北村 諭 | 自治医科大学呼吸器内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
北村 諭
自治医科大学呼吸器内科
-
杉山 幸比古
自治医科大学呼吸器内科
-
大野 彰二
自治医科大学内科学講座呼吸器内科学部門
-
松岡 緑郎
公立昭和病院呼吸器科
-
坂東 政司
自治医科大学呼吸器内科
-
坂東 政司
自治医科大学 呼吸器内科学 教室
-
蘇原 泰則
自治医科大学外科学講座呼吸器外科学部門
-
弘中 貢
自治医科大学病理
-
三重野 龍彦
大分大学医学部第二内科および関連施設
-
福島 鼎
自治医大胸部外科
-
高柳 昇
自治医科大学呼吸器内科
-
山沢 英明
自治医科大学呼吸器内科
-
小林 晃
自治医科大学呼吸器内科
-
遠藤 俊輔
自治医科大学附属さいたま医療センター呼吸器外科
-
斉藤 建
自治医大病理
-
長谷川 剛
自治医科大学呼吸器外科
-
川上 義和
北海道大学第一内科
-
羽田 圓城
三井記念病院呼吸器センター外科
-
井上 洋西
岩手医科大学第三内科
-
真野 健次
帝京大学
-
金井 信行
自治医科大学病理
-
山木戸 道郎
広島大学医学部第二内科
-
山木戸 道郎
広島大学第2内科:(現)神奈川県立がんセンター呼吸器内科
-
松島 敏春
川崎医科大学呼吸器内科
-
福地 義之助
順天堂大学呼吸器内科
-
工藤 翔二
日本医科大学第4内科
-
貫和 敏博
東北大学加齢医学研究所胸部腫瘍内科
-
佐藤 篤彦
浜松医科大学第二内科
-
大原 務
自治医大胸部外科
-
檀原 高
順天堂大学医学部医学教育研究室
-
佐藤 篤彦
浜松医科大学 第2内科
-
佐藤 篤彦
東京専売病院
-
山木戸 道郎
広島大学医学部第2内科
-
貫和 敏博
東北大学加齢医学研究所
-
那須 勝
大分医科大学第2内科
-
小林 信之
国立国際医療センター呼吸器科
-
工藤 宏一郎
国立国際医療センター国際疾病センター
-
中島 光好
浜松医科大学薬理学教室
-
伊藤 幸治
湯河原厚生年金病院
-
金井 義彦
自治医科大学附属さいたま医療センター呼吸器外科
-
手塚 憲志
自治医科大学附属さいたま医療センター呼吸器外科
-
福田 健
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
河野 茂
長崎大学医学部第2内科
-
早川 和志
三井記念病院呼吸器センター外科
-
小田切 繁樹
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
元吉 和夫
防衛医科大学校 内科3・内分泌代謝内科
-
牧野 荘平
東京アレルギー疾患研究所
-
長谷川 好規
名古屋大学医学部
-
大嶋 清宏
自治医科大学胸部外科
-
平潟 洋一
長崎大学医学部附属病院検査部
-
千田 金吾
浜松医科大学第2内科
-
中澤 克行
自治医科大学消化器・肝臓内科
-
高橋 昭三
昭和大学医学部
-
中島 光好
株式会社浜松シーピーティー研究所
-
中島 光好
浜松医科大学
-
伊藤 幸治
東京大学物療内科
-
渡辺 彰
東北大学加齢医学研究所抗感染症薬開発研究部門
-
山崎 透
大分県立病院呼吸器内科
-
島田 和幸
東大第三内科
-
河合 伸
杏林大学医学部第一内科
-
島田 馨
東京専売病院
-
青木 信樹
信楽園病院内科
-
鈴木 康稔
水原郷病院内科
-
三木 文雄
多根病院内科
-
小林 宏行
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
佐野 靖之
同愛記念病院内科
-
小山 優
東京共済病院内科
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
岡田 和久
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
