角田 頼彦 | 早大理工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
西 正和
物性研
-
西 正和
東大物性研
-
斎藤 直
大阪大RIセンター
-
森本 正太郎
大阪大谷大
-
小林 典男
東北大金研
-
上田 寛
東大物性研
-
上田 実
名古屋大学 大学院医学系研究科頭頸部・感覚器外科学講座
-
上田 昭一
熊本大学大学院医学薬学研究部泌尿器病態学
-
山浦 淳一
東大物性研
-
大山 研司
東北大金研
-
萩原 政幸
阪大極限セ
-
佐藤 博彦
中大理工
-
山田 靖哉
大阪市立大学 大学院医学研究科腫瘍外科学講座
-
岡林 孝弘
エポジン自己血輸血研究会
-
田中 紀章
エポジン自己血輸血研究会
-
里見 進
エポジン自己血輸血研究会
-
鈴木 博孝
エポジン自己血輸血研究会
-
高木 弘
エポジン自己血輸血研究会
-
高橋 俊雄
エポジン自己血輸血研究会
-
斎藤 洋一
エポジン自己血輸血研究会
-
峠 哲哉
エポジン自己血輸血研究会
-
杉町 圭藏
エポジン自己血輸血研究会
-
折田 薫三
エポジン自己血輸血研究会
-
土師 誠二
近畿大学医学部第2外科
-
松井 徹哉
名城大学理工学部建築学科
-
森 正樹
大阪大学消化器外科
-
福原 知宏
東京大学人工物工学研究センター
-
三浦 登
東大物性研
-
元屋 清一郎
東理大理工
-
後藤 恒昭
東大物性研
-
永田 見生
久留米大学 医学部整形外科学講座
-
永田 松夫
千葉県がんセンター消化器外科
-
堂地 勉
鹿児島大
-
多胡 茂
株式会社村田製作所
-
三上 重幸
株式会社村田製作所
-
坂本 孝一
株式会社村田製作所
-
石川 容平
株式会社村田製作所
-
岩朝 光利
福岡大学病院脳神経外科
-
内藤 正俊
福岡大学整形外科
-
三田 彰
慶應義塾大学
-
林 和彦
住友電工
-
吉田 剛
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
水落 隆司
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
朝倉 啓文
日本医大
-
竹下 俊行
日本医大
-
服部 晃
岐阜女子大学
-
岩田 展幸
日本大学理工学部
-
山本 寛
日本大学理工学部
-
孝橋 賢一
九州大学形態機能病理
-
小田 義直
九州大学形態機能病理
-
外山 勝弘
東邦大学大森病院呼吸器内科
-
木村 一博
東邦大学大森病院呼吸器内科
-
中田 紘一郎
東邦大学大森病院呼吸器内科
-
山田 茂人
久留米大学医学部脳疾患研究所
-
山下 裕史朗
久留米大学医学部小児科
-
里井 美香
久留米大学医学部小児科
-
籐後 明子
久留米大学医学部小児科
-
小枝 達也
鳥取大学脳研小児科
-
平谷 美智夫
福井県小児療育センター
-
菅 滋正
阪大基礎工
-
中尾 裕則
高エ研
-
村上 洋一
高エ研
-
杉山 純
豊田中研
-
上床 美也
東大物性研
-
伊藤 満
東工大応セラ研
-
日浦 昌道
四国がんセンター
-
亀卦川 卓美
高エネ研
-
香川 利春
東京工業大学 精密工学研究所
-
鳥羽山 滋生
聖隷浜松病院小児外科
-
清水 隆司
NHK放送技術研究所
-
杉之下 文康
NHK放送技術研究所
-
野本 俊裕
NHK放送技術研究所
-
松下 吉宏
NHK営業局
-
久保 歳弘
NHK営業局
-
杉浦 敏博
マスプロ電工株式会社
-
木下 義晶
九州大学小児外科
-
田口 智章
九州大学小児外科
-
有賀 正
北海道大学医学部小児科
-
鳴海 拓志
東京大学大学院工学系研究科
-
廣瀬 通孝
東京大学大学院情報理工学系研究科
-
長田 卓也
東京医科大学健康増進スポーツ医学講座
-
高山 智燮
奈良県立医科大学消化器・総合外科
-
長尾 確
名古屋大学
-
宗崎 良太
九州大学小児外科
-
田尻 達郎
九州大学小児外科
-
安藤 陽一
阪大産研
-
大澤 敏
金沢工業大学
-
田口 智章
九州大学病院MEセンター
-
真鍋 達也
県立宮崎病院外科
-
宇戸 啓一
県立宮崎病院外科
-
上田 祐滋
県立宮崎病院外科
-
豊田 清一
県立宮崎病院外科
-
栗田 治
慶應義塾大学
-
早川 裕弌
東京大
-
林田 真
九州大学小児外科
-
松浦 俊治
九州大学小児外科
-
佐伯 勇
九州大学小児外科
-
内山 秀昭
九州大学消化器・総合外科
-
副島 雄二
九州大学消化器・総合外科
-
武冨 紹信
九州大学消化器・総合外科
-
調 憲
九州大学消化器・総合外科
-
前原 喜彦
九州大学消化器・総合外科
-
原田 良夫
トーカロ
-
熊谷 健一
北大院理
-
宍戸 寛明
京大院理
-
松田 祐司
京大院理
-
鈴木 康弘
愛知県立大
-
金 志香
千葉大学大学院
