29p-WG-8 物理教材のネットワーク化のサーバー構成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1997-03-17
著者
-
小林 昭三
新潟大教育
-
和田 信二
神戸大院理
-
柴田 祥一
中部大工
-
近浦 吉則
九工大
-
仲澤 和馬
岐阜大教育
-
近 桂一郎
早大理工 C
-
澤井 真也
防衛大応物
-
長嶋 登志夫
中大理工
-
飯尾 勝矩
東工大理
-
和田 信二
神戸大理
-
澤井 真也
名大理
-
近 桂一郎
早大理工
-
近 圭一郎
早大理工
-
和田 信二
神戸大理:神戸大自然
-
堀田 明男
静岡大理
-
風間 重雄
中央大理工
-
遠藤 一太
広島大学大学院先端物質科学研究科
-
内田 和喜男
東北大理
-
宗像 義教
中部大工
-
阪田 泉
中部大工
-
伊藤 智幹
中部大工
-
岡部 仁
中部大工
-
武知 英明
中部大工
-
田中 裕
中部大工
-
宮島 佐介
中部大工
-
阿部 龍蔵
放送大
-
青野 修
自治医大医
-
伊東 正貴
東京学芸大
-
岩崎 考志
中央大理工
-
高橋 恒人
中央大理工
-
長嶋 登志夫
中央大理工
-
大濱 順彦
西南学院大
-
小塩 哲朗
名古屋市科学館
-
遠藤 一太
広島大理
-
柏村 昌平
名大工
-
川崎 辰夫
花園大文
-
木下 紀正
鹿大教育
-
桜井 捷海
東大総文研
-
兵頭 俊夫
東大総文研
-
徐 丙鉄
近畿大工
-
高野 庸
群馬大教育
-
近浦 吉則
九工大工
-
鶴岡 靖彦
東海大開発工
-
直江 俊一
金沢大工
-
中山 正敏
九大理
-
成田 雅博
山梨大教育
-
舛谷 敬一
山梨大教育
-
林 憲二
北里大教養
-
原 康夫
筑波大物
-
房岡 秀郎
愛知医大医
-
藤原 勉
九州東海大
-
森山 和道
NHK
-
高橋 純
横国大教育
-
宮脇 澤美
中部大工
-
青野 修
自治医科大学
-
遠藤 一太
広島大学理学部
-
宮脇 澤美
中部大学工学部
-
鶴岡 靖彦
東海大理
-
遠藤 一太
広島大院先端物質
-
岩崎 考志
中大理工
-
高橋 恒人
中大理工
-
徐 丙鉄
九大・理
-
兵頭 俊夫
東大総合文化
-
中山 正敏
九州大学:日本物理学会
-
宗像 義教
中部大学工学部
-
長鳩 登志夫
中大理工
-
林 憲二
北里大
-
原 康夫
帝京平成大学情報システム学科
-
木下 紀正
鹿児島大学
-
徐 丙鉄
近畿大学工学部情報システム工学科
-
HARA Yasuo
Institute of Physics, University of Tsukuba
-
房岡 秀郎
愛知医科大看護
-
伊東 正貴
鳴門教育大学
-
Endo Ichita
Faculty Of Engineering Science Osaka University:(present Address)cern
-
KAWASAKI Tatuo
Department of Fundamental Sciences, Faculty of Integrated Human Studies Kyoto University
-
KAWASAKI Tatuo
Department of Physics, School of Liberal Arts and Sciences, Kyoto University
-
ABE Ryuzo
Department of Pure and Applied Sciences College of Arts and Sciences, University of Tokyo
関連論文
- 22pRC-2 科学概念形成におけるアクティブ・ラーニング型授業の意義と役割(22pRC 領域13物理教育シンポジウム:定量的方法による物理教育研究の現状と展望,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 24aXA-4 YbAl_3C_3における強磁場下(H=30T)での^Al-NMR(多極子,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21pXA-3 YbAuCu_4の価数揺らぎによる量子臨界性(Yb化合物他,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23aQA-7 P-NMRによる単結晶SmRu_4P_の多極子秩序の研究(23aQA スクッテルダイト化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-7 充填スクッテルダイト化合物SmRu_4P_のNMR/NQRIII(23pPSA ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-1 重い電子系化合物YbXCu_4(X=Au,Pd)の価数転移を伴う磁場誘起量子臨界現象(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSB-53 YbFe_4Sb_のNQR/NMRによる研究(領域8ポスターセッション(f電子系等III),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21pXA-2 重い電子系強磁性体YbPdCu_4における低エネルギースピン揺らぎ(Yb化合物他,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pPSA-42 充填ポルカノヴァイト型重い電子化合物Tm_2Rh_P_7のNMRによる研究(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18aWP-1 YbAuCu_4における磁場誘起の量子臨界性(18aWP Yb,Sm化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aWK-6 YbFe_4Sb_のNQR/NMRによる研究(21aWK スクッテルダイト,Pr化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pPSB-51 YbCu_2Si_2のNMR研究(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-39 TmTeにおける磁気ゆらぎのNMRによる研究(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pYA-5 