小田切 繁樹 | 東京専売病院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小田切 繁樹
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
高橋 宏
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
小倉 高志
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
吉池 保博
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
高橋 健一
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
鈴木 周雄
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
綿貫 祐司
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
庄司 晃
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
平居 義裕
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
高橋 健一
横浜市立大学医学部第一内科
-
西山 晴美
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
小川 伸郎
神奈川県立循環器呼吸器病センター外科
-
渡辺 彰
東北大学加齢医学研究所抗感染症薬開発研究部門
-
西平 隆一
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
工藤 誠
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
青木 信樹
信楽園病院内科
-
那須 勝
大分医科大学第2内科
-
禹 哲漢
神奈川県立循環器呼吸病センター呼吸器外科
-
鈴木 康稔
水原郷病院内科
-
山崎 透
大分県立病院呼吸器内科
-
小林 宏行
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
三木 文雄
多根病院内科
-
中島 光好
浜松医科大学薬理学教室
-
中島 光好
株式会社浜松シーピーティー研究所
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
嶋田 甚五郎
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
稲山 嘉明
横浜市立大学医学部附属病院 病理部
-
中島 光好
浜松医科大学
-
河合 伸
杏林大学医学部第一内科
-
大沢 宏至
神奈川県立循環器病センター呼吸器外科
-
千田 金吾
浜松医科大学第2内科
-
中島 光好
浜松シーピーティー研究所
-
山本 雅史
名古屋掖済会病院呼吸器科
-
河野 茂
長崎大学医学部第2内科
-
稲山 嘉明
横浜市立大学医学部附属病院病理部
-
稲山 嘉明
横浜市立大学 医学研究科環境免疫病態皮膚科学
-
山口 惠三
東邦大学医療センター大森病院 微生物検査室
-
中島 光好
浜松cpt研究所
-
出口 浩一
東京総合臨床検査センター研究部
-
青木 信樹
新潟市社会事業協会信楽園病院内科
-
二木 芳人
昭和大学医学部臨床感染症学講座
-
中田 紘一郎
虎の門病院呼吸器科
-
佐野 靖之
同愛記念病院内科
-
小山 優
東京共済病院内科
-
中村 俊夫
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院呼吸器内科
-
中村 雅夫
関東労災病院呼吸器内科
-
島田 馨
東京専売病院
-
井上 洋西
岩手医科大学第三内科
-
池田 大忠
横浜市立大学医学部第一内科
-
松島 敏春
倉敷第一病院内科
-
蝶名林 直彦
聖路加国際病院呼吸器内科
-
北村 均
横浜市立大学 医学部病理部
-
稲山 嘉明
神奈川県立循環器呼吸器病センター病理
-
矢澤 卓也
神奈川県立循環器呼吸器病センター検査科病理
-
小池 隆夫
北海道大学大学院免疫病態学講座(第二内科)
-
北川 和生
大分気道アレルギー研究会
-
北川 和生
大在呼吸器アレルギークリニック
-
酒寄 享
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
岡田 和久
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
志知 泉
浜松医科大学第2内科および関連施設
-
綿貫 祐二
