21aPS-56 CeCu_2Si_2の圧力下Hall効果測定(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-03-01
著者
-
小林 達生
岡山大自然科学
-
小林 達生
岡山大院自然(理)
-
荒木 新吾
岡山大理
-
Park Chon-Yun
成均館大理
-
Geibel C.
Max-planck Institute
-
Geibel C
Max Planck Inst. Chemical Physics Of Solids Dresden Deu
-
Geibel C
Max Planck Institute For Chemical Physics Of Solids
-
C. Geibel
Darmstadt Univ.
-
Geibel C.
Max Planck Institute
-
Steglich F.
Max-Planck Institute
-
城山 祐貴
岡山大院自然
-
荒木 新吾
岡山大院自然
-
Seiro S.
Max Planck Institute
-
Steglich F.
Max Planck Institute
-
Geibel C.
Max-planck-institute
-
Steglich F.
Max-planck-institute
-
F Steglich
Max-planck Institute
-
F. Steglich
Darmstadt Univ.
-
Koide Tsuneharu
Photon Factory National Lboratory For High Energy Physics
-
Koizumi Tomohiro
Faculty Of Technology Tokyo University Of Agriculture And Technology
-
Kobayashi Takane
The Institute Of Physics And Chemical Research
-
Geibel C.
Max Planck Inst.
-
Steglich F.
Max Planck Inst.
-
Seiro S.
Max Planck Inst.
-
小林 達生
岡山大院自然
関連論文
- 21pGF-14 U_3P_4の圧力誘起強磁性・非磁性転移(21pGF アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aBK-9 Δ(54)対称性によるレプトン、スレプトン質量行列(21aBK レプトンフレーバー物理,素粒子論領域)
- 28aYG-7 アルカリ金属を吸蔵したゼオライトAの電気伝導度(28aYG ゼオライト,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aPS-56 CeCu_2Si_2の圧力下Hall効果測定(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pEF-8 多孔性配位高分子Cu-CHDに吸着した酸素分子の磁性と構造の相関(22pEF 量子スピン系・スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pXA-3 YbAuCu_4の価数揺らぎによる量子臨界性(Yb化合物他,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aPS-37 SmOs_4Sb_の高圧下比熱測定(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30aVP-13 Soft supersymmetry breaking terms from A4 lepton flavor symmetry
- 28aVP-8 Lepton Flavor Model from Δ(54) Symmetry
- 21pPSB-4 PrOs_4Sb_の圧力下Sb-NQRによる研究III(領域8ポスターセッション(f電子系等II),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 22pPSA-35 MFIゼオライトに吸着した酸素分子の磁性(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pPSA-20 多孔性金属錯体Cd(bpndc)(bpy)に吸着した酸素分子の整列構造と磁性II(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 27aQJ-9 配位高分子CPL-1に吸着した酸素分子の様々な温度での強磁場磁化過程(量子スピン系(二次元系及びその他),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 27pPSB-34 多孔性配位高分子Zn_2(TcBP)に吸着した酸素分子の強磁場磁化(27pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aPS-69 遍歴強磁性体U_3P_4の圧力効果(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-18 SmOs_4Sb_における圧力下の異常な秩序状態(23pPSA ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-74 強磁性体CeTiGe_3の圧力効果(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-39 強磁性体CeTiGe_3の圧力効果(23pPSA ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-1 重い電子系化合物YbXCu_4(X=Au,Pd)の価数転移を伴う磁場誘起量子臨界現象(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 11aSJ-7 オービフォールド化によるΔ(54)フレーバー対称性モデル(模型,素粒子論領域)
- 20aYG-2 CeIn_3の圧力下^In-NQRによる研究III(重い電子系超伝導他,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-23 CeIn_3及びCeRhIn_5の圧力相図 : ^In-NQRによる研究(領域8(磁性)ポスターセッション(希土類・アクチナイド化合物))(領域8)
- 23aTJ-1 Celn_3 の圧力下 ^In-NQR による研究 II
