2a-K-9 CAI物理教材の開発支援と共有の試みII : JAVA物理教材メーリングリスト
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
22pRC-2 科学概念形成におけるアクティブ・ラーニング型授業の意義と役割(22pRC 領域13物理教育シンポジウム:定量的方法による物理教育研究の現状と展望,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
-
21aBP-1 SciBar検出器よる汎世界的宇宙線ミューオン観測ネットワーク(GMDN)拡張計画(21aBP 太陽系宇宙線・宇宙線生成核種,宇宙線・宇宙物理領域)
-
21aBP-2 SciBar検出器を用いた太陽中性子観測計画II : 小型試作機の製作(21aBP 太陽系宇宙線・宇宙線生成核種,宇宙線・宇宙物理領域)
-
24aZX-2 GRAPES-3-明野観測所間でのミューオン望遠鏡による宇宙線強度変動の同時観測(2)(太陽系宇宙線・宇宙線生成核種,宇宙線・宇宙物理領域)
-
20aSH-2 大面積高精度muon望遠鏡による方位別宇宙線強度変動の研究(8)(20aSH 太陽系宇宙線・宇宙線生成核種,宇宙線・宇宙物理領域)
-
22aYJ-3 大面積高精度muon望遠鏡による方位別宇宙線強度変動の研究(7)(22aYJ 太陽系宇宙線,宇宙線生成核種,宇宙線・宇宙物理領域)
-
28pSF-3 宇宙線強度の変動と太陽風速度(1)(28pSF 太陽系宇宙線,宇宙線生成核種,宇宙線・宇宙物理領域)
-
29p-WG-8 物理教材のネットワーク化のサーバー構成
-
29p-WG-7 物理教材のネットワーク化
-
12a-C-7 空気シャワー領域における宇宙線非等方性
-
6a-G-6 空気シャワー領域における宇宙線非等方性の観測
-
27aSD-1 Highly Significant Detection of Solar Neutrons on 2005 September 7 I-Neutron Monitor
-
12a-C-8 宇宙線非等方性のための指向性空気シャワー検出方法
-
8a-E-7 明野における2.10^eV領域空気シャワーの観測
-
28a-P-13 NEPWebの為の物理教材データベース用サーチエンジン
-
28a-P-12 NEPWeb上の教材データベースの構築
-
2a-K-7 WWWによる物理教育情報の供用
-
6p-A-8 物理教育ネットワーク(NEP)サーバーの準備状況
-
6p-A-7 物理教育ネットワーク(NEP)のWebページおよび教材データベースの構築
-
28pZG-5 Solar Neutron Event in Association with an X2. 7 Flare on November 3,2003(太陽系宇宙線)(宇宙線)
-
2.「リメディアル☆フィジックス」の演示と試用体験(大会テーマ「新たな理科教育の創造」)
-
28pWQ-13 物理リメディアル教材開発VII.全体(科学史・トピックス含む)(物理教育(教育調査・教育開発))(領域13)
-
28pWQ-7 物理リメデイアル教材開発I 総論(物理教育(教育調査・教育開発))(領域13)
-
09 力学教育におけるIT活用法とデジタル動画分析ソフトの開発
-
14aSJ-4 SciBar検出器を用いた太陽中性子観測計画IV : 小型試験機の測定試験と現地導入への準備(14aSJ 太陽系宇宙線・宇宙線生成核種,宇宙線・宇宙物理領域)
-
14aSJ-3 SciBar検出器を用いた太陽中性子観測計画III : 計画の進行状況(14aSJ 太陽系宇宙線・宇宙線生成核種,宇宙線・宇宙物理領域)
-
領域13 物理教育シンポジウム(日本物理教育学会と共催)「大学基礎物理と高校物理との接続を考える-大学側と高校側からの提言-」(第56回年次大会シンポジウム(物性分科会)の報告)
-
28pYW-12 物理教養科目の変遷と問題点 : 大学の物理教育調査報告 VII
-
28pYW-10 物理学実験教育の変遷と問題点 : 大学の物理教育調査報告 V
-
28pYW-9 医歯薬看護系学部における物理教育の変遷と問題点 : 大学の物理教育調査報告 IV
-
28pYW-8 工学系学部における物理教育の変遷と問題点 : 大学の物理教育調査報告 III
-
28pYW-7 理学系学部における物理教育の変遷と問題点 : 大学の物理教育調査報告 II
-
28pYW-6 大学物理教育のかかわる教育対象分野の状況 : 大学の物理教育調査報告 I
-
22aTV-2 リアルタイムIT活用を機軸とした科学教育の新展開と理科支援(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
-
21aXJ-11 科学概念形成に効果的なリアルタイムIT活用法の新展開(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
-
24aM-5 「大学物理教育の現状調査」の中間報告III : ピックアップすべき問題について
-
24aM-4 「大学物理教育の現状調査」の中間報告II : 回収状況と集計速報
-
24aM-3 「大学物理教育の現状調査」の中間報告I : 目的および調査項目の概要
-
特集III. コンピューターを利用した基礎物理学実験教材の開発「サーミスターの温度特性測定」(パソコンを使った物理実験の工夫)
-
大学の物理実験室 : 中部大学の場合
