鄭 国慶 | 岡山大院自然
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鄭 国慶
岡山大院自然
-
鄭国 慶
阪大基礎工
-
川崎 慎司
岡山大院自然
-
鄭 国慶
阪大基礎工
-
稲田 佳彦
岡山大教育
-
原田 翔太
岡山大院自然
-
俣野 和明
岡山大院自然
-
原田 翔太
岡大院自然
-
Wang N.
中国科学院
-
李 政
岡山大院自然
-
鄭 国慶
岡山大理
-
菅原 仁
徳島大総合科
-
岡 利英
岡山大院自然
-
鄭 国慶
岡大院自然
-
Luo J.
中国科学院
-
武田 直也
新潟大工
-
和田 信二
神戸大自然・理
-
和田 信二
神戸大院理
-
菊地 大輔
首都大理工
-
正木 了
神戸大自然
-
正木 了
神戸大理
-
田渕 貴久
岡山大院自然
-
島田 健史
岡山大院自然
-
上島 啓司
岡山大院自然
-
佐藤 英行
首都大学院理
-
水戸 毅
神戸大自然・理
-
Chen G.
中国科学院物理研
-
Luo J.
中国科学院物理研
-
Li Z.
Institute of Physics, Chinese Academy of Sciences
-
菊地 大輔
首都大学院理
-
佐藤 英行
首都大・理工
-
李 政
中国科学院
-
佐藤 英行
都立大理
-
Luo J.
Institute of Physics, Chinese Academy of Sciences
-
田原 圭介
岡山大院自然
-
鄭 国慶
岡山大学院自然
-
稲田 佳彦
岡大院教育
-
Luo J.
Institute Of Physics Chinese Academy Of Sciences
-
Shamsuzzaman SK.
岡山大院自然
-
福井 淳二
岡山大院自然
-
前野 悦輝
京大院理
-
Wen Hai-hu
中国科学院
-
水戸 毅
兵庫県大院物質理
-
Li Z.
岡山大院自然
-
Chen G.
Institute of Physics, Chinese Academy of Sciences
-
Wang N.
Institute of Physics, Chinese Academy of Sciences
-
Reyes A.
米国立強磁場研究所
-
片山 功多
岡大院自然
-
川崎 慎司
岡大院自然
-
草野 江理
岡山大学院自然
-
川崎 慎司
岡山大学院自然
-
Cmaidalka J.
Houston University
-
Meng R.L.
Houston University
-
Chu C.W.
Houston University
-
江口 学
京大院理
-
Peets Darren
京大院理
-
前野 悦輝
京大国際融合創造センター・理
-
高畠 敏郎
広島大学先進機能物質セ
-
小手川 恒
岡山大理
-
沖 直美
神戸大自然
-
Maeno Y
Kyoto Univ. Kyoto Jpn
-
Maeno Y
Department Of Physics Faculty Of Science Hiroshima University
-
澤岡 浩貴
岡山大理
-
Lin C.
Max Planck Institute
-
西山 昌秀
岡山大学院自然
-
Zhu Xiyu
中国科学院
-
Han F
中国科学院
-
瀬川 耕司
阪大産研
-
安藤 陽一
阪大産研
-
北岡 良雄
阪大院基礎工
-
秋光 純
青学大理工
-
北岡 良雄
阪大基礎工
-
播磨 尚朝
神戸大理
-
高畠 敏郎
広大院先端物質
-
室 裕司
広大先端物質
-
佐藤 英行
首都大理工
-
水戸 毅
兵庫県立大院物質理
-
菊地 大輔
都立大理
-
Luo J.L.
Institute of Physics, Chinese Academy of Sciences
-
Lin C.
マックスプランク研究所
-
Kuhns P.
米国立強磁場研究所
-
Ren Z.
Inst. of Physics, Chinese Academy of Sci.
-
Dong X.
Inst. of Physics, Chinese Academy of Sci.
-
Sun L.
Inst. of Physics, Chinese Academy of Sci.
-
Zhao Z.
Inst. of Physics, Chinese Academy of Sci.
-
Liang B.
マックスプランク研究所
-
西山 昌秀
岡大院自然
-
川島 健司
青学大理工
-
鄭 国慶
岡山大学大学院自然科学研究科
-
Luo J.l.
Institute Of Physics Chinese Academy Of Sciences
-
高畑 敏郎
広大院先端物質
-
川島 腱司
青学大理工
-
Akimitsu J.
Dep. Of Physics Aoyama-gakuin Univ. Sagamihara Kanagawa 229-8558 Jpn
-
前野 悦輝
京都大院理
-
Sarrao J.