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
戸田 真理子
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
佐野 靖之
東京アレルギー・喘息研究所
-
田尻 道彦
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器外科
-
石和 直樹
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器外科
-
佐藤 哲夫
東京慈恵会医科大学 呼吸器内科
-
吉田 正樹
東京慈恵会医科大学 眼科学教室
-
河野 茂
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科感染免疫学講座(第2内科)
-
中森 祥隆
国家公務員共済組合連合会三宿病院呼吸器科
-
杉浦 宏詩
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
毛利 孝
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
池田 英樹
東北大学加齢医学研究所呼吸器腫瘍研究分野および関連施設
-
中森 祥隆
三宿病院呼吸器内科
-
西川 正憲
横浜市立大学医学部第一内科
-
柳瀬 賢次
聖隷三方原病院呼吸器内科
-
工藤 宏一郎
国立国際医療センター国際疾病センター
-
大崎 能伸
旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
萩原 恵里
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
谷 賢治
横浜市立大学医学部附属浦舟病院内科
-
中井 祐之
仙台厚生病院
-
今泉 和良
名古屋大学医学部
-
賀来 満夫
長崎大学医学部附属病院検査部
-
須田 隆文
浜松医科大学第2内科
-
安永 幸二郎
関西医科大学第一内科
-
出口 浩一
東京専売病院
-
中田 紘一郎
中田クリニック
-
松本 博之
旭川医科大学第一内科および関連施設
-
本田 芳宏
仙台厚生病院内科
-
島田 敏樹
神奈川県衛生看護専門学校付属病院内科
-
高木 重人
関東労災病院呼吸器内科
-
土手 邦夫
聖隷三方原病院呼吸器内科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
斎藤 和好
岩手医科大学 医学部外科学講座
-
小林 信之
国立国際医療センター呼吸器科
-
遠藤 重厚
岩手医科大学医学部救急医学講座
-
石田 直
倉敷中央病院呼吸器内科
-
高木 啓吾
東邦大学医療センター大森病院呼吸器センター外科
-
渡辺 憲太朗
福岡大学病院呼吸器科
-
中尾 祥子
旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
豊嶋 恵理
旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
長内 忍
旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
加藤 晃史
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
深谷 修作
藤田保健衛生大学医学部リウマチ・感染症内科
-
谷川原 祐介
慶應義塾大学医学部薬剤部
-
麻生 昇
宮城県立瀬峰病院内科
-
長谷川 好規
名古屋大学医学部
-
平潟 洋一
長崎大学医学部附属病院検査部
-
柳原 克紀
長崎大学医学部・歯学部附属病院第二内科
-
永井 英明
独立行政法人国立病院機構東京病院呼吸器科
-
菊池 健次郎
旭川医科大学医学部呼吸器病態内科
-
高橋 政明
旭川医科大学第一内科
-
井手 宏
旭川医科大学第一内科
-
西垣 豊
旭川医科大学第1内科
-
山口 修二
旭川医科大学第一内科
-
須田 俊宏
弘前大学医学部内分泌・代謝内科
-
東田 有智
近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
田中 光
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
加藤 晃史
天理よろづ相談所病院呼吸器内科
-
時松 一成
大分大学医学部総合内科学第2講座
-
井上 哲郎
天理よろづ相談所病院呼吸器内科
-
種田 和清
天理よろづ相談所病院呼吸器内科
-
豊嶋 恵理
旭川医科大学循環・呼吸・神経病態内科
-
豊嶋 恵理
旭川医科大学 内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
豊嶋 恵理
