和田 信二 | 神戸大院理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
和田 信二
神戸大院理
-
和田 信二
神戸大自然・理
-
水戸 毅
神戸大自然・理
-
和田 信二
神戸大理
-
和田 信二
神戸大理:神戸大自然
-
杉田 宏志
神戸大自然
-
小山 岳秀
神戸大自然
-
山本 綾
神戸大院理
-
水戸 毅
兵庫県大院物質理
-
石川 征靖
東大物性研
-
小山 岳秀
阪大基礎工
-
正木 了
神戸大自然
-
山本 綾
神戸大自然
-
正木 了
神戸大理
-
水戸 毅
神戸大理
-
武田 直也
新潟大工
-
菅原 仁
徳島大総合科
-
宮谷 和雄
愛媛大工
-
宮谷 和雄
愛媛大工学部
-
城谷 一民
室蘭工大工
-
小林 達生
岡山大理
-
Sarrao J.
Los Alamos National Lab.
-
富澤 智
神戸大自然・理
-
宮谷 和雄
愛媛大学工学部機能材料工学科
-
菊地 大輔
首都大理工
-
水戸 毅
兵庫県立大院物質理
-
小林 達生
岡大院自然
-
Idzikowski B.
Polish Academy of Sciences
-
Reiffers M.
Slovak Academy of Sciences
-
沖 直美
神戸大自然
-
田中 寿郎
愛媛大工
-
田中 寿郎
愛媛大工学部
-
鄭 国慶
岡山大院自然
-
小手川 恒
岡山大理
-
石田 弘明
神戸大自然:神戸大理
-
関根 ちひろ
室蘭工大工
-
佐藤 英行
首都大学院理
-
横山 誠也
神戸大院理
-
菊地 大輔
首都大学院理
-
城谷 一民
室蘭工大
-
鄭 国慶
岡山大理
-
大谷 学
神戸大自然
-
松本 将之
神戸大自然
-
佐藤 英行
首都大・理工
-
藤 秀樹
神戸大院理
-
田中 孝明
Kipac Stanford
-
藤 秀樹
神戸大
-
藤 秀樹
阪大基礎工
-
野口 哲
神戸大自然
-
田中 寿郎
愛媛大学大学院理工学研究科物質生命工学専攻
-
加藤 慶顕
埼玉大理工
-
小坂 昌史
埼玉大理工
-
辻井 直人
物材機構
-
加藤 慶顕
埼玉大院理工
-
巨海 玄道
北大 理
-
松村 武
広大院先端物質
-
巨海 玄道
九大理
-
松村 武
東北大理
-
巨海 玄道
広島大理
-
小手川 恒
神戸大
-
家村 成貴
神戸大自然
-
小手 川恒
阪大基礎工
-
西川 崇
愛媛大学大学院理工学研究科物質生命工学専攻
-
西川 崇
愛媛大工
-
西川 崇
愛媛大工学部
-
和田 信二
神戸大学理
-
石田 憲二
京大院理
-
武田 直也
東大物性研
-
山本 綾
京大院理
-
佐藤 英行
首都大理工
-
城谷 一民
室工大院工
-
田平 景輔
岡大院自然
-
汐崎 郁代
都立大理
-
竹國 将之
神戸大自然
-
田中 孝明
神戸大自然
-
上田 秀樹
愛媛大工
-
杉田 宏志
神戸大学自然
-
吉川 陽吾
神戸大自然
-
上田 寛
東大物性研
-
滝川 仁
東大物性研
-
瀧川 仁
東大物性研
-
小林 昭三
新潟大教育
-
小山 岳秀
兵庫県立大院物質理
-
Sarrao J.