重希土類スクッテルダイト化合物YbFe_4X_(X=P,Sb)のNMR/NQRによる研究(25pYA スクッテルダイト等(Sm系等),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-34 TmTeにおける隠れた自由度 : 圧力下NMR研究(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pUB-1 YbFe_4P_におけるNMR研究(30pUB スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aYH-6 NMRで見るTmTeの特異物性(四極子,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWE-13 TmTeのNMRによる研究(四極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14pPSB-10 NMR 同位元素効果に見る YbSb の四極子秩序(f-電子系, 領域 8)
- 30pXD-8 YbSbの反強四極子転移(NMR)(四極子秩序,関連物質)(領域8)
- 21aWG-4 NMR による YbSb における四極子転移の研究
- 23pPSB-6 YbAl_3C_3における低エネルギースピンゆらぎ(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aXA-1 充填スクッテルダイト化合物SmRu_4P_のNMR/NQR II(多極子,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pPSA-37 充填スクッテルダイト化合物NdRu_4P_のNMR/NQRによる研究(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pPSA-63 YbAl_3C_3における高温四極子秩序の考察 : ^Al-NMR/NQR(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pPSB-38 重い電子系Yb化合物YbCu_5の圧力効果(III)(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pXE-9 単結晶SmFe_4P_の^P-NMR(スクッテルダイト : P系)(領域8)
- 18aYD-10 YbXCu_4 (X=Au, Ag, Cd, In, Mg, Tl, Zn)の重い電子物性 : ^Cu NMR
- 17aPS-83 YhXCu_4(X=Zn, Cd, Tl, Mg)のNMR II
- 17aPS-82 YbXCu_4(X=Au, Ag, In)のNMR I
- 25pSE-7 YbXCu_4(X=In,Cd,Ag,Tl)のNMR
- 25PSE-6 高密度近藤系 CeCuSb_2, LaCuSb_2のNMR II
- 24pPSB-48 高密度近藤系CeCuSb_2,LaCuSbX_2のNMR
- 27aS-12 CuTi_2S_4におけるスピンギャップ
- 29p-PSB-8 遍歴型弱磁性体CuTi_2S_4のNMR
- 28a-YD-8 CuTi_2S_4の^Cu, ^TiのNMR
- 26a-PS-97 超伝導Sc_5Co_4Si_のNMR II
- 31p-G-9 超伝導Sc_5Co_4Si_のNMR
- 20aQF-6 Yb_2Pd_2M(M=In,Sn)のNMR&NQR(20aQF Yb化合物他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aWP-8 重い電子系弱強磁性化合物YbRhSbのSb-NQRによる研究(26aWP Yb化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pXA-1 希土類化合物YbXCu_4の多様性 : 現状と残された問題(Yb化合物他,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aWK-3 充填スクッテルダイト化合物SmRu_4P_のRu-NQR充填スクッテルダイト化合物SmRu_4P_のRu-NQR(21aWK スクッテルダイト,Pr化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29p-WG-8 物理教材のネットワーク化のサーバー構成
- 29p-WG-7 物理教材のネットワーク化
- 24pPSA-9 スピネル硫化物(Cu_xCo_)Co_2S_4(x=0.03-0.08)における異常伝導のNMR研究 II
- 27aS-11 スピネル硫化物(Cu_xCo_)Co_2S_4(x=0.03-0.08)における異常伝導のNMR研究I
- 28p-PSA-68 CuCo_2S_4の遍歴型弱反強磁性と超伝導
- 31p-G-8 CuO_2S_4の超伝導と磁性のNMR研究
- 30p-PSB-39 CuTi_2S_4中の^TiNMR
- 27pTA-3 充填スクッテルダイト化合物SmRu_4P_のNMR測定(スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 2.「リメディアル☆フィジックス」の演示と試用体験(大会テーマ「新たな理科教育の創造」)
- 28pWQ-13 物理リメディアル教材開発VII.全体(科学史・トピックス含む)(物理教育(教育調査・教育開発))(領域13)
- 28pWQ-7 物理リメデイアル教材開発I 総論(物理教育(教育調査・教育開発))(領域13)
- 09 力学教育におけるIT活用法とデジタル動画分析ソフトの開発
- 領域13 物理教育シンポジウム(日本物理教育学会と共催)「大学基礎物理と高校物理との接続を考える-大学側と高校側からの提言-」(第56回年次大会シンポジウム(物性分科会)の報告)
- 28pYW-12 物理教養科目の変遷と問題点 : 大学の物理教育調査報告 VII
- 28pYW-10 物理学実験教育の変遷と問題点 : 大学の物理教育調査報告 V
- 28pYW-9 医歯薬看護系学部における物理教育の変遷と問題点 : 大学の物理教育調査報告 IV
- 28pYW-8 工学系学部における物理教育の変遷と問題点 : 大学の物理教育調査報告 III
- 28pYW-7 理学系学部における物理教育の変遷と問題点 : 大学の物理教育調査報告 II