旭川医科大学 医学部 第一内科
-
林 宏行
神奈川県立がんセンター病理診断科
-
長内 忍
国立大学法人旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
長内 忍
旭川医科大学 医学部精神医学講座
-
中尾 祥子
旭川医科大学循環・呼吸・神経病態内科
-
中尾 祥子
旭川医科大学 内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
中尾 祥子
旭川医科大学 第一内科
-
森 健
順天堂大学医学部内科(血液学)
-
小橋 吉博
川崎医科大学呼吸器内科
-
大崎 能伸
国立大学法人旭川医科大学呼吸器センター
-
井手 宏
旭川医科大学第一内科および関連施設
-
西垣 豊
独立行政法人国立病院機構道北病院呼吸器科
-
鈴木 隆二郎
名古屋大学検査部
-
杉原 徳彦
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
武田 博明
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
中里 義則
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
坂川 英一郎
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
辻 忠克
旭川医科大学第一内科および関連施設
-
山崎 泰宏
旭川医科大学第一内科および関連施設
-
藤田 結花
旭川医科大学第一内科および関連施設
-
志田 晃
独立行政法人国立病院機構函館病院呼吸器科
-
小田島 奈央
独立行政法人国立病院機構函館病院呼吸器科
-
吉川 隆志
帯広厚生病院第一内科
-
青木 健志
帯広厚生病院第一内科
-
小笹 真理子
帯広厚生病院第一内科
-
遅野井 健
水戸協同病院内科
-
朴 明俊
水戸協同病院内科
-
櫻井 滋
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
伊藤 晴方
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
高橋 進
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
井上 千恵子
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
樋口 清一
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
菊地 暢
東北大学加齢医学研究所呼吸器腫瘍研究分野および関連施設
-
庄司 総
仙台厚生病院内科
-
新妻 一直
福島県立会津総合病院呼吸器内科
-
和田 光一
独立行政法人国立病院機構西新潟中央病院呼吸器科
-
桑原 克弘
独立行政法人国立病院機構西新潟中央病院呼吸器科
-
狩野 哲次
厚生連高岡病院内科
-
柴田 和彦
厚生連高岡病院内科
-
成井 浩司
虎の門病院呼吸器科
-
大友 守
同愛記念病院内科
-
鈴木 直仁
同愛記念病院内科
-
佐治 正勝
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
阿久津 寿江
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
松岡 緑郎
公立昭和病院呼吸器科
-
鈴木 幸男
北里研究所病院呼吸器内科
-
竹下 啓
北里研究所病院呼吸器内科
-
石田 一雄
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
中川 武正
聖マリアンナ医科大学東横病院内科
-
柴本 昌昭
聖マリアンナ医科大学東横病院内科
-
駒瀬 裕子
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院呼吸器内科
-
新井 基央
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院呼吸器内科
-
中澤 靖
神奈川県衛生看護専門学校付属病院内科
-
鈴木 基好
横浜市立大学医学部第一内科
-
池原 邦彦
横浜市立大学医学部第一内科
-
冬木 俊春
関東労災病院呼吸器内科
-
山本 和英
共立湖西総合病院呼吸器科
-
山腰 雅宏
名古屋市立東市民病院第四科
-
伊藤 源士
名古屋掖済会病院呼吸器科
-
鳥 浩一郎
名古屋掖済会病院呼吸器科
-
渡邊 篤
愛知県厚生農業協同組合連合会更生病院呼吸器科
-
高橋 孝輔
愛知県厚生農業協同組合連合会更生病院呼吸器科
-
澤 祥幸
岐阜市民病院呼吸器科
-
吉田 勉
岐阜市民病院呼吸器科
-
浅本 仁
