江口 律子 | 岡山大院自然
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
江口 律子
岡山大院自然
-
久保園 芳博
岡山大院自然
-
江口 律子
理研:spring-8
-
後藤 秀徳
岡山大院自然
-
久保園 芳博
岡山大学大学院自然科学研究科
-
久保園 芳博
岡大院自然
-
神戸 高志
岡山大学大学院自然科学研究科
-
神戸 高志
岡山大院自然
-
加地 由美子
岡山大院自然
-
上杉 英里
岡山大院自然
-
小池 洋二
東北大工
-
野地 尚
東北大工
-
加地 由美子
岡山大学大学院自然科学研究科
-
千田 恵美
岡山大院自然
-
藤原 明比古
高輝度光科学研究センター
-
赤池 幸紀
岡山大院自然
-
Nakanomyo T
Institute For Materials Research
-
Nakanomyo Takashi
Institute For Materials Research Tohoku University
-
野地 尚
Department Of Applied Physics Graduate School Of Engineering Tohoku University
-
酒井 優介
岡山大院自然
-
和泉 正成
岡山大院自然
-
河相 暢幸
岡山大理
-
河相 暢幸
岡山大院自然
-
Koike Yoji
Department Applied Physics Graduate School Of Engineering Tohoku University
-
Noji Takashi
Department Of Applied Physics Graduate School Of Engineering Tohoku University
-
小川 景子
岡山大学大学院自然科学研究科
-
赤池 幸紀
岡山大学大学院自然科学研究科
-
藤原 明比古
SPring-8/JASRI
-
何 学侠
岡山大院自然
-
小池 洋二
東北大学工
-
辛 埴
東大物性研
-
Sakita Shigenobu
Department Of Quantum Matter Adsm Hiroshima University
-
Senba S
Institute For Solid State Physics University Of Tokyo:riken
-
Shin Shik
Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
Shin S
The Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
小川 景子
岡山大院自然
-
寺西 和哉
岡山大院自然
-
藤原 明比古
JASRI
-
Lu Zheng
岡山大院自然
-
木内 陽子
東大物性研
-
中辻 知
東大物性研
-
田口 宗孝
理研
-
大川 万里生
東大物性研
-
矢橋 牧名
JASRI
-
玉作 賢治
理研
-
久我 健太郎
東大物性研
-
松本 洋介
東大物性研
-
高橋 庸祐
岡山大学理学部物理
-
三田村 洋希
岡山大院自然
-
藤原 明比古
北陸先端大
-
石川 哲也
JASRI
-
菅 滋正
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
松波 雅治
東大物性研:理研:spring-8
-
Chainani A.
理研:spring-8
-
Chainani A.
プラズマ研
-
西野 吉則
理研
-
玉作 賢治
理研/SPring-8
-
大川 万里夫
東大物性研
-
玉作 賢治
理化学研究所播磨研究所
-
矢橋 牧名
財団法人高輝度光科学研究センター
-
矢橋 牧名
高輝度光科学研究センター放射光研究所
-
矢橋 牧名
理研・jasri X線自由電子レーザー合同計画推進本部
-
矢橋 牧名
(財)高輝度光科学研究センタービームライン・技術部門
-
CHAINANI Ashish
RIKEN/SPring-8
-
西野 吉則
理化学研究所
-
高田 恭孝
東大新領域:理研:spring8
-
松波 雅冶
神戸大院自然
-
古村 紀子
岡山大院自然
-
石川 哲也
理化学研究所 播磨研究所 構造生物物理研究室
-
玉作 賢治
独立行政法人理化学研究所播磨研究所
-
浜尾 志乃
岡山大院自然
-
高橋 庸祐
岡山大院自然
-
Chainani A
Riken/spring-8
-
Chainani Ashish
Harima Institute Riken (the Institute Of Physical And Chemical Research)
-
荒木 新吾
岡山大院自然
-
藤原 明比古
JASRI, SPring-8
-
Chainani A.
Ipr
-
高田 恭孝
理研/spring-8
-
田口 宗孝
理研/SPring-8
-
Chainani Ashish
理研/SPring-8
-
西野 吉則
北大電子研
-
矢橋 牧名
理研/SPring-8
-
石川 哲也
理研/SPring-8
-
松波 雅治
分子研uvosr:総研大物理
-
矢橋 牧名
理化学研究所 放射光科学総合研究センターXFEL研究開発部門 ビームライン研究開発グループ
-
菅原 孝幸
倉元製作所
-
小林 達生
岡山大院自然
-
坂田 雅文
岡山大院自然
-
恩地 太紀
岡山大院自然
-
Sun Liling
Institute of Physics, CAS
-
玉作 賢治
理研/SP-8
-
高田 恭孝
理研/SP-8
-
谷垣 勝己
東北大院理
-
尾嶋 正治
東大院工
-
野内 亮
東北大WPI
-
辛 埴
理研 SPring-8
-
石田 行章
東大物性研
-
菅滋 正
阪大基礎工
-
高林 康裕
岡山大理
-
高林 康裕
Univ. of Durham
-
中田 秀平
岡山大理
-
菅原 保幸
倉元製作所
-
及川 昌平
倉元製作所
-
鴻池 光一朗
阪大基礎工
-
堀場 弘司
東大院工
-
永村 直佳
東大理
-
金井 要
岡山大学異分野融合先端研究コア
-
鴻池 光一郎
阪大基礎工
-
真田 祥太郎
都立大院理
-
野内 亮
京大院工
-
金 廷恩
Jasri
-
松波 雅治
分子研UVSO
-
Suga Shigemasa
Graduate School Of Engineering Science Osaka University
-
小泉 健二
東大物性研
-
金井 要
東理大理工
-
谷垣 勝己
東北大学大学院理学研究科
-
高林 康裕
岡山大院自然
-
Shin S
Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
-
小川 景子
岡山大理
-
菅原 保幸
岡山大学大学院自然科学研究科
-
野内 亮
東北大院理
-
Sato Shigeru
The Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
-
O'farrell Eoin
東大物性研
-
永村 直佳
東大院工:東大放射光機構
-
藤原 明比古
JASRI/SPring-8
-
鄭 〓
岡山大院自然
-
久保圖園 芳博
岡山大院自然
-
高林 康裕
岡山大院
-
秋吉 秀彦
岡山大院自然
-
Zheng Lu
岡山大院自然
著作論文