ロスアラモス国立研究所
-
Akimitsu Jun
Faculty Of Science And Engineering Aoyama-gakuin University
-
滝川 仁
東大物性研
-
石坂 香子
東大物性研
-
辛 埴
東大物性研
-
室 隆桂之
JASRI
-
瀧川 仁
東大物性研
-
椋田 秀和
阪大院基礎工
-
秋光 純
青山学院大
-
摂待 力生
阪大院理
-
大貫 惇睦
阪大院理
-
鈴木 雄太
岡山大学大学院自然科学研究科
-
神戸 高志
岡山大学大学院自然科学研究科
-
神戸 高志
岡山大院自然
-
世良 正文
広大院先端
-
石川 征靖
東大物性研
-
石坂 香子
東京大学物性研究所
-
吉田 力矢
岡山大院自然
-
岡崎 宏之
岡山大院自然
-
藤 秀樹
広大院先端
-
小林 達生
岡山大自然科学
-
伊藤 真義
JASRI
-
椋田 秀和
阪大基礎工
-
武田 直也
新潟大学工学部機能材料工学科
-
川崎 祐
徳島大工
-
菊池 大輔
首都大理工
-
小林 達生
岡山大理
-
菅原 仁
徳島大総科
-
Mizutani Teruyoshi
Department Of Electrical Engineering School Of Engineering Nagoya University
-
平井 正明
岡山大院自然:岡山大理界面
-
菊池 大輔
都立大理
-
宍戸 寛明
阪大院理
-
岡崎 宏之
岡山大自然
-
平井 正明
岡山大自然
-
村岡 祐治
岡山大自然
-
横谷 尚睦
岡山大自然
-
鄭 国慶
岡山大自然
-
大江 陽介
岡山大院自然
-
Wan N.
中国科学院
-
Chen G.
Inst. of Physics, Chinese Academy of Sci.
-
Luo J.
Inst. of Physics, Chinese Academy of Sci.
-
Wang N.
Inst. of Physics, Chinese Academy of Sci.
-
Li Z.
中国科学院物理研
-
Kuhns P.L.
米国国立強磁場研究所
-
Reyes A.P.
米国国立強磁場研究所
-
Lin C.T.
マックスプランク研究所
-
本橋 輝樹
東工大応セラ研
-
小野 隆志
東工大総理工
-
菅野 了次
東工大総理工
-
Karppinen M.
ヘルシンキ工大
-
山内 尚雄
東工大応セラ研
-
小手川 恒
岡大院自然
-
小林 達生
岡大院自然
-
俣野 和明
岡山大学院自然
-
Kriener Markus
京大院理
-
伊藤 真義
高輝度セ
-
櫻井 吉晴
高輝度セ
-
村岡 祐治
岡山大院自然:jst-crest:岡山大理界面
-
岡崎 宏之
岡山大院自然:jst-crest
-
Shamsuzzaman Sk.
岡大院自然
-
室隆 佳之
JASRI
-
川崎 慎司
阪大基礎工
-
櫻井 吉晴
Jasri Spring-8
-
小山 岳秀
阪大基礎工
-
荒木 新吾
岡山大理
-
菅原 仁
徳高大総合科学
-
田中 康資
産総研
-
小手川 恒
神戸大
-
鈴木 雄太
岡山大院自然
-
室 隆桂之
高輝度光科学研究センター
-
伊予 彰
産総研
-
小野 隆志
東工大応セラ研:東工大総理工
-
水戸 毅
阪大院理
-
荒木 新吾
阪大院理
-
與儀 護
阪大基礎工
-
小手 川恒
阪大基礎工
-
和田 信ニ
神戸大自然
-
竹村 雅之
神戸大自然
-
鄭 国慶
新潟大工
-
的場 一洋
阪大院基礎工
-
小山 岳秀
阪大院基礎工
-
伊 豫彰
産総研
-
水戸 穀
神戸大自然
-
菅野 了次
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
與儀 護
琉球大
-
安藤 陽一
大阪大学産業科学研究所
-
田中 康資
産総研エレ
-
沖 麻美
神戸大自然
-
稲田 佳彦
岡大教
-
本橋 輝樹
北海道大学大学院工学研究科
-
Karppinen M.
ヘルシンキ工科大学:東京工業大学応用セラミックス研究所
-
山内 尚雄
ヘルシンキ工科大学:東京工業大学応用セラミックス研究所
-
山内 尚雄
東工大応セラ
-
山内 尚雄
東工大応用セラミクス研
-
山内 尚雄
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
Akimitsu Jun
Aoyama Gakuin Univ. Kanagawa
-
Chu C.