独立行政法人国立病院機構京都医療センター呼吸器科
-
上田 良弘
関西医科大学洛西ニュータウン病院内科
-
伊達 佳子
関西医科大学洛西ニュータウン病院内科
-
原口 龍太
近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
長坂 行雄
近畿大学医学部堺病院呼吸器科
-
家田 泰浩
近畿大学医学部堺病院呼吸器科
-
保田 昇平
近畿大学医学部堺病院呼吸器科
-
加藤 元一
市立貝塚病院内科
-
小牟田 清
大阪警察病院呼吸器科
著作論文
- 67.術後27年目に発見されたendometrial stromal sarcomaの肺転移の1例 : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- F-67 右上幹原発の Basaloid Squamous Cell Carcinoma の 1 例(症例 8)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 第119回日本肺癌学会関東支部会 : 22.Myxoid Tumorの組織型を示した肺原発腫瘍の1例
- 下気道感染症に対する ceftazidime を対照とする cefozopran の市販後臨床試験
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinの用量比較試験
- 慢性気管支炎の急性増悪に対する biapenem の治療効果と臨床用量の検討
- 130 気管支喘息(BA)患者のアンケートによるQOL評価とpranlukastによるQOLの改善効果
- 呼吸器感染症患者を対象とした garenoxacin の第III相一般臨床試験
- 慢性呼吸器病変の二次感染患者を対象とした garenoxacin の臨床第III相試験 : PK/PD試験
- 細菌性肺炎を対象とした garenoxacin の臨床第III相比較試験
- 呼吸器感染症を対象とした garenoxacin の臨床第II相試験 : 非盲検・非対照・多施設試験
- 呼吸器感染症に対するBAY 12-8039(moxifloxacin) の第III相臨床試験
- 市中肺炎に対する levofloxacin を対照薬としたBAY 12-8039(moxifloxacin) 第III相二重盲検比較試験
- 呼吸器感染症に対する meropenem を対照とした doripenem の第III相二重盲検比較試験
- 慢性呼吸器疾患の二次感染に対する doripenem の用量検討試験
- 呼吸器感染症に対する pazufloxacin 注射薬の臨床第 II 相試験
- 内科領域の重症あるいは難治性感染症に対するciprofloxacin注射薬の臨床的検討
- びまん性汎細気管支炎に対する azithromycin の臨床的検討
- Ciprofloxacin 注射薬の後期第II相臨床試験-重症および難治性感染症における臨床検討-
- 細菌性肺炎に対する Ritipenem acoxil と Cefotiam hexetil の薬効比較試験成績
- 慢性気道感染症に対するTazobactam/PiperacillinとPiperacillinの薬効比較試験成績
- 細菌性肺炎に対するTazobactam/PiperacillinとPiperacillinの薬効比較試験成績
- 細菌性肺炎に対するritipenem acoxilの用量比較試験成績
- 9. 臨床的に肺動脈壁原発が疑われた悪性線維性組織球腫の1例(第121回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 2. 各種呼吸器疾患患者 BALF 中の ECP について(第 76 回 日本気管支学会関東支部会)
- 4. 肺胞上皮の接着分子発現に対する喫煙の影響(第 69 回 日本気管支学会関東支部会)
- 13. 各種呼吸器疾患における BALF 中の顆粒球エラスターゼについて(第 68 回日本気管支学会関東支部会)
- 50. 間質性肺炎を合併した肺癌手術症例の検討(第108回日本肺癌学会関東支部会)
- 慢性気道感染症に対するgatifloxacinの用量設定試験
- 呼吸器感染症に対するgatifloxacinの後期第II相臨床試験
- 内科領域感染症に対するgatifloxacinの前期第II相臨床試験
- 細菌性肺炎に対するciprofloxacin注射薬の臨床評価-Ceftazidime-を対照薬とした第III相臨床比較験
- B-9 結核性気管支狭窄に対する非観血的治療の有用性の検討(気管支結核の治療 1)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 第120回日本肺癌学会関東支部会 : 52.悪性線維性組織球腫(MFH)の1例