-
桐谷 佳恵
千葉大学
-
玉垣 庸一
千葉大学
-
中村 良介
産業総合研究所
-
山内 勝治
近畿大学医学部奈良病院小児外科
-
小角 卓也
近畿大学医学部奈良病院小児外科
-
内海 俊樹
鹿児島大・理・生物
-
阿部 美紀子
鹿児島大・理・生物
-
立花 光夫
島根大学医学部消化器・総合外科
-
庄田 守男
東京女子医大
-
笠貫 宏
東京女子医大
-
佐野 功
佐世保市立総合病院外科
-
桶屋 勝幸
(株)日立製作所システム開発研究所
-
坂下 博之
東京医科歯科大学呼吸器内科
-
浜村 吉昭
神戸市水道局技術部計画課
-
竹内 重隆
神戸市水道局技術部計画課
-
牛尾 亮太
神戸市水道局技術部計画課
-
大竹 耕平
三重大学消化管・小児外科
-
井上 幹大
三重大学消化管・小児外科
-
小池 勇樹
三重大学消化管・小児外科
-
松下 航平
三重大学消化管・小児外科
-
大北 喜基
三重大学消化管・小児外科
-
吉山 繁幸
三重大学消化管・小児外科
-
荒木 俊光
三重大学消化管・小児外科
-
三木 誓雄
三重大学消化管・小児外科
-
楠 正人
三重大学消化管・小児外科
-
長谷川 史郎
静岡県立こども病院小児外科
-
木寺 詔紀
横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科
-
酒井 慎一
東京大学地震研究所
-
中村 修
長崎大学生産科学研究科
-
畑中 直樹
長崎大学生産科学研究科
-
中島 大
全国小水力利用推進協議会
-
板倉 昭慶
筑波大学プラズマ研究センター
-
平原 史樹
横浜市立大
-
三根 有紀子
福岡県立大学ヘルスプロモーション実践研究センター
-
寺田 恵子
めぐみ助産院
-
浅野 美智留
福岡看護専門学校水巻校助産学科開設準備室
-
石橋 美幸
フムフムネットワーク
-
石井 裕剛
京都大学
-
小枝 達也
米国
-
小枝 達也
鳥取大学教育地域科学部人間教育講座障害児病理学
-
淺間 一
東京大学
-
菅野 重樹
早稲田大学
-
小野 嘉之
東邦大・理・物理
-
久野 公子
宮崎総農試
-
川崎 安夫
宮崎総農試
-
水野 章敏
学習院大学理学部
-
安達 正芳
東北大学多元物質科学研究所
-
福山 博之
東北大学多元物質科学研究所
-
小畠 秀和
東北大学多元物質科学研究所
-
森 宏之
帝京大
-
仁科 孝子
東京都立八王子小児病院外科
-
村越 孝次
東京都立八王子小児病院外科
-
渡邊 昌彦
北里大学外科
-
平井 郁子
大妻女子大学短期大学部
-
林原 賢治
日本医科大学 臨病理
-
喜成 年泰
金沢大学理工研究域
-
高山 峯夫
福岡大学工学部建築学科
-
寺川 直樹
鳥取大
-
前田 忠彦
科学技術振興機構(jst)社会技術研究開発センター(ristex)
-
福井 真司
尚絅学院大学
-
黒田 浩一
京都大学大学院農学研究科応用生命科学専攻
-
古城 幸子
新見公立短期大学看護学科
-
上山 和子
新見公立短期大学
-
宇野 文夫
新見公立短期大学
-
神原 光
新見公立短期大学
-
岸本 努
新見公立短期大学
-
鹿島 隆
新見公立短期大学
-
田中 弘之
昭和大学藤が丘病院心臓血管外科
-
的場 輝佳
関西福祉科学大学
-
鷲谷 いづみ
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
李 銀〓
筑波大学大学院
-
小林 皇
札幌医科大学医学部泌尿器科学教室
-
加藤 隆一
札幌医科大学医学部泌尿器科学教室
-
大谷 義夫
東京医科歯科大学医学部附属病院呼吸器内科
-
小島 勝雄
東京医科歯科大学医学部附属病院心臓肺外科
-
石川 浩一
近中四農研
-
工藤 諭
東大新領域
-
橋本 信
東大理
-
吉田 鉄平
東大理
-
藤森 淳
東大理
-
内田 慎一
東大理
-
五藤 周
埼玉県立小児医療センター外科
-
内田 広夫
埼玉県立小児医療センター外科
-
川嶋 寛
埼玉県立小児医療センター外科
-
岩中 督
東京大学小児外科
-
日高 良一
山口大学大学院連合獣医学研究科
-
長井 千春
愛知県立芸術大学
-
柳垣 孝広
市立八幡浜総合病院泌尿器科
-
武田 肇
市立八幡浜総合病院泌尿器科
-
武内 政幸
大東文化大学
-
布野 修司
滋賀県立大学
-
小野 英哲
東北工業大学建築学科
著作論文
- 23aGC-3 Y型六方晶フェライトBa_2Mg_2Fe_O_のメスバウアー分光(23aGC 酸化物・f電子系磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 5a-YK-1 (Fe_Ru_)_2Pのメタ磁性