- 28pYW-6 大学物理教育のかかわる教育対象分野の状況 : 大学の物理教育調査報告 I
- 22aTV-2 リアルタイムIT活用を機軸とした科学教育の新展開と理科支援(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 21aXJ-11 科学概念形成に効果的なリアルタイムIT活用法の新展開(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 24aM-5 「大学物理教育の現状調査」の中間報告III : ピックアップすべき問題について
- 24aM-4 「大学物理教育の現状調査」の中間報告II : 回収状況と集計速報
- 24aM-3 「大学物理教育の現状調査」の中間報告I : 目的および調査項目の概要
- アジア物理教育ネットワーク(AsPEN)の近況報告
- 中学校理科の力学分野におけるICT活用(セッション1)
- 2a-K-9 CAI物理教材の開発支援と共有の試みII : JAVA物理教材メーリングリスト
- 6P-A-9 CAI物理教材の開発支援と共有の試み : JAVA物理教材メーリングリスト
- 08 IT・マルチメディアを活用した摩擦のある世界の力学教材の開発
- 25aEB-1 物理ノートに基づいた明治時代の新潟県における物理教育の実態I(25aEB 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 28aEB-1 ICT基盤を鍵実験の検証に生かすアクティブラーニング型概念形成授業の進展(28aEB 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 明治中期「理科」教育の新実相 : 「物理学筆記」などが解き明かす空白の10年(講義室)
- 1p-AA-8 Hadron-hadron scattering and Roles of the String-Junction
- 1p-AA-7 Total cross secfion and Roles of the String-Junction
- Hadron Reaction and Role of The String-Junction
- 27pZA-4 力学概念形成に効果的なIT-Based授業法と教材の研究開発(27pZA 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 21pXC-3 力学教育をめぐる問題点とその解決に向けた私たちの試み(領域13シンポジウム 主題 : 現状の物理教育の問題点とその解決への試み : 次期学習指導要領改正に向けて今何をすべきか?,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 27aWK-3 リアルタイムIT活用・授業とウエブ・メディア教材の開発(物理教育(教材研究・開発),領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 14pZA-6 リアルタイム IT 活用法とリメディアル DVD 教材による力学授業改善(物理教育 : 教育方法・実践, 領域 13)
- 24aRF-10 物理ノートに基づいた明治時代の新潟県における物理教育の実態II(24aRF 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 21pRF-8 ミリ秒分解能ICT活用によるActive Learning型科学授業モジュールの新展開(21pRF 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 新潟県で発見された物理筆記が示す明治中期における科学教育の実態
- 28pWQ-8 物理リメディアル教材開発II.力学(物理教育(教育調査・教育開発))(領域13)
- 26pCG-4 ミリ秒分解能ICT活用したActive Learning型授業研究 : 吹き矢パイプ実験系での力学概念形成授業の具体化(26pCG 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- ICT-based Active Learning 型力学概念形成授業の吹き矢・パイプ・システムによる具体化
- 日本各地の明治中期の理科授業筆記の発見と当時の元素教育
- 物理筆記から紐解く明治時代の新潟県の物理教育 : 木村家と永井家の筆記から電磁気分野を中心に解析
- 21aFN-4 ICT-based Active Learning型力学授業のタピオカ・ストロー吹矢系による具体化(21aFN 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 20aFN-12 明治中期の新潟・静岡・茨城・福島・大阪・埼玉などの理科筆記に見る物理教育(20aFN 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 日本各地で発見される「理科の時代」の物理授業筆記 : 「実験で自然に問うた」欧米の物理授業の影響(講義室)
- A-02 ICTを活用した金属パイプ中を運動する磁石の視覚化と解析
- 26aXD-9 ミリ秒ICT活用能動学習で再構成・再生する力学教育史的源流の新展開(26aXD 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 26aXD-8 日本各地の授業筆記で解明する明治期「科学・理科」教育の実相と源流(26aXD 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- A-23 日本各地の授業筆記が解き明かす明治中期科学教育とその現代的再構成
- 8pZA-5 力学教育の革新とIT活用(物理教育(情報・マルチメディア・その他),領域13)
- A-01 科学の鍵概念形成に効果的なICT活用による能動学習 : アクリルパイプ系・タピオカ・ストロー系によるその具体化
- 28aBD-6 ICT活用によるアクティブラーニング型授業で新展開する明治期科学教育資源の真価(物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 24aYG-2 情報技術を活用した力学教育の新展開(24aYG 物理教育(マルチメディア),領域13(物理教育,物理学史分野))