高木 滋 | 東北大院理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高木 滋
東北大院理
-
鈴木 博之
物材機構
-
谷田 博司
広大院先端
-
谷田 博司
東北大院理
-
横山 淳
茨城大理
-
網塚 浩
北大院理
-
鈴木 孝
東北大院理
-
小林 宏至
東北大院理
-
鈴木 孝
金材技研
-
根本 祐一
新潟大院自然
-
後藤 輝孝
新潟大院自然
-
石原 周
東北大院理
-
谷田 博司
広大院先端物質
-
丸田 大輔
東北大院理
-
荒木 幸治
新潟大院自然
-
赤津 光洋
新潟大院自然
-
吉川 明子
物材機構
-
谷垣 勝己
東北大院理
-
小野寺 秀也
東北大院理
-
青木 英和
首都大理工
-
吉川 明子
北陸先端科学技術大学院大学 材料科学研究科
-
上村 孝
東北大院理
-
上村 孝
東北大教養
-
久野 大輔
東北大院理
-
鈴木 孝
東北大 理
-
Kikkawa Akiko
Riken Spring-8 Center Harima Institute
-
中丸 仁雄
東北大院理
-
吉川 明子
理研CERG
-
荒木 幸冶
新潟大院自然
-
落合 明
東北大極低温セ
-
芳賀 芳範
原研先端研
-
根本 佑一
新潟大院自然
-
齋藤 覚
東北大院理
-
佐々木 彦一郎
東北大院理
-
配野 真実
東北大院理
-
大野 佑樹
東北大院理
-
青木 英和
物性研
-
村岡 英明
東北大院理
-
後藤 輝孝
新潟院自然:jst-trip
-
渡邊 功雄
理研仁科セ
-
芳賀 芳範
原研
-
三本 啓輔
新潟大院自然
-
鈴木 栄男
理研仁科セ
-
松井 広志
東北大院理
-
豊田 直樹
東北大院理
-
鈴木 孝
Graduate School Of Engineering Science Osaka University
-
松岡 英一
東北大院理
-
網塚 浩
北大理
-
松村 武
東北大院理
-
落合 明
新潟大工
-
松村 武
広大院先端物質
-
後藤 輝孝
東北大学科学計測研究所
-
芳賀 芳範
原研先端基礎
-
大貫 惇睦
原研先端基礎セ
-
松崎 禎市郎
理研仁科セ
-
夘尾崎 寛
東北大理
-
渡邉 功雄
理研
-
根岸 栄一
東北大院理
-
渡邊 功雑
理研ミュオン
-
土屋 秀昭
東北大理
-
芳賀 義範
東北大理
-
土屋 秀昭
東北大院理
-
阿部 康典
東北大院理
-
石崎 有祐
東北大院理
-
遠藤 聡
東北大極低セ
-
芳賀 芳載
東北大理
-
原口 崇
東北大院理
-
三本 啓輔
新潟院自然
-
小松原 武美
東北大極低セ
-
青木 勇二
首都大理工
-
立岩 尚之
原子力機構先端研
-
松岡 英一
神戸大院理
-
吉川 拓摩
新潟大院自然
-
佐藤 卓
東大物性研
-
Regnault L.-p.
Ill
-
Walstedt R.
原研先端研
-
鈴木 博之
慶大理工
-
大貫 惇睦
原研先端研
-
松田 達磨
原研先端研
-
松田 達磨
原研先端基礎
-
立岩 尚之
東北大院理
-
松崎 禎市郎
理研
-
神永 潤弥
東北大院理
-
Galera R.-M.
Neel Inst.
-
Amara M.
Neel Inst.
-
卯尾崎 寛
東北大院理
-
上沢 彰洋
東北大
-
Ochiai Akira
Department Of Material Science And Technology Niigata University
-
上沢 彰洋
東北大院理
-
夘尾崎 寛
東北大院理
-
青木 勇二
高エネルギー加速器研究機構
-
Ochiai Akira
The Oarai Branch Institute For Materials Research Tohoku University
-
荒木 幸治
新潟大自然
-
Goto Tetsuya
Plasma Research Center University Of Tsukuba
-
Aoki H
Center For Low Temperature Science Tohoku University
-
青木 英和
新潟大工
-
古沢 真二
東北大院理
-
肥塚 純一
東北大院理
-
三澤 悠介
東北大院理
-
野尻 浩之
東北大金研
-
松下 能孝
物材機構
-
寺田 典樹
物材機構
-
北澤 英明
物材機構
-
酒井 治
物材機構
-
大石 一城
理研仁科セ
-
加藤 礼三
理研
-
芳賀 芳範
原子力機構
-
志村 恭通
東大物性研
-
榊原 俊郎
東大物性研
-
河江 達也
九大院工
-
小松原 武美
東北大院理
-
佐藤 憲昭
名大院理
-
木村 憲彰
東北大極低セ
-
佐藤 伊佐務
東北大金研
-
松浦 直人
阪大院理
-
小林 政弘
北陸先端大材料
-
鈴木 修
新潟大院自然
-
青木 大
東北大金研
-
菅原 仁
徳島大総合科
-
石井 勲
新潟大院自然
-
本河 光博
東北大金研
-
石井 勲
広大院先端物質
-
吉川 拓磨
新潟大院自然
-
桑原 慶太郎
茨城大理工
-
村上 洋一
東北大院理
-
青木 英和
東北大院理
-
村上 洋一
高エネルギー加速器研究機構・物質構造科学研究所・構造物性研究センター
-
佐藤 英行
首都大理工
-
桑原 慶太郎
首都大理工
-
遠藤 康夫
高エ研
-
鈴木 孝
東北大理
-
HIGASHIYA Atsushi
SPring-8/Riken
-
伊藤 孝
原子力機構先端研
-
髭本 亘
原子力機構先端研
-
渡辺 功雄
理研中間子
-
山本 悦嗣
原研先端研
-
佐藤 憲明
東北大理
-
小松原 武美
極低温科学セ
-
小松原 武美
東北大院理・極低セ
-
小松原 武美
東北大極低温セ
-
神戸 振作
原研先端研
-
Amato A.
PSI
-
佐藤 憲昭
東北大院理
-
目時 直人
原研先端研
-
左近 拓男
東北大金研
-
中西 良樹
東北大金研
-
遠藤 康夫
東北大院理
-
Ochiai A
Center For Low Temperature Science Tohoku University
-
Ochiai Akira
Department Of Physics Graduate School Of Science Tohoku University
-
横山 淳
北大院理
-
平賀 晴弘
東北大院理
-
山田 和芳
京大化研
-
谷田 博司
広大先端物質
-
出石 一斗
東北大院理
-
鈴木 博之
物質・材料研究機構
-
遠藤 聡
東北大学際セ
-
Walsted R
原研先端基礎
-
北澤 秀明
金材技研
-
福浦 基
新潟大院自然
-
十文字 伸哉
新潟大院自然
-
米澤 佑樹
首都大理工
-
Aoki Yuji
Department Of Physics Faculty Of Science:department Of Physics Faculty Of Science Tokyo Metropolitan
-
佐藤 卓
東工大理
-
濱田 勝俊
東北大院理
-
松浦 直人
東北大院理
-
渡辺 功雄
理研
-
髭本 亙
東工大理
-
Walstedt Russell
原子力機構
-
佐藤 勝昭
東京農工大工
-
Endoh Yasuo
Physics Department Granduate School Of Science Tohoku University
-
北沢 英明
金材研
-
北沢 英明
金材技研
-
Ochiai Akira
Department Of Material Science And Technology Faculty Of Engineering Niigata University
-
Yasin Shadi
HLD
-
Zherlitsyn Sergei
HLD
-
Wosnitza Joachim
HLD
-
石崎 有祐
東北大理
-
大江 洋一
東北大院理
-
Endoh Yasuo
Physics Department Tohoku University
-
青木 勇二
首都大院理工
-
青木 勇二
東京都立大学
-
渡邉 功雄
理研RAL
-
Goko T
Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
-
佐藤 由昌
九大院工
-
青木 英和
MPI-Dresden
-
Goto Tsuneaki
The Institute Of Solid State Physics Tokyo University
-
Azuma H
Spring-8/riken
-
安細 康介
東北大院理
-
鈴木 博之
東北大院理
-
木村 憲彰
極低温科学セ
-
Ando Y
Tokyo Univ. Information Sci. Chiba Jpn
-
鈴木 栄男
理研仁科セ:icu
-
大石 一城
理研
-
谷野 龍慈
新潟大院自然
-
Luetkens H.
PSI
-
Baines C.
PSI
-
谷田 博司
広島大院先端研
-
谷田 博司
広島大先端
-
荒木 幸治
東大物性研
-
Yasin Shadi
HZDR HLD
著作論文
- 21aPS-11 TmRu_2Ge_2の低温物性(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14pPSB-4 PrAg_2ln の NMR と四重極揺らぎ(f-電子系, 領域 8)
- 21aPS-60 立方晶Γ8基底SmAg_2InのμSR(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aTD-9 立方晶TmAg_2InのμSRと低温物性(28aTD 多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aTD-7 Non-Kramers二重項Γ_3基底をとる立方晶PrMg_3のμSRと低温物性(28aTD 多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pQB-12 中性子によるPr化合物の常磁性結晶場励起の分散とスペクトル形状における多極子効果(22pQB 磁性理論(スクッテルダイト・重い電子系統),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWR-4 立方晶Γ_3基底Pr化合物の結晶場励起(23pWR 多極子,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14pPSA-40 UAl_3 の ^Al 核 NMR(f-電子系, 領域 8)
- 18pPSA-56 非クラマース2重項Γ_3基底をもつPrMg_3の四極子近藤効果の研究(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-70 超音波によるPrMg_3の低温量子相の研究(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 29pYX-15 (BEDT-TSF)_2MCl_4(M=Ga, Fe)のNMR
- 25aR-4 (DI-DCNQI)_2Cuの^Cu核NMR
- 27pYP-3 NiS_Se_x系の^Se核NMR
- 25pPSA-6 U_3Pd_Si_6の^Si核NMR
- 27aPS-85 立方晶TmMgの磁性(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pQB-6 超音波による非クラマースΓ_3基底を持つPrMg_3の四極子効果(21pQB 多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aXP-10 非クラマース二重項基底を持つPrMg_3の低温超音波分散(23aXP 多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWR-3 CeB_6のI-II相境界の多重極揺らぎとB核NMR(23pWR 多極子,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-21 TmAg_2Inの低温物性(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-6 PrFe_4P_置換系の^P核NMR(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aXD-1 URu_2Si_2の隠れた秩序のNQR/NMRによる研究(ウラン化合物,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-1 URu_2Si_2の隠れた秩序のNQR/NMRによる研究II(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pXD-10 Yb_4As_3のNMR/NQR : 1次元磁性(四極子秩序,関連物質)(領域8)
- 28aXD-6 UGa_3のGa核NMR/NQR(アクチナイドI(U化合物の磁性と超伝導))(領域8)
- 15aRD-1 URu_2Si_2 単結晶の ^Ru 核 NQR/^Si 核 NMR(重い電子系 : アクチナイド, 領域 8)
- 28aXD-10 URu_2Si_2単結晶の^Si核NMR/^Ru核NQR(アクチナイドI(U化合物の磁性と超伝導))(領域8)
- 29aWF-6 URu_2Si_2 の隠れた秩序の単結晶 ^Si 核 NMR
- 24aH-4 NMRによるCeP秩序相の研究
- 26p-PSB-45 少数キャリア系の磁性
- 1p-PSA-15 Yb_4(As_P_x)_3の^P核のNMR
- 6a-PS-57 CePのNMR II
- 6a-PS-39 CeTeのNMR
- 25pWJ-11 URu_2Si_2の隠れた秩序変数は本当にO_4極子か(25pWJ アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pPSB-64 SmAg_2Inの秩序相における低温比熱(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 31p-N-8 少数キャリアー系の強磁場磁化
- 29pWG-8 Yb_4As_3 系の NMR/NQR : III-低温磁性
- 29aWF-10 UGa_3 の Ga 核 NQR の緩和異常
- 31p-D-10 Yb_4As_3系のNMR/NQR
- 28a-D-3 TmカルコゲナイドのNMR
- 31a-W-10 U_2Zn_不純物系の近藤効果
- 18pPSB-63 立方晶Γ_8基底SmAg_2Inの磁性とNMR(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pPSB-65 立方晶Γ_5基底TmAg_2Inの重い電子的振舞(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aWK-9 立方晶Γ3基底PrAg_2In, PrMg_3の多重極揺らぎとNMR(21aWK スクッテルダイト,Pr化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aWP-2 URu_2Si_2の隠れた秩序の単結晶NMR(21aWP アクチナイド化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 6a-PS-17 U_3Pd_Si_6の低温物性
- 26aZR-6 TmAg_2Inの重い電子的振舞と立方晶Γ_8基底SmAg_2Inの低温物性(26aZR 重い電子系,四極子,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aZH-12 Tmカルコゲナイドの磁性とNMR
- 25aPS-116 超音波計測によるTmAg_2Inの四極子効果の研究(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aXD-5 UGa_3の常磁性状態におけるGa核NMR/NQRの緩和異常(アクチナイドI(U化合物の磁性と超伝導))(領域8)
- 22aPS-80 3次元スピン液体Na_4Ir_3O_8のNMR(22aPS 領域8ポスターセッション(低温1(遷移金属酸化物・超伝導など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGC-11 URu_2Si_2の隠れた秩序は時間反転対称性を破っているか(24aGC U系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14pPSA-41 UGa_3 反強磁性状態の Ga 核 NMR(f-電子系, 領域 8)
- 23pPSA-36 立方晶非クラマース2重項Γ_3基底PrAg_2In・PrMg_3のNMR(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pUE-7 立方晶Γ_3基底PrAg_2In・PrMg_3の低温物性(28pUE 四極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pPSA-70 立方晶Г_3基底Pr系化合物の磁性と4重極物性(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aYG-11 立方晶Г_3基底PrAg_2InのNMR II.解析(四極子,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aYG-10 立方晶Г_3基底PrAg_2InのNMR I.実験結果(四極子,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pWE-12 非クラマース2重項Γ_3基底PrAg_2InのNMR(四極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aZH-3 Yb_4As_3系のNMR/NQR
- 26pYA-11 Non-Kramers二重項Γ_3基底立方晶Pr化合物のμSR(26pYA 多極子2(1-2-20系,希土類化合物),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18pGA-6 URu_2Si_2の隠れた秩序の対称性と単結晶NMR(18pGA アクチノイドI(Uru_2Si_2の隠れた秩序),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPSA-70 非クラマース二重項基底を持つPrMg_3の極低温磁化(20aPSA 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 7aSE-7 (BEDT-TSF)2MCl4 (M=Ga,Fe)系のMR IV(π-d系・BETS系,領域7)
- 25aPS-78 PrAg_2Inの低温物性とキャラクタリゼーション(領域8ポスターセッション(籠状化合物・重い電子系および価数揺動など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 6aPS-59 Yb4As3系のNMR/NQR:I-Yb3+の11次元鎖の乱れ(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)
- 6aPS-60 Yb4As3系のNMR/NQR:II : 低温の緩和(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)
- 24aPS-54 Yb4As3系のNMR/NQR(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aXM-8 (BEDT-TSF)_2MCl_4(M=Ga,Fe)系のNMR III(27aXM π-d系,BETS系,領域7(分子性固体・有機導体分野))