木村 宏之 | 東北大学多元物質科学研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
木村 宏之
東北大学多元物質科学研究所
-
木村 宏之
東北大多元研
-
野田 幸男
東北大多元研
-
野田 幸男
東北大科研
-
野田 幸男
東北大学多元物質科学研究所
-
福永 守
東北大多元研
-
鬼柳 亮嗣
東北大多元研
-
有馬 孝尚
東北大学多元物質科学研究所
-
有馬 孝尚
東北大多元研
-
平賀 晴弘
東北大金研
-
野田 幸男
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
坂本 勇馬
東北大多元研
-
増山 博行
山口大理
-
野田 幸男
阪大基礎工
-
児嶋 弘直
山梨大工
-
加倉井 和久
原子力機構:jst-trip
-
脇本 秀一
原子力機構:jst-trip
-
児嶋 弘直
U Toronto
-
児嶋 弘直
東北大多元研
-
増山 博行
山口大 理
-
大山 研司
東北大金研
-
秋光 純
青学大理工
-
石川 喜久
東北大多元研
-
松浦 直人
阪大院理
-
三好 烈麗
山口大院理工
-
高橋 美和子
筑波大数理物質
-
大嶋 建一
筑波大数理物質
-
矢野 真一郎
青山学院大
-
高橋 美和子
筑波大物工
-
高橋 美和子
筑波大学大学院数理物質科学研究科物性・分子工学専攻
-
山崎 但
東北大多元研
-
田村 格良
日本原子力研究開発機構研究炉加速器管理部
-
佐賀山 基
東北大多元研
-
高阪 勇輔
青学大理工
-
堀尾 哲
東北大多元研
-
三好 烈麗
山口大理
-
西川 勇作
青学大理工
-
矢野 真一郎
青学大理工
-
谷口 耕治
東北大多元研
-
脇本 秀一
日本原子力機構
-
加倉井 和久
日本原子力機構
-
武田 全康
日本原子力機構
-
金子 耕士
原子力機構
-
Hironori Nakao
Department Of Physics Tohoku University
-
Nakao Hironori
Department Of Physics Tohoku University
-
Nakao Hironori
Neutron Scattering Laboratory Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo:(present)pho
-
大嶋 建一
筑波大物質工
-
大嶋 建一
筑波大学物質工学系
-
大山 研司
東北大理
-
中尾 裕則
高エ研
-
及川 健一
原子力機構
-
新井 正敏
原子力機構J-PARCセ
-
廣田 和馬
阪大理
-
野島 勉
東北大金研
-
若林 裕助
阪大基礎工
-
佐藤 卓
東大物性研
-
若林 裕輔
物構研
-
川崎 卓郎
筑波大数理物質
-
藤田 全基
東北大金研
-
西畑 敬介
東北大多元研
-
有馬 孝尚
理研放射光
-
若林 祐助
物構研
-
朝日 孝尚
山口大理
-
重松 宏武
山口大教育
-
福永 守
東北大学多元研
-
大山 研二
東北大金研
-
Nakao H
Photon Factory Institute Of Materials Structure Science Kek
-
広田 和馬
大阪大理
-
Nakao H
Department Of Physics Graduate School Of Science Tohoku University
-
Nakao Hironori
Graduate School Of Science Tohoku University
-
近 桂一郎
早大理工
-
高橋 美和子
筑波大物質工
-
大山 研二
東北大学金研
-
大原 高志
原子力機構
-
新井 正敏
Jst-trip:j-parc
-
及川 健一
Center For Proton Accelerator Facility Jaeri
-
及川 健一
J-parcセ
-
松田 雅昌
原子力機構
-
野尻 浩之
東北大金研
-
松林 和幸
東大物性研
-
上床 美也
東大物性研
-
日野 正裕
京大炉
-
中島 多朗
東理大理
-
満田 節生
東理大理
-
寺田 典樹
物材機構
-
鈴木 淳市
原子力機構J-PARCセ
-
山田 和芳
東北大金研
-
山田 和芳
東北大WPI
-
秋光 純
青山学院大
-
清水 裕彦
理研
-
木村 憲彰
東北大院理
-
松浦 直人
阪大理
-
神山 崇
KEK-物構研
-
猪野 隆
KEK
-
武藤 豪
KEK
-
清水 裕彦
KEK
-
奥 隆之
JAEA
-
鈴木 淳市
JAEA
-
阿曽 尚文
琉球大理
-
木村 憲彰
東北大理・極低温セ
-
阿曽 尚文
琉大院理
-
十倉 好紀
東大工
-
南部 雄亮
東大物性研
-
水木 純一郎
JAEA
-
小池 洋二
東北大工
-
水木 純一郎
日本原子力研究所放射光科学研究センター
-
近 桂一郎
早大先進理工
-
水木 純一郎
原子力機構放射光
-
武藤 豪
高エ研
-
中尾 裕則
KEK物構研構造物性研究センター
-
村上 洋一
KEK物構研構造物性研究センター
-
池内 和彦
高エ研
-
吉良 弘
原子力機構
-
藤原 哲也
山口大院理工
-
渡邉 真史
東北大多元研
-
石垣 徹
茨城大
-
石井 賢司
原子力機構放射光
-
村上 洋一
高エネルギー加速器研究機構・物質構造科学研究所・構造物性研究センター
-
岩佐 和晃
東北大院理
-
足立 匡
東北大工
-
渡邊 真史
東北大多元研
-
横尾 哲也
J-PARCセンター
-
奥 隆之
原子力機構
-
加倉井 和久
原子力機構
-
脇本 秀一
原子力機構
-
清水 裕彦
高エネ機構
-
三宅 悠子
東北大院理
-
山口 泰男
東北大金研
-
伊藤 晋一
高エ研
-
横尾 哲也
高エ研
-
阿部 伸行
東北大院理
-
木村 英彦
名古屋大学大学院工学研究科
-
野尻 浩之
東北大金研:cints
-
古府 麻衣子
物性研
-
中尾 明子
物構研
-
渡邉 真史
東北大工
-
渡邊 真史
東北大科研
-
土肥 優紀
東北大多元研
-
渡邉 真史
東北大学多元物質科学研究所
-