嶋田 甚五郎
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
中村 俊夫
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院呼吸器内科
-
平居 義裕
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
中村 雅夫
関東労災病院呼吸器内科
-
成田 亘啓
奈良県立医科大学第二内科
-
三笠 桂一
奈良県立医科大学第二内科
-
二木 芳人
川崎医科大学呼吸器内科
-
沖本 二郎
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
澤江 義郎
九州大学医学部第一内科
-
高木 宏治
早良病院内科・愛風会さく病院内科
-
大泉 耕太郎
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
高本 正祇
独立行政法人国立病院機構大牟田病院内科
-
朝野 和典
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
前崎 繁文
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
宮崎 義継
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
永武 毅
長崎大学熱帯医学研究所内科および関連施設
-
健山 正男
琉球大学医学部第一内科および関連施設
-
副島 林造
川崎医療福祉大学医療福祉学科
-
横内 正利
東大第三内科
-
金子 二郎
東大第三内科
-
池田 正男
東大第三内科
-
三枝 正裕
東大胸部外科
-
二木 芳人
川崎医科大学
-
中島 重徳
近畿大学ライフサイエンス研究所
-
山口 悦郎
北海道大学第一内科
-
平賀 洋明
札幌鉄道病院呼吸器科
-
島田 馨
東京大学医科学研究所附属病院感染免疫内科
-
佐野 靖之
東京大学医科学研究所附属病院感染免疫内科
-
荒井 康男
東京大学医科学研究所附属病院感染免疫内科
-
宍戸 春美
国立療養所東京病院吸器科
-
入交 昭一郎
川崎市立川崎病院内科
-
松本 文夫
神奈川県衛生看護専門学校属病院内科
-
今井 健郎
神奈川県衛生看護専門学校属病院内科
-
荒川 正昭
新潟大学第二内科
-
関根 理
水原郷病院内科
-
佐藤 元彦
名古屋大学第一内科
-
副島 林造
川崎医科大学呼吸器内科
-
山木戸 道郎
広島大学第二内科
-
日和田 邦男
愛媛大学第二内科
-
河野 修興
愛媛大学第二内科
-
石橋 凡雄
国立療養所大牟田病院内科
-
高本 正祇
国立療養所大牟田病院内科
-
北原 義也
国立療養所大牟田病院内科
-
松本 慶蔵
長崎大学熱帯医学研究所内科
-
山崎 透
大分医科大学第二内科
-
後藤 純
大分医科大学第二内科
-
小西 一樹
岩手医科大学第三内科
-
佐藤 和男
東北大学加齢医学研究所胸部腫瘍内科
-
武内 俊彦
名古屋市立大学第一内科
-
花木 英和
名古屋市立大学第一内科
-
木村 丹
川崎医科大学付属川崎病院第二内科
-
大道 光秀
札幌鉄道病院呼吸器科
-
宍戸 晴美
国立療養所東京病院呼吸器科
-
堀 誠治
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
松岡 康夫
川崎市立川崎病院内科
-
伊藤 幸治
同愛記念病院アレルギー呼吸器科
-
宮本 昭正
日本臨床アレルギー研究所
-
國分 二三男
昭和大学第一内科
-
足立 満
昭和大学第一内科
-
秋山 一男
国立相模原病院
-
眞野 健次
帝京大学医学部内科
-
森田 寛
東京大学医学部附属病院呼吸器内科
-
伊藤 幸治
同愛記念病院
-
福岡 正博