- 20aQG-4 FeNi及びPt_3Feインバー合金の中性子散漫散乱(20aQG 遍歴電子系・f電子系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pRB-8 FeNiインバー合金の磁気散漫散乱(20pRB 遍歴磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 30pRF-5 NaNbO_3の中性子非弾性散乱(30pRF 誘電体(ペロブスカイト),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 25pYE-4 NaNbO_3の格子ダイナミックスIII(誘電体(酸化物系),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 22pTE-8 NaNbO_3の格子ダイナミックスII(誘電体(酸化物系),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 21aXA-5 NaNbO_3の格子ダイナミックス(誘電体(ペロブスカイト),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 27pYA-10 PbTiO_3のフォノン分散関係(27pYA 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 13aTJ-7 PtFe 薄膜における ^Fe のフォノン状態密度(X 線・粒子線 : X 線, 領域 10)
- 21pWE-10 GaFeO_3のメスバウアー分光(化合物・酸化物磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 19aTB-5 混合原子価酸化物Fe_2BO_4の磁気秩序(19aTB 酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pQG-2 新規Fe酸化物Fe_3B_7O_(OH)のメスバウアー分光(20pQG 化合物・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aXK-2 リラクサー圧電体Pb(Zn_Nb_)O_3-9%PbTiO_3の電場による分極回転(誘電体)(領域10)
- 26a-A-5 リラクサーPb(Zn_Nb_)O_3の中性子散乱II 構造変化
- 27aXB-9 フラストレートしたスピン系ZnFe_2O_4単結晶の中性子磁気散乱 : 最近接Fe-Fe間90°相互作用
- 23aG-3 フラストレートしたスピン系-ZnFe_2O_4単結晶の中性子磁気散乱
- 30a-PS-77 ZnFe_2O_4単結晶の中性子磁気散乱
- 27aPS-85 フラストレーション系GeFe_2O_4の粉末中性子回折(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 22aTC-8 スピネル型 GeCo_2O_4 単結晶の中性子散乱
- 28pXH-5 フラストレーション系スピネルフェライト ^CdFe_2O_4 と ZnFe_2O_4 のスピン相関とスピン間相互作用
- 23aG-4 三次元フラストレーション系ZnFe_2O_4のメスバウアー分光及び中性子散乱
- 27aYK-4 γ-Fe析出粒子のフォノン分散関係(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 17pZA-6 Mn_3Ptの高温相におけるフラストレーションと試料依存性
- 22pE-11 Mn_3Pt(高温相)のスピン相関
- 5a-YK-6 強磁性PdFe合金の磁気構造
- 強磁性ptFe合金とpdFe合金のスピン変調
- 27pPSB-15 混合原子価酸化物Fe_2BO_4のメスバウアー分光II(27pPSB 領域3ポスターセッション(酸化物磁性,スピングラス・ランダム・アモルファス系,量子スピン系(一次元系,二次元系),量子スピン系(クラスターおよび一般),フラストレーション系,実験技術開発,磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 30pSC-3 ZnCr_2O_4の磁場中での中性子散乱(30pSC フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18pXG-9 量子リラクサーK_Li_xTaO_3における中性子臨界散漫散乱(領域10,領域5合同 誘電体・誘電体の光制御,領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 22pYP-4 Cu中に析出したfcc-Feのフォノン状態密度