石川 喜久
東北大学多元物質科学研究所
-
新井 正敏
日本原子力研究開発機構J-PARCセンター
-
高橋 美和子
筑波大学数理物質科学研究科
-
大嶋 建一
筑波大学数理物質科学研究科
-
阿部 洋
防衛大学校機能材料工学科
-
神山 崇
高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所
-
渡辺 真央
岡山大理
-
富安 啓輔
東北大院理
-
広田 和馬
東北大理
-
鈴木 淳市
日本原子力研究開発機構
-
富安 啓輔
東北大WPI材料機構
-
高橋 慶一郎
東理大理
-
吉冨 啓祐
東理大理
-
寺田 典樹
物研機構
-
北澤 英明
物研機構
-
松田 雅昌
原子力研究開発機構
-
加倉井 和久
原子力研究開発機構
-
近 桂一郎
早大理工 C
-
馬込 栄輔
東理大理
-
阿部 伸行
東北大多元研
-
Fey Arno
東北大多元研
-
李 彰煕
KAERI-HANARO
-
金 信愛
KAERI-HANARO
-
文 明國
KAERI-HANARO
-
石井 賢司
日本原子力機構
-
池内 和彦
日本原子力機構
-
Said A.
ANL-APS
-
Shvydko Yu.
ANL-APS
-
松浦 直人
大阪大院理
-
廣田 和馬
大阪大院理
-
鈴木 淳市
原研物理
-
坂口 佳史
Dept. Of Electrical Nd Computer Engineering Boise State University(bsu)
-
坂口 佳史
Jaea
-
坂口 佳史
Boise State University
-
有本 靖
Kek
-
伊藤 晋一
物構研
-
武田 全康
Jaea
-
奥 隆之
理研
-
藤原 哲也
山口大学理学部
-
藤田 光孝
筑波大学物質工学系
-
水木 純一郎
原子力機構放射光:trip(jst)
-
水木 純一郎
日本原子力研究所
-
北沢 英明
理研
-
谷口 耕治
東大新領域
-
石垣 徹
茨城大学フロンティア応用原子科学研究センター設立準備室
-
石垣 徹
室蘭工大工
-
Murakami Youichi
Photon Factory Institute Of Materials Structure Science High Energy Accelerator Research Organizatio
-
Murakami Yoichi
Graduate School Of Science Tohoku University
-
Murakami Youichi
Department Of Physics Tohoku University:synchrotron Radiation Research Center
-
近 桂一郎
早稲田大学 理工学総合研究センター
-
日野 正裕
京大原子炉
-
坂佐井 馨
原子力機構
-
中村 龍也
原子力機構
-
近 圭一郎
早大理工
-
吉良 弘
JAEA
-
西畑 敬介
東北大学多元研
-
新井 正敏
日本原子力研究開発機構
-
花島 隆泰
立命館大coe-slls
-
中村 龍也
原研・中性子利用研究センター
-
坂口 佳史
広島大学大学院生物圏科学研究科
-
松浦 直人
東北大金研
著作論文
- 23pHT-6 中性子散乱用Geモノクロメータ結晶の高度化III(23pHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 中性子回折の基礎と応用(応用21)マルチフェロイックRMnO3およびRMn2O5の磁気構造の解析
- 28aPS-116 4軸中性子回折と3次元中性子偏極解析を相補的に用いたマルチフェロイックCu(Fe,Ga)O_2の磁気構造解析(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aYJ-10 マルチフェロイック物質YMn^(Mn_Ga_x)^O_5における磁性と誘電性のGa置換効果(誘電体(TGS・硫安系),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 単結晶中性子回折を用いた物性物理研究について
- 27pPSB-2 単結晶中性子構造解析からみたKDPとDKDPの差異(領域10ポスターセッション(誘電体),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 25aRL-1 Y型六方晶フェライトBa_2Mg_2Fe_O_の強誘電相における磁気構造(マルチフェロイクスI,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 30pRE-2 中性子大型湾曲二次元カウンターの構造解析への応用(30pRE X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 29pRF-6 マルチフェロイック物質(1-x)BiFeO_BaTiO_3の結晶と磁気構造(29pRF 誘電体(マルチフェロイック),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 29pRF-5 マルチフェロイック物質HoMn_2O_5における圧力誘起磁気相転移と結晶構造(29pRF 誘電体(マルチフェロイック),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 27pRF-6 中性子線回折で見たDKDPの温度因子の挙動(27pRF 誘電体(水素結合系),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 27pPSA-9 ストライプ秩序を持つLa_Sr_xNiO_4及びLa_Ba_xCuO_4の共鳴X線非弾性散乱(27pPSA 領域8ポスターセッション(低温I(Cu,Mn,Co,Ru,V酸化物)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pTD-10 マルチフェロイックBa_2Mg_2Fe_O_の磁気構造(27pTD マルチフェロイック2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aTA-12 偏極中性子によるTmMn_2O_5の磁気カイラリティの研究(27aTA マルチフェロイック1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aYB-8 マルチフェロイックRMn_2O_5(R=Ho,Er)(23aYB マルチフェロイック1,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- マルチフェロイックRMnO_3およびRMn_2O_5の磁気構造の解析