University Of Houston:hong Kong University Of Sci. & Tech.
-
Chu C.
Univeristy Of Houston
-
Meng R.
University Of Houston
-
Meng R.l.
Univ. Of Houston
-
Dugdale S.b.
Bristol Univ.
-
Cmaidalka J.
Univ. Of Houston
-
Cmaidalka J.
University Of Houston
-
今村 洋寿
阪大基礎工
-
Yang H.
Institute of Physics, Chinese Academy of Sciences
-
Miyahara Tsuneaki
Photon Factory National Laboratory For High Energy Physics (kek)
著作論文
- 20pGD-14 空間反転対称性の破れた超伝導体Li_2Pt_3Bの低温比熱(20pGD f電子系一般,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pGD-12 超伝導体Li_2(Pd_Pt_x)_3BのNMRによる研究(5)(20pGD f電子系一般,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGH-2 鉄ヒ素系超伝導体LaFeAsO_F_xのAs-NQRによる研究II(22pGH FeAs系超伝導(磁気共鳴),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pGA-13 Bi_2Sr_La_xCuO_における擬ギャップの基底状態の研究(強磁場NMR)III(20pGA 銅酸化物1(高温超伝導,擬ギャップなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPS-80 空間反転対称性の破れたホウ素化合物のNMR(20aPS 領域8ポスターセッション(低温I(遷移金属化合物,炭化・硼化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGH-6 LaNiAsO_F_xのNQRによる研究IV(22pGH FeAs系超伝導(磁気共鳴),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pYB-14 空間反転対称性のない超伝導体Mg_Ir_B_のレーザー光電子分光(23pYB その他超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pRH-14 LaNiAsO_F_xのNQRによる研究III(鉄系超伝導体6(磁気共鳴),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aPS-91 鉄ヒ素系超伝導体LaFeAsO_F_xのAs-NQRによる研究(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28pTA-9 鉄ヒ素系超伝導体のAs-NQRによる研究(28pTA 鉄砒素超伝導体4(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pTA-8 鉄ヒ素系超伝導体のAs-NMRによる研究(28pTA 鉄砒素超伝導体4(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aPS-4 LaNiAsO_F_xのNQRによる研究II(28aPS 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素超伝導体,その他)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pQE-1 Bi_2Sr_La_xCuO_6における擬ギャップの基底状態の研究(強磁場NMR)II(23pQE 高温超伝導(NMR・STM・その他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pYA-13 BREO_F_xFeAsのNMRによる研究(22pYA 鉄オキシニクタイド2(NMR,中性子,X線など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pYA-12 LaNiAsO_F_xのNMRによる研究(22pYA 鉄オキシニクタイド2(NMR,中性子,X線など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aRH-1 Bi_2Sr_La_xCuO_6における擬ギャップの基底状態の研究(強磁場NMR)(26aRH 高温超伝導(擬ギャップと超伝導ギャップ),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pYB-9 Li_xCoO_2(x=0,0.12,0.35)の^Co-NMR/NQRによる研究(24pYB Co酸化物超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSB-4 PrOs_4Sb_の圧力下Sb-NQRによる研究III(領域8ポスターセッション(f電子系等II),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aPS-93 Na_xCoO_2・1.3H_2Oの高圧下^Co-NQRによる研究(III)(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pPSA-34 PrOs_4Sb_の圧力下Sb-NQRによる研究 II(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pHX-3 空間反転対称性を破る超伝導体(21pHX 領域6,領域8,領域4合同シンポジウム:トポロジカル凝縮系の最近の話題,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 21pHX-3 空間反転対称性を破る超伝導体(21pHX 領域6,領域8,領域4合同シンポジウム:トポロジカル凝縮系の最近の話題,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aYG-2 CeIn_3の圧力下^In-NQRによる研究III(重い電子系超伝導他,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aXA-1 充填スクッテルダイト化合物SmRu_4P_のNMR/NQR II(多極子,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pPSA-37 充填スクッテルダイト化合物NdRu_4P_のNMR/NQRによる研究(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aWA-2 頂点フッ素系多層型銅酸化物高温超伝導体における超伝導と反強磁性の共存 : Cu-NMRによる研究(高温超伝導(磁気励起,1/8問題),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aWK-3 充填スクッテルダイト化合物SmRu_4P_のRu-NQR充填スクッテルダイト化合物SmRu_4P_のRu-NQR(21aWK スクッテルダイト,Pr化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pTA-3 