近畿大学医学部第4内科
-
菊池 長徳
SAMIT研究グループ
-
菊池 長徳
東京女子医科大学心臓血圧研究所循環器内科
-
三澤 吉雄
自治医科大学外科学講座心臓血管外科部門
-
布施 勝生
自治医科大学外科学講座心臓血管外科学部門
-
櫻井 信司
自治医科大学病理学講座
-
安藤 正幸
熊本大学第1内科
-
塚田 弘樹
新潟市民病院感染症・呼吸器科
-
塚田 弘樹
新潟大学医歯学総合病院第二内科
-
塚田 弘樹
新潟大学大学院医歯学総合研究科臨床感染制御学分野
-
熊本 悦明
札幌医科大学医学部泌尿器科
-
安藤 正幸
済生会熊本病院
-
安藤 正幸
吉田病院
-
安藤 正幸
東京専売病院
-
岳中 耐夫
熊本市民病院内科
-
岳中 耐夫
熊本市民病院呼吸器科
-
佐野 靖之
同愛記念病院
-
佐野 靖之
東京専売病院
-
後藤 純
大分医科大学第二内科および関連施設
-
佐藤 篤彦
静岡県成人病検診管理指導協議会(肺癌部会) 静岡県保険衛生部健康対策課
-
花木 英和
名古屋市厚生院附属病院 内科
-
平賀 洋明
東京専売病院
-
北原 義也
独立行政法人国立病院機構大牟田病院呼吸器内科
-
北原 義也
国立療養所大牟田病院
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学
-
原 耕平
長崎大学医学部第二内科
-
荒川 正昭
新潟大学第2内科
-
荒川 正昭
新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター
-
和田 光一
医療法人 仁成会とやの中央病院内科
-
和田 光一
国立療養所西新潟中央病院呼吸器科
-
和田 光一
とやの中央病院内科
-
和田 光一
新潟大学医学部第二内科
-
中田 紘一郎
虎の門病院(共済)
-
中田 紘一郎
虎の門病院 呼吸器科
-
那須 勝
大分大 医 感染分子病態制御 (内科学第2)
-
那須 勝
()
-
那須 勝
大分医科大学 感染分子病態制御 講座
-
工藤 宏一郎
国立国際医療センター
-
荒川 正昭
新潟大学医学部第二内科
-
小西 一樹
盛岡繋温泉病院
-
小西 一樹
岩手医科大学第3内科
-
小西 一樹
東京専売病院
-
桜井 磐
神奈川県衛生看護専門学校附属病院内科
-
武内 健一
東北大学加齢医学研究所胸部腫瘍内科および関連施設
-
星野 重幸
新潟県厚生連中央総合病院内科
-
福島 喜代康
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
井上 祐一
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
島田 馨
東京専売病院内科
-
清水 喜八郎
聖マリアンナ医科大学
-
福田 安嗣
熊本大学医学部第一内科および関連施設
-
福田 安嗣
東京専売病院
-
松本 文夫
神奈川県衛生看護専門学校付属病院
-
今井 健郎
東京専売病院
-
三笠 桂一
奈良県立医科大学 感染症センター
-
三笠 桂一
奈良県立医科大学 総合医療・病態検査学
-
石橋 凡雄
元国立療養所大牟田病院内科
-
石橋 凡雄
国立大牟田病院内科
-
石橋 凡雄
東京専売病院
-
相馬 一亥
北里大学救命救急医学
-
斉藤 厚
琉球大学大学院医学研究科感染病態制御学講座分子病態感染症学分野
-
成田 亘啓
奈良県立医大第2内科
-
岩田 文英
東京専売病院
-
関根 理
東京専売病院
-
関根 理
とやの中央病院 内科
-
関根 理
水原郷病院
-
小田切 繁樹
東京専売病院
-
徳永 勝正
熊本大学医学部第一内科および関連施設
-
徳永 勝正
東京専売病院
著作論文
- 喘息テレメディスンシステムによる入院の回避
- 呼吸器感染症に対する pazufloxacin 注射薬の臨床第 II 相試験
- 中枢気道に発生した粘表皮癌, 腺様嚢胞癌, カルチノイドの気管支鏡所見の検討