- P-338 肺原発性悪性リンパ腫の臨床的検討
- 23. Nd-YAG レーザー照射後シリコン T チューブ挿入を施行した Cuff Stenosis の 1 例(第 81 回 日本気管支学会関東支部会)
- ワークショップ7 : 間質性肺炎と肺癌 : 間質性肺炎合併肺癌の臨床的検討
- 8.肺原発性悪性リンパ腫の1例 : 第109回 日本肺癌学会関東支部会
- 20. 内視鏡下治療時に気管支穿孔を発症した結核性気管支狭窄の 1 例(第 77 回日本気管支学会関東支部会)
- 呼吸器感染症におけるcefluprenamの臨床的検討
- BAL の適応と禁忌(BAL(気管支肺胞洗浄)の適応と禁忌)(第 16 回日本気管支学会総会特集号)
- W3-4 気管支狭窄を伴なった気管支結核 9 例の臨床的検討(気管支結核治療の現状)
- 抗結核薬による薬剤性肝炎に対するグリチルリチン製剤の効果
- 14.初発時よりRFP耐性を認め,治療に難渋した気管支・肺結核症の1例(第100回 日本気管支学会関東支部会)
- 20.肺炎球菌の定着・反復感染を認めた細気管支炎を伴うリウマチ肺の1例(第99回 日本気管支学会関東支部会)
- 6. 肺芽腫の1例(第133回 日本肺癌学会関東支部会)
- 188 高解像CTにより細気管支病変を検索し得たSjogren症候群の臨床的検討
- 14.多発AAHを合併した多発肺腺癌の術後経過観察中の1例(第132回日本肺癌学会関東支部会)
- 緑膿菌持続感染を合併した肺Mycobacterium Avium-intaracellulare Complex(MAC) 症の臨床的検討
- 8.ブシラミンによる薬剤性肺炎の1例(第98回 日本気管支学会関東支部会)
- 7.びまん性肺胞出血が疑われたMPO-ANCA関連腎炎の1例(一般演題)(第97回 日本気管支学会関東支部会)
- 喀痰より分離されたインフルエンザ菌のβ-ラクタム系薬耐性化と患者背景との関係
- 8.気管・気管支アミロイドーシスの1例(第96回日本気管支学会関東支部会)
- 40.ブラ壁より発生し, 喀血後に急速に増大した大細胞肺癌の1例(第129回日本肺癌学会関東支部会)
- 5.両側上葉無気肺を呈した気管支喘息の1例(第95回 日本気管支学会関東支部会)
- 慢性呼吸不全に進展した, 緑膿菌持続感染の慢性気道感染症例への夜間NIPPV導入の試み
- 208 気管支喘息における呼気HRCT画像と呼吸器症状・肺機能との関係
- H-57 プラチナ耐性非小細胞肺癌に対するGemcitabine・Vinorelbine併用Phase I Study
- H-52 非小細胞肺癌に対するCarboplatin・Docetaxel併用Phase II study
- E-42 肺癌患者の血清中各種プロテアーゼ濃度と病態進展の差異に関する検討
- 17.気道狭窄に対してUltraflex Stent留置を要し, 気管食道瘻に進展したMFHの1例(第93回 日本気管支学会関東支部会)
- 11. 縦隔・頸部リンパ節照射による浮腫から気道閉塞に至った肺扁平上皮癌の1例(第92回 日本気管支学会関東支部会)
- III-53 肺癌・縦隔腫瘍に対する放射線治療時の気管・食道瘻発生症例の臨床的検討
- W137 Fluticasone propionate (FP)投与下気管支喘息(BA)患者群に対するpranlukast追加投与の臨床的検討
- 1.TBLBにて診断し得た孤独性限局性肺アミロイドーシスの1例(第91回 日本気管支学会関東支部会)
- 24.胸腺癌(neuroendocrine carcinoma)の1例(第126回日本肺癌学会関東部会)
- 366 気管支喘息発作に対する経口プレドニゾロンの用法別による血清ECPの変化と治療効果への影響
- P-234 肺癌患者血清中プロテアーゼ濃度と病態進展に関する検討(示説,血管新生他,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-130 非小細胞肺癌に対するCarboplatin・Docetaxel併用Phase II study(示説,非小細胞癌の治療,第40回日本肺癌学会総会号)
- 12. Necrotizing Sarcoid Granulomatosis (NSG) の 1 例(第 89 回 日本気管支学会関東支部会)
- 肺炎球菌性呼吸器感染症迅速診断における尿中抗原検査と喀痰グラム染色検査の有用性の検討
- 35.同一腫瘤内に3種類の組織型を認めた肺癌の1例(第131回日本肺癌学会関東支部会)
- 279 気管支喘息におけるスプラタストとプランルカスト併用療法の検討
- 慢性気道感染妾と症急性増悪に対する抗菌化学療法早期効果判定に関する臨床的検討