-
4a-BA-11 宇宙線N-S Asymmetry とCurrent Sheets
-
29p-PSA-60 重い電子系超伝導体のジョセフソン効果IV
-
25a-PS-4 重い電子系超伝導体のジョセフソン効果III
-
1p-PSB-3 重い電子系伝導体のジョセフソン効果 II
-
6a-PS-12 重い電子系超伝導体のジョセフソン効果
-
アジア物理教育ネットワーク(AsPEN)の近況報告
-
2a-K-8 物理教育メーリングリスト
-
中学校理科の力学分野におけるICT活用(セッション1)
-
2a-K-9 CAI物理教材の開発支援と共有の試みII : JAVA物理教材メーリングリスト
-
6P-A-9 CAI物理教材の開発支援と共有の試み : JAVA物理教材メーリングリスト
-
加速器を利用した中性子モニターの検出効率の校正実験
-
08 IT・マルチメディアを活用した摩擦のある世界の力学教材の開発
-
25aEB-1 物理ノートに基づいた明治時代の新潟県における物理教育の実態I(25aEB 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
-
25pGX-10 SciBar検出器を用いた銀河宇宙線観測計画1 : 小型試験機による観測結果に基づく性能評価(25pGX ICECUBE・チベット・中性子など,宇宙線・宇宙物理領域)
-
25pGX-8 SciBar検出器を用いた太陽中性子観測計画V : 小型試験機の結果を用いた検出効率の見積もり(25pGX ICECUBE・チベット・中性子など,宇宙線・宇宙物理領域)
-
25pGX-11 大面積高精度muon望遠鏡による方位別宇宙線強度変動の研究(11)(25pGX ICECUBE・チベット・中性子など,宇宙線・宇宙物理領域)
-
28aEB-1 ICT基盤を鍵実験の検証に生かすアクティブラーニング型概念形成授業の進展(28aEB 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
-
明治中期「理科」教育の新実相 : 「物理学筆記」などが解き明かす空白の10年(講義室)
-
1p-AA-8 Hadron-hadron scattering and Roles of the String-Junction
-
1p-AA-7 Total cross secfion and Roles of the String-Junction
-
Hadron Reaction and Role of The String-Junction
-
27pZA-4 力学概念形成に効果的なIT-Based授業法と教材の研究開発(27pZA 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
-
21pXC-3 力学教育をめぐる問題点とその解決に向けた私たちの試み(領域13シンポジウム 主題 : 現状の物理教育の問題点とその解決への試み : 次期学習指導要領改正に向けて今何をすべきか?,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
-
27aWK-3 リアルタイムIT活用・授業とウエブ・メディア教材の開発(物理教育(教材研究・開発),領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
-
14pZA-6 リアルタイム IT 活用法とリメディアル DVD 教材による力学授業改善(物理教育 : 教育方法・実践, 領域 13)
-
16aSV-9 SciBar検出器を用いた太陽中性子観測計画VIII : 現地環境等を考慮したモンテカルロ計算による検出感度の見積もり(16aSV 宇宙線生成核・太陽系宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
-
16aSV-8 SciBar検出器を用いた太陽中性子観測計画VII : SciCRの進行状況と2011年度の予定(16aSV 宇宙線生成核・太陽系宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
-
16aSV-2 大面積高精度muon望遠鏡による方位別宇宙線強度変動の研究(12)(16aSV 宇宙線生成核・太陽系宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
-
16aSV-13 SciBar検出器を用いた銀河宇宙線観測計画2 : 小型試験機による観測結果に基づく性能評価II(16aSV 宇宙線生成核・太陽系宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
-
24aRF-10 物理ノートに基づいた明治時代の新潟県における物理教育の実態II(24aRF 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
-
21pRF-8 ミリ秒分解能ICT活用によるActive Learning型科学授業モジュールの新展開(21pRF 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
-
新潟県で発見された物理筆記が示す明治中期における科学教育の実態
-
28pWQ-8 物理リメディアル教材開発II.力学(物理教育(教育調査・教育開発))(領域13)
-