- P-69 気管支炎症性ポリープの 2 症例(示説 6)
- 121 気道の炭粉沈着部位別の原発性肺癌発生の検討(肺癌 6)
- びまん性肺疾患における TBLB の合併症の検討
- 超音波診断法による末梢型肺癌のacoustic window頻度の検討
- 109 中間型肺炎(BOOP 様病変)の気管支肺胞洗浄液の経時的変化について(BAL 1)
- MSIII-6 びまん性肺疾患に対する TBLB の合併症について(気管支鏡下組織生検の問題点)
- 移動性の浸潤影を呈した Bronchiolitis Obliterans Organizing Pneumonia (BOOP) と考えられる 1 例
- 気管支断端型アスペルギルス症の臨床的および内視鏡的検討
- 膠原病に伴う肺病変に対する TBLB の有用性についての検討
- 気管分岐部に発生した leukoplakia の 1 例
- 上大静脈症候群にて発症し,14年にわたリ経過を観察しえた縦隔カルチノイドの一剖検例
- 中枢気道病変の経過観察中に DPB の合併を見た 2 症例
- 20 肺癌症例における肺全摘術後のCT所見の検討
- 5. 移動性の浸潤影を呈した, いわゆる BOOP と考えられる 1 例(第 46 回 関東気管支研究会)
- 5. 石灰化リンパ節による壁外性圧迫が原因と考えられた肺膿瘍の 1 切除例(第 87 回 日本気管支学会関東支部会)
- 6. 胸壁原発脂肪腫の診断に胸腔鏡は有用である(第 81 回 日本気管支学会関東支部会)
- 560 肺小細胞癌の手術成績
- 481 T_4あるいはN_3症例の外科的適応
- 肺大細胞癌自検例臨床像の検討 : ことに胸部X線上のパターン別分類にて
- 非小細胞性進行肺癌におけるIFN-β投与の試み
- 肺癌の縦隔リンパ節転移に対する,CTによる診断基準について
- 343 放射性肺臓炎で死亡した原発性肺癌症例の検討
- P-80 肺、気管支アミロイドーシスの 3 例(示説 症例 (2))
- 354 肺癌の縦隔リンパ節移転に対する, CTによる診断基準について
- 123 縦隔腫瘍における MRI の有用性の検討(画像診断)
- 慢性関節リウマチに伴う肺臓炎の 1 例
- 肺癌診断におけるMRIの有用性の検討
- 扁平上皮癌に対するCisplatinum(C-DDP)投与法の検討
- 2. TBLB により興味ある肺病変を証明しえた慢性関節リウマチの 1 例(第 38 回関東気管支研究会)
- 3. 喉頭・気管・気管支結核の 1 症例(第 72 回 日本気管支学会関東支部会)
- 肺小細胞癌治療に関連して発症したヘルペス脳炎の2症例
- 受傷部位と対側に発症した肺挫傷の1例
- ばち状指または肺性肥大性骨関節症を呈した原発性肺癌症例の臨床的検討
- 2. 気管支鏡下に胸膜腔を観察しえた気管支胸腔瘻の 1 例(第 71 回日本気管支学会関東支部会)
- ばち状指またはMarie-Bamberger症候群を呈した原発性肺癌症例の臨床的検討 : 腫瘍随伴症候群
- 19. 唾液腺の単型腺腫に類似した組織像を呈した気管支腺腫の 1 症例(第 68 回日本気管支学会関東支部会)
- 11. 胸腔鏡下に診断し得た肺内リンパ節の 3 例(第 67 回日本気管支学会関東支部会)
- 10. 気管支カルチノイドの 1 例 : 当科における中枢気道に発生したカルチノイドの気管支鏡所見の検討(第 67 回日本気管支学会関東支部会)
- 72 経気管支鏡的アプローチで診断し得なかった coin lesion の検討(気管支鏡・肺野結節 (II))(第 16 回日本気管支学会総会)
- D-23 原発性肺癌の胸壁浸潤に対する胸部超音波の有用性について
- B-30 肺癌症例におけるシスプラチン投与中の消化器系副作用に対する塩酸シプロヘプタジン投与の試み