- 370 気管支喘息発作の経口ステロイド治療における血清ECP、IL-5の動態と肺機能の関係
- 369 血清ECP高値を示したステロイド未治療の気管支喘息患者の検討
- 243 気管支喘息患者の経口ステロイド治療による血清ECP, IL-5及び肺機能の変化
- 8. 急速な死の転帰を辿り, 剖検にてChurg-Straus Syndromeと診断された気管支喘息2症例の臨床的検討 (11 膠原病の難治性病態と治療 : 心・血管・肺病変)
- 293 気管支喘息患者に対するSeratrodast長期投与の臨床効果 : ピークフロー(PF)値とステロイド量の検討
- 12 気管支喘息患者における急性気道収縮時の呼吸困難感の感知に対する影響因子の検討
- 34 BOOP におけるステロイド治療の適応と効果判定に関する BALF 所見の有用性(BAL 3)
- 2.同時性肺多発癌の1例
- 220 気管支喘息患者における急性気道収縮時の呼吸困難感に対する感知の経時的変化
- 106 重症気管支喘息患者におけるPranlukastによるピークフロー(PEF)の改善とsteroid減量効果について
- 15. 左無気肺漸次拡大より急性呼吸不全に進展し, 挿管にて救命しえた病因不明の 1 喀血症例(第 74 回 日本気管支学会関東支部会)
- 17. 気管癌の 1 治験例(第 73 回日本気管支学会関東支部会)
- 当科最近5年間における小細胞肺癌治療の実態と当科臨床的治癒症例の対比検討 : 小細胞癌2
- 566 気管支喘息(BA)患者に対するピークフロー(PF)モニタリングの問題点について
- 肺炎球菌感染が疑われる肺炎に対する levofloxacin 1 回200mg, 1日2回投与の有用性
- 559 気管支喘息患者におけるピークフローと定量的評価による呼吸困難感 (Borg Scale) との関係
- 115 最近2年間の当科における高齢者気管支喘息の臨床的検討
- 36 肥満合併気管支喘息患者の急性気道収縮時に認められた胸腹部のparadoxical movement
- 6. BALF 所見からみたサルコイドーシスのステロイド適応(第 71 回日本気管支学会関東支部会)
- 3 ベクロメサゾン長期吸入療法と血清IgE(RIST)
- 15. BALF 中好中球増多を認めた出没性肺浸潤影 2 例の臨床的検討(第 67 回日本気管支学会関東支部会)
- 253 血清IgE(RIST) 値の低下を認めたアトピー型気管支喘息の臨床的検討
- P-359 悪性びまん性胸膜中皮腫5例の検討
- 呼吸器感染症患者における telithromycin の有効性, 安全性および薬物動態の検討
- 呼吸器系委員会報告
- 緑膿菌が分離された喀痰の品質と病態に関する臨床的検討 : インフルエンザ桿菌分離例との比較
- 肺非定型抗酸菌症の診断における気管支鏡検査の有用性に関する検討
- B-11 間質性肺疾患患者の気管支肺胞洗浄液中の Chemokine について(びまん性陰影への BALF・生検)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 259 気管支喘息(BA)発作・回復時の尿中LTE4 1日量に関する検討
- 222 気管支喘息発作に対する経口プレドニゾロンの用法差異による治療効果への影響
- 33 気管支喘息発作難治化の背景因子に関する臨床的検討
- 389 Near Death(ND)後のPeak Flow(PF)変動によるND気管支喘息患者のpattern分類
- 11 気管支喘息患者の経口ステロイド治療による血清ECP・IL-5・IL-10と肺機能の変化
- 高熱・高度白血球増多で発症した緑膿菌定着性慢性気道感染症例
- 胸部原発の悪性線維性組織球腫の3例
- 非小細胞肺癌に対するCarboplatin(CBD-CA)・Taxotere(TXT)併用Phase I study
- 5-HT拮抗薬における経口モルヒネ製剤による制吐作用の減弱について
- 肺癌患者血中トリプシンの濃度上昇機構と病態進展への関与について
- 5. 癌性胸膜炎と気管支粘膜所見が確診の糸口となった浸潤型食道癌の 1 例(第 85 回 日本気管支学会関東支部会)
- 16. 気管支鏡にて出血源を観察し得た気管支動脈・肺静脈瘻の 1 例(第 84 回 日本気管支学会関東支部会)
- 247 Sjogren syndromeに合併したリンパ球系細胞増殖性肺疾患の2例
- 24. Cisplatin+Docetaxel併用療法により2年10カ月間CRを持続している術後再発肺眼癌の1例 (第130回日本肺癌学会関東支部会)
- 16.Endotracheal Metastasisを呈した肺小細胞癌の1例(一般演題)(第94回 日本気管支学会関東支部会)