- 27aTJ-6 La_Sr_Cu_NiO_4 y=0.029における磁気励起のNi置換効果(高温超伝導(中性子散乱,NMRなど),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- マルチフェロイック物質RMn2O5(R=希土類,Bi,Y)の磁気誘起強誘電性とその磁場応答
- 中性子4軸回折装置FONDERの立ち上げ (「中性子ビームの多角的利用」ワークショップ報告書)
- 24aPS-126 マルチフェロイック物質Tm_Yb_xMn_2O_5の誘電・磁気相図(24aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 24aPS-125 シンクロトロン放射光X線によるマルチフェロイック物質(Eu,Sm)Mn_2O_5の格子変調ベクトルの測定(24aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 24pWY-10 NaNO_2の零点振動と局所ポテンシャル(24pWY 硫安系・TGS・水素結合系,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 24pWJ-2 マルチフェロイック物質YMn_2O_5の磁性・非磁性不純物置換効果(24pWJ Mn酸化物2(マルチフェロイクス・超格子),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pYE-2 マルチフェロイック物質HoMn_2O_5の強誘電性と磁気秩序の中性子による研究(若手奨励賞受賞記念講演,領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 中性子・放射光・X線を用いた構造物性研究と装置開発 (特集 地域と世界に貢献する東北大学多元物質科学研究所)
- 25aTN-5 J-PARCの新しい単結晶構造解析装置「SENJU」(25aTN X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 26aPS-105 マルチフェロイック物質RMn_2O_5(R=Y,Eu)の高圧下での電気・磁気効果(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 25pEF-3 YMn^(Mn_Ga_x)^O_5におけるスピンカイラリティと分極(25pEF マンガン系物資(マンガン酸化物・マルチフェロイック物質),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-134 マルチフェロイック物質RMn_2O_5(R=Sm, Gd)の磁性・強誘電性と結晶構造(23aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23aPS-133 マルチフェロイックRMn_2O_5の強誘電性の圧力変化(23aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22aJA-1 マルチフェロイック物質YMn_2O_5の高圧下における結晶・磁気構造解析(22aJA X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22pJA-2 J-PARC偏極度解析中性子分光器計画の進展(22pJA X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22pJA-3 単結晶構造解析装置SENJUのビームライン設計(22pJA X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22pGK-14 マルチフェロイック物質Ba_2Mg_2Fe_O_の磁気構造(22pGK 鉄酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aGN-9 神岡鉱Fe_2Mo_3O_8の磁気転移に伴う誘電異常(22aGN マルチフェロイック,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23aPS-141 KH_3(SeO_3)_2,KD_3(SeO_3)_2の高温相の中性子MEM解析とトンネル効果(23aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 21aGM-13 CaFe_4As_3の複雑な磁気構造の群論的解析とCo置換(21aGM 鉄砒素系(新規物質),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- サイエンス記事 マルチフェロイック物質RMn2O5(R=希土類,Bi,Y)における誘電秩序と磁気秩序の共存と結合
- Complementary studies of neutron-and X-ray-diffraction methods on a single crystal structure analysis
- 28aPS-143 単結晶X線回折を用いた3d遷移金属における波動関数結合係数決定法の開発(28aPS 領域8ポスターセッション(重い電子系・籠状物質・酸化物など),領域8(強相関係))