- B-18 肺小細胞癌に対するCDDP+Etoposide併用療法の検討-Etoposide経口長期投与と点滴静注投与の比較
- 8. エタノール局注が奏功した気管支肺癌の 2 症例(第 53 回関東気管支研究会)
- 112 肺大細胞癌の気管支鏡所見に関する検討(肺癌 4)
- 縦隔悪性胚細胞性腫瘍6例の細胞診所見
- パンコースト型肺癌の組織型, 臨床症状, 及び進展様式の検討
- 縦隔腫瘍におけるMRIの有用性の検討
- 12. 胸膜病変を来した皮膚原発悪性リンパ腫の 1 例(第 88 回 日本気管支学会関東支部会)
- 8. 胸腔鏡にて診断し得た喉頭癌の胸腔内転移の 1 例(第 85 回 日本気管支学会関東支部会)
- 18. 気管気管支軟化症の 1 例(第 84 回 日本気管支学会関東支部会)
- E-20 呼吸器疾患を担当する医師に対する去痰薬の使用についてのアンケート調査による検討(レオロジー)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 第120回日本肺癌学会関東支部会 : 50.肺原発MALTリンパ腫と考えられる1切除例
- 8. 胸腔鏡下肺生検にて診断した肺放線菌症の 1 例(第 82 回 日本気管支学会関東支部会)
- 左卵管癌による Meigs 症候群の1例
- G-40 肺癌の骨転移診断におけるICTPの有用性の検討
- F-47 原発性肺癌における可溶性E-セレクチン測定の有用性について
- D-20 呼吸器領域の診断でなぜ超音波ガイド下生検を選択したか(CT・超音波 1)
- 16. 食道壁内に発生した気管支嚢胞の 1 手術例(第 79 回 日本気管支学会関東支部会)
- 10. 胸腔鏡下肺生検で疑われたサイトメガロウイルス感染症の 1 例(第 78 回 日本気管支学会関東支部会)
- 8. 喉頭・気管支結核の1例(第60回日本気管支学会関東支部会)
- 90 当科におけるびまん性肺疾患に対する経気管支肺生検の有用性の検討(びまん性肺疾患 I)
- 10. 気管支鏡下に除去しえた気管支内異物の 1 例(第 58 回関東気管支研究会)
- 298 トロンボキサンA_2・B_2の気道収縮反応増強効果に関する実験的研究
- 鎖骨上窩および頸部リンパ節腫脹に対する超音波診断法によるアプローチ
- 5. エタノール局注が有効であった甲状腺癌気管内浸潤の 1 例(第 50 回 関東気管支研究会)
- 444 縦隔型・胸壁型肺癌の検討
- 28 縦隔良性奇形腫の診断 : 超音波診断法および経皮生検を中心として
- 184 肺癌に対する超音波画像ヒストグラム解析の有用性の検討
- サルコイドーシスの気管支鏡所見およびその経時的変化の検討(治療過程における気管支鏡所見)
- 359 食道超音波内視鏡による肺癌の左房浸潤の評価
- 170 膠原病に伴う肺病変に対する TBLB の有用性の検討(TBLB)
- 著明な気管支内病変を呈したバーキットリンパ腫の 1 例
- 24. 胸腔鏡にて診断しえた腎癌胸膜転移の 1 例(第 76 回 日本気管支学会関東支部会)
- 29. 高周波スネアにて切除後, 放射線療法を施行し著効した扁平上皮癌の 1 例(第 75 回日本気管支学会関東支部会)
- 4. Mycobacterium scrofulaceum による気管支病変の 1 例(第 74 回 日本気管支学会関東支部会)
- 24. Expandable metallic stent 留置拡張術を行った食道癌による気管狭窄の 1 例(第 73 回日本気管支学会関東支部会)
- 日本における気管支鏡検査の現況
- 182 原発部位からみた肺小細胞癌の気管支鏡所見の検討(気管支鏡・肺門部癌)
- 79 気管・気管支良性腫瘍の 5 例の検討(肺腫瘍)
- 慢性化した鳩飼病の1例
- 心タンポナーデで発症したびまん性心膜中皮腫の1例