LANL
-
小手川 恒
神戸大院理
-
小林 達生
岡山大自然科学
-
関根 ちひろ
室工大院工
-
菊池 大輔
首都大理工
-
山田 義博
姫工大工
-
柴田 祥一
中部大工
-
小手川 恒
岡大院自然
-
近浦 吉則
九工大
-
巨海 玄道
九大院理
-
仲澤 和馬
岐阜大教育
-
近 桂一郎
早大理工 C
-
大橋 政司
九大院理
-
澤井 真也
防衛大応物
-
藤 秀樹
神戸大自然・理
-
長嶋 登志夫
中大理工
-
飯尾 勝矩
東工大理
-
古川 祐次
北大院理
-
田平 景輔
岡山大理
-
横山 誠也
神戸大自然
-
武田 次郎
神戸大自然
-
澤井 真也
名大理
-
近 桂一郎
早大理工
-
近 圭一郎
早大理工
-
大橋 政司
金沢大工
-
古川 裕次
北大理
-
堀田 明男
静岡大理
-
水戸 毅
神戸大学理学部物理学科
-
風間 重雄
中央大理工
-
水戸 穀
神戸大自然
-
室 裕司
東大物性研
-
山田 義博
姫路工大工
-
遠藤 一太
広島大学大学院先端物質科学研究科
-
内田 和喜男
東北大理
-
宗像 義教
中部大工
-
阪田 泉
中部大工
-
伊藤 智幹
中部大工
-
岡部 仁
中部大工
-
武知 英明
中部大工
-
田中 裕
中部大工
-
宮島 佐介
中部大工
-
阿部 龍蔵
放送大
-
青野 修
自治医大医
-
伊東 正貴
東京学芸大
-
岩崎 考志
中央大理工
-
高橋 恒人
中央大理工
-
長嶋 登志夫
中央大理工
-
大濱 順彦
西南学院大
-
小塩 哲朗
名古屋市科学館
-
遠藤 一太
広島大理
-
柏村 昌平
名大工
-
川崎 辰夫
花園大文
-
木下 紀正
鹿大教育
-
桜井 捷海
東大総文研
-
兵頭 俊夫
東大総文研
-
徐 丙鉄
近畿大工
-
高野 庸
群馬大教育
-
近浦 吉則
九工大工
-
鶴岡 靖彦
東海大開発工
-
直江 俊一
金沢大工
-
中山 正敏
九大理
-
成田 雅博
山梨大教育
-
舛谷 敬一
山梨大教育
-
林 憲二
北里大教養
-
原 康夫
筑波大物
-
房岡 秀郎
愛知医大医
-
藤原 勉
九州東海大
-
森山 和道
NHK
-
高橋 純
横国大教育
-
宮脇 澤美
中部大工
-
青野 修
自治医科大学
-
遠藤 一太
広島大学理学部
-
宮脇 澤美
中部大学工学部
-
鶴岡 靖彦
東海大理
-
遠藤 一太
広島大院先端物質
-
石川 靖征
東大物性研
-
井原 慶彦
京大院理
-
清水 禎
物質・材料研究機構,強磁場共用ステーション
-
大木 忍
物質・材料研究機構,強磁場共用ステーション
-
清水 禎
物質・材料研究機構 強磁場共用ステーション
-
竹谷 英朗
京大院理
-
高畠 敏郎
広大院先端
-
中井 祐介
京大院理
-
後藤 敦
独立行政法人物質・材料研究機構:独立行政法人科学技術振興機構さきがけ
-
清水 禎
独立行政法人物質・材料研究機構
-
端 健二郎
独立行政法人物質・材料研究機構
-
後藤 敦
物質・材料研究機構ナノ計測センター
-
端 健二郎
物質・材料研究機構ナノ計測センター
-
端 健次郎
物・材機構
-
室 裕司
広大先端物質
-
井原 慶彦
京大理
-
田平 景輔
岡山大自然
-
小手川 恒
岡山大自然
-
武田 直也
新潟大学工学部機能材料工学科
-
Kurka Moritz
東北大多元研:理研xfel
-
小林 達生
阪大極限セ
-
Sarrao J.L.
LANL
-
山本 綾
神戸大理
-
家村 成貴
神戸大理
-
城谷 一民
室蘭工大理
-
関根 ちひろ
室蘭工大理
-
竹谷 英朗
神戸大自然
-
和田 信ニ
神戸大自然
-
竹村 雅之
神戸大自然
-
鄭 国慶
新潟大工
-
Sarrao J.
神戸大自然
-
堤 喜登美
金沢大理
-
堤 喜登夫
金沢大理
-
村松 孝樹
東大物性研
-
Bauer E.
