27pCE-4 アンモニア溶媒を用いて金属ドーピングされたFeSe_<1-x>Te_xの超伝導の圧力依存性(27pCE 鉄砒素系2(合成・関連物質),領域8(強相関系))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2014-03-05
著者
-
久保園 芳博
岡山大院自然
-
荒木 新吾
岡山大院自然
-
金 廷恩
Jasri
-
江口 律子
岡山大院自然
-
後藤 秀徳
岡山大院自然
-
小林 達生
岡山大院自然
-
酒井 優介
岡山大院自然
-
和泉 正成
岡山大院自然
-
藤原 明比古
JASRI
-
坂田 雅文
岡山大院自然
-
恩地 太紀
岡山大院自然
-
Sun Liling
Institute of Physics, CAS
-
Zheng Lu
岡山大院自然
関連論文
- 21aGR-10 光電子分光によるポタシウムドープピセンの電子状態(21aGR 分子性固体・高圧物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pGS-9 ピセン薄膜FETデバイスのnチャネル動作(22pGS 界面デバイス2,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pGS-10 種々の有機薄膜FETのイオン液体ゲートキャパシタによる低電圧駆動(22pGS 界面デバイス2,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aGR-12 Rb,Cs,Naをドープしたピセンの物性と構造(21aGR 分子性固体・高圧物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pQA-15 カゴメ格子系SrV_xGa_O_の軌道自由度とスピンフラストレーション(22pQA V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pXA-5 アルカリ金属置換によるCo-Feシアノ錯体の相制御(光誘起相転移(鉄錯体・低次元系),領域5,光物性)
- 23aGR-7 フタロシアニン/フラーレン系太陽電池の特性とデバイス制御(23aGR 分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pGS-11 イオン液体を用いたC_およびpicene薄膜FETのESR測定(22pGS 界面デバイス2,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aGE-13 A_2V_O_(A=Sr,Ba)の三量体形成を伴った構造相転移(21aGE Ti・V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aRK-11 擬三角格子系BaV_O_の新奇相転移(パイロクロア,V酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)