- 38.肺原発印環細胞癌の1例(第128回日本肺癌学会関東支部会)
- 細胞診でアレルギー性気管支肺アスペルギルス症を推定した2例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 呼吸器VIII
- 47.大腿骨肉腫術後9年5カ月に発症した転移性肺腫瘍の1手術例
- 22. BAL, TBLB により遺伝子再構成を確認できた肺原発悪性リンパ腫の 1 手術例(第 78 回 日本気管支学会関東支部会)
- 335 ピークフロー(PEF)モニター下で挿管に至った肺気腫を合併せる気管支喘息の一例
- 14. 7年の経過中に尿管癌,胃癌,肺癌(扁平上皮癌)を併発した超高齢者小細胞肺癌の1例(第125回日本肺癌学会関東支部会)
- 13. 肺腫瘤影を契機として確診に至ったリンパ腫型成人 T 細胞白血病の 1 例(第 88 回 日本気管支学会関東支部会)
- 2. MRI により, 粘液栓が充満した気管支拡張像を確認したアレルギー性気管支肺アスペルギルス症の 1 例(第 90 回 日本気管支学会関東支部会)
- 10. 若年で発症した気管支型平滑筋腫の 1 例(第 87 回 日本気管支学会関東支部会)
- 14.生前に馬尾神経転移を診断した肺癌2例の臨床的検討 : 第124回日本肺癌学会関東支部会
- 1.脊髄内転移を生前に診厳し得た肺小細胞癌2例の臨床的検討 : 第123回日本肺癌学会関東支部会
- 6 喘息患者に対する患者指導の試み : "喘息教室"参加者のアンケート調査の分析(ポスターワークショップ12 アレルギー外来での患者指導)
- 11. ECP が病態とパラレルな変動を示した肺胞蛋白症の 1 例(第 83 回 日本気管支学会関東支部会)
- 呼吸器感染症におけるNM441の臨床的検討
- 1. 右気管支優位の狭窄(可視全域)を認め, 中葉無気肺を合併した気管支喘息の 1 例(第 74 回 日本気管支学会関東支部会)
- 慢性気道感染を主対象としたpazufloxacinの臨床的検討
- 呼吸器感染症におけるritipenem acoxilの臨床的検討
- 26.転移巣に対し3回の手術療法を施行して8年間の長期生存をえた直腸癌の1例 : 第110回 日本肺癌学会関東支部会
- 20 肺線維化に関する三指標の比較検討(BAL-1)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 11.卵巣癌術後約9年半で発症した転移性肺癌の1治験例(第114回日本肺癌学会関東支部会)
- 遺伝子再構成を確認した肺・胸郭内発生の悪性リンパ腫4例の検討 : 稀な肺腫瘍6
- 26.巨大胸膜中皮腫の1例 : 第112回日本肺癌学会関東支部会
- 喀痰より分離されたβ-ラクタム系薬耐性インフルエンザ菌の起炎性に関する臨床的検討
- 呼吸器感染症 : 気道感染症
- 治療 慢性呼吸器疾患患者のインフルエンザ治療
- 22. 気管支結石の 1 例(第 86 回 日本気管支学会関東支部会)
- F-76 多発性空洞病変を呈した Bronchiolo-alveolar cell type の肺腺癌の 1 例(症例 10)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 第111回日本肺癌学会関東支部会 : 42.多発性空洞陰影を呈する肺転移を伴った原発性膵癌の1症例
- 8. 肺原発悪性リンパ腫の1例(第108回日本肺癌学会関東支部会)
- 15. 夫婦で発症した夏型過敏性肺臓炎の 1 例(第 80 回日本気管支学会関東支部会)
- 18. バルーン拡張術が有用であった結核性気管支狭窄症の 1 例(第 70 回日本気管支学会関東支部会)
- 慢性気道感染症を主対象としたbalofloxacinの臨床的検討
- 第35回緑膿菌感染症研究会を開催して
- 第118回日本肺癌学会関東支部会 : 32.多発性骨髄腫に合併した二重肺癌の1例
- C-2 BALF 所見からみた間質性肺炎ステロイド投与の適否に関する retrospective な検討(BALF 1)
- 呼吸器感染症におけるシプロフロキサシン細粒剤の臨床的検討
- 13.左上腕三頭筋内転移が発見の端緒となった肺癌の1例
- 21. BALF 中α_1-Antitrypsin に関する若干の検討(第 75 回日本気管支学会関東支部会)
- 13.初診後10年経過し臨床的治癒と考えられる肺小細胞癌の1例(IIIA期) : 第113回日本肺癌学会関東支部会
- Grepafloxacinの抗菌力と慢性気道感染を主対象とした臨床的検討
- 99 高グルコース存在下における肺胞マクロファージ食菌能の検討(BAL (IV))
- カルバートのAUC測定式に基づいたCBDCAの外来下治療の試み : 化学療法・非小細胞肺癌