- 経気管支肺生検所見よりみた薬剤性肺臓炎(気管支鏡による細胞組織診断)(第 19 回日本気管支学会総会)
- リウマチ性肺臓炎に合併したLarge cell neuroendocrine carcinomaの1症例
- W2-1 経気管支肺生検所見よりみた薬剤性肺臓炎(気管支鏡による細胞組織診断)
- びまん性汎細気管支炎に, P-ANCA 陽性の血管炎,壊死性糸球体腎炎を来たした1例
- 肺内に多発空洞性リウマチ結節を呈した慢性関節リウマチの1例
- 肺小細胞癌治療例の検討 : 9切除例と21保存的治療例の比較分析
- 1. 肺底区支よりポリープ状に発育した大細胞癌の1手術例(第45回関東気管支研究会)
- Tracheobronchopathia osteochondroplastica の 4 症例
- 肺癌治療における放射線食道炎の臨床的検討
- 胸腔鐘下肺生検にて診断し得た原発性肺癌の検討
- E-11 小児用硬性気管支鏡を用いて空洞内の観察および生検を施行し、診断しえた肺扁平上皮癌の 1 例(観察, 生検器具)(第 21 回日本気管支学会総会)
- VW1-3 局所麻酔下胸腔鏡検査の有用性(胸腔鏡を用いた診断)(第 21 回日本気管支学会総会)
- P-296 肺癌診断における胸腔鏡下縦隔腫瘤・リンパ節生検の有用性
- Impedance Plethysmographyによる肺循環の検索 : Impedance Levelと肺血流量曲線
- シェーグレン症候群を合併した肺原発MALT悪性リンパ腫の1例
- 原発性肺癌N factorの内科的, 外科的, 病理学的評価の相違に関する研究
- 転移性肺腫瘍における臨床病理学的検討 : 転移性肺腫瘍2
- 気管支鏡的に経過を観察しえた舌癌気管支内転移の 1 症例
- 3. 中葉無気肺を呈した気管支炎症性ポリープの 1 例(第 51 回関東気管支研究会)
- 高濃度酸素による気管支上皮傷害について : ラットを用いた実験的研究
- 発泡剤による放射線食道炎の予防
- 肺癌に合併した白血球増多を伴わない血小板増多症の検討
- 25 気管支鏡による気道の炭粉沈着部位の検討(慢性気道疾患)
- 14. 気管支鏡的に経過を観察しえた舌癌気管支内転移の一症例(第 47 回 関東気管支研究会)
- MEP7 薬物治療によって気道過敏性は改善できるか(Meet the Experts and Professors)
- シンポジウム 11 : β_2受容体刺激薬の最近の話題 : 司会の言葉
- 41 年後に再発したと思われる Wegener 肉芽腫症の 1 例と, 当科における本症の臨床的検討
- 放射線療法に起因する白血球減少症に対するZ-100の臨床的有用性の検討 : 肺癌患者における感染防御作用を指標として
- ED046による間質性肺炎症例の血清 KL-6値の検討
- 肺癌によるADH異所性産生の一例
- 肺癌によるADH分泌異常症の一例
- 461 肺腺癌に対するcis-platinを中心とした併用化学療法の比較検討
- 喘息様症状を呈した肺癌症例について : 診断IV
- 12)肺動脈弁エコーの拡張期解放運動を呈した結核性滲出性心外膜炎の一治験例 : 第81回日本循環器学会関東甲信越大会
- 肺癌における神経系侵襲 : 頭蓋内, 脊髄, 神経根, 末梢神経, 髄膜のコンパートメントからみた分析
- びまん性汎細気管支炎に対する経気管支肺生検の有用性の検討
- 呼吸器分野の20世紀を振り返り,21世紀を展望する
- 気管内腔にポリープ状に増殖した気管結核の一例
- 7. 気管内腔にポリープ状に増殖し : 腫瘍との鑑別が問題となった気管結核の 1 例(第 39 回関東気管支研究会)
- 早期肺癌の1例を含む気管支擦過細胞診の成績 : 細胞診
- 369 血小板活性化因子(PAF)の気道・循環系への作用機序に関する研究 : VIPによる修飾
- 32 気道における興奮性非アドレナリン非コリン作動性神経系に及ぼす、インドメタシン及びAA861影響
- 150 悪性胚細胞性腫瘍 6 例の検討(症例 II)
- 特発性間質性肺炎における TBLB と BAL の適応と限界(BAL か TBLB か, その適応と限界)
- 114 Ocular Sarcoidosis に対する経気管支肺生検の診断的意義(サルコイドーシス)
- 追加発言 特発性間質性肺炎症例における TBLB と BAL の適応と限界(BAL か, TBLB か, その適応と限界)
- 成因を異にする気管支結石症の 2 例
- イブニングシンポジウム 5 : β刺激薬とキサンチン誘導体に抗アレルギー作用はあるか? : 緒言
- 13. 化学療法, 放射線療法後に気管分岐部の断裂を来した肺扁平上皮癌の 3 例(第 40 回関東気管支研究会)
- 末梢型肺癌における超音波ガイド下吸引針生検の診断的意義
- 術前補助療法を施行した肺癌症例の外科治療成績
- D-49 縦隔神経原性腫瘍11例の臨床病理学的検討
- NS 喫煙問題を考える(禁煙セッション,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- EL3 呼吸器外科医・内科医の共通の課題 喫煙問題を考える(第25回呼吸器外科学会総会)
- 医療従事者の喫煙問題を考える
- 気管狭窄を呈した再発性多発性軟骨炎の 2 症例
- 185 血痰を主訴とした bronchoscopy 施行症例の検討(血痰・喀血)
- 140 気道病変を呈した再発性多発性軟骨炎の 2 症例(症例 (VI))
- 139 当科における Wegener 肉芽腫症 4 症例の気管気管支病変の検討(症例 (VI))
- 長期間介在した気管支異物の 2 症例と, 本邦症例の検討
- 57 血痰を主訴とした bronchoscopy 施行症例の検討(気管支鏡検査の肺癌診断率)(第 16 回日本気管支学会総会)
- 2. 長期間介在した気管支異物の 2 症例(第 62 回日本気管支学会関東支部会)
- 気管病変を呈したRelapsing polychondritisの1症例
- 気道病変が先行した大動脈炎症候群の 1 例
- P-7 12 年前に気管支造影が施行された炎症性気管支ポリープの 1 例(良性腫瘍 2 P-2)
- 4. 気管支粘膜に肉芽腫性病変をきたした診断困難な 1 例(第 49 回 関東気管支研究会)
- 結節性陰影を呈した肺サルコイドーシスの 2 症例
- P-88 Tracheobronchopathia osteochondroplastica の 9 症例(示説 症例 (3))
- 155 気管支肺胞洗浄液の分画採取法に関する研究(BAL (3))
- 著明な気管気管支病変を呈したWegener肉芽腫症の1例
- 著明な気管・気管支病変を認めたアミロイドーシスの1例
- 1. Tracheobronchopathia osteochondroplastica と考えられる 1 症例(第 37 回関東気管支研究会)
- 65 気管支粘膜, 気管支内腫瘍生検時出血に対するトロンビン局所投与療法(気管支鏡 : 合併症)
- 間質性肺炎の血清マーカーKL-6が高値であったニューモシスチス・カリニ肺炎の1例
- 慢性閉塞性肺疾患を有する肺癌患者の手術後の肺機能の予測について
- 入院時に胸水を認めた肺癌症例の臨床的検討
- 呼吸器内視鏡と共に歩いた四半世紀
- 第74回総会シンポジウム I.呼吸器疾患への内視鏡的アプローチ 5.局所麻酔下胸腔鏡検査の有用性
- LPS刺激によるラット肺胞マクロファージからのTNFα産生に対するNAC(N-acetylcysteine)の阻害効果
- 局所麻酔下胸腔鏡が診断に有用であった悪性黒色腫胸膜転移の 1 例
- E-42 気管支鏡検査によって確定診断の得られなかった結核性病変の臨床的検討(結核・肺真菌症)(第 22 回日本気管支学会総会)