- 25aPS-65 Fe_3Ptインバー合金におけるマグノンの温度変化(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pWY-11 強弾性体BiVO_4の音響フォノンとセントラルピーク(25pWY 薄膜・酸化物系,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 25pWP-3 Y型六方晶フェライトBa_2Mg_2Fe_O_単結晶のメスバウアー分光(25pWP 酸化物・化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28pYR-10 リラクサーPb(Zn_Nb_)O_3のフォノン分散関係
- 18pYA-1 LiMn_2O_4の電荷・スピン秩序
- 28a-B-2 TlGaSe2 のソフトフォノン
- 31a-R-5 質量差のあるスピノーダル系のフォノン
- 23aG-10 二次元三角格子反強磁性体LuFeCoO_4のスピンダイナミクス
- 14pXD-4 メスバウアー分光によるペロブスカイト型酸化物 Eu_Sr_MnO_3 の磁性(酸化物磁性, 領域 3)
- 27aS-1 Pt_Cr_x合金の磁性
- 27p-YS-3 PdCr,PtCr合金における遮蔽効果
- 5a-YK-7 PdCrスピングラス合金の中性子散乱
- 28aXK-7 PbTiO_3のフォノン(誘電体)(領域10)
- 29pYF-9 正方晶 PbTiO_3 のフォノン分散関係 III
- α-Mn超微粒子の中性子回折
- 26aYJ-11 強弾性体BiVO_4のフォノン(誘電体(酸化物),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 27aRE-4 鉄系遷移金属合金の磁気構造とスピン変調(領域3シンポジウム:鉄系化合物の遍歴性と局在性-鉄の磁性はどこまで理解されたか-,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 25pPSA-45 MnPt合金粉末試料の磁気構造の再検討(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・遍歴磁性等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 25pPSA-44 Fe_3Ptインバー合金の中性子磁気散漫散乱(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・遍歴磁性等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 25pPSA-43 インバー効果と中性子散漫散乱(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・遍歴磁性等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 30pTL-2 強誘電体BaTiO_3のメスバウアー分光(30pTL Ti酸化物他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pTH-3 Fe_3Ptインバー合金の局所格子歪によるスピン変調(28pTH 遍歴電子系・f電子系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aWA-11 γ-Fe析出粒子のフォノン分散関係(21aWA X線・中性子(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 26aYB-1 メスバウアー分光によるPr_Ca_MnO_3における電荷秩序配列の観察(26aYB Mn系,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aPS-20 fcc-FeCo析出粒子のSpin Spiral状態の格子の対称性(領域3ポスターセッション(f電子,遍歴,化合物,酸化物,磁性一般,表面・界面),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 25aYD-5 PtFe合金内における強磁性領域と反強磁性領域の相関関係
- 27p-YS-4 PtV及びPdV合金の原子濃度密度波
- 7a-R-4 P+V合金のフェルミ面効果による濃度密度波の研究
- 25pPSA-34 メスバウアー分光によるペロブスカイト型Mn酸化物の短距離秩序ヤーン・テラー歪みの観察(低温,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 2a-Y-4 LiMn_2O_4の中性子磁気散乱