ウィーン工大
-
粟井 佳樹
神戸大院理
-
室 裕司
東京理科大物理
-
拝崎 幸雄
広大院先端
-
和田 信二
神戸大学大学院理学研究科
-
田中 寿朗
愛媛大工
-
田中 寿雄
愛媛大工
-
石川 征晴
東大物性研
著作論文
- 24aXA-4 YbAl_3C_3における強磁場下(H=30T)での^Al-NMR(多極子,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21pXA-3 YbAuCu_4の価数揺らぎによる量子臨界性(Yb化合物他,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23aQA-7 P-NMRによる単結晶SmRu_4P_の多極子秩序の研究(23aQA スクッテルダイト化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-7 充填スクッテルダイト化合物SmRu_4P_のNMR/NQRIII(23pPSA ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-1 重い電子系化合物YbXCu_4(X=Au,Pd)の価数転移を伴う磁場誘起量子臨界現象(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSB-53 YbFe_4Sb_のNQR/NMRによる研究(領域8ポスターセッション(f電子系等III),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21pXA-2 重い電子系強磁性体YbPdCu_4における低エネルギースピン揺らぎ(Yb化合物他,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pPSA-42 充填ポルカノヴァイト型重い電子化合物Tm_2Rh_P_7のNMRによる研究(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18aWP-1 YbAuCu_4における磁場誘起の量子臨界性(18aWP Yb,Sm化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aWK-6 YbFe_4Sb_のNQR/NMRによる研究(21aWK スクッテルダイト,Pr化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pPSB-51 YbCu_2Si_2のNMR研究(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-39 TmTeにおける磁気ゆらぎのNMRによる研究(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pYA-5 重希土類スクッテルダイト化合物YbFe_4X_(X=P,Sb)のNMR/NQRによる研究(25pYA スクッテルダイト等(Sm系等),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-34 TmTeにおける隠れた自由度 : 圧力下NMR研究(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pUB-1 YbFe_4P_におけるNMR研究(30pUB スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aYH-6 NMRで見るTmTeの特異物性(四極子,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWE-13 TmTeのNMRによる研究(四極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14pPSB-10 NMR 同位元素効果に見る YbSb の四極子秩序(f-電子系, 領域 8)
- 30pXD-8 YbSbの反強四極子転移(NMR)(四極子秩序,関連物質)(領域8)
- 21aWG-4 NMR による YbSb における四極子転移の研究
- 23pPSB-6 YbAl_3C_3における低エネルギースピンゆらぎ(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aXA-1 充填スクッテルダイト化合物SmRu_4P_のNMR/NQR II(多極子,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pPSA-37 充填スクッテルダイト化合物NdRu_4P_のNMR/NQRによる研究(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pPSA-63 YbAl_3C_3における高温四極子秩序の考察 : ^Al-NMR/NQR(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pPSB-38 重い電子系Yb化合物YbCu_5の圧力効果(III)(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pXE-9 単結晶SmFe_4P_の^P-NMR(スクッテルダイト : P系)(領域8)
- 18aYD-10 YbXCu_4 (X=Au, Ag, Cd, In, Mg, Tl, Zn)の重い電子物性 : ^Cu NMR
- 17aPS-83 YhXCu_4(X=Zn, Cd, Tl, Mg)のNMR II
- 17aPS-82 YbXCu_4(X=Au, Ag, In)のNMR I
- 25pSE-7 YbXCu_4(X=In,Cd,Ag,Tl)のNMR
- 25PSE-6 高密度近藤系 CeCuSb_2, LaCuSb_2のNMR II
- 24pPSB-48 高密度近藤系CeCuSb_2,LaCuSbX_2のNMR
- 27aS-12 CuTi_2S_4におけるスピンギャップ
- 29p-PSB-8 遍歴型弱磁性体CuTi_2S_4のNMR
- 28a-YD-8 CuTi_2S_4の^Cu, ^TiのNMR
- 26a-PS-97 超伝導Sc_5Co_4Si_のNMR II
- 31p-G-9 超伝導Sc_5Co_4Si_のNMR
- 20aQF-6 Yb_2Pd_2M(M=In,Sn)のNMR&NQR(20aQF Yb化合物他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWP-8 重い電子系弱強磁性化合物YbRhSbのSb-NQRによる研究(26aWP Yb化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pXA-1 希土類化合物YbXCu_4の多様性 : 現状と残された問題(Yb化合物他,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aWK-3 充填スクッテルダイト化合物SmRu_4P_のRu-NQR充填スクッテルダイト化合物SmRu_4P_のRu-NQR(21aWK スクッテルダイト,Pr化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29p-WG-8 物理教材のネットワーク化のサーバー構成