- 24pRL-7 二次元拡張系芳香族分子に対するEDLキャパシタによる電界効果ドーピングと化学ドーピング(24pRL 界面デバイス2,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aRL-6 新規有機物質の正・逆光電子分光による電子状態の観測(26aRL 分子性固体・中性-イオン性転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pRL-5 ゲート電極によるEDLキャパシタ・有機FETの特性制御(24pRL 界面デバイス2,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aEC-4 重い電子系価数揺動物質α-YbAlB_4の鉄ドープ誘起の磁性と価数変化(26aEC Yb系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aTN-4 Picene単結晶を用いた有機FETの基本特性と物性制御(28aTN 界面デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28aTN-5 高誘電固体絶縁膜を用いた有機芳香族FETの基本特性(28aTN 界面デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aGC-13 重い電子系価揺動物質α-YbAlB_4の鉄ドープ誘起量子臨界現象(22aGC 量子臨界,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pTG-4 有機芳香族単結晶を用いたFETの基本特性と物性制御(22pTG 界面デバイス・有機表面界面,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aTG-5 イオン液体を用いる電気二重層トランジスタと電気化学トランジスタ(22aTG 発光/電界効果デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pYF-11 有機芳香族超伝導体の合成(25pYF 領域8,領域7合同 界面デバイス・相制御,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pYF-11 有機芳香族超伝導体の合成(25pYF 領域8,領域7合同 界面デバイス・相制御,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pYF-8 フェナセン系有機電界効果トランジスタの特性(25pYF 領域8,領域7合同 界面デバイス・相制御,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pYF-8 フェナセン系有機電界効果トランジスタの特性(25pYF 領域8,領域7合同 界面デバイス・相制御,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aSB-5 グラフェンエッジの電気伝導測定(27aSB 領域7,領域4合同 グラフェン(ナノリボン),領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aSB-11 イオン液体を用いた数層グラフェンFETの伝導特性(24aSB 領域4,領域7合同 グラフェン(不純物・界面・伝導特性),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21pGA-8 FeSe_Te_x極薄単結晶デバイスの表面電子状態と伝導特性制御(21pGA 鉄砒素系6(11系),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 21pEC-7 グラフェンエッジの電気伝導測定 II(21pEC 領域7,領域4合同 グラフェン(エッジ状態・ナノリボン),領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pEC-6 数層グラフェンの量子キャパシタンス測定(21pEC 領域7,領域4合同 グラフェン(エッジ状態・ナノリボン),領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pGA-7 FeSe_Te_x(x=0.9, 0.95)単結晶の極薄化による構造相転移の抑制と超伝導転移の出現(21pGA 鉄砒素系6(11系),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 21pFE-7 有機芳香族超伝導体の合成 II(21pFE 超伝導物質2(ラットリング,合成,高圧など),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 26pXZE-8 FeSe_Te_x単結晶デバイスの伝導特性制御(26pXZE 領域8,領域7合同 電界効果・薄膜,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pXZE-8 FeSe_Te_x単結晶デバイスの伝導特性制御(26pXZE 領域8,領域7合同 電界効果・薄膜,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pXF-4 アンモニア合成法を用いた芳香族超伝導体の合成(26pXF 化学ドーピング,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pXP-5 グラフェンのバンド構造のキャパシタンスによる観測(28pXP 領域4,領域7合同 グラフェン(輸送特性・電子構造),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25pEA-6 伝導効果のキャリアドーピングしたFeSe_Te_の伝導特性の温度依存性(電界効果,領域8,領域7合同,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pDK-5 電界効果による数層グラフェンのバンド制御(グラフェン(輸送特性・電子構造),領域4,領域7合同,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25pEA-6 電界効果キャリアドーピングしたFeSe_Te_の伝導特性の温度依存性(電界効果,領域8,領域7合同,領域7(分子性個体・有機導体))
- 28aEC-8 アンモニア溶媒を用いて金属ドーピングされたFeSe_Te_x超伝導体の圧力依存性(鉄砒素系5(関連物質・合成),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aEC-9 液体アンモニアによるFeSe_Te_x(x=0.2,0.5,0.7)への金属ドーピングとその物理特性(鉄砒素系5(関連物質・合成),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aCG-10 電界効果キャリアドープによる無機・有機二次元層状物質の物性制御(27aCG 領域8,(後半のみ領域7と合同) 遷移金属・電界効果,領域8(強相関系))
- 27pCE-2 液体アンモニアを使うFeSe_Te_x(x=0.2,0.5,0.7)へのアルカリ・アルカリ土類金属ドーピングと超伝導特性(27pCE 鉄砒素系2(合成・関連物質),領域8(強相関系))
- 27pCE-4 アンモニア溶媒を用いて金属ドーピングされたFeSe_Te_xの超伝導の圧力依存性(27pCE 鉄砒素系2(合成・関連物質),領域8(強相関系))
- 27pCL-5 電子供与性・受容性分子のドーピングによるグラフェンの電子状態制御(27pCL 領域7,領域4合同 グラフェン(輸送特性),領域7(分子性固体))