充填スクッテルダイト化合物SmRu_4P_のNMR測定(スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aYA-8 PrOs_4Sb_の圧力下Sb-NQRによる研究(25aYA スクッテルダイト(Pr系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-16 充填スクッテルダイト化合物RRu_4P_(R=La,Nd,Sm)のNMRによる研究(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aWG-4 Na_xCoO_2・1.3H_2Oの高圧下^Co-NQRによる研究(II)(21aWG Co系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-84 鉄ヒ素系超伝導体Sr_2VFeAsO_3の^V-NMRによる研究(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-43 鉄ヒ素系超伝導体LaFeAsO_F_xのAs-NQRによる研究III(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWH-10 CaFe_2As_2の圧力下As-NMR/NQRによる研究(24pWH 鉄砒素系超伝導(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pTA-2 重い電子超伝導体Pr_La_xOs_4Sb_のSb-NQRによる研究II(スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-125 超伝導体Li_2(Pt_xPd_)_3BのNMRによる研究(4)(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 30pTD-10 空間反転対称性の破れた超伝導体Li_2(Pt_x,Pd_)_3BのNMRによる研究(3)(30pTD 層状窒化物・空間反転対称性のない超伝導他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pQC-3 空間反転対称性の無い超伝導体Li_2(Pt_xPd_)_3BのPt・NMRによる研究(23pQC 空間反転対称性のない超伝導・多バンド超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pQC-2 空間反転対称性の破れた超伝導体Mg_Ir_B_のNMRによる研究II(23pQC 空間反転対称性のない超伝導・多バンド超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-83 LiFe(As,P)のNMRによる研究(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aWB-1 超伝導体Li_2(Pt_xPd_)_3BのNMRによる研究(6)(25aWB 炭化・硼化物・新物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-36 空間反転対称性の破れた超伝導体のNMRによる研究(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pZL-4 Na_xCoO_2^*1.3H_2Oの高圧下^Co-NQRによる研究(25pZL Co系(超伝導),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-4 単結晶SmRu_4P_のNMR研究(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pPSA-30 Sm系充填スクッテルダイト化合物のNMR(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aQE-1 単結晶Na_xCoO_2・yH_2OにおけるNMR測定V : 諸物性の異方性について(21aQE Co系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pYB-9 空間反転対称性の無い超伝導体Li_2(Pt_xPd_)_3Bの^B-NMRによる研究(23pYB その他超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pYB-13 空間反転対称性の破れた超伝導体Mg_Ir_B_のNMRによる研究(23pYB その他超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pYB-2 単結晶Na_xCoO_2・yH_2OにおけるNMR測定 IV(24pYB Co酸化物超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 229WH-9 空間反転対称性の無い超伝導体Li_2(Pt_x, Pd_)_3BのNMRによる研究(パイロクロア・その他超伝導,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aPS-129 超伝導体Li_2(Pd_Pt_x)_3B(x=0-1)のクロスオーバーの研究(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23pWH-2 単結晶Na_xCoO_2・_yH_OにおけるNMR測定III(Co超伝導,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pWK-14 空間反転対称性を有しないLi_2(Pd,Pt)_3Bの超伝導(18pWK Ce化合物の超伝導 I(CeIn_3, CeTX_3等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-70 超伝導体Li_2Pt_3BとLi_2Pd_3Bの^B NMRによる研究2(24aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aWG-3 単結晶Na_xCoO_2・yH_2OにおけるNMR測定(II)(21aWG Co系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pZL-8 Na_xCoO_2・yH_2Oにおけるd波超伝導 : 単結晶ナイトシフト測定(25pZL Co系(超伝導),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30aUF-1 Na_XCoO_2*1.3H_2Oにおける超伝導と反強磁性スピンゆらぎのNa濃度依存性性(NQR/NMR)(II)(30aUF Co系・超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aXD-8 Na_xCoO_2^*1.3H_2Oにおける超伝導と反強磁性スピンゆらぎのNa濃度依存性(NQR/NMR)(Co系1(超伝導),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30aUF-9 コンプトン散乱によるNa_xCoO_2のフェルミ面研究(30aUF Co系・超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aHG-11 トポロジカル超伝導体Cu_xBi_2Se_3におけるCu-NMR(28aHG