24pGF-11 大面積高精度muon望遠鏡による方位別宇宙線強度変動の研究(13)(24pGF 宇宙線・宇宙物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域合同,ニュートリノ振動・宇宙線生成核・太陽系宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
-
26pCG-4 ミリ秒分解能ICT活用したActive Learning型授業研究 : 吹き矢パイプ実験系での力学概念形成授業の具体化(26pCG 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
-
24pGF-6 SciBar検出器を用いた太陽中性子観測計画X : 現状報告(24pGF 宇宙線・宇宙物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域合同,ニュートリノ振動・宇宙線生成核・太陽系宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
-
ICT-based Active Learning 型力学概念形成授業の吹き矢・パイプ・システムによる具体化
-
日本各地の明治中期の理科授業筆記の発見と当時の元素教育
-
物理筆記から紐解く明治時代の新潟県の物理教育 : 木村家と永井家の筆記から電磁気分野を中心に解析
-
11pSP-6 SciBar検出器を用いた銀河宇宙線観測計画 : 小型試験機による観測結果に基づく性能評価III(11pSP 太陽系宇宙線・宇宙線生成核種,宇宙線・宇宙物理領域)
-
11pSP-3 SciBar検出器を用いた太陽中性子観測計画XIII : 現況報告(11pSP 太陽系宇宙線・宇宙線生成核種,宇宙線・宇宙物理領域)
-
11pSP-10 大面積高精度muon望遠鏡による方位別宇宙線強度変動の研究(14)(11pSP 太陽系宇宙線・宇宙線生成核種,宇宙線・宇宙物理領域)
-
11pSP-5 SciBar検出器を用いた太陽中性子観測系XV : 高速読み出し用新バックエンドボード開発の進展(11pSP 太陽系宇宙線・宇宙線生成核種,宇宙線・宇宙物理領域)
-
21aFN-4 ICT-based Active Learning型力学授業のタピオカ・ストロー吹矢系による具体化(21aFN 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
-
20aFN-12 明治中期の新潟・静岡・茨城・福島・大阪・埼玉などの理科筆記に見る物理教育(20aFN 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
-
日本各地で発見される「理科の時代」の物理授業筆記 : 「実験で自然に問うた」欧米の物理授業の影響(講義室)
-
A-02 ICTを活用した金属パイプ中を運動する磁石の視覚化と解析
-
26pBF-8 大面積高精度muon望遠鏡による方位別宇宙線強度変動の研究(15)(26pBF 太陽系宇宙線・生成各種,宇宙線・宇宙物理領域)
-
26aXD-9 ミリ秒ICT活用能動学習で再構成・再生する力学教育史的源流の新展開(26aXD 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
-
26aXD-8 日本各地の授業筆記で解明する明治期「科学・理科」教育の実相と源流(26aXD 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
-
A-23 日本各地の授業筆記が解き明かす明治中期科学教育とその現代的再構成
-
26pBF-4 SciBar検出器を用いた銀河宇宙線観測計画 : SciCRTによる観測結果に基づく性能評価I(26pBF 太陽系宇宙線・生成各種,宇宙線・宇宙物理領域)
-
26pBF-2 SciBar検出器な用いた太陽中性子観測計画XVII : メキシコで取得した宇宙線データの解析(26pBF 太陽系宇宙線・生成各種,宇宙線・宇宙物理領域)
-
26pBF-1 SciBar検出器を用いた太陽中性子観測計画XVI : 宇宙線観測とキャリブレーション実験(26pBF 太陽系宇宙線・生成各種,宇宙線・宇宙物理領域)
-
8pZA-5 力学教育の革新とIT活用(物理教育(情報・マルチメディア・その他),領域13)
-
21aSP-4 SciCRT検出器を用いた銀河宇宙線観測計画V : SciCRTによる観測結果に基づく性能評価II(太陽系宇宙線・宇宙線生成核種,宇宙線・宇宙物理領域)
-
21aSP-1 SciBar検出器を用いた太陽中性子観測計画X IX : シエラネグラ山頂での観測試験(太陽系宇宙線・宇宙線生成核種,宇宙線・宇宙物理領域)
-
A-01 科学の鍵概念形成に効果的なICT活用による能動学習 : アクリルパイプ系・タピオカ・ストロー系によるその具体化
-
28aBD-6 ICT活用によるアクティブラーニング型授業で新展開する明治期科学教育資源の真価(物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
-
24aYG-2 情報技術を活用した力学教育の新展開(24aYG 物理教育(マルチメディア),領域13(物理教育,物理学史分野))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク