山本 淳 | 産業技術総合研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山本 淳
産業技術総合研
-
山本 淳
産総研エネルギー技術
-
太田 敏隆
電総研
-
太田 敏隆
産総研
-
山本 淳
日本電信電話株式会社ntt未来ねっと研究所
-
山口 栄雄
神奈川大工
-
山本 淳
産総研
-
山本 淳
産業技術総合研究所
-
山口 栄雄
神奈川大工:神奈川大hrc
-
山本 淳
電子技術総合研究所
-
山本 淳
電総研
-
太田 敏隆
電子技術総合研究所
-
李 哲虎
産総研エネルギー技術
-
高沢 弘幸
電総研
-
松本 崇之
神奈川大工
-
山本 淳
(独)産業技術総合研究所
-
貝和 央
神奈川大工
-
高沢 弘幸
産業技術総合研
-
上野 和夫
産総研エネルギー技術
-
李 哲虎
電総研
-
山崎 純
神奈川大学工
-
安齋 徹
神奈川大工
-
山崎 純
神奈川大工
-
安齋 徹
神奈川大学大学院工学研究科
-
久保田 均
産業技術総合研究所
-
福島 章雄
産業技術総合研究所
-
湯浅 新治
産業技術総合研究所
-
小原 春彦
産総研エネルギー技術
-
小原 春彦
産業技術総合研究所
-
柳瀬 考応
室蘭工業大学電気電子工学科
-
祝迫 恭
東京大学先端科学技術研究センター
-
相澤 龍彦
東京大学先端科学技術研究センター
-
高沢 弘幸
電子技術総合研究所
-
船戸 充
京大院工
-
川上 養一
京大院工
-
堀 康彦
(財)電力中央研究所
-
堀 康彦
(財)電力中央研究所 機能材料部
-
天野 雅継
産業技術総合研究所
-
久保田 均
産業技術総合研
-
伊藤 哲夫
(財)電力中央研究所 機能材料部
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
西岡 孝
高知大理
-
関根 ちひろ
室蘭工大工
-
高畠 敏郎
広大院先端
-
城谷 一民
室蘭工大工
-
佐藤 憲昭
名大理
-
湯浅 新治
産総研
-
久保田 均
産総研
-
福島 章雄
産総研
-
薬師寺 啓
産業技術総合研究所
-
安藤 功兒
産業技術総合研究所
-
高梨 弘毅
東北大学金属材料研究所
-
伊原 英雄
産総研
-
鈴木 義茂
電総研
-
湯浅 新治
電総研
-
久保田 均
産業技術総合研究所 エレクトロニクス研究部門
-
李 哲虎
室蘭工業大学
-
李 哲虎
産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門
-
三木 一司
物材機構
-
太田 道広
産総研エネルギー技術
-
天谷 康孝
東京理科大学
-
上野 和夫
産業技術総合研究所
-
飯田 努
東京理科大学
-
高梨 良文
東京理科大学
-
松畑 洋文
電総研
-
末光 敏明
広大院先端研
-
森若 智昭
名大理
-
西岡 孝
名大理
-
坂本 邦博
電総研
-
関根 ちひろ
室蘭工業大学工学部
-
城谷 一民
室蘭工業大学工学部
-
伊原 英雄
電総研
-
松本 雅史
神奈川大学工
-
三木 一司
電総研
-
相澤 龍彦
東京大学工学部金属工学科
-
田中 忠良
電総研
-
ギリ ラム
室蘭工業大学電気電子工学科
-
李 虎哲
産業技術総合研究所
-
秋田 仁也
室蘭工大工
-
柳瀬 考応
室蘭工大工
-
三木 一司
電子技術総合研究所
-
坂本 邦博
電子技術総合研究所
-
加藤 英和
名古屋大学大学院工学研究科
-
松井 恒雄
名古屋大学大学院工学研究科
-
田中 忠良
電子技術総合研究所
-
堀 康彦
電力中研
-
伊藤 哲夫
電力中研
-
祝迫 恭
東京大学工学部金属工学科
-
照屋 美沙子
神奈川大工
-
松本 雅史
神奈川大工
-
山本 淳
京大院工
-
小堀 裕太
神奈川大工
-
小原 春彦
電子技術総合研究所
-
伊藤 哲夫
(財)電力中央研究所 電力技術研究所
-
鈴木 義茂
大阪大学基礎工
-
湯浅 新治
慶應義塾大学理工学部:電子技術総合研究所
-
城谷 一民
室蘭工業大学 工学部 電気電子工学科
-
相澤 龍彦
東大 国際・産学共同研究セ
-
三木 一司
物質・材料研究機構 ナノマテリアル研究所
-
三木 一司
(独)物質・材料研究機構ナノ有機センターナノアーキテクチャーグループ
-
松井 恒雄
名古屋大学
-
太田 敏隆
(独)産業技術総合研究所 ベンチャー開発戦略研究センター
-
伊藤 哲夫
電力中研 電力技研
-
末光 敏明
広大院先端物質
-
太田 道広
産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門 熱電変換グループ
-
太田 道広
九工大学情報工
-
太田 道広
産業技術総合研究所エネルギー技術研究部門
-
相澤 龍彦
東京大学先端研
-
鈴木 義茂
大阪大 大学院
-
李 哲虎
産業技術総合研究所
-
杉原 敦
産業技術総合研究所
-
安藤 功兒
産業技術総合研
-
太田 道広
独立行政法人産業技術総合研究所エネルギー技術研究部門熱電変換グループ
-
城谷 一民
室蘭工業大学
-
関根 ちひろ
室蘭工業大学
著作論文
- 三元系アンチモン化物LaCu_Sb_2の熱電特性
- 遷移金属-ガリウム系化合物の熱電特性と発電素子の試作
- 28aPS-4 CeRhAsの電子線回折
- 25aSF-13 RB_6(R=Ca,Ba)系の高温物性の研究
- Sm系及びCe系充填スクッテルダイト化合物の熱電特性
- 30aZA-2 高圧装置を用いたスクッテルダイト化合物の単結晶育成
- Bi-Te系熱電材料のせん断付加押し出し
- 円筒形状熱電モジュールの発電特性解析
- Si-Ge系量子井戸構造の熱電特性 (特集 応用の拡がる熱電変換素子の新展開)
- Si-Ge系多重量子井戸構造薄膜の熱電特性
- 発電用熱電モジュールのV-I特性からみた素子構成に関する研究
- 200℃級熱電発電システムのエネルギー収支の検討
- バルクMAにより創製される(Bi_2Te_3)_(Sb_2Te_3)_熱電材料特性のプロセス依存性
- 熱電半導体材料の性能評価に関する研究
- 量子井戸構造薄膜の熱電輸送特性
- C-6-4 微小先端を有するペルチェデバイスの過渡特性評価(C-6.電子部品・材料,一般講演)
- C-6-3 ペルチェモジュールを用いた微小物体の冷却と加熱(C-6.電子部品・材料,一般講演)
- C-6-10 InSb系熱電発電および熱電冷却デバイスの作製と評価(C-6.電子部品・材料,一般講演)
- C-6-8 InNおよびGaInN単結晶薄膜の熱電特性(C-6.電子部品・材料,一般講演)
- C-6-9 InN薄膜の熱電特性(C-6.電子部品・材料,一般講演)
- C-6-8 III-V族化合物半導体熱電デバイス(C-6.電子部品・材料,一般講演)
- C-6-13 InSb薄膜熱電特性のキャリア濃度依存性(C-6.電子部品・材料,エレクトロニクス2)
- C-6-11 III-V族化合物半導体の熱電特性(C-6.電子部品・材料,エレクトロニクス2)
- OTECにおける不凝縮ガス濃度測定と可能性
- CPP構造微小金属接合におけるペルチェ冷却効果
- 米国ワシントン州リッチランド 滞在記
- OTECにおける不凝縮ガス濃度測定について
- 流体熱源を利用した熱電発電システムのエネルギー収支の検討
- Cu-Ni/Ru素子におけるペルチェ効果に対するCu-Ni膜厚の影響