- B-7 末梢性肺野病変に対する経気管気管支超音波内視鏡検査の有用性について(気管支超音波)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 9.各種肺疾患での^Ga使用経験 : 第35回支部会 : 関東支部
- 経気管,気管枝擦過診断法の臨床的適応限界
- -転移性胸膜癌の発生機序に関する臨床病理学的考察- : 診断
- F-62 肺末梢腫瘤症例に対する胸腔鏡下生検の有用性
- W2-4 局所麻酔下胸腔鏡検査の診断と治療における有用性(胸腔鏡 : 診断と治療への新しい展開)(第 22 回日本気管支学会総会)
- E-21 喀痰浸透圧の粘液線毛系クリアランスに及ぼす影響(レオロジー)(第 21 回日本気管支学会総会)
- MRSA感染症に対するバンコマイシンの使用経験
- 胸腔鏡下肺部分切除術により診断した肺放線菌症の 2 例
- W4-2 胸腔鏡による腫瘤性病変に対する診断と治療の現況(胸腔鏡による診断と治療の現状)
- Impedance plethysmographyによる肺循環の検索 : Impedance脈波の基本的性格
- 高度の気管・気管支粘膜病変と無気肺像を呈したサルコイドーシスの 1 例
- 7. 肺門・縦隔リンパ節腫大を呈し, 診断が困難であった悪性リンパ腫の 1 例(第 43 回関東気管支研究会)
- サルコイドーシスに合併した肺癌の2切除例
- 18. 著明な気管支内病変を呈した悪性リンパ腫の 1 例(第 63 回 日本気管支学会関東支部会)
- 19. 経気管支的生検にて確診し得た chondromatous hamartoma の 1 症例(第 62 回日本気管支学会関東支部会)
- 9. 咽・喉頭サルコイドーシスの 1 症例(第 61 回日本気管支学会関東支部会)
- F-10 原発性肺癌患者に合併した感染症の血清学的診断
- P-71 MMC の気管支動脈注入により著明な縮小を見たポリープ状気管支扁平上皮癌の一例(示説 6)
- 肺癌の産生する血小板増加因子の検討
- C-18 間質性肺炎に対する N-アセチルシステイン (NAC) 吸入療法(気道反応)
- C-16 誘発喀痰による急性喫煙の気道に及ぼす影響の検討(気道反応)
- 6. Cough variant asthma(CVA)におけるペプチドleukotriene(LT)thromboxane A_2(TxA_2)の関与 (8 気管支喘息治療効果判定のプライマリーエンドポイント : 呼吸機能・気道過敏性)
- I・II期非小細胞癌切除例の予後とCYFRA値に関する臨床的検討
- 10. 気管支内腔に腫瘤状病変を呈した胸腺腫の 1 例(第 64 回 日本気管支学会関東支部会)
- 18 気管支鏡検体における polymerase chain reaction 法を用いた抗酸菌症診断(気管支鏡診断 4)
- 618 Angiotensin IIのウサギ肺動脈平滑筋収縮反応に対するEndothelin-1の効果
- 治療経過中に両側肺に気胸を併発した原発性肺クリプトコックス症の1例
- 155 気管支鏡検査における血中リドカイン濃度の検討 : エピネフリン使用の影響(気管支鏡・安全性)
- 放射線臓炎に合併した感染症と血中(1→3)-β-D-glucan値の検討 : 呼吸器感染症
- P-52 当科病棟における気管支鏡検体の細菌検査の検討(示説 (6))(第 17 回日本気管支学会総会)
- Gc-61 当院における空洞性肺癌の臨床像の検討 : 特に遠隔転移について
- 特発性間質性肺炎に合併した同時性三重複扁平上皮癌の一例
- 87 ヒト肺胞マクロファージからのロイコトリエン B4 産生能の検討 : サルコイドーシス患者と健常者との比較(サルコイドーシス)
- 腫瘍径7cm以上の肺癌症例の臨床的検討