ge_2の多段メタ磁性(26aWK 遍歴電子系・f電子系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pWP-7 幾何学的スピンフラストレーション系MgCr_2O_4のスピン励起(25pWP スピネル酸化物他,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pXG-10 Pt-14.4 at.% Mn 合金の動的磁気構造
- 27aTJ-6 La_Sr_Cu_NiO_4 y=0.029における磁気励起のNi置換効果(高温超伝導(中性子散乱,NMRなど),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pYP-3 NiS_Se_x系の^Se核NMR
- 27aYJ-11 中性子スピンエコー法によるリラクサーPMN-30%PTの格子ダイナミクス(誘電体(リラクサー),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 23aWP-6 金属ヘリカル磁性体MnPにおける逆Dzyaloshinsky-Moriya効果の可能性(23aWP フラストレーション系(新物質,スピングラス,その他),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aWY-4 リラクサーPMN-PTにおける異方的なフォノンダイナミクス(26aWY 領域10,領域8,領域7,領域3合同シンポジウム:誘電体に潜む新しい秩序-最近の話題-,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 27pTG-9 マルチフェロイックCuFeO_2のスピン分極結合における非磁性不純物効果(27pTG フラストレーション系(理論・三角格子),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aVE-7 非鉛系リラクサー(Na_Bi_)TiO_3における過減衰したTOモード(21aVE 誘電体(マルチフェロ・リラクサー),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 24aWD-2 プロパーヘリカル磁気構造を持つマルチフェロイックCuFe_Al_xO_2における自発電気分極とスピンヘリシティの相関(フラストレーション系(マルチフェロイック及び3次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 24pWR-11 Ce(Rh,Co)In_5の磁場中中性子散乱(24pWR Ce化合物の超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aXA-10 CeRhIn_5のCo置換系における反強磁性状態II(Ce化合物の超伝導,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19pXA-11 リラクサー誘電体Na_Bi_TiO_3の中性子散漫散乱(誘電体(リラクサー),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 22pWG-5 中性子散乱でみたLa_Sr_xCu_Mg_yO_4におけるスピン揺動に対するMg置換効果(高温超伝導(中性子,X線,物質科学(梯子系,多層系等)),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aWY-4 リラクサーPMN-PTにおける異方的なフォノンダイナミクス(26aWY 領域10,領域8,領域7,領域3合同シンポジウム:誘電体に潜む新しい秩序-最近の話題-,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWG-12 Fe置換効果を通してみたLSCOの不足・過剰ドープ組成における磁気揺らぎの特徴(26aWG 高温超伝導2(理論・磁気共鳴・中性子),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pXP-16 La_Sr_xNiO_4のスピン・電荷ストライプ秩序に対するFe置換効果の研究(23pXP 高温超伝導1(トンネル分光・輸送特性など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14aRD-8 La_Sr_CuO_4 における低エネルギー磁気励起と超伝導の磁性・非磁性不純物置換効果(高温超伝導 : 不均一性・不純物効果, 領域 8)
- 2a-P-2 NIS_Se_xの高分解能光電子分光
- 24aTE-2 リラクサー誘電体PMN-xPTにおける散漫散乱と格子dynamicsの相関(誘電体(リラクサー),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 18pTE-4 幾何学的スピンフラストレーション物質NiS_Se_xの磁気励起
- 23aYD-6 パイライト型反強磁性化合物NiS_2の中性子散乱
- 中性子スピンエコー法によるリラクサー誘電体の格子ダイナミクスの研究
- 25aTN-6 J-PARC偏極度解析中性子分光器計画の現状(25aTN X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 26pPSA-32 スピン誘導型強誘電体CuFe_Ga_xO_2における電気分極の一軸応力制御(26pPSA 領域8ポスターセッション(低温2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pXA-9 リラクサー誘電体PMN-xPTのMorphorobic Phase Boundary近傍における散漫散乱(誘電体(リラクサー),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 19aPS-28 中性子散乱を用いたBi2212最適ドープ組成における磁気励起の探索(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aXD-13 中性子散乱によるリラクサー誘電体(1-x)Pb(Mg_Nb_)O_3-xPbTiO_3における散漫散乱の研究(28aXD 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 24aGB-3 高ホール濃度ニッケル酸化物Pr_Sr_NiO_4のスピン・電荷秩序の研究(24aGB 遷移金属化合物磁性・磁気構造,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pJA-2 J-PARC偏極度解析中性子分光器計画の進展(22pJA X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22aPS-19 チョッパー型分光器による中性子非弾性散乱実験に向けたBi_2Sr_2CaCu_2O_の単結晶育成(22aPS 領域8ポスターセッション(低温1(遷移金属酸化物・超伝導など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aGB-4 La_Sr_xCuO_4最適ドープ組成における磁気励起のNi置換効果(22aGB 銅酸化物(超伝導・ストライプ・磁性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pZH-3 モット絶縁体NiS_2の磁気励起II
- 27pYP-1 モット絶縁体NiS_2の磁気励起
- 31a-E-7 NIS_Se_xの比熱
- 30p-L-9 NiS_Se_xの中性子磁気散乱電気抵抗同時測定