- 29p-WG-7 物理教材のネットワーク化
- 24pPSA-9 スピネル硫化物(Cu_xCo_)Co_2S_4(x=0.03-0.08)における異常伝導のNMR研究 II
- 27aS-11 スピネル硫化物(Cu_xCo_)Co_2S_4(x=0.03-0.08)における異常伝導のNMR研究I
- 28p-PSA-68 CuCo_2S_4の遍歴型弱反強磁性と超伝導
- 31p-G-8 CuO_2S_4の超伝導と磁性のNMR研究
- 30p-PSB-39 CuTi_2S_4中の^TiNMR
- 27pTA-3 充填スクッテルダイト化合物SmRu_4P_のNMR測定(スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-35 Sm系充填スクッテルダイトのNMR(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14pPSA-71 単結晶 SmFe_4P_12 の ^P-NMR II(f-電子系, 領域 8)
- 14pPSA-68 充填スクッテルダイト化合物 SmRu_4P_12 の NMR 測定(f-電子系, 領域 8)
- 23pWG-2 充填スクッテルダイト型 SmFe_4P_ の NMR
- 29pPSA-32 充填スクッテルダイト型 SmFe_4P_ の NMR
- 23pPSA-16 充填スクッテルダイト化合物RRu_4P_(R=La,Nd,Sm)のNMRによる研究(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aZR-2 YbAl_3C_3におけるNMR/NQR(26aZR 重い電子系,四極子,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-41 圧力下におけるCeAl_2のNMR/NQR(III)(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pPSA-77 圧力下におけるCeAl_2のNQR(II)(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aWE-1 圧力下におけるCeAl_2のNMR/NQR(II)(重い電子系(圧力効果/他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 12aPS-86 圧力下における CeAl_2 の NMR/NQR(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- 23pPSA-41 重い電子系Yb化合物YbCu_5の圧力効果(II)(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-39 重い電子系Yb化合物YbCu_5の圧力効果(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pPSA-18 YbPd_2Si_2とYbCu_5の圧力効果(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pXD-2 YbXCu_4(X=In, Cu)の高圧物性(重い電子系(Yb化合物他),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aPS-15 Yb系化合物YbPd_2Si_2とYbCu_5の圧力効果(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aWE-2 YbCu_5の圧力下NMR(重い電子系(圧力効果/他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pYB-11 擬一次元磁性体LiCuVO_4のNMR II
- 22aPS-3 擬一次元磁性体LiCuVO_4のNMR I
- 14pPSB-9 重い電子系 YbXCu_4 の高圧下 NMR(f-電子系, 領域 8)
- 14aRC-1 YbInCu_4 の高圧下磁気秩序状態の ^In-NMR による研究(価数揺動, 領域 8)
- 29pWG-1 YbInCu_4 の圧力誘起磁気秩序
- 19pTK-9 Nb_3Te_4におけるCDWと超伝導に対するIn, Znドープ効果 : ^Nb NMR
- 25pYD-3 Nb_3Te_4のNMR
- 5a-K-10 Cu_Co_S_4の遍歴型弱反強磁性と超伝導のNMR研究
- 31p-G-10 Zr_2(Co,Ni)の超伝導と磁性のNMR
- 31p-G-7 Y_2Fe_3Si_5の超伝導と磁性のNMR
- 5a-K-9 超伝導Zr_2(Co_Ni_x)のPQRとNMR III
- 30p-PSA-17 (Bi,Pb)_2Sr_2(Re,Ce)_2Cu_2O_x(RE=Sm,Eu,Y)のNMR
- 28pPSA-4 単結晶SmRu_4P_のNMR研究(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pPSA-30 Sm系充填スクッテルダイト化合物のNMR(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aTR-3 YbInCu_4 の高圧下 NQR II
- 5a-YK-11 CuV_2S_4の構造相転移と磁性 : NMR
- 25pSE-5 銅酸化物 NdCu_20_4, LaCu_20_4のNMR III
- 24pPSB-1 銅酸化物 NdCu_2OX_LaCu_2O_4のNMR II
- 24pPSA-8 燐化物超伝導体MoNiPおよびZrRuPのNMR II
- 27sS-13 遍歴型弱反強磁性超伝導体Zr_2(Co, Ni)のNMRと比熱
- 27aS-10 燐化物超伝導体MoNiPおよびZrRuPのNMR
- 26aR-12 銅酸化物 NDCu_2O_4、LaCu_2O_4のNMR I
- 26aR-11 低次元磁性体 VOMoO_4、VMoO_のNMR
- 29p-B-9 Zr_2(CO, Ni)の遍歴型弱反強磁性と超伝導
- 28a-PS-74 低次元磁性体VOMoO_4のNMR
- 26a-PS-98 新超伝導体MoNiPのNMR
- 26a-YC-11 Zr_2(Co, Ni)の超伝導と磁性のNMR研究
- 13aPS-73 V_2O_3 の圧力誘起金属相の NMR II(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 21pTP-8 V_2O_3 の圧力誘起金属相の NMR
- 30pUF-7 YbInCu_4の高圧物性の研究II(30pUF Ce,Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-77 YbInCu_4の高圧下磁気秩序状態のNMR/NQR(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pXD-2 YbInCu_4の高圧下磁気秩序状態のNMR(価数転移,少数キャリアー)(領域8)
- 29pWG-2 YbInCu_4 の高圧下 NQR
- 22aPS-81 低次元磁性体VOMoO_4、VMoO_のNMR II