- 27aPS-87 MnCr_2O_4の中性子散乱(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 17pPSB-7 CoOのスピン波測定(II)
- 28aYB-12 CoOのType-I反強磁性構造
- 24aJ-10 CoOのスピン波測定
- 21pXH-1 PtFe規則合金のスピン波励起(遍歴磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 1p-R-11 リラクサー強誘電体Pb(Mg_Nb_)O_3の中性子散乱I
- 28aSB-9 Pt_3Feにおける1軸性圧力下の中性子散乱(28aSB 遍歴磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aS-5 強磁性PdMnの中性子散乱
- 21aYB-3 MgCr_2O_4の中性子散乱と磁化測定II(酸化物磁性,磁性一般,実験技術開発,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-12 高圧合成した反強磁性体FeOの磁性と電子状態(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26pHF-13 Y型六方晶フェライトBa_2Zn_2Fe_O_のメスバウアー分光(26pHF 量子スピン系・化合部・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aPS-51 Pt及びPt合金のフェルミ面効果 : コーン異常と遮蔽効果(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- PdMnスピングラスの中性子散乱
- 22pE-10 PdMn, PtMn合金の中性子散乱
- 22pGN-2 PbTiO_3の格子ダイナミックス(22pGN 酸化物・ペロヴスカイト,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23pGP-3 スピネル型酸化物FeCr_2O_4のメスバウアー分光(23pGP 酸化物・化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29aPS-36 Pt_Fe_ 合金の中性子磁気散乱
- 29aPS-36 Pt_Fe_ 合金の中性子磁気散乱
- 26aPS-52 Fe_Pt_インバー合金の中性子小角散乱について(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22aPS-21 Simple Cubic反強磁性体Pt_3Feのスピン相関(領域3ポスターセッション(f電子,遍歴,化合物,酸化物,磁性一般,表面・界面),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 20pRB-7 Pt_3Feに於ける1軸性圧力誘起1次相転移(20pRB 遍歴磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aSB-10 PtMn規則合金の磁気異方性(28aSB 遍歴磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 30aSC-10 ___-Cu合金の中性子磁気散漫散乱(30aSC フラストレーション系,スピングラス・ランダムスピン系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-20 フラストレーション系^Cd・Fe_2O_4の磁性(25aPS 遍歴電子磁性・化合物物性,量子スピン系,フラストレーション系,f電子系,磁性一般,磁気共鳴,実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
- 25aXS-5 正方晶PbTiO_3のフォノン分散関係(25aXS 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性分野))
- 24pXF-12 単結晶CoCr_2O_4の中性子散乱による磁性研究(24pXF 化合物磁性・遷移金属酸化物・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
- 24pXJ-11 Pt_3Feの磁気構造(24pXJ 金属・合金磁性,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
- 8aSH-1 正方晶PbTiO3のフォノン分散関係II(誘電体,領域10)