與儀 護 | 阪大基礎工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
北岡 良雄
阪大基礎工
-
與儀 護
阪大基礎工
-
與儀 護
琉球大
-
今村 洋寿
阪大基礎工
-
椋田 秀和
阪大基礎工
-
摂待 力生
阪大院理
-
大貫 惇睦
阪大院理
-
菅原 仁
都立大院理
-
佐藤 英行
都立大院理
-
佐藤 英行
都立大理
-
小手川 恒
岡山大理
-
鄭 国慶
岡山大理
-
小手川 恒
阪大基礎工
-
安田 敬
阪大院理
-
八島 光晴
阪大基礎工
-
芳賀 芳範
原研先端研
-
鄭 国慶
阪大基礎工
-
松田 達磨
原研先端研
-
八島 光晴
スタンフォード大
-
川崎 慎司
阪大基礎工
-
大崎 舟司
都立大院理
-
Geibel C
Max Planck Institut(dresden)
-
橋本 信
阪大院理
-
野村 洋一
阪大基礎工
-
Geibel C.
Max Planck Institute For Chemical Physic Of Solids
-
摂待 力生
阪大理院
-
大貫 惇睦
阪大理院
-
播磨 尚朝
神戸大理
-
菅原 仁
徳島大総合科
-
川崎 祐
徳島大工
-
川崎 慎司
岡山大院自然
-
菅原 仁
徳島大総科
-
菊地 大輔
都立大理
-
菊池 大輔
都立大理
-
宍戸 寛明
阪大院理
-
鄭 国慶
岡山大院自然
-
宍戸 寛明
阪大理
-
青木 勇二
都立大院理
-
小山 岳秀
阪大基礎工
-
菅原 仁
徳高大総合科学
-
世良 正文
広大先端物質
-
小手 川恒
阪大基礎工
-
藤 秀樹
広大先端
-
大貫 惇睦
阪大理物理
-
Geibel C.
Max Planck Institute
-
Geibel C
Max-planck Institute For Chemical Physics Of Solids
-
土居 昌弘
広大先端
-
Geibel C.
Max Planck Inst.
-
Bauer E.
ISSP Vienna Univ. of Tech.
-
土居 昌弘
広大院先端物質
-
大貫 惇睦
阪大理
-
摂待 力生
阪大理
著作論文
- 23aTJ-9 Ce_2RhIn_8 の ^In-NMR/NQR による研究
- 24pTA-4 CeCoIn_5の磁場誘起相転移のNMR(重い電子超伝導(Ce115系,CePt_3Si),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pTA-2 重い電子超伝導体Pr_La_xOs_4Sb_のSb-NQRによる研究II(スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-49 CeCu_2Si_2(単結晶)のCu-NMRによる磁場中相図の研究(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14pPSA-9 CeCu_2Si_2(単結晶)Cu-NMR による磁場中相図の研究(f-電子系, 領域 8)
- 30pWG-2 CeOs_4Sb_ の Sb-NQR による研究
- 13pRD-6 CePt_3Si の NMR による研究 II(重い電子超伝導 : CePt_3Si, 領域 8)
- 12aRA-5 Pr_xLa_Os_4Sb_ の Sb-NQR による研究 : 非磁性不純物効果(スクッテルダイト, 領域 8)
- 12aRA-4 単結晶 PrOs_4Sb_ の角度分解 Sb-NMR による研究(スクッテルダイト, 領域 8)
- 29pXD-5 CePt_3SiのNMRによる研究(重い電子糸超伝導(Ce系))(領域8)
- 22pWG-4 PrOs_4Sb_ の Sb-NMR による研究
- 6pXC-9 PrT4b12(T=Os,Ru)のSb-NQRによる研究(重い電子系(スクッテルダイト),領域8)