- 22pPSA-36 MFIゼオライトに吸着した酸素分子の配列構造(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29pVL-6 パイロクロア酸化物Cd_2Re_2O_7の圧力効果(29pVL パイロクロア,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSB-42 配位高分子Zn_2(TcBP)に吸着した酸素分子の整列構造(27pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSB-27 多孔性金属錯体Cd(bpndc)(bpy)に吸着した酸素分子の整列構造と磁性(21pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSB-26 多孔性配位高分子CCHDに吸着した酸素分子の構造と磁性II(21pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-102 多孔性配位高分子Cu-CHDに吸着した酸素分子の磁性と構造(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pPSB-38 UIrの庄力下での結晶構造と電気抵抗率(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWB-4 ミクロ孔をもつ配位高分子に吸着した酸素分子の磁性(量子スピン系(クラスター,一般),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 18pPSB-5 UIrの電気抵抗率の圧力依存性(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pPSB-6 圧力誘起超伝導体UIrにおける残留抵抗の異常増大(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pPSA-51 多重強磁性相をもつUIrにおける残留抵抗の異常増大(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aYD-8 ゼオライトLSX中のNa-Kクラスターにおけるフェリ磁性・強磁性のK吸蔵量依存性とNa量依存性について(クラスレート・ゼオライト,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23aWF-4 圧力ドーピング法によるゼオライトLSX中のNa-Kクラスターの磁性(23aWF ゼオライト・分子性固体,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aTF-13 圧入法によるゼオライト Low Silica X中のK クラスターと新しい強磁性(III)(ゼオライト・クラスター,領域7,分子性固体・有機導体)
- 24pRB-1 ゼオライトLSX中にK圧力ドーピングされたNa-Kクラスターの磁性(ゼオライト,領域7,分子性固体・有機導体)
- 24pRB-2 圧入法によるゼオライトLow Silica X中のKクラスターと新しい強磁性(II)(ゼオライト,領域7,分子性固体・有機導体)
- 21pRG-3 圧入法によるゼオライトLow Silica X中のKクラスターと新しい強磁性(ゼオライト,領域7,分子性固体・有機導体)
- 21pRG-4 ゼオライトLTA中のRb, Kクラスターの圧力ドーピングと磁性(ゼオライト,領域7,分子性固体・有機導体)
- 30aRC-8 ゼオライトへのカリウム圧力ドーピング過程の考察(30aRC クラスター・ゼオライト,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30aRC-9 ゼオライトLTA中のカリウムクラスターにおける圧入効果(V)(30aRC クラスター・ゼオライト,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aTF-7 アルカリ金属を吸蔵したゼオライト試料の電気伝導度測定法の開発(ゼオライト・クラスター,領域7,分子性固体・有機導体)
- 28pWN-8 ゼオライトLTA中のKクラスターの圧力効果II(グラファイト・クラスター・クラスレート)(領域7)
- 22pGH-11 大型インデンターセルを用いたSrFe_2As_2の高圧NMR(22pGH FeAs系超伝導(磁気共鳴),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-94 SrFe_2As_2の一軸的なstressの依存性と高圧NMR(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 22pGF-5 CeCu_2Si_2における高圧下精密Cu-NQR(22pGF Ce系超伝導・理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-131 FeTeの圧力-温度相図(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aPS-38 CeCu_2Si_2におけるCu-NQR周波数の圧力依存性-II(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aPS-32 CeCu_2Si_2におけるCu-NQR周波数の圧力依存性(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 31aWF-2 中性子散乱による PrOs_4Sb_ における磁場誘起反強四重極秩序の研究
- 23aRL-6 カリウムを吸蔵させたゼオライトAの電気伝導度特性(23aRL ゼオライト,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aWL-9 MFIゼオライトに吸着した酸素分子の配列構造(26aWL 量子スピン(クラスター系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aWL-8 MFIゼオライトに吸着した酸素分子の磁性(26aWL 量子スピン(クラスター系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pPSB-48 高圧下におけるCeCu_2Si_2のCu-NQR(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13pSD-8 磁場を持つ高次元超対称模型の4次元有効理論について(13pSD 有限温度・素粒子論的宇宙論・余剰次元,素粒子論領域)