トポロジカル絶縁体/超伝導,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28aEH-11 空間反転対称性の破れた超伝導体Li_2(Pd_Pt_x)_3Bの低温比熱及び交流磁化率(28aEH Ce系超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pPSA-5 空間反転対称性の破れた超伝導体Li_2(Pt_xPd_)_3Bにおける^Pt-NMR(26pPSA 領域8ポスターセッション(低温2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pED-7 Cs_3C_のC_s-NMRによる研究(25pED 超伝導物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-93 超伝導体Li_2Pt_3BとLi_2Pd_3Bの^B NMRによる研究(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pTA-3 充填スクッテルダイト超伝導体PrOs_4Sb_の超伝導状態における角度分解NMR(スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pTA-1 PrOs_4Sb_の超伝導に対するOsサイト置換効果のNQRによる研究(スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-142 重い電子系化合物CeRh_Ir_xIn_5における高圧下^In-NQRによる研究(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pEE-4 鉄ヒ素系超伝導体LaFeAsO_F_xのAs-NQRによる研究IV(28pEE 鉄砒素系(1111系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pEJ-9 鉄ヒ素系超伝導体Sr_2VFeAsO_3のNMR法による研究(26pEJ 鉄砒素系(企画講演・111系・その他),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pED-2 空間反転対称性の破れた超伝導体LaPtBiのNQR(25pED 超伝導物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aTR-2 トポロジカル超伝導体Cu_xBi_2Se_3における常伝導状態 : Cu, Bi, Se-NMR(23aTR トポロジカル絶縁体(トポロジカル超伝導),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aGM-1 鉄ヒ素系超伝導体Sr_2VFeAsO_3のNMR法による研究II(21aGM 鉄砒素系(新規物質),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aPS-91 空間反転対称性の破れた超伝導体Li_2T_3B(T:Pt,Pd)の非磁性不純物効果II(22aPS 領域8ポスターセッション(低温1(遷移金属酸化物・超伝導など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGD-13 空間反転対称性の破れた超伝導体Li_2(Pd_Pt_x)_3Bの^Pt NMR(21pGD Ce系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGD-12 空間反転対称性の破れた超伝導体Li_2(Pd_Pt_x)_3Bの比熱及び交流磁化率のPd-Pt置換効果(21pGD Ce系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSA-26 LiFe(As,P)のNMRによる研究II(22pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGM-4 鉄ヒ素系超伝導体LaFeAsO_F_xのAs-NQRによる研究V(22pGM 鉄砒素系(微視的磁性:磁気共鳴・中性子線・X線非弾性散乱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGE-5 空間反転対称性の破れた超伝導体LaPtBiのNQR(24aGE 超伝導物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aPS-90 空間反転対称性の破れた超伝導体および関連物質の研究(22aPS 領域8ポスターセッション(低温1(遷移金属酸化物・超伝導など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pYA-7 鉄ヒ素系超伝導体LaFeAsO_F_xのAs-NQRによる研究VI(25pYA 鉄砒素系4(磁気共鳴・中性子線・μSR),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aYB-3 高圧下における重い電子系化合物CeRh_Ir_xIn_5の^In-NQRによる研究II(25aYB Ce化合物1(磁性と超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aGB-7 空間反転対称性の破れた超伝導体Li_2(Pd,Pt)_3Bの不純物効果およびSrPtAsのNMR/NQRによる研究(19aGB 超伝導物質1(空間反転対称性が破れた超伝導など),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGA-13 鉄ヒ素系超伝導体Sr_2VFeAsO_3のNMR法による研究 III(21aGA 鉄砒素系5(磁気共鳴・中性子),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 19aGB-1 砒化物超伝導体SrPt_2As_2のNMRによる研究(19aGB 超伝導物質1(空間反転対称性が破れた超伝導など),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGA-3 鉄ヒ素系超伝導体LaFeAsO_F_xのAs-NQRによる研究 VII(21aGA 鉄砒素系5(磁気共鳴・中性子),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 29pXG-9 鉄ヒ素系超伝導体Sr_2VFeAsO_3のNMR法による研究IV(29pXG 鉄砒素系5(磁気共鳴・メスバウアー効果・トンネル分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aEC-10 鉄ヒ素系超伝導体Sr_2VFeAsO_3のNMR法による研究V(鉄砒素系3(置換効果・NMR),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aEB-4 新規超伝導体(Ir,Au)_Pt_xTe_2のTe-NMRによる研究(超電導物質1,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pEB-8 LaPt_Ge_の結晶構造と超伝導(超伝導物質2,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aBF-11 トポロジカル結晶超伝導体Sn_In_xTeのNMR法による研究(28aBF トポロジカル絶縁体(実験),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))