- 22aXD-8 UIrにおける多重強磁性相の異方的電気伝導(ウラン化合物,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSB-6 スクッテルダイト化合物におけるNQRによる電荷揺らぎの観測(領域8ポスターセッション(f電子系等II),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24aWG-12 単結晶CeCu_2Si_2の圧力下Hall効果測定(24aWG Ce系超伝導・理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-49 単結晶CeCu_2Si_2の圧力下基礎物性測定(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-15 高圧下におけるSmOs_4Sb_の交流比熱測定(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aYG-7 PrFe_4P_における圧力誘起絶縁相の研究(スクッテルダイト(Sm系他),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aYG-6 カリウムを吸蔵したゼオライトLSXの電気伝導度特性(II)(28aYG ゼオライト,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aWF-5 Rbを吸蔵したゼオライトAの電気伝導度(23aWF ゼオライト・分子性固体,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aTF-8 カリウムを吸蔵したゼオライトLSXの電気伝導特性(ゼオライト・クラスター,領域7,分子性固体・有機導体)
- 22pXA-12 ゼオライトFAU(Low Silica X)における金属カリウム圧入効果と磁性II(クラスター・ゼオライト,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pYN-6 圧入法によりゼオライトLTA中に作成されたカリウムクラスターの磁性(ゼオライト類,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pPSA-43 CePtZnの圧力効果(23pPSA ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- NMR Study on Defect Structure in β-LiGa(Condensed matter: structure and mechanical and thermal properties)
- 15aWE-12 ゼオライト LTA 中の K クラスターの圧力効果 III(クラスレート・ゼオライト, 領域 7)
- 15aWE-10 ゼオライト FAU (Low Silica X) における金属カリウム圧入効果と磁性(クラスレート・ゼオライト, 領域 7)
- 20aXF-1 ゼオライト LTA 中の K クラスターの圧力効果
- 21aPS-118 Cd_2Re_2O_7におけるT_cの圧力変化(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-50 大型インデンターセルを用いたSrFe_2As_2の高圧NMR(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-43 Ce(Ni,Co)Sn系における価数転移温度の圧力・元素置換効果(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 重い電子系超伝導体CeCu2Si2の価数揺らぎ超伝導機構の検証--Cu-NQRからのアプローチ
- 23pPSA-30 高圧下におけるCeCu_2Si_2の核磁気緩和(23pPSA ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pYD-13 圧力誘起超伝導体UGe_2の加圧下のdHvA効果
- 18aYD-4 CeRh_2Si_2の圧力下でのdHvA効果(III)
- 22pWG-3 PrOs_4Sb_ の非弾性中性子散乱
- 27pWN-7 ゼオライトFAU中のNiクラスターの磁性(ゼオライト・高圧物性)(領域7)
- 27pWN-4 ゼオライトFAU中のMnクラスターの磁性(ゼオライト・高圧物性)(領域7)
- 31aWG-4 CeAgSb_2 の磁性
- 20aYD-9 CeRhIn_5の圧力下^In-NQRによる研究II
- 25aYA-3 PrFe_4P_における圧力誘起絶縁相の研究II(25aYA スクッテルダイト(Pr系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-37 MFIゼオライトに吸着した酸素分子の磁性と配列構造(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aEE-3 RhドープCaFe_2As_2の圧力効果 : 格子コラプスと超伝導(25aEE 鉄砒素系(122系1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pEC-10 Cd_2Re_2O_7における高圧下で誘起される重い電子の超伝導(27pEC 幾何学的フラストレーション,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aEH-9 単結晶CeCu_2Si_2の圧力下Hall効果測定II(28aEH Ce系超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aEH-8 単結晶CeCu_2Si_2の高圧力下電気抵抗測定(28aEH Ce系超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pHF-12 酸素吸着磁性体CPL-1の中性子散乱(27pHF 量子スピン系(一次元系・クラスター系および一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-127 CeCu_2Si_2の圧力下熱膨張測定(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-137 固体酸素の強磁場新規相探索に向けた磁気光学測定技術の開発(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22aGC-1 単結晶CeCu_2Si_2の圧力下Hall効果測定(22aGC 量子臨界,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aGC-2 CeCu_2Si_2におけるCuサイトのNi置換効果(22aGC 量子臨界,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-24 CeCu_2Si_2におけるCu核のNQR周波数の圧力依存性(23aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aPS-88 超伝導体A_xV_2Al_(A=Al,Ga)の圧力下電気抵抗測定(22aPS 領域8ポスターセッション(低温1(遷移金属酸化物・超伝導など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGB-7 Cd_2Re_2O_7の圧力誘起相図と超伝導(23aGB パイロクロア・フラストレート系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPSA-21 単結晶CeCu_2Si_2の高圧下NMR測定(20aPSA 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))